未経験でエンジニア派遣になった結果www
181以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:11:46.741ID:koupxcr/r.net
毎月経験者の新人が入ってきて舐められる
辛すぎるわ
辛すぎるわ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:12:22.962ID:pNHcGlyz0.net
派遣の時点で
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:14:04.727ID:koupxcr/r.net
>>2
派遣だからかすげー性格の悪い歳上の新人が入ってくる
派遣だからかすげー性格の悪い歳上の新人が入ってくる
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:24:34.353ID:66ydG7rqr.net
>>8
でもお前歳下じゃん
相手は歳上で経験も実力も上なのにお前は入社した時期だけでマウント取れると思ってるの?
でもお前歳下じゃん
相手は歳上で経験も実力も上なのにお前は入社した時期だけでマウント取れると思ってるの?
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:25:46.239ID:koupxcr/r.net
>>35
1人は歳下もいる
1人は歳下もいる
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:13:00.542ID:koupxcr/r.net
元々建築業界出身で色んな現場行ったけど目上の人を見下せる心理ってなんなの?
俺前職で自分より仕事出来ない先輩いても見下したことないわ
俺前職で自分より仕事出来ない先輩いても見下したことないわ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:16:01.634ID:ztQThkPS0.net
>>5
そこで絶対に負けるなよ
何だったら殴り合いになっても良い
最悪ガン無視というレベルの戦いでも良い
攻撃してくる奴に対して逃げちゃダメだ
理由もへったくれもないぞ、人生は理不尽だ
そこで絶対に負けるなよ
何だったら殴り合いになっても良い
最悪ガン無視というレベルの戦いでも良い
攻撃してくる奴に対して逃げちゃダメだ
理由もへったくれもないぞ、人生は理不尽だ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:20:32.767ID:koupxcr/r.net
>>14
正直心折れそう
上司から見下される分には何も思わないけど後輩はきっついわ
仕事さえ出来たら何もないんだろうけど差を埋めるのに時間が必要すぎる
正直心折れそう
上司から見下される分には何も思わないけど後輩はきっついわ
仕事さえ出来たら何もないんだろうけど差を埋めるのに時間が必要すぎる
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:13:13.619ID:v1/1HAada.net
舐められるのは人間性の問題
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:14:51.023ID:koupxcr/r.net
>>6
昔から下に舐められたことない
今回が初めて
昔から下に舐められたことない
今回が初めて
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:14:32.196ID:YZKVOf87M.net
そういう業界だぞ
能力ある奴がでかいツラする
能力ある奴がでかいツラする
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:14:51.746ID:TVHATCyyr.net
勉強すればいいだけ
未経験だから分からない連呼してもしゃあない
未経験だから分からない連呼してもしゃあない
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:15:28.740ID:/6EKLIX50.net
エンジニア業界なんか実力主義だろ
仕事できないのに敬われたければ虚業やればいい
仕事できないのに敬われたければ虚業やればいい
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:17:34.719ID:koupxcr/r.net
>>13
>>12
勉強してるよ
しまくってるけどやはり何年も建築業界にいた奴と情報専門行ってずっとエンジニアやってた奴とは経験の差が違いすぎて追いつけない
>>12
勉強してるよ
しまくってるけどやはり何年も建築業界にいた奴と情報専門行ってずっとエンジニアやってた奴とは経験の差が違いすぎて追いつけない
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:16:11.103ID:koupxcr/r.net
俺がミスしたらすげーニヤニヤしながら
新人「〇〇さんってもう半年もいるんですよね?」俺「はい」新人「ふ~ん(ニヤニヤ)」
うぜえええええええええええ
新人「〇〇さんってもう半年もいるんですよね?」俺「はい」新人「ふ~ん(ニヤニヤ)」
うぜえええええええええええ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:17:09.728ID:pNHcGlyz0.net
>>15
どんなミスだよ
どんなミスだよ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:18:57.717ID:koupxcr/r.net
>>18
ミスというか早く打ちすぎて雑な構文になった
新人「(ニヤニヤ)」
うぜえええええええええええ
ミスというか早く打ちすぎて雑な構文になった
新人「(ニヤニヤ)」
うぜえええええええええええ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:26:43.923ID:pNHcGlyz0.net
>>21
気にしすぎだろ
丁寧に書けば良くなるなら早さなんて意識するな
気にしすぎだろ
丁寧に書けば良くなるなら早さなんて意識するな
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:16:41.003ID:yz5m53ZK0.net
Sierの上流なんてコード書けないのに下請けより給料いいよ
そういうの目指したら?
