冬キャンワイ、寒すぎて起床
131風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:07:47.38ID:QjuMaTg2d.net
命の危険をかんじる
2風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:08:04.66ID:EHJ/mTBXM.net
1℃や
56風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:18:32.72ID:dOh50NeCa.net
>>2
山なの?そんなに寒くないやん
山なの?そんなに寒くないやん
58風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:18:57.44ID:EHJ/mTBXM.net
>>56
ちいさな山や
ちいさな山や
4風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:08:41.80ID:VtCM98G10.net
テントの中でストーブ焚けよ
7風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:09:14.73ID:EHJ/mTBXM.net
>>4
となり炊いてるわ
羨ましい
となり炊いてるわ
羨ましい
6風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:09:09.06ID:F6js7yEla.net
自殺志願か?
5風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:08:52.89ID:DmY7Rjlid.net
ホットミルク飲むとええ
8風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:09:34.92ID:EHJ/mTBXM.net
もうちょい明るくなったらコーヒー淹れるんごね
13風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:10:46.35ID:J2PstSse0.net
防寒対策しないの?
16風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:11:24.73ID:EHJ/mTBXM.net
>>13
一応したで
一応したで
14風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:11:14.98ID:LMJ5TvJCa.net
寝袋って寒いんか?
18風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:11:49.61ID:EHJ/mTBXM.net
>>14
中に密閉されればあったかい
中に密閉されればあったかい
19風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:11:55.08ID:oFYK/7h80.net
家で焼いて食った方が良くない?
24風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:13:01.51ID:+rIWPANSM.net
>>19
誰もいない非日常で孤独噛み締めて食うからうまい
誰もいない非日常で孤独噛み締めて食うからうまい
36風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:15:03.86ID:VtCM98G10.net
>>24
孤独噛み締めて(なんJポチポチー写真アゲー)
ダサない?
孤独噛み締めて(なんJポチポチー写真アゲー)
ダサない?
53風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:17:36.61ID:JnGn7wml0.net
>>36
一理ある
一理ある
20風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:11:57.55ID:+rIWPANSM.net
顔冷たくて起きるんやろマスクして寝ろよ
22風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:12:34.93ID:Dq1CGc830.net
着込めばいけるいける
夏シュラフでもいけたし
夏シュラフでもいけたし
23風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:13:00.27ID:EHJ/mTBXM.net
>>22
意外といけるよな
問題は足元
意外といけるよな
問題は足元
192風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:48:21.95ID:UXHVi/B80.net
>>22
いけなかった人は報告できない説
いけなかった人は報告できない説
213風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:52:33.43ID:Dq1CGc830.net
>>192
確かに
確かに
27風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:13:11.54ID:J2PstSse0.net
つまり想定より寒いのか
次に活かせるとええな
次に活かせるとええな
28風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:13:25.06ID:+rIWPANSM.net
足なんか靴下2枚で余裕やろ
29風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:13:53.85ID:Ek0Hc5W00.net
車で言ってるなら災害用バッテリーで電気毛布で一晩快適
31風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:14:28.32ID:PGzR5Fig0.net
冬キャンとか冬登山とか理解できねえわ
寒いと不幸って科学的に憲章されてるのに
寒いと不幸って科学的に憲章されてるのに
32風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:14:29.63ID:LAz3rU9o0.net
体は暖かくても空気が冷たいから鼻痛くなって起きそう
33風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:14:31.89ID:AsA9ZOYKa.net
火事になったニュースあったな
なんでそこまでしてキャンプせなあかんねん
なんでそこまでしてキャンプせなあかんねん
34風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:14:46.31ID:wiSrpEt50.net
ワイは足元ワークマンの350円くらいのルームシューズにカイロ入れてしのいだわ
37風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:15:06.15ID:EHJ/mTBXM.net
全身カイロマンや
38風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:15:11.61ID:8BwwjEBwr.net
ワイなら大人しく車で寝るわ
42風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:15:38.28ID:8i7p6N5C0.net
寒すぎると寝てる間に体の筋肉ガチガチに使って体温上げてるみたいで疲労感がやばいような
防寒グッズ足りないのによく冬にやるもんだわ
防寒グッズ足りないのによく冬にやるもんだわ
43風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:16:06.44ID:EHJ/mTBXM.net
>>42
それなったわ やっぱ寒さなんやなwww
それなったわ やっぱ寒さなんやなwww
64風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:19:42.28ID:ZJy8bYJo0.net
キャンプするなら季節はいつがええんや?
