サーバーエンジニアぼく、やっと仕事納め
111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:31:45.873ID:uYRqbsq70.net
12/26→仕事
12/27→休みだったがトラブルで前日から通し
12/28→半休して仕事
12/29→普通に仕事
12/30→保守業務
12/31→トラブルで普通に仕事
1/1→トラブルで普通に仕事
1/2→普通に仕事
1/3→偉い人からメール「さすがに明日から休みなさい」
1/4→VIP
誰でもいいから慰めろください
12/27→休みだったがトラブルで前日から通し
12/28→半休して仕事
12/29→普通に仕事
12/30→保守業務
12/31→トラブルで普通に仕事
1/1→トラブルで普通に仕事
1/2→普通に仕事
1/3→偉い人からメール「さすがに明日から休みなさい」
1/4→VIP
誰でもいいから慰めろください
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:32:26.244ID:7g4HCBn70.net
普通とは
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:35:10.675ID:uYRqbsq70.net
>>2
通常の仕事ってことなんです・・・
保守業務ってのは特に動かなくていいけどいつでも出れるように待機なので暇つぶし以外はなんもできん
通常の仕事ってことなんです・・・
保守業務ってのは特に動かなくていいけどいつでも出れるように待機なので暇つぶし以外はなんもできん
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:33:04.308ID:ThXKDneo0.net
お疲れ様です。サーバーが元気なうちにしっかり休んでください
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:35:36.009ID:uYRqbsq70.net
>>3
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:35:44.702ID:o0yiLfHD0.net
年収は?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:36:07.353ID:uYRqbsq70.net
>>6
1400くらい
1400くらい
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 11:20:10.502ID:ehhP1E2B0.net
>>8
しゅごい
しゅごい
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:35:58.392ID:xRHWfr4nd.net
31日と1日についてはマジでご愁傷さまだわ
何はともあれお疲れ様でした
何はともあれお疲れ様でした
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:36:23.566ID:XYL/oNDC0.net
トラブルで仕事なのになんで普通なの?
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:38:43.040ID:qbBkub8l0.net
このタイミングじゃないと出来ないような保守作業とかあるもんな
お疲れ
お疲れ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:40:05.800ID:uYRqbsq70.net
>>15
時期的に人員も少ないしな
誰かがやらんといけんし
時期的に人員も少ないしな
誰かがやらんといけんし
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:39:48.807ID:xRHWfr4nd.net
キャリアメールもあけおめメールでサーバー火を吹いてただろうな
今であればラインの保守担当大変だろうな
今であればラインの保守担当大変だろうな
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:44:03.755ID:ZOm+ZhYv0.net
なんさい
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:45:07.121ID:uYRqbsq70.net
>>19
26
26
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:47:38.322ID:/XEHqQcdd.net
ちゃんとサーバー様に祈り捧げてきたか?
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:48:27.308ID:uYRqbsq70.net
>>22
毎日祈ってるわwwwww
毎日祈ってるわwwwww
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:47:50.762ID:nIzvi7eC0.net
おつかれさま30日保守で1400ってことは自社サーバ?
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:49:27.801ID:uYRqbsq70.net
>>23
自社もあるし他社も見るよ
余裕で出向する
自社もあるし他社も見るよ
余裕で出向する
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:57:00.139ID:nIzvi7eC0.net
>>26
作業場所やっぱり寒かった?
作業場所やっぱり寒かった?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:58:05.225ID:uYRqbsq70.net
>>35
凍えるぞマジで
夏は涼しくていいんだけど
凍えるぞマジで
夏は涼しくていいんだけど
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 10:06:37.556ID:nIzvi7eC0.net
>>37
年末年始とかガチやばそう夏は作業着でやってる人いたけど冬はダウンとか着てるの?
年末年始とかガチやばそう夏は作業着でやってる人いたけど冬はダウンとか着てるの?
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 10:14:46.103ID:uYRqbsq70.net
>>38
着ぶくれする系は避けるね
ダウン着るならブルゾンの下にダウンベスト着る
大事なのは手袋だね。長時間いると指先動かなくなる
着ぶくれする系は避けるね
ダウン着るならブルゾンの下にダウンベスト着る
大事なのは手袋だね。長時間いると指先動かなくなる
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:47:54.900ID:5W9vwZLR0.net
>>1
きみのような人のお陰でインターネットが使えるんだ
感謝してるよ
きみのような人のお陰でインターネットが使えるんだ
感謝してるよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:50:45.202ID:uYRqbsq70.net
>>24
ユーザーがいるからぼくみたいな低能にも仕事があるんだ
ユーザーがいるからぼくみたいな低能にも仕事があるんだ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:51:19.303ID:u7zcTvx40.net
お金使う暇がなさそう
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:51:51.958ID:uYRqbsq70.net
名前は出さんけど2016年にとあるメーカーが出した機器
てめぇは絶対に許さねぇ
てめぇは絶対に許さねぇ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:55:01.378ID:X5DDrueza.net
何日間休みなの?
