【急募】中途採用でヤベエおっさん(41)が入って来たんやが、こいつの教育方法教えてくれ
471名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 08:38:58ID:E5s
言った事なんもしてくれないんやけどどうすりゃええの
2名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 08:39:10ID:BWA
わかりにくいんやろ
3名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 08:39:34ID:4aE
採用した方の負けや
5名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 08:40:24ID:TXq
プライド高いから無理やろ
6名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 08:40:38ID:ECe
まだ試用期間やろ
切れ
切れ
7名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 08:42:52ID:E5s
ワイ「A社(取引先)の資料を使って作成して下さい」
おっさん「分かりました」
まったく関係ない会社の資料引っ張ってくるし何なん?
フォーマットも渡してるのに一から作るの何なん?
おっさん「分かりました」
まったく関係ない会社の資料引っ張ってくるし何なん?
フォーマットも渡してるのに一から作るの何なん?
11名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 08:49:31ID:E5s
別に出来ないのはいいのよ既に半年やけど
でも嘘つくのは止めて欲しい
共有フォルダに上げてないのにもう上げましたとか
でも嘘つくのは止めて欲しい
共有フォルダに上げてないのにもう上げましたとか
12名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 08:52:02ID:LkX
手本見せれば
13名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 08:58:03ID:E5s
お手本は部署の人間全員で基本的な業務は沢山見せたのよ
見せても全く憶えてないし何よりメモ取ろうとしない
部長がやんわりと「メモ取ったほうが良いよウチは割とやる事多いから」って伝えても本人は「見れば覚えるんで」って言い放つ
見せても全く憶えてないし何よりメモ取ろうとしない
部長がやんわりと「メモ取ったほうが良いよウチは割とやる事多いから」って伝えても本人は「見れば覚えるんで」って言い放つ
15名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:01:02ID:oT2
今度からワイがそのおっさんの代わりに行ってええか?
18名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:02:46ID:E5s
>>15
マジで来てくれや
こっちも人出足りんくなって大変なんや
マジで来てくれや
こっちも人出足りんくなって大変なんや
20名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:03:40ID:oT2
>>18
場所はどこや?
場所はどこや?
24名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:06:42ID:E5s
>>20
大阪や
大阪や
16名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:02:08ID:E5s
ワイくんは27歳や
おっさんは別のとこで一年やったあとウチに来た
おっさんは別のとこで一年やったあとウチに来た
17名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:02:45ID:UC4
ひどい…
19しリか■忍【LV6,わらいぶくろ,IC】21/02/07(日) 09:03:21ID:JSH
それやる気が無いから無理やろ
21■忍【LV18,おおありくい,TW】21/02/07(日) 09:03:43ID:Z9y
失敗を活かせるタイプじゃないと年齢問わず難しいで教育
22名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:04:18ID:oT2
>>21
あとは根拠なく自分は有能と思い込んどるやつに対してもあかんわな
あとは根拠なく自分は有能と思い込んどるやつに対してもあかんわな
23名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:06:02ID:E5s
木曜日の15時までに取引先に送るデータ印刷して確認もらってって伝えてたのに何もやってないことが昨日の夜判明や
ワイくんと部長が今日出てやらなあかん
確認もらったって嘘つくなや…
ワイくんと部長が今日出てやらなあかん
確認もらったって嘘つくなや…
26名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:07:30ID:UC4
>>23
ひどすぎて草
ひどすぎて草
25名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:06:46ID:DFb
教える側がいくら本気でも
られる側がやる気ないと意味無い
られる側がやる気ないと意味無い
27名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:08:51ID:E2H
何かやったら何がアカンのかイチイチその場で指摘しないとダメやな
ほんでイチイチ上にも報告
ほんでイチイチ上にも報告
28名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:11:15ID:E5s
しっかり確認もらったかチェックしなかったワイも悪いんやけどさぁ…
部長なんて今日身内のお見舞い行くって話してたのにさぁ…
部長なんて今日身内のお見舞い行くって話してたのにさぁ…
30名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:14:45ID:oT2
>>28
そこは
イッチ「全部きょう自分がやっときますから」
いうてやれ
そこは
イッチ「全部きょう自分がやっときますから」
いうてやれ
33名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:22:23ID:E5s
>>30
流石にそれは言ったんや
そしたら「ワイくんにばっかり尻拭いさせるのは可哀想だし!」って
流石にそれは言ったんや
そしたら「ワイくんにばっかり尻拭いさせるのは可哀想だし!」って
29名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:13:06ID:kQn
無能は無能でほっとけ
31名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:15:02ID:kQn
40で初めて経験した業界なのにわずか1年で転職できる会社とかイッチのレベルも知れてるやろ
32名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:17:31ID:UC4
四十の教育を年下に任せる上司があかんやん
34名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:24:21ID:E5s
もともと教育する気は無かったのよ
本人が「こういうシステムなら触ったことありますしオフィスは全部使えます」って言ったから即戦力として期待してたのにさぁ
本人が「こういうシステムなら触ったことありますしオフィスは全部使えます」って言ったから即戦力として期待してたのにさぁ
35名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:25:53ID:Nux
正直今の40代は1番使えん
変にプライド高くて時代についてきてないやつが多すぎる
変にプライド高くて時代についてきてないやつが多すぎる
36名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:26:11ID:sGx
録音して証拠とっとけ
40名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:29:52ID:E5s
>>36
録音はしてないけど前の部署含めて上の人が社長に「あいつ使えませんわ」ってのは言ってる
改善無いようであれば物流の方に回すってさ
肉体労働ならアホでもできるやろって
録音はしてないけど前の部署含めて上の人が社長に「あいつ使えませんわ」ってのは言ってる
改善無いようであれば物流の方に回すってさ
肉体労働ならアホでもできるやろって
49しリか■忍【LV6,わらいぶくろ,IC】21/02/07(日) 09:38:29ID:JSH
>>40
ここで運ちゃんとかにいじめてもらってやめされるのが良いやろ
ここで運ちゃんとかにいじめてもらってやめされるのが良いやろ
37名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:27:46ID:jyD
説明が悪いんちゃう?
