【悲報】ワイ将、風呂場でずっこけてニンテンドーSwitchライトを水没させてしまう
151風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:17:40.69ID:ZgTFvsqL0.net
生き返らないンゴ😢
2風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:18:01.22ID:ZgTFvsqL0.net
修理するか新しいの買うか迷うンゴ
3風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:18:28.03ID:/dLAr4K80.net
アホやんけ
4風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:18:43.36ID:ZgTFvsqL0.net
>>3
せやねん
せやねん
5風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:19:21.13ID:/z7yIhVpd.net
水没は修理無理やろ
8風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:20:00.44ID:ZgTFvsqL0.net
>>5
ほな買い替えか
ほな買い替えか
6風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:19:48.89ID:Rta/Mtlm0.net
イッチが無事なら良かった
10風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:20:15.37ID:ZgTFvsqL0.net
>>6
優しいンゴねぇ😳
優しいンゴねぇ😳
7風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:19:55.71ID:BLmwRhFw0.net
そもそもジップロックもなしになぜ風呂に持ち込んだのか
11風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:20:42.91ID:ZgTFvsqL0.net
>>7
流石に最新ゲーム機やし防水やと思うやん
流石に最新ゲーム機やし防水やと思うやん
12風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:21:02.98ID:JMzEuEwtM.net
スイッチライトはコントローラーすぐ壊れないんか?
16風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:21:52.62ID:ZgTFvsqL0.net
>>12
ワイちょうど電池切れで充電してしまったんや
ワイちょうど電池切れで充電してしまったんや
13風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:21:06.63ID:IAYH+L6v0.net
あわててスイッチいれずに電池抜いて乾かせばワンチャンあったのに
15風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:21:26.88ID:J44YHLzpa.net
ガチのガイジやんけ
17風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:22:51.98ID:ZgTFvsqL0.net
>>15
防水にしないニンテンドーが悪いやろ
防水にしないニンテンドーが悪いやろ
18風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:23:36.16ID:yI/bfnlR0.net
防水付いてるゲーム機なんて無いよ
19風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:23:45.05ID:ZgTFvsqL0.net
とりあえず治らないんか😢
21風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:24:12.64ID:SJ1L76TDd.net
そもそも蒸気とかで壊れないんか
23風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:24:40.84ID:+8NcmMBxM.net
ジップロックにSwitchさんいれて尻カゲル責けにしたれ
24風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:25:02.73ID:RjxruAU4M.net
大昔にPSPに完璧にフィルム貼るために本体水に浸けたガイジ思い出したわ
25風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:25:25.65ID:fNwGGwAT0.net
防水やないの?
29風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:26:05.84ID:ZgTFvsqL0.net
>>25
防水じゃないらしいで
防水じゃないらしいで
35風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:27:42.36ID:fNwGGwAT0.net
>>29
しゃあない
スマホでゲームやったほうがええで
しゃあない
スマホでゲームやったほうがええで
26風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:25:28.30ID:p6T2uJvV0.net
ばーか🤪
28風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:25:48.72ID:MhE1HmVr0.net
あかん水没してもうた…せや!充電したろ!んなわけあるかぼけえ
33風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:26:44.86ID:ZgTFvsqL0.net
>>28
だって電池ちょうど切れてたし吹いて充電すりゃまたつくやろと思ってたんや
だって電池ちょうど切れてたし吹いて充電すりゃまたつくやろと思ってたんや
30風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:26:12.22ID:4PIREzOQ0.net
防水って水没してもいいって意味じゃないぞ
そもそもSwitchなんてファンついてるんやから何をどう考えてもダメに決まってるし
そもそもSwitchなんてファンついてるんやから何をどう考えてもダメに決まってるし
32風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:26:39.34ID:tEdEyjTMd.net
ワイも年に一回スマホ便器にシュートしてしまうから気持ちわかるで
31風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:26:13.22ID:CNLqRggv0.net
上に空冷ファンの穴があるの見えなかったんか?
37風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:27:58.30ID:whH91kCO0.net
言うほど防水仕様のゲーム機あるか?
40風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:28:34.24ID:ZgTFvsqL0.net
>>37
スマホ
スマホ
42風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:29:10.97ID:whH91kCO0.net
>>40
それ以外は?
それ以外は?