そういうの目指したら?
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:20:12.139ID:0HckkTcSM.net
>>16
やる必要ないこと出来なくても良いからなぁ
コーディングなんざ今や外国人の仕事になりつつあるし
要件とある程度外部設計を把握しとけばいい
やる必要ないこと出来なくても良いからなぁ
コーディングなんざ今や外国人の仕事になりつつあるし
要件とある程度外部設計を把握しとけばいい
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:16:53.398ID:BmvfMtzg0.net
「自分は人のことを見下さないようにしている」のはお前が自分で自分に律してるルールで在ってこの世の心理じゃない。
人には他者を見下したい事情があることが真実なので、
道徳的に優位に立とうとせず認知のずれを直すべき
人には他者を見下したい事情があることが真実なので、
道徳的に優位に立とうとせず認知のずれを直すべき
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:18:37.973ID:5BQNqxeMr.net
年収上がった?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:19:23.137ID:koupxcr/r.net
>>20
日勤のみにしては上がったかも
前職は夜勤もあったから
日勤のみにしては上がったかも
前職は夜勤もあったから
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:21:21.129ID:rXcFDOKGd.net
linux理解してるとマウント取れるぞ
だいたい学校じゃ適当にしか教えてくれないからな
だいたい学校じゃ適当にしか教えてくれないからな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:22:04.219ID:wZ8Ccerw0.net
ボコれよ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:22:06.284ID:ztQThkPS0.net
お前だって
実力が足りてないけど堂々としてる先輩を散々見てきただろ
威厳っつうのは実力とかじゃねえよ
気概だから負けるな
今まで見てきた先輩を思い出せ
実力が足りてないけど堂々としてる先輩を散々見てきただろ
威厳っつうのは実力とかじゃねえよ
気概だから負けるな
今まで見てきた先輩を思い出せ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:23:37.554ID:koupxcr/r.net
>>27
>>28
俺って昔から図々しいと思われるぐらい堂々としてる方なんだけどさすがにスキルが劣ってると感じた時はシュンとしてしまう
>>28
俺って昔から図々しいと思われるぐらい堂々としてる方なんだけどさすがにスキルが劣ってると感じた時はシュンとしてしまう
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:23:14.669ID:fy8oRwGDa.net
お前の年は?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:25:26.019ID:koupxcr/r.net
>>30
俺は27
見下してくる新人は38歳と24歳
しかもこいつら2人めちゃくちゃ仲が良いし似たような性格してるから2人で俺の愚痴行ってるっぽい
俺は27
見下してくる新人は38歳と24歳
しかもこいつら2人めちゃくちゃ仲が良いし似たような性格してるから2人で俺の愚痴行ってるっぽい
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:26:50.037ID:fy8oRwGDa.net
>>37
まぁ片方年上ならしゃーない
24は金魚の糞ぐらいに思っとけ
まぁ片方年上ならしゃーない
24は金魚の糞ぐらいに思っとけ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:31:07.691ID:ztQThkPS0.net
>>37
24歳に対してあっちこっちで
「あのガキいつかやったる」って言いまくれ
いずれ職場で噂が広がって対決機運が高まる
そうなると晴れてチーム解消だ
もし対決するまで険悪になったら勝て
24歳に対してあっちこっちで
「あのガキいつかやったる」って言いまくれ
いずれ職場で噂が広がって対決機運が高まる
そうなると晴れてチーム解消だ
もし対決するまで険悪になったら勝て
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:32:33.938ID:0HckkTcSM.net
>>45
その前にリーダーがまともならプロジェクト外される説
その前にリーダーがまともならプロジェクト外される説
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:37:22.654ID:koupxcr/r.net
>>49
リーダーはすげえ優しくてほのぼのしてるから見下しマン二人は仕事面ではリーダーをリスペクトしてるけど人間的にはかなり舐めてて裏で愚痴を言ってる
