雪の中原付で走るの楽しすぎワロタwww
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 10:57:11.593ID:s4+lS87da.net
めちゃくちゃ滑るwww
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 10:59:05.378ID:vCOPSEB0a.net
雪国って冬はバイクどーすんの?
車みたいにバイクにも雪用のタイヤとかあんの?
車みたいにバイクにも雪用のタイヤとかあんの?
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:00:22.484ID:6G0CNPs5d.net
>>5
郵便配達でしか見ないけど後輪にチェーン巻いて走ってるよ
郵便配達でしか見ないけど後輪にチェーン巻いて走ってるよ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 10:59:29.121ID:C66cfbdQd.net
わかる
50m進むのに5分かかって3回こけた
僕は会社に休みの電話入れた
50m進むのに5分かかって3回こけた
僕は会社に休みの電話入れた
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:03:53.105ID:vCOPSEB0a.net
>>6
後輪だけなの?
バイクって前滑ったらハンドル効かないよね?
それでまともに走れるんだろうか?
後輪だけなの?
バイクって前滑ったらハンドル効かないよね?
それでまともに走れるんだろうか?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:07:32.444ID:6G0CNPs5d.net
>>9
三輪車の形したソリみたいなもんなんじゃないかな
三輪車の形したソリみたいなもんなんじゃないかな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:09:43.567ID:vCOPSEB0a.net
>>13
すまん
雪降らない土地だからソリを例えに出されてもさっぱり分からないんだ
つまり、前輪滑ってもどーにかなるって事なの?
すまん
雪降らない土地だからソリを例えに出されてもさっぱり分からないんだ
つまり、前輪滑ってもどーにかなるって事なの?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:01:31.477ID:wGnqFopUp.net
道路に融雪装置ないの?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:05:22.882ID:D91y6budd.net
バイクは体重移動で曲がるんだ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:06:52.431ID:vCOPSEB0a.net
>>10
ある程度スピード出てないと横倒しになるだけ
でも雪道でスピード出すと滑って死ぬ気がするんだが?
ある程度スピード出てないと横倒しになるだけ
でも雪道でスピード出すと滑って死ぬ気がするんだが?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:06:38.170ID:XEjNR/xA0.net
北海道でバイク乗ってる奴はほぼいない
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:08:27.629ID:6G0CNPs5d.net
>>11
郵便配達の人も?
郵便配達の人も?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:13:53.865ID:XEjNR/xA0.net
>>14
そういうのを除いた「ほぼ」な
そういうのを除いた「ほぼ」な
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:11:44.512ID:4cxW28Di0.net
俺が子供の頃はスパイクタイヤってのがあったな
アスファルト削って有害な煙がでるから完全禁止になったけどあれはほんとに便利だよなぁ
アスファルト削って有害な煙がでるから完全禁止になったけどあれはほんとに便利だよなぁ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:11:53.778ID:1lcs5ads0.net
足しっかり地面につけて歩くぐらいのスピードで走ればなんとかなるよ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:13:31.109ID:vCOPSEB0a.net
>>17
それもう歩けば良くね?wwww
それもう歩けば良くね?wwww
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:17:26.064ID:1lcs5ads0.net
>>18
置いていけないとか荷物があるとか
押したら重いし多分乗ったほうが安全
滑ってくる車が一番の恐怖
置いていけないとか荷物があるとか
押したら重いし多分乗ったほうが安全
滑ってくる車が一番の恐怖
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:26:29.433ID:vCOPSEB0a.net
>>20
お前みたいなのが大した理由もなくムリして乗って、挙句に他人まで巻き込みながら事故って死ぬイメージ
置いていけない?荷物がある?乗った方が安全?
笑わせんな
お前みたいなのが大した理由もなくムリして乗って、挙句に他人まで巻き込みながら事故って死ぬイメージ
置いていけない?荷物がある?乗った方が安全?
笑わせんな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:18:10.998ID:78PdrY5X0.net
後輪をキャタピラーみたいなのに換装するやつなかったか?
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:33:35.810ID:1lcs5ads0.net
まぁ新聞届かないとそれはそれで怒られてたからな
どっちにしろ時間かかるから電話かかってきてたんだけどな
どっちにしろ時間かかるから電話かかってきてたんだけどな
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:52:58.468ID:KbDrbPKWM.net
原チャならスパイク許可されてなかったっけ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 11:58:13.967ID:5HxCbhO/0.net
原付のスパイクタイヤは今もあるね
ただ乗ったことあるけど焼け石に水
チェーン巻いたほうがいい
ただ乗ったことあるけど焼け石に水
チェーン巻いたほうがいい
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 12:03:27.893ID:aH6Vzfh7d.net
カブなら専用スパイクかチェーンあったはず
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 12:28:15.254ID:xWKKSdLua.net
今時期の北海道は郵便屋くらいしか二輪は乗らんよ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 13:12:03.781ID:70OWloiH0.net
北海道のバイク乗りはこの時期スノーモービルに乗り換えるから
他の人が読んでる記事(外部)
- ほぼ毎日深夜に1時間喫煙してぼーっとする公園のベンチあるんだが、昨日行ったら張り紙されてた
- レンタカー屋さん僕「あと5~6時間で8連勤が終わる…」上司「僕くんちょっといい?」
- 【悲報】ニートワイ(クレーマー)、近くのスーパーが自動レジを導入し絶望する
- 【朗報】ワイスーパーバイト、ワイが適当に作った寿司が698円で売れまくって爆笑
- 【閲覧注意】ふくらはぎにとでかいブツブツ出来たんだけどなにこれ(※画像あり)
- 【朗報】皮膚の中で伸びてた毛、ついに出てくるwww(※画像あり)
- 年末ジャンボ当たった
- 【悲報】29年必死に生きた男の年末の飯がこれwww(※画像あり)
- 【悲報】大晦日、ほぼ全国で大雪の可能性
- ワイ「寝るかぁ」布団モグリー ネッコ「おっ寝るんか?」トコトコ(※画像あり)
- ずっと無断欠勤してたワイ「会社から電話来たからかけ直すか」→
- 【悲報】マッマ、スマホを浴槽と壁の隙間に落としてしまう(※画像あり)
雪降らない土地だけどソリぐらいわかるわ
※1
匿名なんだから知ったかぶりしなくていいぞ
知らないことは知らないと素直にいえ
普通に滑って全く進まんやろ
そもそも雪の日に乗るっていうのがガイジすぎる
車買うか早起きして交通機関で行けや
東北民だけど、郵便、新聞配達は普通に原付や自転車で凍結路を走ってる
それらの職業じゃない一般人もたまにいる
こけないのがどういう仕組みなのかは知らん