27500円のガンダムのプラモ買ってきた(※画像あり)
115名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:24:53ID:qwA
すっご
汚れ塗装も最初からされてんの?
汚れ塗装も最初からされてんの?
9名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:26:42ID:h5F
>>5
汚しはないけど同じ白パーツでも部位ごとに微妙に色が違ってたり
ちらりと見える内部部分にメッキが使われていたりするらしい
汚しはないけど同じ白パーツでも部位ごとに微妙に色が違ってたり
ちらりと見える内部部分にメッキが使われていたりするらしい
31名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:32:51ID:9o7
>>6
めっちゃ多くて草
めっちゃ多くて草
78名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:43:54ID:23Y
>>6
これはすごいw
これはすごいw
7名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:26:26ID:yym
一方500円ガンダムは
13名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:28:33ID:yym
>>11
めっちゃ動くやん!
ワイも買お
めっちゃ動くやん!
ワイも買お
18名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:28:50ID:h5F
>>13
はよ買わんと転売ヤーが買い占めるから急いでな
はよ買わんと転売ヤーが買い占めるから急いでな
23名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:30:21ID:yym
>>18
明日買うは
サンガツやで
明日買うは
サンガツやで
84名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:45:46ID:mwW
>>11
何変なポーズしとんねん
何変なポーズしとんねん
87名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:46:34ID:h5F
>>84
いや、可動域がわかりやすいと思って
スパイダーマン3のピーターダンスやらせてみた
いや、可動域がわかりやすいと思って
スパイダーマン3のピーターダンスやらせてみた
10名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:27:33ID:7NF
2週間くらいかかりそう
12名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:28:20ID:FrO
すご:-O
23名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:30:21ID:yym
>>14
こんな分厚いんか...
こんな分厚いんか...
21名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:29:57ID:2Gj
PGはユニコーンで地獄見たRGくらいが置き場所的にも優しい
33名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:33:11ID:h5F
>>21
置き場どないしょ
クリスマスツリーおいてあったとこに置こうかなあ
置き場どないしょ
クリスマスツリーおいてあったとこに置こうかなあ
28名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:31:53ID:L30
そんぐらい高いならもう塗装しなくて良さそうやな
36名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:34:09ID:h5F
>>28
部位ごとに素材違う層やから塗装せん方がそれらしくなる気もする
ってかこれに限らず高いプラモは塗装しても差が実感しにくい
部位ごとに素材違う層やから塗装せん方がそれらしくなる気もする
ってかこれに限らず高いプラモは塗装しても差が実感しにくい
41名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:35:03ID:L30
>>36
それがあるべき姿やろ
それがあるべき姿やろ
46名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:36:16ID:Kl0
冷静に考えるとSwitchに近い価格だよな
48名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:36:40ID:L30
>>46
そう考えるとやべーな
そう考えるとやべーな
49名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:36:59ID:h5F
>>46
年末年始どこにも行けんからこれじっくり作るわ
年末年始どこにも行けんからこれじっくり作るわ
53名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:38:12ID:ENs
2750円のガンプラでもちょっとっ考えるわ
59名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:39:11ID:h5F
>>53
そんくらいならポンと出すわはい
6000下まわるならポンとだせる
そんくらいならポンと出すわはい
6000下まわるならポンとだせる
54名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:38:31ID:h5F
ただ欲を言うとこれデカールがシールデカールで稼働指が付かんのが難点やな
最終決戦セットとかでバズーカ二丁共々稼働指と水転写デカールつけてくれりゃ有難いんやが
最終決戦セットとかでバズーカ二丁共々稼働指と水転写デカールつけてくれりゃ有難いんやが
62名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:39:58ID:Rgw
プラモってそんな高いの
70名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:41:59ID:Mxg
>>66
やっぱクッソクオリティ高いな
元々900円くらいでHGは買えるけど
500円でこの色分けと可動はすごいわ
やっぱクッソクオリティ高いな
元々900円くらいでHGは買えるけど
500円でこの色分けと可動はすごいわ
64名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:40:36ID:R2G
500円ガンプラワイも欲しいけど限定生産なんか?
