経理ワイ「ほんじゃなんか聞きたいことある?」OB訪問学生「経理のやりがいはありますか?」
61風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:16:20.31ID:tbpCR/V6M.net
ワイ「ないで」
学生「えっ」
学生「なんで経理になろうと思ったんですか?」
ワイ「新卒で配属されたからやで」
学生「えっ」
変な空気になるのやめろや
雇われサラリーマンに何期待してんねん
学生「えっ」
学生「なんで経理になろうと思ったんですか?」
ワイ「新卒で配属されたからやで」
学生「えっ」
変な空気になるのやめろや
雇われサラリーマンに何期待してんねん
2風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:16:40.29ID:tbpCR/V6M.net
終始こんな感じや
もっと生々しいこと聞けばええのに
もっと生々しいこと聞けばええのに
3風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:16:57.18ID:tbpCR/V6M.net
ゼミナールの教授から直接依頼されたからやったんやが、なんかずれたまま終わったわ
4風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:17:09.39ID:SMrvY/100.net
たしかに経理つまらん
5風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:17:53.41ID:SPFDGlFhd.net
学生相手にイキってるみっともない社会人
9風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:18:27.09ID:tbpCR/V6M.net
>>5
イきってるか?
生々しい話聞くためのOB訪問やろ?
イきってるか?
生々しい話聞くためのOB訪問やろ?
6風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:17:54.09ID:tbpCR/V6M.net
ワイ「むしろなんで経理志望なの?」
学生「あまりコミュニケーションが得意でないので、営業とかよりはこっちがいいかなって・・・」
ワイ「それ絶対ワイ以外の経理にいうたらあかんで」
学生「えっ」
学生「あまりコミュニケーションが得意でないので、営業とかよりはこっちがいいかなって・・・」
ワイ「それ絶対ワイ以外の経理にいうたらあかんで」
学生「えっ」
11風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:19:04.48ID:DeQKYYC1d.net
>>6
イキリすぎやろ
イキリすぎやろ
16風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:19:52.68ID:tbpCR/V6M.net
>>11
経理なんて外にでれへんからコミュ障やと詰むぞ
経理なんて外にでれへんからコミュ障やと詰むぞ
7風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:18:04.08ID:UreEwXska.net
自分で配属先とか職種選べると思ってるんやろうな
大企業では無理なのに
大企業では無理なのに
10風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:18:51.13ID:tbpCR/V6M.net
>>7
希望はだせるけどな(通るとは言っていない)
希望はだせるけどな(通るとは言っていない)
13風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:19:28.95ID:SMrvY/100.net
>>10
ワイは営業志望なのに経理や
早く戻りたい
ワイは営業志望なのに経理や
早く戻りたい
20風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:20:39.27ID:tbpCR/V6M.net
>>13
ご愁傷様や
はよ抜け出せるとええな
それか振り切って専門性高めるかや
ご愁傷様や
はよ抜け出せるとええな
それか振り切って専門性高めるかや
8風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:18:07.01ID:K7nwCKUFM.net
ストレスある?
経理ってルーチンワーク系の仕事なんか??
経理ってルーチンワーク系の仕事なんか??
