ニートが1年正社員してみた結果
21名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 17:52:25ID:UTi
やっぱりニートが一番楽や
2名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 17:53:08ID:mwV
いうほど楽か?
3名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 17:58:11ID:UTi
>>2
楽やろ
労働辛い
楽やろ
労働辛い
5名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:01:20ID:Z6U
わかる
8時間は辛い
8時間は辛い
7名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:03:00ID:jUp
一日から労働時間、睡眠時間と通勤時間、家での準備時間を抜いたらなんものこらん
なんでみんなこれに耐えられるんや
なんでみんなこれに耐えられるんや
8名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:04:13ID:UTi
8時間ぶっ通しでおんjするのも辛いのに仕事が辛くないわけないやろ
10名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:09:43ID:URG
地元で働きたい
通勤で1日潰れる
通勤で1日潰れる
12名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:12:47ID:UTi
毎日ニート戻りたいと思っとるわ
13名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:14:10ID:UTi
ちな生活はニート時代とほぼ変わらんかったわ
4名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 17:59:54ID:Kio
それを耐えた先にもっと大きな「楽」があるけどな
俺はほとんど働かずに給料だけは高いという立場をゲットしたぜ
俺はほとんど働かずに給料だけは高いという立場をゲットしたぜ
6名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:01:27ID:UTi
>>4
ワイは全く働かずに給料欲しい
ワイは全く働かずに給料欲しい
19名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:15:06ID:Kio
>>6
ずっと仕事ないと金なんかいくらあっても足りんよ
自宅勤務だから時間の融通はきくけどその分金も使うからね
月70万くらいの手取りだと家賃と光熱費とか引くと大して残らん
ずっと仕事ないと金なんかいくらあっても足りんよ
自宅勤務だから時間の融通はきくけどその分金も使うからね
月70万くらいの手取りだと家賃と光熱費とか引くと大して残らん
20名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:15:27ID:UTi
>>19
ま?
何してんの?
ま?
何してんの?
21名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:16:29ID:Kio
>>20
エンジニアだよ
エンジニアだよ
24名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:17:45ID:UTi
>>21
ちげーよ
何したら手取り70で足りないの?
ちげーよ
何したら手取り70で足りないの?
25名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:18:50ID:Kio
>>24
家賃に車に外食にジムにイデコに、でそれくらいなくなるやろ
家賃に車に外食にジムにイデコに、でそれくらいなくなるやろ
28名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:21:02ID:UTi
>>25
そらそんだけ贅沢してたら金いくらあっても足らんよ
高給取りやし贅沢羨ましいけどな
そらそんだけ贅沢してたら金いくらあっても足らんよ
高給取りやし贅沢羨ましいけどな
9名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:08:04ID:9nN
いうて厚生年金払っときゃ国民年金よりは将来楽やろ
11名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:11:06ID:UTi
>>9
たいして変わらんやろ
たいして変わらんやろ
14名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:14:28ID:9nN
>>11
平均でいうたら9万くらい違うで
平均でいうたら9万くらい違うで
15名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:14:41ID:UTi
>>14
毎月?
毎月?
16名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:14:50ID:huG
>>15
おん
おん
18名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:15:02ID:UTi
>>16
ええ…
ええ…
22名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:17:02ID:PRJ
自分にあった職に就けば楽しいで
楽ではないけど苦じゃない
楽ではないけど苦じゃない
26名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:18:59ID:UTi
>>22
ワイは労働行為が苦やから合った仕事とかない事に気づいたわ
それでもCORONAでも仕事あるし手取りもそこそこやから続けとるだけや
ワイは労働行為が苦やから合った仕事とかない事に気づいたわ
それでもCORONAでも仕事あるし手取りもそこそこやから続けとるだけや
30名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:22:03ID:UTi
ワイは平日は起きておんjして仕事しておんjして寝るだけ
休みは起きておんjしてオ○○ーして寝るだけやから
出費も生活リズムもそんな変わらんわ
休みは起きておんjしてオ○○ーして寝るだけやから
出費も生活リズムもそんな変わらんわ
23名無しさん@おーぷん21/01/05(火) 18:17:31ID:z4p
ニートから正社員てすご
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】大晦日、ほぼ全国で大雪の可能性
- 【悲報】29年必死に生きた男の年末の飯がこれwww(※画像あり)
- 【朗報】皮膚の中で伸びてた毛、ついに出てくるwww(※画像あり)
- 【閲覧注意】ふくらはぎにとでかいブツブツ出来たんだけどなにこれ(※画像あり)
- 【悲報】マッマ、スマホを浴槽と壁の隙間に落としてしまう(※画像あり)
- 年末ジャンボ当たった
- ほぼ毎日深夜に1時間喫煙してぼーっとする公園のベンチあるんだが、昨日行ったら張り紙されてた
- 【悲報】ニートワイ(クレーマー)、近くのスーパーが自動レジを導入し絶望する
- 【朗報】ワイスーパーバイト、ワイが適当に作った寿司が698円で売れまくって爆笑
- ワイ「寝るかぁ」布団モグリー ネッコ「おっ寝るんか?」トコトコ(※画像あり)
- レンタカー屋さん僕「あと5~6時間で8連勤が終わる…」上司「僕くんちょっといい?」
- ずっと無断欠勤してたワイ「会社から電話来たからかけ直すか」→
毒にも薬にもならないつまらないスレ
こういうのは大概嘘だと思ってる
ほら吹きが多いからな