68名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:41:18ID:h5F
>>64
今まで専門店とお菓子のオマケの割高品しかなくて今日一般販売されたが転売屋が狩りつくしとる
今まで専門店とお菓子のオマケの割高品しかなくて今日一般販売されたが転売屋が狩りつくしとる
81名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:44:21ID:MFq
なんかパーツ多いと作るのめんどそうやが
安いのをサッと組み上げて色とか改造じっくりした方が楽しそう
安いのをサッと組み上げて色とか改造じっくりした方が楽しそう
82名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:44:59ID:h5F
>>81
一応これ今までのこの価格帯のガンプラと比較すると物凄く組みやすくなっているらしいで
この価格帯のガンプラ買った事ないからわからんけど
一応これ今までのこの価格帯のガンプラと比較すると物凄く組みやすくなっているらしいで
この価格帯のガンプラ買った事ないからわからんけど
83名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:45:40ID:L30
ガンプラに組みやすい組みにくいとあるんか
説明書通りにやるだけやん
説明書通りにやるだけやん
85名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:46:12ID:h5F
>>83
単純にパーツ数が多いか少ないかとか色塗る箇所多いか少ないかとか
単純にパーツ数が多いか少ないかとか色塗る箇所多いか少ないかとか
86名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:46:20ID:23Y
https://twitter.com/hashtag/HGUCガンダム?src=hash&ref_src=twsrc^tfw アニメ塗りで完成しました。
— annkoromoti (@ufjmFR0BF7t5Jq7) https://twitter.com/ufjmFR0BF7t5Jq7/status/1332228741947293697?ref_src=twsrc^tfw
改修は首部のPC部分をプラ板で包んだり、足裏の肉抜きを埋めたくらいでほぼキットのままです。
基本塗装はラッカー系で、影の部分はいつもの通りアクリルガッシュで行いました。https://twitter.com/hashtag/イラスト風模型?src=hash&ref_src=twsrc^tfw https://t.co/c4IjXnwrqs
89名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:47:15ID:h5F
>>86
すげえなこれ
CGみたいや
すげえなこれ
CGみたいや
92名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:47:46ID:MFq
>>86
回転させてもちゃんと見えるのすごい
回転させてもちゃんと見えるのすごい
93名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:48:12ID:Mxg
アニメ塗りほんますごい憧れる
126名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:54:57ID:I8h
ワイも積んでるディキトゥス作ろ
127名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:55:25ID:23Y
自分も今日サイサリスをいじろうと思ってまだなにもしてない・・・
131名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:55:53ID:BhK
ちなワイはこれ見ながらドムトローペン作っとる
133名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:56:10ID:9JW
暇潰しになるな
135名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:56:19ID:h5F
>>133
今年コロナでどこもいけへんしなあ
今年コロナでどこもいけへんしなあ
144名無しさん@おーぷん20/12/19(土) 15:58:05ID:9JW
>>135
ええ趣味やわ
ええ趣味やわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【グロ注意】エアコンが緊急停止したからフィルター見た結果(※画像あり)
- これが1泊2900円の朝食www(※画像あり)
- 【悲報】彼女が無戸籍だったんだがwww
- 11月入社のやつに冬の賞与出したら・・・
- 俺、職場の後輩が凄い人だと知って鬱になる
- 俺の部屋で半年育てたヘラクレスの幼女 → 猫に見せた結果(※画像あり)
- ぼく(25)底辺トラック乗り 寝台にLEDテープを貼り付けてご満悦(※画像あり)
- 定食屋に入ってからあげ頼んだらからあげが来て恥ずかしくてやばい
- 【悲報】ワイ、宿泊先ホテルのYouTube履歴に困惑(※画像あり)
- ワイ(うわっ電話来た…怖いから無視しよ) ワイ「掛かって来た番号で検索しよ」
- カフェ開店前20分前俺「コンコン(ノック)」店員「はい?」ワイ「開けて」
- 唐揚げ頼んだらデカすぎてワロタ(※画像あり)
近所の電気屋にガンプラコーナーあるけどハゲ散らかしたおっさんばっかりうろついてるわ
>>1
ようハゲ散らかしたおっさん
でもお前もハゲ散らかしてるじゃん
良い趣味だと思うよ
ガキは買えないしな
>作りやすい
昔のは整理されてなくて材料の場所とか手順とか諸々とっちらかった工場
今のは導線の最適化やラベリングや機械の進歩なんかで効率化されてる工場
ライトVerはセブンにも売ってたから転売で儲かりそうもないかな?
アニメ塗りはすごいけど、増えすぎて「へぇー」て感じやな
クリア外装に水転写付けんのマジやめーや
EGは武器つき出るまで待つ~
>>9
武器付きってガンダムベースで売ってるノーマル版?
この時期にプラモデルどっしり作るの良いなぁ。
僕はhgをこそこそ作っておくわ…