【悲報】ワイ、スーパーのバイトの面接を終えるも意味不明なこと言われる
151名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:26:09ID:cJn
深夜の品出し(時給1000円超)に応募したんやが、応募者アンケートに「色々な部署に配属される可能性がありますが大丈夫ですか?」って質問と店長の「800円代(最低賃金)からのスタートやけど大丈夫?」って聞かれたんやがこれレジとかやらされるんか?
お金だけが魅力やったから採用されても辞退したいんやが
お金だけが魅力やったから採用されても辞退したいんやが
2名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:26:58ID:cJn
深夜品出しのバイトに応募してレジに配属するとか許されるんか?
3名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:27:08ID:9uH
なぜ質問できる相手が目の前にいる時に聞かないのか
4名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:27:19ID:Vs0
辞退すんのは自由や好きにしたらええで
5名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:28:27ID:cJn
>>4
電話で来るらしいけど断るわそんときは
電話で来るらしいけど断るわそんときは
6名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:28:44ID:cJn
いや普通、募集かけてる仕事させるもんなんちゃうの
ワイがおかしいんか?これ
ワイがおかしいんか?これ
7名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:28:49ID:qDx
基本的になんでもできるのか確認したんやろ
品出し以外もやらされるんとちゃうか
品出し以外もやらされるんとちゃうか
11名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:31:39ID:cJn
>>7
この時点で絶対ブラックやし辞めるわ、うん
この時点で絶対ブラックやし辞めるわ、うん
9名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:29:47ID:qDx
てかバイトなのに賃金減ってて草
ちゃんとなんでか確認した?
ちゃんとなんでか確認した?
10名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:31:06ID:cJn
>>9
レジは800円台なんや
レジは800円台なんや
12名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:31:48ID:Z6h
研修期間的な感じやろ
終わったら1000円になるんちゃうか?
終わったら1000円になるんちゃうか?
14名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:32:02ID:cJn
>>12
あーなるほど
ワンチャンある
あーなるほど
ワンチャンある
21名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:34:21ID:wDe
>>14
まあその研修期間は終わらないんですけどね
まあその研修期間は終わらないんですけどね
29名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:36:31ID:cJn
>>21
これありそうや
これありそうや
13名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:31:53ID:Xn2
アンケートにはなんて答えたんや?
15名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:32:27ID:cJn
>>13
できませんを選んで
で、第3希望まで希望する部署かけるけど第1に深夜品出しとだけ書いといた
できませんを選んで
で、第3希望まで希望する部署かけるけど第1に深夜品出しとだけ書いといた
26名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:35:49ID:Xn2
>>15
じゃあ大丈夫やろ
深夜以外に来い言われても「用事あるんで」言うたらええねん
じゃあ大丈夫やろ
深夜以外に来い言われても「用事あるんで」言うたらええねん
18名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:32:48ID:Xn2
むしろ時給800円代になるって教えてくれてるからいいとこやろその職場
19名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:33:42ID:hAV
深夜の品出しなら深夜手当てで1000円いくけどってこと?
28名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:36:21ID:cJn
>>19
いや18時~22時までなんやけど、1000円超えるんや
25パーセントアップ無しに
いや18時~22時までなんやけど、1000円超えるんや
25パーセントアップ無しに
31名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:37:00ID:hAV
>>28
深夜ちゃうやんけ草
深夜ちゃうやんけ草
39名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:38:58ID:cJn
>>31
「深夜品出し」らしいわ
そう書いてた
深夜書いてんのにめっちゃええ時間ってのもあって応募したのもある
「深夜品出し」らしいわ
そう書いてた
深夜書いてんのにめっちゃええ時間ってのもあって応募したのもある
20名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:34:14ID:Khn
深夜なら800円+25%アップ、これは法律で決まってる
深夜以外の時間なら断ればいい
深夜以外の時間なら断ればいい
22名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:34:22ID:8jX
研修段階なら普通やろ
23名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:34:39ID:CgM
小さな嘘をちょくちょくついてる部分が搾取体質な感じがするし
そういう企業は例え給料が良くてもやめておいた方が良いと思う
そういう企業は例え給料が良くてもやめておいた方が良いと思う
30名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:36:49ID:cJn
>>23
なんか面接の時点で、これやからな
なんか面接の時点で、これやからな
57名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:45:14ID:CgM
>>30
相手が本来得られる利益を損ねてでも自分の利益を守りたいからこそ
嘘をつくわけだしな
多分今後も給料上げられるのに上げなかったりとか
しれっとサビ残みたいな事させたりとかあると思うで
相手が本来得られる利益を損ねてでも自分の利益を守りたいからこそ
嘘をつくわけだしな
多分今後も給料上げられるのに上げなかったりとか
しれっとサビ残みたいな事させたりとかあると思うで
59名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:45:53ID:cJn
>>57
面接の時に入った部屋に朝礼とか書いてたし、昭和な感じの企業体質やなと思たわ
面接の時に入った部屋に朝礼とか書いてたし、昭和な感じの企業体質やなと思たわ
74名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 21:11:49ID:NXo
>>59
朝礼とか小売ならどこでもあると思うがな
朝礼とか小売ならどこでもあると思うがな
25名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:35:35ID:hAV
深夜って人少ないから新人に業務教える余裕がないし
まず昼間に入ってもらって研修することになるけどいい?
