上司「お前絶対明日社長にお礼の電話しろよ!」ワイ(てことは多いんやろうなぁ…)
261名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:39:19ID:PpY
ボーナス支給日当日
上司「ほら明細だ、今日のうちに絶対お礼の電話しろ」
ワイ「えっ?ボーナス支給額7500円ってどういうことですか?!」
上司「一年目のペーぺーだから仕方ないだろ!良いから今すぐ俺の目の前で電話しろ!良いな!」
流石ブラック企業
上司「ほら明細だ、今日のうちに絶対お礼の電話しろ」
ワイ「えっ?ボーナス支給額7500円ってどういうことですか?!」
上司「一年目のペーぺーだから仕方ないだろ!良いから今すぐ俺の目の前で電話しろ!良いな!」
流石ブラック企業
2名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:40:04ID:gT3
はやくしろ
3名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:40:58ID:PpY
たった7500円でお礼の電話しろとか…
4名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:41:16ID:5t6
むしろ嫌味になるやろ
5名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:41:50ID:eFw
マヂ?
6名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:42:03ID:PpY
>>5
マジやったわ
マジやったわ
7名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:42:18ID:PpY
ちなワイが新卒で入社したところ
9名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:42:25ID:Wgt
なんてお礼すればええねん
13名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:43:17ID:PpY
>>9
とりあえずボーナスを支給して頂いてありがとうございますって一言だけ電話した
とりあえずボーナスを支給して頂いてありがとうございますって一言だけ電話した
18名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:43:58ID:PCJ
>>13
社長はなんて言ってた?
社長はなんて言ってた?
24名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:45:42ID:PpY
>>18
社長「少ないだろうけど私からの気持ちだ、好きに使ってくれ」
こんな感じやったわ
社長「少ないだろうけど私からの気持ちだ、好きに使ってくれ」
こんな感じやったわ
25名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:45:51ID:dcr
>>24
気持ちちっさ
気持ちちっさ
10名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:42:45ID:Qmv
ワイやったら意地でも電話せんわ
11名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:43:02ID:dcr
入社して6ヶ月経ってたか?
16名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:43:43ID:PpY
>>11
経ってたぞ
経ってたぞ
12名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:43:02ID:LTL
クソすぎ
14名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:43:30ID:R7h
まず社員全員から礼の電話来てたら鬱陶しくて叶わんやろ
17名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:43:50ID:dcr
>>14
新卒が2桁いないとかやろ
新卒が2桁いないとかやろ
15名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:43:37ID:iDH
いやみったらしく、値段を大声で口に出しながらお礼すればええんやで
7500円も!ボーナスくれてありがとうございます!
僕の高校時代のお小遣いより低い額ですが、とてもうれしいです!ていうんやで
7500円も!ボーナスくれてありがとうございます!
僕の高校時代のお小遣いより低い額ですが、とてもうれしいです!ていうんやで
20名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:44:12ID:PpY
>>15
そんなこと思いつかんかったわ
そんなこと思いつかんかったわ
19名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:44:00ID:Uo9
社員数何人なん?
27名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:46:38ID:PpY
>>19
100人くらいやったかなぁ
でもそんな風習あるのは新入社員だけで2年目になるとメールでええらしいわ
100人くらいやったかなぁ
でもそんな風習あるのは新入社員だけで2年目になるとメールでええらしいわ
21名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:44:13ID:BNl
基本給いくら?
22名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:44:59ID:VmB
電話代何回分や
23名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:45:35ID:dcr
>>22
流石に内線やろ
流石に内線やろ
26名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:46:25ID:onx
ワイならその場で7500円破り捨てるけどな
29名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:47:02ID:PpY
>>26
今更手渡しはありえんやろ
今更手渡しはありえんやろ
33名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:47:40ID:Uq4
>>26
500円玉破る怪力で草
500円玉破る怪力で草
41名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:52:25ID:7pa
>>33
そこが草
そこが草
30名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:47:05ID:R7h
こういうスレをまにうけてホンマに社長にメールした奴とかいそう
35名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:48:18ID:PpY
>>30
普通はあり得んからな
そのブラック企業がおかしいだけや
普通はあり得んからな
そのブラック企業がおかしいだけや
36名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:48:32ID:PNJ
お前ら肩の力抜けよ…
嘘やって暴いてそれが何になるんや?
一緒に楽しんだ方がええやろ
嘘やって暴いてそれが何になるんや?