この時期は寒そうやし夏は虫いそうやし
この時期は寒そうやし夏は虫いそうやし
72風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:20:39.15ID:EHJ/mTBXM.net
>>64
そら春秋よ
そら春秋よ
85風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:22:57.58ID:8BwwjEBwr.net
>>64
この時期を過ぎるとヤマビルが出るってのはある
この時期を過ぎるとヤマビルが出るってのはある
65風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:19:49.03ID:Mqr97h1W0.net
キャンプ=山でなくていいよな
まあ許可されるとこないからか
まあ許可されるとこないからか
66風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:19:53.05ID:O5iHEpBod.net
今日めっちゃ寒いやろ
68風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:20:03.89ID:EHJ/mTBXM.net
アルミシートもかっといたほうがええな
69風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:20:07.85ID:OIgl0zay0.net
-ならまだしも1℃なら大したことないやんけ
75風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:20:58.51ID:Yzp3vWZYp.net
え?ガチでこんな真冬にキャンプしてるん?
78風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:21:53.44ID:EHJ/mTBXM.net
>>75
でも結構キャンプ場人おるんよ
おおざっぱに数えて15以上テントある
でも結構キャンプ場人おるんよ
おおざっぱに数えて15以上テントある
84風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:22:53.07ID:Yzp3vWZYp.net
>>78
マジかよ
ソロキャンもいるの?
マジかよ
ソロキャンもいるの?
90風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:23:31.39ID:EHJ/mTBXM.net
>>84
普通におった
ソロキャンプ女子まで
普通におった
ソロキャンプ女子まで
196風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:49:14.21ID:vxhmm9ow0.net
>>90
はぇ~
ブームなんやね
はぇ~
ブームなんやね
77風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:21:42.56ID:QfwI7Ztd0.net
春は糞や
乾燥具合と中途半端に暖かいのがゴミ過ぎる
乾燥具合と中途半端に暖かいのがゴミ過ぎる
82風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:22:08.04ID:EHJ/mTBXM.net
>>77
そうなんか
そうなんか
86風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:23:00.97ID:EHJ/mTBXM.net
さすがにみんな寝てるときに焚き火は迷惑よな
93風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:24:35.09ID:PUHCwUQ70.net
>>86
迷惑とか思ってたら死ぬやろ
迷惑とか思ってたら死ぬやろ
87風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:23:07.71ID:SpOPRIA9d.net
貧乏人は冬キャンやったらあかん
91風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:23:50.24ID:Dq1CGc830.net
暖かくなると夜ランタンに虫寄ってくるのほんまくそやからキャンプは冬のがええ
95風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:25:07.78ID:EHJ/mTBXM.net
まあこれも経験や💪
103風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:26:44.33ID:xxtrebVa0.net
なんでやろうとおもったんや
106風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:27:59.58ID:EHJ/mTBXM.net
>>103
アウトドア趣味つくりたくて
アウトドア趣味つくりたくて
104風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:27:26.80ID:7Wv46va8x.net
テントでストーブ焚いたら死ぬぞ
coで
coで
108風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:28:04.16ID:h4YqvzGj0.net
>>104
先日爆発事故あったぞ
先日爆発事故あったぞ
105風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:27:50.02ID:Yzp3vWZYp.net
ゆるキャン△の影響でソロキャンする人増えたんかな?
