新入社員だけど電話対応でガチ泣きしそうになった
161以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:34:03.330ID:KrW567Bo0.net
電話取った瞬間頭真っ白になるしメモ汚すぎて内容全部忘れるし汗ビチョビチョになったわ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:35:34.587ID:MiGfb8Wha.net
それなぁ10年選手でもずっと慣れないから気にすんな
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:38:22.605ID:KrW567Bo0.net
>>3
数こなしてなれるしかないんだろうけど数こなすのがしんどいんだよな
数こなしてなれるしかないんだろうけど数こなすのがしんどいんだよな
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:35:48.637ID:UmeBlWLHx.net
この時期に新入社員…?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:39:22.732ID:KrW567Bo0.net
>>4
4月入社の1年目って意味だった
4月入社の1年目って意味だった
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:36:43.063ID:6v8BCS8yp.net
慣れればヤフオク見ながらでも対応できるようになるから安心しろ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:39:22.732ID:KrW567Bo0.net
>>5
すごいな
内容覚えてられんの?
すごいな
内容覚えてられんの?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:37:12.448ID:KVPFQE/M0.net
電話は俺も苦手
話の内容が全然頭に入ってこないのよなー
話の内容が全然頭に入ってこないのよなー
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:41:25.143ID:KrW567Bo0.net
>>6
それ分かっててメモもするようにしてるのに大事なところ書いてなかったりそもそも読めなかったりする
それ分かっててメモもするようにしてるのに大事なところ書いてなかったりそもそも読めなかったりする
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:37:13.486ID:yovhEH8v0.net
42歳の中堅だけどのう10年以上自分宛の直通電話以外取ってない
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:38:22.605ID:KrW567Bo0.net
昔から苦手だったんだよな
無言の時間作っちゃいけないと思って逆に増えるっていう
無言の時間作っちゃいけないと思って逆に増えるっていう
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:39:17.447ID:yYLjvv8Id.net
電話対応の前に普通の会話から苦手なのでは
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:41:25.143ID:KrW567Bo0.net
>>10
それもあるけど対面ならまだ落ち着いてやり取りできる
それもあるけど対面ならまだ落ち着いてやり取りできる
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:42:06.614ID:yYLjvv8Id.net
>>14
対面と何が違うの?
対面と何が違うの?
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:45:05.335ID:KrW567Bo0.net
>>15
相手の顔が見えてるのと身振り手振りで場をもたせたり伝えたりできる
相手の顔が見えてるのと身振り手振りで場をもたせたり伝えたりできる
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:46:34.697ID:yYLjvv8Id.net
>>21
落ち着いてよく考えて欲しいんだけど、
本当に身振り手振りで場を持たせられてる?
相手の表情とかそんな見てる?
ただ単に沈黙というか間が怖いというだけではない?
落ち着いてよく考えて欲しいんだけど、
本当に身振り手振りで場を持たせられてる?
相手の表情とかそんな見てる?
ただ単に沈黙というか間が怖いというだけではない?
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:50:27.692ID:KrW567Bo0.net
>>23
まあ実際沈黙してる間が怖いだけだと思う
相手が不機嫌だったりしたら対面でも無理だし
まあ実際沈黙してる間が怖いだけだと思う
相手が不機嫌だったりしたら対面でも無理だし
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:40:29.478ID:ShBQVgvvM.net
早口で声小さいからなに言ってるかわかりません^^;
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:45:05.335ID:KrW567Bo0.net
>>12
やめて!
やめて!
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:41:19.233ID:rmP4BL280.net
担当の者が不在なのであとで折り返しますね!!!ガチャッ!!!
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:45:05.335ID:KrW567Bo0.net
>>13
それやる勇気もない
それやる勇気もない
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:42:22.412ID:i0OPhbfj0.net
バイトしたことないなら仕方ない
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:46:45.805ID:KrW567Bo0.net
>>16
接客はしたことあるけどマニュアル業務ならそこそこできた
逆に探しものとか電話は4年くらい続けても全然できなかった
接客はしたことあるけどマニュアル業務ならそこそこできた
逆に探しものとか電話は4年くらい続けても全然できなかった
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:43:33.800ID:zG8O5nX70.net
社会人8年目のわいでもどきどきするわ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:46:45.805ID:KrW567Bo0.net
>>17
苦手な奴は苦手なままなのかな
苦手な奴は苦手なままなのかな
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:43:35.073ID:KrW567Bo0.net
そもそも内線と外線の違いが判断できない
外線はランプ点滅するとかコール音が違うとか言われてもランプついてない時とかコール音内線の時とかに出ても外線だったりするし
外線はランプ点滅するとかコール音が違うとか言われてもランプついてない時とかコール音内線の時とかに出ても外線だったりするし
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:45:30.958ID:sx2giavLr.net
>>18
そりゃお前がなんか見落としてるんやろ
そりゃお前がなんか見落としてるんやろ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:50:27.692ID:KrW567Bo0.net
>>22
そうかもな
もうちょい周り観察して違い覚える
そうかもな
もうちょい周り観察して違い覚える
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:44:29.137ID:TE41exxu0.net
小技は会社名だけ最初きく
確認して参りますの際にもう一度お名前伺う
用件は能を素通りさせるしかない
の手順です
確認して参りますの際にもう一度お名前伺う
用件は能を素通りさせるしかない
の手順です
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:46:45.805ID:KrW567Bo0.net
>>19
それいいな
次はできるだけ意識してみる
それいいな
次はできるだけ意識してみる
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:46:35.290ID:MiGfb8Wha.net
一番の難所が担当不在の場合だよ
いつ戻ってきますか?とか知るか!!メールでもいれとけ!!