14風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:19:31.09ID:tbpCR/V6M.net
>>8
ワイは企画系とルーチン系両方やっとる
わりと他部署と連係したりせなあかんからコミュ力いるで
ワイは企画系とルーチン系両方やっとる
わりと他部署と連係したりせなあかんからコミュ力いるで
21風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:21:02.19ID:SMrvY/100.net
>>14
税理士監査法人お役所といろんなところとコミュニケーション取らなあかんしな
むしろウェーイで済む営業の方が気楽
税理士監査法人お役所といろんなところとコミュニケーション取らなあかんしな
むしろウェーイで済む営業の方が気楽
28風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:22:13.30ID:tbpCR/V6M.net
>>21
しかもコミュニケーションミスったときの影響がでかいからな
神経つかうわ
しかもコミュニケーションミスったときの影響がでかいからな
神経つかうわ
39風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:23:44.49ID:SMrvY/100.net
>>28
わかる
顧客はしょっちゅう連絡取るからリカバリーしやすいけど
経理は年1でしか連絡とらん相手とかおるし
わかる
顧客はしょっちゅう連絡取るからリカバリーしやすいけど
経理は年1でしか連絡とらん相手とかおるし
12風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:19:18.48ID:JqHGHqi90.net
まあ変に夢見させるガイジよりはマシやろ
17風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:20:14.76ID:tbpCR/V6M.net
>>12
ミスマッチ防ぐ場やろOB訪問て
ミスマッチ防ぐ場やろOB訪問て
18風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:20:16.68ID:1tqeNGfr0.net
わい学生やけど実際こういうのってなに聞くのが正解なんや
24風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:21:33.42ID:tbpCR/V6M.net
>>18
もっと生々しいこときいたらええ
同期何人くらいのこってますか
実際上司とはどんなかんじですか
同世代だと給料どんなもんですか
人事には聞きにくいやろ
もっと生々しいこときいたらええ
同期何人くらいのこってますか
実際上司とはどんなかんじですか
同世代だと給料どんなもんですか
人事には聞きにくいやろ
22風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:21:24.47ID:GzHU6SZfd.net
団体職員の事務やけどこれ聞いてくる人に煽られてる気がしてならない
23風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:21:28.48ID:JqHGHqi90.net
ぶっちゃけコミュ力いらん仕事とかないからな
いらん言われてる工事現場とか工場も閉鎖空間やしいるんちゃうか?
いらん言われてる工事現場とか工場も閉鎖空間やしいるんちゃうか?
34風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:22:53.64ID:tbpCR/V6M.net
>>23
思うわ
コミュ力ないなら上から語れる資格持ちの士業とかになっときゃええねん
思うわ
コミュ力ないなら上から語れる資格持ちの士業とかになっときゃええねん
25風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:21:49.75ID:t4s0JFC60.net
どうやって昇進するの?
35風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:23:06.76ID:tbpCR/V6M.net
>>25
角を立てなければ年功序列や
角を立てなければ年功序列や
26風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:21:50.49ID:8+gGdycS0.net
ワイ総務、低みの見物
27風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:22:08.19ID:MQlY6ia20.net
ワイも新卒とき同じこと聞いたけど、経理なんてつまらないよ?やめたほうがいいよ?って諭されたな
37風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:23:24.59ID:tbpCR/V6M.net
>>27
仕事にやりがいを求める人には向いてないからな
仕事にやりがいを求める人には向いてないからな
29風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:22:34.09ID:SmPgKWPY0.net
経理なのにケアレスミスばかりするクソ女がおるわ。しかも締め切り一切守れん。本当の給料泥棒だわ。
30風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:22:34.24ID:z8wsTeR70.net
ワイもそう言うこと言いたいのに1度も学生に対する催しに呼ばれない
31風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:22:34.41ID:4voQxj7Ua.net
調達すこ
32風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:22:38.83ID:Fp/qaS2w0.net
リクルートの型を忠実にこなすロボットになっとるよなこういう学生って
「先輩はすばらしいやりがいを感じてるんやな!ワイもここ入ったろ!」なんてモチベーション現実離れしすぎや
「先輩はすばらしいやりがいを感じてるんやな!ワイもここ入ったろ!」なんてモチベーション現実離れしすぎや