119風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:30:28.12ID:Dq1CGc830.net
>>105
ゆるキャン△効果はめちゃあると思う
あれ放送してからどこでもキャンプ場人多い
最近はコロナ堝でさらに需要上がったけど
ゆるキャン△効果はめちゃあると思う
あれ放送してからどこでもキャンプ場人多い
最近はコロナ堝でさらに需要上がったけど
112風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:29:08.30ID:rB7GuTnqa.net
部屋のなかでも寒いのにようやるわ
115風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:29:38.08ID:NMEyurnB0.net
お家最高やわ
128風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:32:19.90ID:ZJy8bYJo0.net
興味あるけど道具一式調べるのが億劫や
134風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:33:25.90ID:q/OlYt+b0.net
キャンプって行くまでが一番楽しそう
136風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:34:25.86ID:oFYK/7h80.net
>>134
帰るとき定期
帰るとき定期
139風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:35:13.94ID:Dq1CGc830.net
>>134
テント設営してテントの中でゴロゴロしてる時
テント設営してテントの中でゴロゴロしてる時
140風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:35:23.28ID:7Wv46va8x.net
ソロキャンプやってたらクソガキが寄ってきて
ねえねえなんで一人で焼き肉してんの?と言いなさった
それが最後のキャンプ
ねえねえなんで一人で焼き肉してんの?と言いなさった
それが最後のキャンプ
148風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:37:10.48ID:WA5xp1JpM.net
>>140
え?君には一人しか見えないの?と言ってみたい
え?君には一人しか見えないの?と言ってみたい
150風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:38:15.33ID:7Wv46va8x.net
>>148
ええな
クソガキにトラウマ植え付けたろ
ええな
クソガキにトラウマ植え付けたろ
231風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:55:38.30ID:8BwwjEBwr.net
>>148
草
草
142風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:35:37.66ID:xxtrebVa0.net
高原みたいなとこやと夏でも虫少ないんかな
149風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:37:39.22ID:7Wv46va8x.net
>>142
尾瀬みたいな花がきれいな湿原とかヤベえぞ
アブが来るから立ちどまれない
尾瀬みたいな花がきれいな湿原とかヤベえぞ
アブが来るから立ちどまれない
160風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:41:37.34ID:xxtrebVa0.net
>>149
湿原はやばそうやな
イメージできるわ
湿原はやばそうやな
イメージできるわ
143風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:35:47.83ID:VTuL/Tiq0.net
何泊する予定なんや?
146風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:36:08.08ID:EHJ/mTBXM.net
>>143
1泊や 今日昼間撤収する
1泊や 今日昼間撤収する
151風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:38:20.81ID:t1Ya+dCU0.net
しまりんやなでしこはおったか?
153風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:39:00.71ID:EHJ/mTBXM.net
>>151
さすがにjkはおらんやろ
さすがにjkはおらんやろ
157風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:39:54.49ID:QiA4c02+0.net
ワイも明日行くわ
メリノウール導入試験や😭
メリノウール導入試験や😭
166風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:43:00.60ID:aX7XRBR+M.net
>>157
登山用のメリノウール下着てめちゃ高いやん
ユニクロの1300円くらいのメリノニットじゃあかんのかな?
登山用のメリノウール下着てめちゃ高いやん
ユニクロの1300円くらいのメリノニットじゃあかんのかな?
176風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:45:02.64ID:oFYK/7h80.net
>>166
メリノが高く感じるようじゃこの先やっていけん
メリノが高く感じるようじゃこの先やっていけん
158風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:40:42.13ID:EHJ/mTBXM.net
他に必要なものが分かっただけでも大きな収穫や
やっぱやらんとわからん
やっぱやらんとわからん
170風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:43:43.56ID:xxtrebVa0.net
>>162
占いの館やん
次の目的地教えてくれそう
占いの館やん
次の目的地教えてくれそう
171風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:43:48.39ID:d8W+p9P+0.net
>>162
荷物エグそう
荷物エグそう
164風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:42:43.33ID:EHJ/mTBXM.net
>>162
こういうタイプって寝るときどうするんや?
こういうタイプって寝るときどうするんや?
174風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:44:35.14ID:EHJ/mTBXM.net
>>173
はえーこういうのもええなー
はえーこういうのもええなー
167風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:43:10.61ID:+VPXrkQcd.net
焚き火ってええよな
203風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:51:12.75ID:+VPXrkQcd.net
>>198
なんか田舎の住宅地みたいやな
なんか田舎の住宅地みたいやな
168風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:43:12.87ID:cd3vTZHd0.net
キャンプって行って飯作って食う以外なにすんの?何時間もいると暇じゃない?
175風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:45:01.69ID:Dq1CGc830.net
>>168
昼:雲の流れ見てる
夜:星見て酒飲む
余暇を楽しむしかないソロだと
昼:雲の流れ見てる
夜:星見て酒飲む
余暇を楽しむしかないソロだと
191風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:47:57.26ID:+VPXrkQcd.net
>>175
時間がゆっくりしてそうでええな
時間がゆっくりしてそうでええな
177風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:45:22.12ID:/2SdhmC7a.net
>>175
まったく楽しくなさそう
まったく楽しくなさそう
190風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:47:46.98ID:7Wv46va8x.net
>>177
向くやつと向かないやつがいる
暇だーってスマホいじるやつは向かない
向くやつと向かないやつがいる
暇だーってスマホいじるやつは向かない
199風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:49:37.63ID:/2SdhmC7a.net
>>190
多分ワイは向いてないんやな
多分ワイは向いてないんやな
189風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:47:38.66ID:/oJeLneu0.net
流石にキャンプ行ってスマホ弄ってるのは悲しいな
172風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:43:50.43ID:LQYD1R+a0.net
ほんま虫さえおらんかったらワイは毎日野宿でもええのに
虫消えろやこの世から
虫消えろやこの世から
184風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:46:49.21ID:l8j1dGNba.net
冬って本来はどうやって防寒するもんなん?