リーダーはすげえ優しくてほのぼのしてるから見下しマン二人は仕事面ではリーダーをリスペクトしてるけど人間的にはかなり舐めてて裏で愚痴を言ってる
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:23:45.585ID:bb5lZgNo0.net
わかるかも
いや後付けで今からどんだけ頑張ったって
そういう人間性のやつは一生重箱の隅つつきをやめない
自分のストレス発散のターゲット(複数有)を決めたのがおまえってだけ
いや後付けで今からどんだけ頑張ったって
そういう人間性のやつは一生重箱の隅つつきをやめない
自分のストレス発散のターゲット(複数有)を決めたのがおまえってだけ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:24:24.488ID:0HckkTcSM.net
DBのパフォーマンスチューニングが出来るようになれば上からの評価は上がると思うよ
ただ下っ端は価値がわからないかも知れんから変わらんかも
ただ下っ端は価値がわからないかも知れんから変わらんかも
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:26:20.140ID:XIydHIMt0.net
そもそも仕事の内容もいかに重箱の隅続いて問題なくすかだからな
だんだん人間すれていくもんだな
だんだん人間すれていくもんだな
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:29:26.333ID:Eo/pIAwY0.net
どの業界にもいるよなそういう奴
クラッシャー気質なんだと思うよ
クラッシャー気質なんだと思うよ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:30:11.356ID:0HckkTcSM.net
つーかSESなら実際にそのシステムや業務は早くから居るおまえの方がわかってるはずだが
技術関係なくそこでマウント取り返したら?
技術関係なくそこでマウント取り返したら?
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:32:39.235ID:N1tC+Kg40.net
>>44
これだな
業務内容とシステム全体の動きを理解しろ
その中のプログラムの詳細なんて何となくで良いと思う
これだな
業務内容とシステム全体の動きを理解しろ
その中のプログラムの詳細なんて何となくで良いと思う
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:33:23.750ID:koupxcr/r.net
>>44
それが出来たらいいんだが
それが出来たらいいんだが
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:31:40.623ID:66ydG7rqr.net
二人に嫌われるってお前
自分の性格に問題があるってことも考えたか?
お前やたら入社時期を気にして先輩後輩言ってるけど
実力ないくせに先輩風吹かせてない?
自分の性格に問題があるってことも考えたか?
お前やたら入社時期を気にして先輩後輩言ってるけど
実力ないくせに先輩風吹かせてない?
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:33:23.750ID:koupxcr/r.net
>>46
それはないと思う
上司からは好かれやすいしそもそも喧嘩腰で来ない限りキツイことも言わないタイプだからただ単にスキルで馬鹿にしてるだけ
それはないと思う
上司からは好かれやすいしそもそも喧嘩腰で来ない限りキツイことも言わないタイプだからただ単にスキルで馬鹿にしてるだけ
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:36:30.463ID:wtuGLaty0.net
>>52
未経験と机並べてる奴はお前とスキルが同じ範囲だろ
スキルのランクが違うと一緒に仕事出来ないよ
未経験と机並べてる奴はお前とスキルが同じ範囲だろ
スキルのランクが違うと一緒に仕事出来ないよ
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:40:34.166ID:66ydG7rqr.net
>>52
ならさっさと職場変えたほうがいいぞ
他人を変えるのは無理だよ
そのままだとお前の精神が壊れる
心健やかに働くのが一番
ならさっさと職場変えたほうがいいぞ
他人を変えるのは無理だよ
そのままだとお前の精神が壊れる
心健やかに働くのが一番
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:32:13.942ID:ZAm59XLFa.net
一回ぐらい胸ぐら掴んで調子乗んなよってビビらせとけ
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:36:02.808ID:koupxcr/r.net
>>48
やりたい
やりたいけどパワハラにならない?
相手は嫌味を言ってくるけど喧嘩腰じゃない範囲というかギリギリの所を突いてくるから余計に傷つくだけで終わってしまう
いっそのこと「〇〇さんなんでそんなに仕事出来ないんだよ!」ぐらい人権無視したこと言われた方がボロクソに言い換えせるのに
やりたい
やりたいけどパワハラにならない?
