経営者ワイが銀行員に言われて嫌だった言葉ランキングwww
201名無しさん@おーぷん20/12/25(金) 23:55:57ID:X8M
3位
5年据置?いまの実績で舐めてるの?
2位
あなたがやってる商売は誰にだってできる
1位
コロナだからって誰にでも貸す訳じゃない
5年据置?いまの実績で舐めてるの?
2位
あなたがやってる商売は誰にだってできる
1位
コロナだからって誰にでも貸す訳じゃない
4名無しさん@おーぷん20/12/25(金) 23:56:51ID:X8M
経営者なんやが、銀行員は経営者なめすぎやろ
5名無しさん@おーぷん20/12/25(金) 23:57:12ID:X8M
銀行公式Twitterに悪口書き込んだろ
6名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:01:35ID:eN0
金貸さない銀行に価値はないんや
7名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:02:50ID:nRI
銀行員なんて今後どんどんクビきられるんやろ?
9名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:08:14ID:3iP
>>7
客のわいがしるか
客のわいがしるか
10名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:09:29ID:3iP
ちな年商600万借金1300万のセドラー
11名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:10:12ID:3iP
3行から借りてて2行はリスケ中なw
12名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:10:51ID:wpq
めっちゃ分かるw むかつくよな~😁
13名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:11:08ID:3iP
>>12
だまれ、ガキが
だまれ、ガキが
15名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:13:05ID:3iP
4位
瀬取りはビジネスなんですかね?カードローン(年利14.8%)とかはどうですか?
瀬取りはビジネスなんですかね?カードローン(年利14.8%)とかはどうですか?
16名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:13:45ID:dFu
>>15
これは残当
これは残当
17名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:14:20ID:3iP
>>16
安いものを工夫して高く売る。これは立派なビジネスや
安いものを工夫して高く売る。これは立派なビジネスや
18名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:14:39ID:3iP
わいのやってることは飲食店とおなじじゃい
19名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:16:20ID:3iP
5位
コロナの影響なんて瀬取りであるんですか?ないでしょ?
コロナの影響なんて瀬取りであるんですか?ないでしょ?
20名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:17:08ID:3iP
6位
元々コロナの前からリスケ中で利払いの人に追加でお金はかせませんよ
元々コロナの前からリスケ中で利払いの人に追加でお金はかせませんよ
21名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:18:15ID:zDs
借金返してから借りろや
23名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:19:01ID:3iP
>>21
せどりは如何に仕入れるかが肝や
仕入れ額を増やせば増やすほど儲かる仕組みや
せどりは如何に仕入れるかが肝や
仕入れ額を増やせば増やすほど儲かる仕組みや
22名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:18:44ID:dFu
それぞれイッチがどう反論したのか知りたいわ
24名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:19:24ID:3iP
>>22
全部 あ・・・・、うっ・・・やで
全部 あ・・・・、うっ・・・やで
25名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:19:43ID:tYu
印鑑がないと手続きできません
26名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:20:01ID:3iP
>>25
そんなの当たり前やがな素人やあらへんで
そんなの当たり前やがな素人やあらへんで
28名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:20:40ID:tYu
>>26
うるせぇ無能経営者
潰れろ
うるせぇ無能経営者
潰れろ
29名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:21:15ID:3iP
>>28
おいおい、年商600万の経営者はなかなかいねえんだぞ?すなわちわいは偉いんや
おいおい、年商600万の経営者はなかなかいねえんだぞ?すなわちわいは偉いんや
33名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:23:00ID:tYu
>>29
年商600万って駄菓子屋でもやってんのか?
辞めちまえそんなしょうもない商売w
年商600万って駄菓子屋でもやってんのか?
辞めちまえそんなしょうもない商売w
35名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:23:20ID:3iP
>>33
せどりだから駄菓子屋みてえなもんだな
せどりだから駄菓子屋みてえなもんだな
27名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:20:35ID:3iP
お前らも銀行には気をつけろよ
30名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:21:42ID:Blo
確定申告は大切やで
31名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:22:02ID:3iP
>>30
確定申告してるに決まってるやろw素人やあるまいし
確定申告してるに決まってるやろw素人やあるまいし
32名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:22:32ID:9iE
不愉快になるから金融機関には行かない極力
34名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:23:02ID:3iP
>>32
まぁ、おれもそんな時代があったな
まぁ、おれもそんな時代があったな
37名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:23:39ID:9iE
>>34
まあすでに借入金2500万なんですけどね
まあすでに借入金2500万なんですけどね
39名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:24:13ID:3iP
>>37
めちゃくちゃ与信ついてるやんけ!年商1億いってるんですかい?
めちゃくちゃ与信ついてるやんけ!年商1億いってるんですかい?
