米って潰しても餅にならないんだな(´;ω;`)
381以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:29:04.121ID:LkL2bQW20.net
餅食べたくて米炊いて練潰したんだがこれは餅じゃない(´;ω;`)
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:29:20.655ID:OAGUyWmn0.net
五平餅にしよう
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:29:22.587ID:ciihVn+g0.net
バーカw
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:29:50.269ID:Bthm+7LH0.net
うるち米?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:31:05.176ID:LkL2bQW20.net
>>4
は?普通の米
は?普通の米
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:31:44.369ID:Bthm+7LH0.net
>>10
あ、うん…
あ、うん…
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:30:08.237ID:E2LpiseA0.net
糊かボンドある?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:30:23.473ID:uUcm5LFe0.net
もち米って聞いたことなかった?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:31:29.030ID:LkL2bQW20.net
>>6
調べてきた
しね
調べてきた
しね
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:30:35.574ID:4JTwTdA80.net
きりたんぽ でググってみ?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:30:52.185ID:xOxCnpynd.net
ざまあw
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:31:02.154ID:ICIc3kmD0.net
ちょっと小麦粉混ぜてみよう
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:31:20.184ID:af8CazMQ0.net
もち米って聞いた事も無いのか
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:31:54.204ID:LkL2bQW20.net
餅買うと高いからDIYしたら糞が
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:34:22.293ID:xOxCnpynd.net
>>14
餅も買えない貧乏人www
餅も買えない貧乏人www
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:32:02.535ID:P/bjNKWb0.net
どっちにしろ潰しただけじゃ餅にはならん
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:32:31.096ID:LkL2bQW20.net
手でアチアチの米をグーパンしまくったんだが
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:33:08.474ID:YJAUcVe/a.net
丸めて甘味噌塗れ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:33:13.560ID:sCgEpyd50.net
もち米知らないやつとかおらんやろ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:33:41.287ID:4JQ4inRj0.net
砂糖の切り餅買った方がはやいぞ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:34:19.247ID:tbp+Zdud0.net
潰した米とかそれきりたんぽじゃん
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:34:39.798ID:LkL2bQW20.net
かしわ餅とか串団子すきで作ったら違うもんできた
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:35:18.355ID:53uwr5Px0.net
アミロース含まれてる米でやる馬鹿
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:35:26.463ID:LkL2bQW20.net
大豆と砂糖一緒に似てもあんこになんねーし
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:36:10.150ID:53uwr5Px0.net
>>27
ワロタ
ググれよ
ワロタ
ググれよ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:36:19.344ID:8nGGEJJS0.net
焼けば煎餅になるからそれでクエ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:36:38.949ID:LkL2bQW20.net
アチアチに耐えてネチネチになるまでグーパンしたのに
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:36:51.715ID:xgQ/WAQ00.net
ねちゃねちゃして粉っぽい粒が残った何かができそう
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:37:24.020ID:LkL2bQW20.net
できた餅じゃないなにか 伸びない
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:39:19.569ID:5C/FS2ow0.net
でもうまそう
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:39:26.452ID:ICIc3kmD0.net
アンコとまぜれはまおはぎっぽくなるのでは
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:41:23.267ID:LkL2bQW20.net
>>37
あんこがあんこじゃないだわ
砂糖と豆煮ればいいんじゃないのか
あんこがあんこじゃないだわ
砂糖と豆煮ればいいんじゃないのか
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:40:40.861ID:nTGq9uDY0.net
こねたら麺つゆに漬けてオーブントースターで焼け
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:44:21.883ID:ICIc3kmD0.net
大豆かぁ~…おしいなぁ~…
おしいけどおいしくなさそうだなぁ~…
おしいけどおいしくなさそうだなぁ~…
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:44:25.521ID:LkL2bQW20.net
あんこ餅って作るのむずいわ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:44:43.111ID:JeWtcBYT0.net
そりゃあ大豆じゃな・・・
あんこはアズキ(小豆)だよ・・・
あんこはアズキ(小豆)だよ・・・
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:45:29.735ID:LkL2bQW20.net
>>42
きいたことあるわ
きいたことあるわ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:49:12.611ID:2tFUlL/x0.net
この>>1なら蕎麦屋を開店できそう
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:49:42.195ID:ICIc3kmD0.net
>>44
うどん粉でそば作りそう
うどん粉でそば作りそう
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/11(月) 23:58:35.701ID:oSVNbaDv0.net
1レス1レスでじわじわ来るのやめろ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/12(火) 00:08:38.684ID:C1+572Pkd.net
たかが餅食うために熱々の米に素手でパンチしたり大豆と砂糖煮てあんこにならないとか言ってバカだなぁ大福100円位で買えるだろ
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/12(火) 00:11:09.849ID:JZ6LvG0E0.net
料理をしようという志は褒めてやってほしい
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/12(火) 01:04:26.952ID:mAosPy260.net
なんかワロタwwww
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/12(火) 00:23:46.951ID:Ke9Q/TBs0.net
時に科学はこういう人たちによって進歩してきたのだよ
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「寝るかぁ」布団モグリー ネッコ「おっ寝るんか?」トコトコ(※画像あり)
- ずっと無断欠勤してたワイ「会社から電話来たからかけ直すか」→
- 親父「ユーチューブって無料なのか?」ワイ「うん」 → 半年後
- 【朗報】皮膚の中で伸びてた毛、ついに出てくるwww(※画像あり)
- 年末ジャンボ当たった
- 【悲報】大晦日、ほぼ全国で大雪の可能性
- ほぼ毎日深夜に1時間喫煙してぼーっとする公園のベンチあるんだが、昨日行ったら張り紙されてた
- 原付通勤でキンキンに冷えたてのワイ「おはようござます」上司「検温するね」体温計「35度」ピッ
- 21歳の嫁が作った晩御飯ゴミwww(※画像あり)
- 俺「ごめん、両替して」コンビニ店員お前ら「すみません、お断りしてます」俺「いいけど一万円でうまい棒買うぞ?」
- 【悲報】マッマ、スマホを浴槽と壁の隙間に落としてしまう(※画像あり)
- ダイソーで買ってきたおもちゃがスゴすぎると俺の中で話題にwww(※画像あり)
頭悪いと生きてくの大変だよね
もち米って小学校位の家庭科で習わなかったっけ...