って可能性もあるね
まず昼間に入ってもらって研修することになるけどいい?
って可能性もあるね
35名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:38:26ID:cJn
>>25
深夜品出ししかせんやつにレジ教えてもって感じやけどな
なあなあで他の業務やらせようとしてる感じする
深夜品出ししかせんやつにレジ教えてもって感じやけどな
なあなあで他の業務やらせようとしてる感じする
44名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:39:59ID:hAV
>>35
スーパーのバイトなんて品出し兼レジ応援やろ?
まして深夜やし
スーパーのバイトなんて品出し兼レジ応援やろ?
まして深夜やし
45名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:40:10ID:cJn
>>44
そういうもんなんや
知らんかったわ
そういうもんなんや
知らんかったわ
46名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:40:48ID:NN2
>>44
ワオスーパーでバイトしてたけど
普通に夜9時に終わる店やったからかもしれんけど、レジと品出しとか、完全に別れてたで
ワオスーパーでバイトしてたけど
普通に夜9時に終わる店やったからかもしれんけど、レジと品出しとか、完全に別れてたで
48名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:42:04ID:hAV
>>46
ワイがやってたところだと時間帯次第やがレジ専門2、3人プラス品出し兼レジサポート2、3人って感じやったな
混雑度合いや店舗面積次第なんやろね
ワイがやってたところだと時間帯次第やがレジ専門2、3人プラス品出し兼レジサポート2、3人って感じやったな
混雑度合いや店舗面積次第なんやろね
32名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:37:14ID:r7t
スーパーとか最高やん
売れ残り貰えるんやろ?
売れ残り貰えるんやろ?
33名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:37:39ID:8jX
>>32
コンプラでアウトだぞ
それにこの時期は感染も怖い
コンプラでアウトだぞ
それにこの時期は感染も怖い
36名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:38:34ID:r7t
>>33
何がコンプラや
屠殺して加工しといて食わないとか生命に対する冒涜やな
何がコンプラや
屠殺して加工しといて食わないとか生命に対する冒涜やな
34名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:38:00ID:Sw7
いきなりスーパーを攻めるからや
素質ある人はいきなりスーパーでもいけるかも知らんが最初はノーマルにしとき
そうやってハイパーまで成長できるんやから
素質ある人はいきなりスーパーでもいけるかも知らんが最初はノーマルにしとき
そうやってハイパーまで成長できるんやから
41名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:39:45ID:cJn
>>34
いやファーストフードのバイトもやっとるんや
掛け持ちって感じ
いやファーストフードのバイトもやっとるんや
掛け持ちって感じ
40名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:39:14ID:AYH
嫌なら嫌と言っとかないと後から面倒くさくなるぞ
42名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:39:51ID:NN2
スーパーのサイズにもよるやろうけど
深夜のスーパーとか品出しとレジとか兼業みたいな感じでやってるやん?そういうことなんちゃう?
深夜なんてそんなに人も置けないだろうし、レジ専業とかで雇えないんやろ
深夜のスーパーとか品出しとレジとか兼業みたいな感じでやってるやん?そういうことなんちゃう?