112風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:34:08.70ID:cN7GLQpv0.net
>>32
将来性有望の奴隷やね
将来性有望の奴隷やね
127風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:36:03.51ID:SjXYc/tF0.net
>>32
ほんまにそれ
後御社の人柄がいい人ばかりなので~云々言うやつな
お前が会ったのなんてわざわざ人事が選んだ人当たりええやつやぞ
そんなやつと会社入って働けるかなんて全くわからんし
ほんまにそれ
後御社の人柄がいい人ばかりなので~云々言うやつな
お前が会ったのなんてわざわざ人事が選んだ人当たりええやつやぞ
そんなやつと会社入って働けるかなんて全くわからんし
36風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:23:11.34ID:GzHU6SZfd.net
調達は板挟みになるし行きたくないわ
45風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:24:14.09ID:tbpCR/V6M.net
>>36
調達はやばそうやな
調達はやばそうやな
74風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:28:40.42ID:ImEJSjFY0.net
>>36
ワイ調達、前任者全員敵前逃亡によりなんとなく調達に異動させられたで
ワイ調達、前任者全員敵前逃亡によりなんとなく調達に異動させられたで
38風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:23:37.92ID:S32oRbKz0.net
就活の時、面接で雇われリーマンの気分で行ったら全部落とされたで
47風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:24:51.61ID:tbpCR/V6M.net
>>38
そら見せる相手が間違えとる
そら見せる相手が間違えとる
40風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:23:48.78ID:7rFuL8jH0.net
実際サラリーマンにやりがいも糞もないよな
41風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:23:55.18ID:MQlY6ia20.net
上司にクセのあるやつが多いのが経理
温厚なやつはあんまいない
温厚なやつはあんまいない
42風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:24:01.57ID:Mq4oFo0nM.net
やりがいとか言ってるやつの方がヤバいやろ
仕事に飽きることはあっても金に飽きることはないんやで
仕事に飽きることはあっても金に飽きることはないんやで
43風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:24:03.69ID:u7Eg7QZw0.net
仕事なんて生きるために仕方なくやってる奴が大半やろ
46風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:24:15.90ID:0UaD7uA90.net
この時期来年度予算で地獄やろ
49風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:25:21.85ID:tbpCR/V6M.net
>>46
よくおわかりやな
来週から地獄や
2月頭の役員会にむけて資料資料&資料や
よくおわかりやな
来週から地獄や
2月頭の役員会にむけて資料資料&資料や
48風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:25:18.06ID:z8wsTeR70.net
予算関係は輩みたいな奴しかおらんわうち
しょっちゅう他所の部署とバトってるから適材適所なんやろうが
しょっちゅう他所の部署とバトってるから適材適所なんやろうが
50風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:25:24.36ID:QGhHiwLV0.net
5ちゃんでやたら内勤崇拝してる奴とかソルジャーどうこう言ってる奴に通ずるものがある
社会見えてなさすぎ
社会見えてなさすぎ
52風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:25:58.51ID:tbpCR/V6M.net
>>50
内勤て逃げ場無いからな
リカバリーききにくい
内勤て逃げ場無いからな
リカバリーききにくい
51風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:25:48.47ID:Ihcn4hnip.net
学生もやりがいなんか本気で聞きたいと思ってないやろ
エントリーシートに書くために現役社員の人の話を参考にしましたって言ったら志望度高めに見えるからやろ
エントリーシートに書くために現役社員の人の話を参考にしましたって言ったら志望度高めに見えるからやろ
59風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:26:52.40ID:tbpCR/V6M.net
>>51
そんなん他にも場があるやん
説明会でも先輩社員がくるし
わざわざゼミナールの教授のコネつかってるのにもったいないと思う
そんなん他にも場があるやん
説明会でも先輩社員がくるし
わざわざゼミナールの教授のコネつかってるのにもったいないと思う
53風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:26:01.24ID:t9JjBPOh0.net
面接ではやる気見せなあかんからな
材料ほしいやろ
材料ほしいやろ
55風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:26:30.96ID:MQlY6ia20.net
経理と営業やったけど経理は社内営業多くてストレス溜まったな
自己満足の仕事も多いし
自己満足の仕事も多いし
56風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:26:37.83ID:azZQszE20.net
新卒で経理になるとか簿記とか持ってたんか?