46名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:26:23ID:9iE
>>39
不動産を担保にしとるからや
叩き売ってもほんまに最悪でも3000にはなる
なお今現在嫌気がさして5000万円台で売り出しちゅー
一括返済したら金融商品全部解約して死ねっ!ていったるつもり
不動産を担保にしとるからや
叩き売ってもほんまに最悪でも3000にはなる
なお今現在嫌気がさして5000万円台で売り出しちゅー
一括返済したら金融商品全部解約して死ねっ!ていったるつもり
51名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:28:22ID:3iP
>>46
死ねっていっとけよ
死ねっていっとけよ
52名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:29:03ID:9iE
>>51
終わるまでは若い小僧の担当に遊ばせたるわ
終わるまでは若い小僧の担当に遊ばせたるわ
36名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:23:38ID:ofG
借金返せる見込みあるんか?
41名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:24:48ID:3iP
>>36
ねえからリスケ中
ねえからリスケ中
38名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:24:00ID:mUk
じゃあ何を経営してるねんお前は
40名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:24:38ID:3iP
>>38
せどりや世の中の需要と供給を見極めるプロや
せどりや世の中の需要と供給を見極めるプロや
42名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:24:53ID:dFu
ニートだから分からんけど瀬取り商売に融資っているんか?
48名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:26:51ID:3iP
>>42
せどりつっても販売代行みてえなもんだからやたら立替金が発生するのや
せどりつっても販売代行みてえなもんだからやたら立替金が発生するのや
50名無しさん@おーぷん20/12/26(土) 00:27:41ID:dFu
>>48
なるほど
なるほど
8■忍【LV0,作成中..】20/12/26(土) 00:03:19ID:PyN
半沢かな
他の人が読んでる記事(外部)
- 仕事辞めて失業保険もらってるけどやべーなコレ
- 引越し俺「んほ~wこの家防音すげ~w」ドンチャカ → 2年後www
- 【速報】ワイ(34)の12月給与www
- 【悲報】ワイ、LINEグループでガチ説教される・・・
- なんかAmazonから大警告来たんだけど((((;゚Д゚))))(※画像あり)
- ヤケクソホテル宿泊マンのヤケクソ朝食(※画像あり)
- 職場にクラッシャーが入社してきたから辞めたい・・・
- 【悲報】ワイ、宿泊先ホテルのYouTube履歴に困惑(※画像あり)
- ぼく(25)底辺トラック乗り 寝台にLEDテープを貼り付けてご満悦(※画像あり)
- 【グロ注意】エアコンが緊急停止したからフィルター見た結果(※画像あり)
- これが1泊2900円の朝食www(※画像あり)
- ステーキ定食650円頼んだらステーキじゃなかったんだがこれもステーキなん?(※画像あり)
転売ヤーじゃん
それぞれまともに反論できないの無能なのに経営者名乗んなや
銀行員が全面的に正しいじゃん
経営者をナメてるんじゃなくて、お前の経営をナメてるんだよ
コイツが経営下手やから渋られてるだけにしか見えんのやが?
早く帰れよ無能が
M銀行が来てうちの会社の駐車場に車を停める時に部下が運転し上司がダッシュボードの上に靴はいたまま乗せてて感じ悪いのなんの。お前もどっかの中小に飛ばされてしまえと思った。
年収600万だったらわかるが年商600万は副業レベルだな
銀行員の態度の悪さは折り紙付き
転売なんかして金を得るよりも年利50%くらいの海外ファンドに金突っ込んで資産増やした方が手っ取り早くて楽なのにアホらし
利益率が悪すぎの転売で600は馬鹿にされて当たり前
小売り個人でも2000は売らんと収入まともに出ないのに
多分中国から仕入れてたんやろ
確かにコロナの影響めっちゃ受けてそうではある
骨董品とかならたしかに専門性あるけど、転売ヤーならたしかに誰にでもできるな
売上1000万超えたら3月に消費税納めないとあかんで。
10%やから最小で100万や。株とかで大きい利益得たときにやらかして追徴されるやつ多いからな
>>13
納税申告したことすらしたことないのモロバレだぞ
>>13
仕入分は引くから売上1000万円だったら、丁度利益率万円かな
金借りに来たくせに偉そうで草
コロナとはいえ、運転資金で据置5年とか言われると、
これは返す気ないのかなと判断するよ。制度上できるのと
実際にやるのとは別。
>>7
粗利が3割と考えても200万いかないのに経営者名乗られてもなぁ
リスクは一丁前にある商売だし、立場的にはフリーターより悪いだろ
生命保険で払えよ
600万とかの小商い、資格商売で無ければ無理やぞ。
散髪屋で椅子一つ手一つの所くらいやなあ。
飯屋では不採算、年金もらいつつやる店くらい。コロナでも売り上げがもともと低すぎて半額にならず、持続化給付もらい損ねそう。