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 09:57:22.007ID:uYRqbsq70.net
>>33
余程大規模なトラブルが複数起きない限りは17日まで休んでいいみたい
余程大規模なトラブルが複数起きない限りは17日まで休んでいいみたい
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 10:10:14.231ID:xhA4Ve4QM.net
それを納めというのは無理ある
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 10:17:09.684ID:uYRqbsq70.net
指先動かなくなった時すぐ治すコツはとりあえず温水に手を突っ込んで温める
ヒーターじゃだめ。40℃くらいの温水がベスト
温まったらすぐに冷水を手にかけてからすぐに拭き取って乾燥するとかじかみにくい
ヒーターじゃだめ。40℃くらいの温水がベスト
温まったらすぐに冷水を手にかけてからすぐに拭き取って乾燥するとかじかみにくい
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 10:27:41.100ID:nIzvi7eC0.net
>>41
ヤバスギでしょ…しかし26で1400いけるのすごいな最近はdockerって聞くけど大体現場はLAMP環境なの?
ヤバスギでしょ…しかし26で1400いけるのすごいな最近はdockerって聞くけど大体現場はLAMP環境なの?
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 10:51:20.201ID:uYRqbsq70.net
>>44
ぼくは個人の対応いてる環境の事しか知らんけど大体その通り。最近はコンテナが相当数あるね
後者のオープン型が多いけど個人的に扱いやすいし扱える人も多いけどけどやっぱトラブルが多い
ぼくは個人の対応いてる環境の事しか知らんけど大体その通り。最近はコンテナが相当数あるね
後者のオープン型が多いけど個人的に扱いやすいし扱える人も多いけどけどやっぱトラブルが多い
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 10:19:39.475ID:ddSAuZUGH.net
俺も趣味でサーバー構築してるけど辛い
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 10:23:33.292ID:uYRqbsq70.net
>>42
専門でやってる身からすると運用状況によるが個人で組んでる人の方が辛そう
専門でやってる身からすると運用状況によるが個人で組んでる人の方が辛そう
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 10:53:41.931ID:uYRqbsq70.net
オープンといえばApacheだけどここ数年でこれも置き換わってる
LiteSpeedってのがApacheと互換があるからこっちを扱う機会が多いね
LiteSpeedってのがApacheと互換があるからこっちを扱う機会が多いね
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 10:58:34.285ID:qB69ppzb0.net
26歳1400万を当たり前のように信じるVIPPERたち
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 11:05:10.848ID:uYRqbsq70.net
>>48
実務はそれなりに長いよ。ぼく高校中退だから学歴中卒だし
仕事のスタートもバイトからだし勉強も現場で直にだし
実務はそれなりに長いよ。ぼく高校中退だから学歴中卒だし
仕事のスタートもバイトからだし勉強も現場で直にだし
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 11:42:59.096ID:emdJ3ETGM.net
せっかくの休みなんだし寝ろよ
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 11:51:07.580ID:uYRqbsq70.net
>>63
ちゃんと寝たよ
昨日は帰るの早かったし
ちゃんと寝たよ
昨日は帰るの早かったし
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 11:46:11.931ID:/A+EAVhP0.net
年収ええな
雇われじゃないのか?
雇われじゃないのか?
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 11:52:54.663ID:uYRqbsq70.net
>>64
雇われだよ
雇われだよ
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 11:53:28.491ID:/A+EAVhP0.net
>>68
すげー
すげー
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 11:16:17.387ID:DbCq5sxUd.net
偉い人「さすがに明日は休みなさい、でも休みの日に会社に出てくる分には構わないよ」
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/04(月) 11:23:19.974ID:uYRqbsq70.net
>>52
ぶん殴るぞwwwww
ぶん殴るぞwwwww
他の人が読んでる記事(外部)
- 【朗報】皮膚の中で伸びてた毛、ついに出てくるwww(※画像あり)
- ワイ「寝るかぁ」布団モグリー ネッコ「おっ寝るんか?」トコトコ(※画像あり)
- ほぼ毎日深夜に1時間喫煙してぼーっとする公園のベンチあるんだが、昨日行ったら張り紙されてた
- 【朗報】ワイスーパーバイト、ワイが適当に作った寿司が698円で売れまくって爆笑
- 【悲報】ニートワイ(クレーマー)、近くのスーパーが自動レジを導入し絶望する
- 【悲報】大晦日、ほぼ全国で大雪の可能性
- 年末ジャンボ当たった
- 【閲覧注意】ふくらはぎにとでかいブツブツ出来たんだけどなにこれ(※画像あり)
- 【悲報】29年必死に生きた男の年末の飯がこれwww(※画像あり)
- 【悲報】マッマ、スマホを浴槽と壁の隙間に落としてしまう(※画像あり)
- レンタカー屋さん僕「あと5~6時間で8連勤が終わる…」上司「僕くんちょっといい?」
- ずっと無断欠勤してたワイ「会社から電話来たからかけ直すか」→
んー、鯖缶だけで26で1400、、
開発もやってだろうな
内容はオペレータなのに、エンジニア名乗ってるので確かに並行で開発してるんでしょうね。年収はこの仕事だけでその単価にというのは無理がある。マイナス1000ならあり?
釣りなの?
1400(あったらなぁ…ホントは400だけど)
これが正解
底辺には信じられない額だから信じないのは必然
無知だから分からんけど仮に開発と並行してやってても1400万円も稼げるの?
稼げるならいちいち保守業務なんかやらずにそれだけで食えば良くないか?
1400万で信憑性が一気に失われた
ワイ240
サーバー保守で1400万は無いだろ。
1400が本当でも半額ぐらいにサバ読んどいたほうがよかったな
インフラじゃん