61風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:27:16.69ID:tbpCR/V6M.net
>>56
簿記一級と英語を買われたらしい
簿記一級と英語を買われたらしい
109風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:33:27.24ID:i3bxVr72a.net
>>61
有能やん
有能やん
130風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:36:23.91ID:tbpCR/V6M.net
>>109
そんなスキルだけで働けるほど甘くないってのは思い知らされたわ
そんなスキルだけで働けるほど甘くないってのは思い知らされたわ
64風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:27:49.49ID:Je7YIvZXa.net
OB訪問だろうが面談だろうが下手なこと言うとポイントマイナスするで
それ用のシートがあって実際の面接への参考にするんや
ああいうフランクな場だと本性わかるからな
ちな社会人2年目
それ用のシートがあって実際の面接への参考にするんや
ああいうフランクな場だと本性わかるからな
ちな社会人2年目
73風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:28:38.42ID:tbpCR/V6M.net
>>64
今回のは人事通してない本当のOB訪問やったんや
ワイも報告する気はないこと教授にいうといたし
今回のは人事通してない本当のOB訪問やったんや
ワイも報告する気はないこと教授にいうといたし
66風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:28:04.84ID:CpAb6cse0.net
ワイのトッモもやたら経理に転属、転職したがっとるんやけど何の魅力があるんやろか
68風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:28:10.10ID:rRvEj4oYp.net
経理にやり甲斐とか言ってる時点で仕事内容調べた事なさそう
イッチの頭の程度を調べる為に聞いたんなら分かるけど
イッチの頭の程度を調べる為に聞いたんなら分かるけど
71風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:28:28.73ID:t4s0JFC60.net
絶対変なミスしまくるからワイには無理やな
75風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:28:41.65ID:t3ogcj4xd.net
なんでや個別原価計算楽しいやろ
主計とか絶対いややけど
主計とか絶対いややけど
77風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:28:54.18ID:j9TKaJqdd.net
総務や人事労務も馬鹿にされてるけどキツいわ
働き方改革で制度変更めんどいし一字一句気にしなきゃいけないし
働き方改革で制度変更めんどいし一字一句気にしなきゃいけないし
89風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:31:02.29ID:8CXdFKSgM.net
実際そうよな
経理ごときでやりがい持てるなら人生何やっても幸せやろ
経理ごときでやりがい持てるなら人生何やっても幸せやろ
96風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:32:12.80ID:MQlY6ia20.net
経理は少なくとも課長、部長クラスにならんとつまらんで
110風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:33:27.54ID:tbpCR/V6M.net
>>96
そうかもしれんな
あんまり上にいくきもないんやが
そうかもしれんな
あんまり上にいくきもないんやが
104風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:32:50.94ID:51539cKla.net
何歳でいくらもらっとるんや?
125風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:35:54.55ID:tbpCR/V6M.net
>>104
29で580くらいやな
29で580くらいやな
133風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:36:51.97ID:d0fpjifk0.net
>>125
俺の2倍くらいある
スゲー
俺の2倍くらいある
スゲー
100風吹けば名無し2021/01/24(日) 12:32:41.55ID:94aQhYnh0.net
志望動機とか聞く文化もう終わりでええやろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「なんかパソコン重いからみて」ワイ「はい」 → 原因教えた結果www
- 小さい会社勤めなんやけど社長がコーヒーおじさんにキレた
- 親父「ユーチューブって無料なのか?」ワイ「うん」 → 半年後
- 焼肉定食(こういうのでいいんですよね…?)(※画像あり)
- 上司「ワイ君さぁ、ワンオペの時だけとはいえ職場で淫語連呼とか熱唱はやめた方がいいよ?」
- 俺「唐揚げ定食ください」頭の中の店員「今日はあと30分で店閉めるから残ってる唐揚げ多めに盛っといたよ!」俺「わーい」
- 上司ワイ「ライン教えろ。仕事で使うから」 新入女子社員「えっ……ライン?入れてませんよ」
- 【悲報】新入社員の指導担当になった僕、今日付け入社の女性に就業規則に従いLINEのID聞いたらセクハラパワハラで通報される
- ホームセンターで犬触ったら店員呼ばれて2時間くらい拘束されたんだか
- 会社「人が足りなぁぁい!」 新卒くん「3月で辞めまぁす!」 会社「えぇ!困った困った人が足りなぁい!」 →
- 原付通勤でキンキンに冷えたてのワイ「おはようござます」上司「検温するね」体温計「35度」ピッ
- ワイのアッニ、嘘みたいな名前を息子につけてしまう
ワイ経理毎日楽しい
年末だけやな仕事嫌になるのは
そこ以外は煩雑なコミュニケーションいらんから楽やし、単純作業も多いが結構頭使うから達成感あって楽しい
この小切手ケタチしたら会社飛ぶな〜なんて考えると案外楽しい
経理の何が楽しくないって、会社の金を使うわけでもなくコスト削減するわけでもなく、ただミスがないように帳簿埋めるだけだから。評価もされにくいし。
経理は他の職種と比べてある程度これが正解っていうものが多いから
パズルみたいにゴールに向かってコツコツやるのが好きなやつには向いてる
OBなんていっても
知り合いじゃなけりゃただの他人だし
どこまで踏み込んだ質問をしていいのか分からんしな
そこを見極められるコミュ力を持ってる奴は社会でも上手くやってどんどん上に行くんや
予算決められるし会社の体力作れるでしょ
営業は外から金持ってきて経理部は金を運用できる
経理部舐めてる会社はバカなんだよ