いつ戻ってきますか?とか知るか!!メールでもいれとけ!!
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:47:44.768ID:yYLjvv8Id.net
>>24
それを丁寧に言うだけでいいじゃん
すいません、分かりかねるのでメールなどしていただくことは可能でしょうか?って
それを丁寧に言うだけでいいじゃん
すいません、分かりかねるのでメールなどしていただくことは可能でしょうか?って
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:46:46.991ID:hvhhnwZI0.net
電話対応してた頃はテンプレ程度ならちゃんと応答できて「ちょっとは成長してるのかも!」とか調子乗ってたのに
2年離れた今ではリモートで自己紹介するだけで声が震えるわ
首吊りたくなってきた
2年離れた今ではリモートで自己紹介するだけで声が震えるわ
首吊りたくなってきた
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:47:20.044ID:vpnPdjX+0.net
まあ慣れだよ
慣れないうちは電話怖いけど新人だからで許されるから
慣れないうちは電話怖いけど新人だからで許されるから
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/19(火) 23:49:34.900ID:R4RBinKM0.net
逆に電話なら声色だけでいくらでも演技できるから楽だけどな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/20(水) 00:09:26.056ID:Ytg5PMlM0.net
コミュ障だけど対面より楽
人の目見ながら話すのが本当に苦手だから電話のが楽だな
人の目見ながら話すのが本当に苦手だから電話のが楽だな
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/20(水) 00:32:04.398ID:t6E7nPK70.net
入ったばかりのころは固有名詞が分からんから日本語なのに外国語聞いてるみたいな感じになるよね
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「ワイ君さぁ、ワンオペの時だけとはいえ職場で淫語連呼とか熱唱はやめた方がいいよ?」
- 焼肉定食(こういうのでいいんですよね…?)(※画像あり)
- ホームセンターで犬触ったら店員呼ばれて2時間くらい拘束されたんだか
- 俺「唐揚げ定食ください」頭の中の店員「今日はあと30分で店閉めるから残ってる唐揚げ多めに盛っといたよ!」俺「わーい」
- 21歳の嫁が作った晩御飯ゴミwww(※画像あり)
- ダイソーで買ってきたおもちゃがスゴすぎると俺の中で話題にwww(※画像あり)
- 上司「なんかパソコン重いからみて」ワイ「はい」 → 原因教えた結果www
- 小さい会社勤めなんやけど社長がコーヒーおじさんにキレた
- 原付通勤でキンキンに冷えたてのワイ「おはようござます」上司「検温するね」体温計「35度」ピッ
- 【悲報】新入社員の指導担当になった僕、今日付け入社の女性に就業規則に従いLINEのID聞いたらセクハラパワハラで通報される
- 親父「ユーチューブって無料なのか?」ワイ「うん」 → 半年後
- 上司ワイ「ライン教えろ。仕事で使うから」 新入女子社員「えっ……ライン?入れてませんよ」
相手の名前と誰宛かだけ死ぬ気で聞き出せば9割なんとかなる
LINEとかですますから、子どもの時にコミュが育たんのよな。コミュ力+業務理解が必要やからな。今の子は二重障壁なんやろな
ンニャァ田さん定期
自分も今日上司に理不尽な理由で満座の前で怒鳴られて泣きそうになったわ
これ聞いときゃなんとかなるポイントが何個かあって、御社名担当者内容どれかわかれば繋ぎもスムーズ
電話苦手マンって全部やろうとするからキャパオーバーになる、自分を過大評価し過ぎだよ。
慣れてきたら全部出来るのが自然だけど、最初は一つずつやればいい。
困ったら担当者繋ぎますので、失礼ですがもう一度お名前いただけますでしょうかだけでいい。
まぁ気持ちはわかる。慣れだな。
いまでは部下が取った電話で復唱してる内容に聞き耳立てて、部下が電話保留にした瞬間に担当がどこの島に座ってるか教えてあげたりしてる。
電話苦手な人って即答しようとするよね。
要件聞いて、確認して折返ししますって担当者に引き継げばいいだけなのに。
焦りは間違いの元だし、担当外のことまで受けなくて結構。
馴れるで\(^^)/
聞き取り難い奴もおるが、最後にわからん部分は聞き直せ、死ぬじゃあるまいし。
最初の会社名と名前が早口で聞き取れなくてもう一回お願いしますって言ってるのに同じトーンとスピードで繰り返す人いるよな
いやそれじゃ聞き取れんから聞き直してんだぞ?丁寧に言い直してくれよって思う
入社して1年くらいは汗だらっだらで対応してた
自分はずっと製造だったけど事務職に異動になって最初はそんな感じだった。最終的には喋りながらメモ取ったりパソコンで調べながら説明したりと色々できるようになっていた。
まず知らん人と会話するのがストレスだからな
電話対応が上手い人の会話聞いて参考にすればいいよ
>>2
コミュ力低そうな考え方やな
部署変わらん限り、ある程度掛かってくる人は決まってるから結局慣れかな?
先輩の電話対応、口癖とかまんま真似すれば意外と慣れる
電話が苦手なら電話対応がない仕事を選べばいいだけ
でも楽な仕事を優先して自分に合う合わないを無視する子は毎年でてくる
俺は聞き返しながらメモ取ってたら何回聞き返すんだ!って怒鳴られたよ