38風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:28:01.61ID:kyQJHrGR0.net
風呂でぐらい我慢しろよ
39風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:28:02.13ID:ZgTFvsqL0.net
まあやるゲームなかったしええわ
41風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:28:48.94ID:FAKca8rt0.net
ぱかっと開けて乾燥させとけば復活するで
43風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:29:28.75ID:PSo+PNo+0.net
猿には電子機器扱えないんやで
44風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:29:58.07ID:7o0NlW8Up.net
後ろの下にもファンあるからジップロックに入れてプレイすると熱ヤバい
45風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:30:06.85ID:Wfc/JQEJ0.net
電源すぐに切って乾かせばなんとかなる
47風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:30:18.42ID:B/QMMPxp0.net
数年前に風呂で3DS水没させたの思い出した
未だにブッ壊れたままやわ
未だにブッ壊れたままやわ
48風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:30:25.36ID:lAS0+LKM0.net
風呂までゲーム機とかスマホ持っていってる奴は病気やから病院行った方がええで
51風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:31:24.12ID:SfO0osOGa.net
やるゲームないのに風呂場にまでスイッチ持っていくってどうかしてるやろ
53風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:31:46.37ID:ET3Wjobz0.net
米に浸けておけば復活するんちゃう
携帯これで直るらしいし
携帯これで直るらしいし
64風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:34:15.99ID:BLmwRhFw0.net
>>53
それも半分ガセやぞ
基盤に変な経路できてたら完全乾燥させてもあかん
それも半分ガセやぞ
基盤に変な経路できてたら完全乾燥させてもあかん
54風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:31:54.71ID:ZgTFvsqL0.net
メルカリで売るわほなまた
63風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:34:11.82ID:AaFtKGAL0.net
>>54
ジャンクなら1000円くらいかな?
ジャンクなら1000円くらいかな?
56風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:32:25.28ID:nANuv1QH0.net
まず水分をぬいたほうがいいからばらして眼鏡拭きみたいので拭いて扇風機なんかを併用しながら風通しの良いとこに置く
58風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:33:03.17ID:dlnIFSGy0.net
なぜスマホですらやっとこさの防水なのに携帯ゲーム機でもいけると思ってしまうのか…
60風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:33:11.50ID:9x4GFLBP0.net
乾燥したらまた使えるから安心しろ
62風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:33:39.72ID:vftmuubH0.net
乾くまで電源入れるなよ
65風吹けば名無し2021/01/04(月) 18:34:25.15ID:FawryEFk0.net
サポセンにはこのレベルのガイジからクレーム紛いの問い合わせが毎日来るんやろな
頭おかしなるで
頭おかしなるで
他の人が読んでる記事(外部)
- 年末ジャンボ当たった
- ほぼ毎日深夜に1時間喫煙してぼーっとする公園のベンチあるんだが、昨日行ったら張り紙されてた
- 【悲報】大晦日、ほぼ全国で大雪の可能性
- 【閲覧注意】ふくらはぎにとでかいブツブツ出来たんだけどなにこれ(※画像あり)
- ワイ「寝るかぁ」布団モグリー ネッコ「おっ寝るんか?」トコトコ(※画像あり)
- 【悲報】マッマ、スマホを浴槽と壁の隙間に落としてしまう(※画像あり)
- 【朗報】皮膚の中で伸びてた毛、ついに出てくるwww(※画像あり)
- 【悲報】29年必死に生きた男の年末の飯がこれwww(※画像あり)
- ずっと無断欠勤してたワイ「会社から電話来たからかけ直すか」→
- 【朗報】ワイスーパーバイト、ワイが適当に作った寿司が698円で売れまくって爆笑
- レンタカー屋さん僕「あと5~6時間で8連勤が終わる…」上司「僕くんちょっといい?」
- 【悲報】ニートワイ(クレーマー)、近くのスーパーが自動レジを導入し絶望する
風呂でゲームやるのがまず理解できん
転ばなかったとしても、湿気であるいは
スイッチ自体が防水機能ないし防水規格すら知らなさそう
iPhoneの防塵防水規格ip67でも水没させたら助からんかったと多数報告されてるやろ
YouTube見るならタブレット買え
風呂場でゲームとか、リラックスタイムに何頭回らしとんねん
通電しないで数日乾燥させればワンチャンあったのに充電は笑う
昔の任天堂は修理めんどくさがって新品に変えることが多かったけど、今はどうなんだろうか
風呂にスマホとかゲーム機持ち込むって依存しすぎだろ
防水でない古いiPhone3回くらい水没させたがすぐ電源切ってドライヤーで暫く乾かしてシリカゲルパックにしたら治った
通電させるなんて自業自得
防水はジップロックなんかでいいが、熱でいかれそうでスマホやタブレット含めて持ち込む気になれない。
普段使いとしては電源オフを想定してないだろうから通電しないという前提は無理では
まじもんのガイジじゃん
風呂場に機械持ち込むのに抵抗ない人って、そのうち電源延長コード持ち込んで感電死するんじゃないかって思うよ
別にええやん。
でっかい通気口丸見えなのになぜいけると思ったのか
野外でスイッチしてるCM流れてたよね
じゃあ防水にしない任天堂が悪い