寝袋だけじゃ足らんやろ?
寝袋だけじゃ足らんやろ?
186風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:47:18.85ID:ja0759Bod.net
>>184
着込む
着込む
207風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:51:28.71ID:hw4pHFlJ0.net
キャンプ趣味の人とかええよな
めんどくさがりには縁がなさすぎる
めんどくさがりには縁がなさすぎる
234風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:55:55.47ID:OIgl0zay0.net
>>211
>>226
草
>>226
草
219風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:53:27.50ID:QfwI7Ztd0.net
ゆるキャン効果ってよか流行タイミングとピッタリ重なったってのが正しい希ガス
17年夏時点で結構人増えた実感あったけど翌年たまげたわ
17年夏時点で結構人増えた実感あったけど翌年たまげたわ
237風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:56:07.44ID:nizoVPrPa.net
>>219
3連休中のふもとっぱらとかとんでもないことなってるわ
3連休中のふもとっぱらとかとんでもないことなってるわ
230風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:55:19.42ID:vxhmm9ow0.net
一人キャンプでも道具揃えるので20万ぐらいしそうやな
240風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:56:36.44ID:MIMdPy/y0.net
>>230
そんなせん
10万円でおさまる
テントとシュラフはええの買った方がええよ
そんなせん
10万円でおさまる
テントとシュラフはええの買った方がええよ
229風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:55:19.06ID:eI6l2S+Kd.net
なんでわざわざ冬に山いくんや
235風吹けば名無し2021/02/03(水) 05:56:03.08ID:X9/5QWh+0.net
冬の星空を見るだけのために俺は冬キャンをする
他の人が読んでる記事(外部)
- 上場企業内定ワイ「氷河期おじさん!w自己責任!w」キャッキャッ →
- 下請けの担当が舐めた仕事してたので説教したら逆ギレしやがった
- 上司俺「新人くん、この前の病欠分はどこで振り替える?」新人「出勤しません。」
- 【朗報】4500万円の家を10年で返済したったwww
- 素人が溶接した結果www(※画像あり)
- ワイ、大槻ハンチョウの考案したドカ食い気絶飯を作る(※画像あり)
- クレカの会社からハガキ「お前引き落とせなかったぞ!この日の15時までに口座に金いれとけやンボケエ!」俺「っせーなー…」
- 【悲報】ワイの会社に天下りしてきた役員、社員の人気取りのためにヤバい制度を量産してしまうwww
- 会社「人が足りなぁぁい!」 新卒くん「3月で辞めまぁす!」 会社「えぇ!困った困った人が足りなぁい!」 →
- 俺「契約取れませんでした」上司「やっぱお前みたいな馬鹿は殴らないと分からないのかな一(半笑い)」
- 転職7回現無職俺(32)「何?コンセント増やしたい?はいよ」
- 26歳Excel職人SE俺「仕事つまらないです」上司(42)(Excel名人)「俺の給料見るか?」
どんなにお洒落にやってもスノーピークとDOD使ってるのを見ると
ガッカリ感がはんぱないwww
今度は真冬の釧路辺りでやって下さい。
起きたら違う景色観れるから(この世にはいない)。
最近は冬でも人だらけで残念
足先を温めるんじゃ
他の先端部は何もしてなくても容易に温められるけど足先は無理ぞ
あと地面からの冷えか
断熱マットは基本
道具自慢という一番恥ずかしい部類の人間
冬キャンは若くないとできない
雪降ってる中テント張らずにタープ張ってるだけの人いてたまげたわ
言うなれば不便な非日常生活を楽しむドキドキ体験ごっこだから
失敗もどうすればいいか考えて次うまくやれたならなお楽しい
冬キャンプは1回はいってみたいロマンがあるな
ソロキャン女子とかレ○プ願望かよ
俺が女なら絶対しないわ
まあ男の今でもしようと思わんけどもw
>>11
きっしょ
半島猿は消えろカス
道具バトルみたいなのが嫌で回数減ったわ