相手は嫌味を言ってくるけど喧嘩腰じゃない範囲というかギリギリの所を突いてくるから余計に傷つくだけで終わってしまう
いっそのこと「〇〇さんなんでそんなに仕事出来ないんだよ!」ぐらい人権無視したこと言われた方がボロクソに言い換えせるのに
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:38:37.150ID:Iuw44aSVM.net
業務履歴からいったらお前のが下なんだろ。それならお前が下手にでろよ
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:42:40.409ID:qiySzFqka.net
自分が変われば他人は変えられるぞ
自分がそいつらより技術力をあげれば舐められなくなる
自分がそいつらより技術力をあげれば舐められなくなる
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:39:19.077ID:iq5hE8Wp0.net
まあ仕事場って戦争する場だからマウント取りに来る奴居るよな
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「なんかパソコン重いからみて」ワイ「はい」 → 原因教えた結果www
- 年末ジャンボ当たった
- 原付通勤でキンキンに冷えたてのワイ「おはようござます」上司「検温するね」体温計「35度」ピッ
- 小さい会社勤めなんやけど社長がコーヒーおじさんにキレた
- 上司ワイ「ライン教えろ。仕事で使うから」 新入女子社員「えっ……ライン?入れてませんよ」
- 21歳の嫁が作った晩御飯ゴミwww(※画像あり)
- 俺「唐揚げ定食ください」頭の中の店員「今日はあと30分で店閉めるから残ってる唐揚げ多めに盛っといたよ!」俺「わーい」
- ダイソーで買ってきたおもちゃがスゴすぎると俺の中で話題にwww(※画像あり)
- 【悲報】マッマ、スマホを浴槽と壁の隙間に落としてしまう(※画像あり)
- 親父「ユーチューブって無料なのか?」ワイ「うん」 → 半年後
- 【悲報】新入社員の指導担当になった僕、今日付け入社の女性に就業規則に従いLINEのID聞いたらセクハラパワハラで通報される
- ほぼ毎日深夜に1時間喫煙してぼーっとする公園のベンチあるんだが、昨日行ったら張り紙されてた
なめられやすい奴っているよな
とくに馬鹿面
>元々建築業界出身で色んな現場行ったけど目上の人を見下せる心理ってなんなの?
役職なかったらただの同僚では?
反社人格多すぎ
エンジニアって何の
派遣エンジニアになろうとしている自分には、めっちゃためになる
it系をエンジニアと呼ぶのはやめて欲しい。せめてエンジニア代表面はやめたくれ。建築業の技術者ならエンジニアだろ。
スキル無いやつは嫌われるの当たり前の業界なんで
間際になって尻拭いしなきゃならなくなるのはいつも出来るやつ
勉強する気も何度も質問してくる学習する気もないやつは消えてほしい
感性がいつまでも中学生の体育会系
社会じゃ仕事ができるやつが偉いってのを理解すべき
コーディングで勝てませんって言うなら他で勝てよとしか思えない
前職の経験が応用できないんなら、単純に地頭悪いから諦めて自分が下と認めて過ごせ
良くも悪くも実力主義だからなこの業界
知識ない=怠け者ってなるし人格的にも否定されがちだね
それでも生き残ってる人たちはコミュ力高かったり他で貢献できてるからそういう方向目指せばいい
中途半端な実力で性格悪くてヘタレだから経験下のイッチにマウント取りたいだけ。
実力上のリーダーの愚痴を影で二人でしてるし、実力が正義って話じゃないね。
たまにいるのよ実力が中途半端なせいで承認欲求が溜まってるやつ。
一回怒られたら静かになるぞこういうタイプは。
「なぜ笑うんだい?」
これでよくね?
何か弱みを握れ
何処にでも居るからな、この手の奴は。頑張って学んでレベル同じにしないと。反撃はそれから
力を付けるしかないね
フリーザ様で再生された
>>4
どう読んでも ただのITドカタ
エンジニアなんて片腹痛いわ
>>7
業界?
ただの作業員やん
底辺理解の成れの果てー
経験・能力でみれば相手が目上なんだから早く入社したからとか年齢が上だからとか意味ないんだよな
>>17
作業員って言ってもそこそこ実力つけてフリーになれば楽に年収800万はいける業界だお