ワイ、親の借金を相続する運びに…
31風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:37:25.29ID:Zl/+0i09a.net
3700万やぞ
2風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:37:57.18ID:nAI5xNwY0.net
放棄しろや
3風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:38:51.95ID:U/k9k+Lm0.net
どえらい年末やん
4風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:39:24.88ID:r3TzDyBsp.net
相続放棄するだろ普通
6風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:39:27.40ID:BmPwmiGI0.net
マイナスだけなら放棄したらええやろ
7風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:39:32.31ID:1vz1y2yVd.net
実家の家を引き継ぐとかやろ
8風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:40:19.25ID:IzFbibYd0.net
1や
放棄は無理や家とられるやん
放棄は無理や家とられるやん
21風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:48:02.75ID:T9UGe0k10.net
>>8
3700万で家買えよ
3700万で家買えよ
9風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:40:54.98ID:Qw8oLGvX0.net
限定相続みたいなのできんのか?
10風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:41:40.90ID:IzFbibYd0.net
>>9
なんやそれ
なんやそれ
11風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:42:53.35ID:p4J6j6AG0.net
わいは今年相続放棄したで
12風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:42:58.71ID:hJZ5QBWC0.net
負債と資産を見て資産の方が大きい場合だけ相続するんや
15風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:44:53.34ID:IzFbibYd0.net
>>12
多分負債のほうかでかいわ
多分負債のほうかでかいわ
18風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:46:58.32ID:hJZ5QBWC0.net
>>15
なら相続放棄やね
なら相続放棄やね
13風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:43:58.53ID:gh/LcaB30.net
限定承認やな
弁護士のとこいくのがええ
弁護士のとこいくのがええ
14風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:44:28.62ID:yRZ6v3sDM.net
なに相続してんねん🥺
16風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:45:11.40ID:h/6bINdo0.net
ワイ26やけどそろそろパッパ死ぬわ
家とか無駄にデカいからどうしようか迷っとる
家とか無駄にデカいからどうしようか迷っとる
17風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:46:52.90ID:w8oZGPzW0.net
限定承認は相続人が1人でも相続承認したらできないで
処分行為してたら無理
処分行為してたら無理
19風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:47:07.20ID:ULYkUvZ9p.net
基礎控除抜いてもそれだけだとええ土地なんやな。
でも建物古いなら売った方がええで
でも建物古いなら売った方がええで
20風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:47:22.50ID:TnKhX0+40.net
相続って負債が見えないとまじで怖いよな
22風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:48:21.12ID:ao74fxnT0.net
先代が銀行からした借り入れやろ?
27風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:50:41.57ID:IzFbibYd0.net
>>22
そんなところや
そんなところや
31風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:52:45.82ID:w8oZGPzW0.net
>>27
銀行の保証会社の抵当権に特約ついてないか見た?
銀行の保証会社の抵当権に特約ついてないか見た?
23風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:48:44.35ID:kfgsy/PM0.net
後から負債が出てくるパターンが怖い
24風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:49:28.73ID:yKUDv/Jrp.net
借金は放棄できる定期
25風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:49:39.54ID:KwTw+kOE0.net
相続放棄は次の法廷相続人に行くから注意な
26風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:49:43.01ID:IzFbibYd0.net
こんなんどうすりゃええんや…
28風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:50:44.27ID:uFiabjaS0.net
ワイ家もパッパの相続やばいわ
不動産経営でワイの奨学金半分返済してたのにマッマに持ってかれて奨学金全額ワイが返済しないといけなくなるわ
不動産経営でワイの奨学金半分返済してたのにマッマに持ってかれて奨学金全額ワイが返済しないといけなくなるわ
36風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:55:30.02ID:fNZkXR3Pa.net
>>28
その程度の日本語じゃ奨学金返せる仕事につけなそう
その程度の日本語じゃ奨学金返せる仕事につけなそう
29風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:52:12.51ID:ksivPdRN0.net
ワイは19億の借金ある言われて笑うしかなかったぞ
しばらくおちん○んいじってばっかだった
しばらくおちん○んいじってばっかだった
33風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:53:56.82ID:ao74fxnT0.net
>>29
19億借金できるのも信用あるからこそ
19億借金できるのも信用あるからこそ
30風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:52:15.77ID:KwTw+kOE0.net
法廷相続人にも放棄すること伝えろよ
35風吹けば名無し2020/12/28(月) 20:55:28.48ID:iXg+kNMVM.net
ワイは2000万円と家と株式5000万円分相続したわ
あと5年働いたらニートになる予定
ちな22歳
あと5年働いたらニートになる予定
ちな22歳
他の人が読んでる記事(外部)
- なんかAmazonから大警告来たんだけど((((;゚Д゚))))(※画像あり)
- これが1泊2900円の朝食www(※画像あり)
- 水道料金の請求額が100万円越えてたんだが?(※画像あり)
- 職場にクラッシャーが入社してきたから辞めたい・・・
- 経営者ワイが銀行員に言われて嫌だった言葉ランキングwww
- 帰宅ワイ「物の位置がズレてるな…3秒以内に出てきたら見逃してやる、3…2…1…」
- ステーキ定食650円頼んだらステーキじゃなかったんだがこれもステーキなん?(※画像あり)
- 【グロ注意】エアコンが緊急停止したからフィルター見た結果(※画像あり)
- 【速報】ワイ(34)の12月給与www
- ヤケクソホテル宿泊マンのヤケクソ朝食(※画像あり)
- 仕事辞めて失業保険もらってるけどやべーなコレ
- 中卒2年目ワイドカタ、今月の給料と冬のボーナスでたったwww(※画像あり)
最後のレスのは先が見えてるな。
家とられる?
なら頑張って払えw
どうすればって散々放棄しろって言ってんだろ。3700の借金ありで家持ちより借金なしでアパート暮らしの方がはるかにいいだろ。