マジだとしたらかなりやべぇ奴だな
こういう人間増えてきてるのこわい
PCとスマホがあるのにこうはならんやろ
こういう馬鹿のためにもボタン一つで料理が出てくるレプリケーターを早く開発しろ
義務教育の敗北
色々勉強になってよかったね
よく今まで生きてこれたなってレベルのアホ
うるち米のくだりはすきだわ。
イラつくレベルのバカだな
生活のコミュニティが小さくなりすぎて雑学が入って来づらい世の中になってきたんだろうなと思う
今年は餅が高すぎて変だよね
買おうとしてためらった人多いでしょ
餅が高いんじゃないんだよ餅なんて安いもんだよ小豆もよ
ニートで自由に使えるお金が無いから家にあるご飯(彼的にはタダ)でどうにかしようと思っただけだよ
たまーに居るよねw
米と水を目分量で入れながら
ご飯が上手く炊けないんですよって言ってきた後輩居たw
炊きあがりがいつも硬かったりビシャビシャだとw
>>7
この人の義務教育に使った税金返還してほしいくらいだわ
自分で生きてないからだろ。
親を始め周りの環境に「生かされている」ヤツは、言われなければ一生知らないよ。
何故言われないか?教えるべき周りの環境も、教えるって事を知らないんだよ。
そりゃあ、こういう奴増えるよ。
ちっちぇー頃に手芸綿に砂糖ふって綿菓子にしようとした事ならあるわ
※2
普通に習うよね
正に義務教育の敗北ですわ…
普通の個包装の切り餅って1kg400~700円程度だから子供のお小遣いなら高く感じるかもしれんな
それなら、もち粉を練って作れ
てかサトウの切り餅で高いって言うくらいの年齢なんだから親も一緒に餅作りしろよ
うるち米、餅米、団子(上新粉)、あんこ、全部材料間違ってて草。
百均でも餅、あんこ、上新粉 揃うだろうに無駄手間だな。
ギリ健?
手間考えたら買ったほうがいいわ
>>1
お前だってハナからその知識があったわけではねえだろ
無知と頭が悪い、は違うぞ。
人は学習していくものだ。それを知らないお前みてーなのを馬鹿というんだがな
中学生くらいの子だったら許されるやつ
>>24
言ってることは正しいけど、親の手伝いや観察力あるなら流石にわかると思うんだ。人生の中で画面でしか見たことないならわかるけど。
そもそも、手に持ってるものでレシピなんてすぐ見れる知れるし。
というわけで、ネタちゃうの?
>>2
自分は幼稚園の頃、一生懸命お茶碗の白米で餅作ってたら食べ物で遊ぶなと怒られもち米を知った記憶があるわ。
多分障○者
平ったくして味噌付けて焼け
うまいぞ
少し検索すればわかることだし釣りだろう
>>24
お前は無知な上に頭が悪いな
>>31
よお馬鹿
こいつ本人よりも親がヤバいやつなのでは?
学校で習うというより、家庭の中で身に付く知識の類いじゃない?
スマホでレシピ探して一人でスポンジからケーキを作った俺の姪っ子13歳の方が万倍賢い
電動ミキサーとかオーブンとか怪我するかもしれんものは手伝ったけどそれ以外は全部ひとりでやっちまったんだから最近の子供はすごいわ
>>34
その姪っ子はお前より賢いやん
>>32
そのうえ口まで悪いとか魅力ゼロやな
>>36
しつけーなクズ
自分は何でもできる天才だと思ってたんだろうな