深夜なんてそんなに人も置けないだろうし、レジ専業とかで雇えないんやろ
47名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:41:48ID:Vs0
スーパーはコンビニと違ってレジと品出し(というか各部門)は完全に別々やからなあ
店の大きさにもよるかもしれんけど
店の大きさにもよるかもしれんけど
51名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:43:02ID:cJn
>>47
ワイの働くであろう時間帯に行ったら分業はしてるぽかったんやけどなぁ
ワイの働くであろう時間帯に行ったら分業はしてるぽかったんやけどなぁ
49名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:42:14ID:cJn
土曜日にドラッグストア(970円)の面接も控えてるしこっちでええかなって感じもするんや
150円の差はでかい
150円の差はでかい
52名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:43:54ID:Xn2
分業してないならレジ入ると時給下がる意味が分からんようなるやろ
54名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:44:35ID:NN2
昼とかは品出し専業だけど、深夜帯は人も少ないしレジも兼業で見ることになるけどええかー?ってことやったんやろ
58名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:45:34ID:hAV
18ー22時の品出しで1000円超える意味もわからんな
24時間営業店舗のガチ深夜や早朝ならわかるが
24時間営業店舗のガチ深夜や早朝ならわかるが
62名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:46:24ID:cJn
>>58
これよ
ワイが応募した2日後に応募ページ消えてたし騙して人員確保するためやったんかな
これよ
ワイが応募した2日後に応募ページ消えてたし騙して人員確保するためやったんかな
61名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:46:19ID:NN2
>>58
ワオのところも18時以降プラス100みたいなのあったで
ワオのところも18時以降プラス100みたいなのあったで
64名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:46:56ID:hAV
>>61
ええなあそれ
ええなあそれ
60名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:46:15ID:8jX
ワイなんか27時以降のレジ打ちでやっと時給千円なのに
63名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:46:53ID:cJn
喋らんでええバイトとかないんかやっぱし
そんな上手い話ないわね
そんな上手い話ないわね
67名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:48:33ID:NN2
>>63
品出しも専業のところはマジで喋らないでええで
専業のところを探そう
品出しも専業のところはマジで喋らないでええで
専業のところを探そう
70名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:50:10ID:cJn
>>67
スーパーコロナでも儲かってそうやのに全然求人ないわ😢
スーパーコロナでも儲かってそうやのに全然求人ないわ😢
73名無しさん@おーぷん21/02/04(木) 13:54:46ID:8jX
スーパーは場所にもよるけどクソ客がいるかいないかで大分変わるで
都会はクソ
都会はクソ
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ、大槻ハンチョウの考案したドカ食い気絶飯を作る(※画像あり)
- クレカの会社からハガキ「お前引き落とせなかったぞ!この日の15時までに口座に金いれとけやンボケエ!」俺「っせーなー…」
- 会社「人が足りなぁぁい!」 新卒くん「3月で辞めまぁす!」 会社「えぇ!困った困った人が足りなぁい!」 →
- 初心者が2500円のプラモデルを100均のペンで塗装した結果がこちら(※画像あり)
- 転職7回現無職俺(32)「何?コンセント増やしたい?はいよ」
- 26歳Excel職人SE俺「仕事つまらないです」上司(42)(Excel名人)「俺の給料見るか?」
- 【悲報】ワイの会社に天下りしてきた役員、社員の人気取りのためにヤバい制度を量産してしまうwww
- 素人が溶接した結果www(※画像あり)
- 新卒の子が大型案件契約してきててワロタwww
- 上司「お前絶対明日社長にお礼の電話しろよ!」ワイ(てことは多いんやろうなぁ…)
- 上場企業内定ワイ「氷河期おじさん!w自己責任!w」キャッキャッ →
- 上司俺「新人くん、この前の病欠分はどこで振り替える?」新人「出勤しません。」
品出し専用要員より色んなことやれる人間が出来れば欲しいんだろ。
他に応募者がいなけりゃ仕方ないが、やりますよって言う人が出てたら落とされるんじゃね。
面接の時に聞けや
なんでここで聞いとんねん
バイトにとってスーパー品出しより天国はないよな
ちょっとだして社員帰ったらサボり放題や
後輩の女の子口説いて彼女作ったこともあるわ
深夜の品出しで時給1000円以上ってのが働く条件なら
それ以外の仕事を振ってきたら断れば良い。
深夜は25%増額と法律で決まってるからな。
基本は800円台だけど、深夜帯なら1000円超になるわけだ。
店が「レジ打ちの応援にも入れない奴はいらねぇ」と思ってるなら、普通に向こうからお断りしてくるだろ。
出来ないことは早めに出来ないって伝えとくほうがいい。お客さんと接するの辛いのにレジ打ち任されても、自分が苦しいだけだからな。
面接の時に聞けばいいのに
お店の立地で全然客の質変わるから運でしかないの怖いわ
品出しってお客さんに「○○ありますか?」って聞かれまくって仕事にならんイメージあるわ
例えば野菜の品出ししてる時にお客さんに「牛乳ないけど裏にあるの?」って聞かれて
野菜は放置で牛乳出しに行く、みたいな
自分のペースで進められなくてイライラしそう
何も言わずに勝手に別の仕事入れられたわけでも
できないって言ってるのに入れられたわけでもないのに
その場で問い返すこともせず後からグチグチうざいやつだな
※9
自分のペースだけで進めたいなら
一人で会社やるしかないぞ
1000円は撒き餌やで
そうでもしないと人が逃げていく職場って事でお察し
コミュ障な男がレジはやめとけ
そもそもの話、レジ自体の適正は女のほうが上
800円なのは使用期間中の、しかも深夜以外での話じゃね?
深夜なら深夜割増がないとだめだから800はないと思うけどな
>>9
担当違うから担当に振って終わり