一緒に楽しんだ方がええやろ
37名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:49:44ID:PpY
>>36
お前はわかってないわ
ボーナス数千円の会社とか知らないんやろうなぁ
お前はわかってないわ
ボーナス数千円の会社とか知らないんやろうなぁ
38名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:50:58ID:PpY
基本給は15万
40名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:52:09ID:R7h
>>38
あかんやろ
あかんやろ
39名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:52:00ID:Nli
社長過労で死にそう
42名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:55:38ID:tGU
それ寸志っていうんやで新人バイトくん
わかったら電話しろや
わかったら電話しろや
43名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:56:18ID:PpY
>>42
バイトじゃねぇよ
バイトじゃねぇよ
44名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 21:57:23ID:PpY
まぁ給料といい仕事内容といいバイトレベルやったけどな
雇用形態は正社員やで
雇用形態は正社員やで
48名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 22:02:21ID:RRm
転職しろ
50名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 22:05:03ID:PpY
>>48
もう転職済みやで
もう転職済みやで
51名無しさん@おーぷん21/01/31(日) 22:06:12ID:ond
まぁボーナス0だった俺よりマシよね
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司俺「新人くん、この前の病欠分はどこで振り替える?」新人「出勤しません。」
- 俺「契約取れませんでした」上司「やっぱお前みたいな馬鹿は殴らないと分からないのかな一(半笑い)」
- 【悲報】ワイの会社に天下りしてきた役員、社員の人気取りのためにヤバい制度を量産してしまうwww
- 下請けの担当が舐めた仕事してたので説教したら逆ギレしやがった
- ワイ(15)「ネット楽しいww」お父さん「ネットで遊ぶのはいいが画像だけは絶対にネット上に挙げるなよ」
- 上場企業内定ワイ「氷河期おじさん!w自己責任!w」キャッキャッ →
- 転職7回現無職俺(32)「何?コンセント増やしたい?はいよ」
- 26歳Excel職人SE俺「仕事つまらないです」上司(42)(Excel名人)「俺の給料見るか?」
- クレカの会社からハガキ「お前引き落とせなかったぞ!この日の15時までに口座に金いれとけやンボケエ!」俺「っせーなー…」
- 【朗報】4500万円の家を10年で返済したったwww
- 会社「人が足りなぁぁい!」 新卒くん「3月で辞めまぁす!」 会社「えぇ!困った困った人が足りなぁい!」 →
- ワイ、大槻ハンチョウの考案したドカ食い気絶飯を作る(※画像あり)
一年目だろ?
そんなもんじゃねーの?
もしかしてみんなもっと貰ってた??
一年目の夏は前期なんの実績もないからボーナスじゃなくてお祝い金では?
>>1
多分、社長にお礼を言う謎風習が気に入らないのでは。
同じような規模の会社にいたことあるが、社長にはいつでも会えたけどお礼なんてしたことないな
今思えばホワイト企業だったのかもしれない
地方の無名大学行くんなら工業高校卒業して就職した方が良い会社に入れるやろ
>>1
おれ中途入社2ヶ月で15万円だったで
お礼のメールってのも謎なんだけど……
金額よりお礼を言わされる風習がおかしいってことやろ
そのボーナスは社長が頑張った成果じゃなくて社員が頑張った成果やろ
ブラックって社長の謎風習があるよな
自分の理論を押し付けて悦に入りたいのかな
>>9
だからブラックなのよ
効率性とか考えないから売上低いし
コンプライアンスとか考えないから
優秀な人間もいない
世の中は売上低い会社もあるが
年収高くしたり、残業なくしたり頑張ってる会社もある
そこで変な風習やらしかない
会社がどうやって成長するのよ
お礼は草
ワタミかお前
給料を安くしてボーナスを高くするか
ボーナスを安くして給料を高くするかの違いだぞ
会社はどっちでも払う金額は同じ
ホワイト大企業に入った甥っ子が高卒初ボーナス40くらいもらってたな
わいの年収より高くてうける
>>6
大手かな
一緒だわ 中途2ヶ月で15万だった
ボーナス貰ってお礼ってなんなん?
入った翌月がボーナスだったけど寸評で5万くらい貰えたぞ
>>9
いきなりステーキもそうやったな。
内部告発だと社員が月一で社長に感謝メールを贈るらしいわ(強制)
みんないかに社長が素晴らしいかを話せるようにならんとあかんらしい
生まれてこの方ボーナスも月給も貰ったことない
転職前にスレ立てろおらぁ
>500円玉破る怪力で草
社長「タンス整理してたら500円札見つかってなww」
まぁそっちのほうが貴重か。
お礼の電話やメールはアットホームな会社ならあり得そうだな
入社2か月半で寸志10万くれたわが社はいいほうなんだな
正社員なのに有給は無いわボーナスも寸志程度しか貰えないウチのクソ会社はどうすればええ
そりゃ経済もよくならんわな
ボーナスっていうか年末調整?
そのクズ上司ボコボコにする自信あるな。
ボーナスが50万切るようなとこは違法にしようよ 搾取すぎるだろ