普通解るやろではいかんで
ガキでも解るように説明するんやで
普通解るやろではいかんで
ガキでも解るように説明するんやで
43名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:32:02ID:E5s
>>37
「wordのフォントを変える方法は知りません」って言われたんやけど流石にそこから教える訳には…
「wordのフォントを変える方法は知りません」って言われたんやけど流石にそこから教える訳には…
62名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 10:06:36ID:jyD
>>43
草
これはさすがに
とりま教えながら
このレベルは自分で勉強してね
これくらいは出来ないと使えるうちに入らないよって言うわ
草
これはさすがに
とりま教えながら
このレベルは自分で勉強してね
これくらいは出来ないと使えるうちに入らないよって言うわ
45名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:33:15ID:UC4
>>43
そこら辺はガッコでならうやろ…ワイやって知ってるのに…
そこら辺はガッコでならうやろ…ワイやって知ってるのに…
38名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:28:19ID:8K2
教えたことをやらないって大半は教える側が「教えた気になってるだけ」ケースやけど
今回は流石に相手に問題がありそう、やってないことをやったと嘘ついちゃあかんでしょ
今回は流石に相手に問題がありそう、やってないことをやったと嘘ついちゃあかんでしょ
41名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:30:30ID:tKd
職務怠慢で退職させられんのか?証拠もまあまあ揃ってるやろ
44名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:33:13ID:NDw
試用期間満了でクビ、の方が良さそうやけどな
46名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:33:43ID:op0
うちの場合、新卒でも中途でも1ヶ月間まるまる役職付が同行でマンツーマンで教えてるわ
47名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:37:04ID:E5s
>>46
前の部署では二ヶ月付きっきりで教えてたって聞いたわ
それだけやってもPCの操作を一切覚えなかったから周りの人間が切れて人出不足のウチに回された
前の部署では二ヶ月付きっきりで教えてたって聞いたわ
それだけやってもPCの操作を一切覚えなかったから周りの人間が切れて人出不足のウチに回された
48名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:37:34ID:op0
>>47
ならもうクビやな
ならもうクビやな
50名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:39:41ID:E5s
雇われたのも子会社の事業所でバイトしてた所を社長が気に入って社員に引き上げたんや
社長お墨付きやから流石にすぐ辞めさせるわけにもいかんしな…って感じでズルズルよ
社長お墨付きやから流石にすぐ辞めさせるわけにもいかんしな…って感じでズルズルよ
52名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:40:50ID:sGx
もう社長さんにまわしたれ
54名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:42:55ID:E5s
異動してくる時に使えないってのは社長も知ってるけど「何とか使えるようにならんか…?」って辛そうな顔で言われたからこっちもうーんって感じよ
53名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:41:58ID:UC4
口ちがうまいんか
56名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:46:18ID:E5s
>>53
本人は「Linux使えます。プログラミングできます。サーバー立てれます」って社長に言ったらしい
丁度その頃システム課の人が辞めたから「パソコン得意なら本社こない?」って感じで引き抜いた
本人は「Linux使えます。プログラミングできます。サーバー立てれます」って社長に言ったらしい
丁度その頃システム課の人が辞めたから「パソコン得意なら本社こない?」って感じで引き抜いた
57名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:49:17ID:UC4
とんだホラ吹き野郎やんけ
59名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:52:35ID:E5s
バイト先がジジババばっかでパソコン使う作業はほとんど彼に頼ってたから社長も「はぇ~すっごい…」ってなったんやろな
シス課の仕事に自前のmacbook持ってきて「俺は自分のPCじゃないと嫌です」ってゴネたのも聞いた
今からでもいいからシス課に送り返せんかな
シス課の仕事に自前のmacbook持ってきて「俺は自分のPCじゃないと嫌です」ってゴネたのも聞いた
今からでもいいからシス課に送り返せんかな
60名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 09:57:41ID:NDw
履歴内容の虚偽申告ちゃうんかこれ
61名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 10:02:16ID:E5s
あーマジで死なねえかな
死ね死ね死ね
部長に申し訳ないわクソが
死ね死ね死ね
部長に申し訳ないわクソが
63■忍【LV18,おおありくい,TW】21/02/07(日) 10:06:57ID:Z9y
年取れば取るほど頑固になるからつらいよね
64名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 10:11:01ID:E5s
愚痴ばっかですまんな
そろそろ行ってくるから皆聞いてくれてサンガツ
そろそろ行ってくるから皆聞いてくれてサンガツ
65名無しさん@おーぷん21/02/07(日) 10:17:41ID:8JM
クソすぎてやばい
他の人が読んでる記事(外部)
- 26歳Excel職人SE俺「仕事つまらないです」上司(42)(Excel名人)「俺の給料見るか?」
- なんかすげー高い店入ってしまったんだが(※画像あり)
- SEワイ「ふー。4時間くらい経ったかな?(本当は5時間くらいたったやろw)」
- 新卒の子が大型案件契約してきててワロタwww
- 上司俺「新人くん、この前の病欠分はどこで振り替える?」新人「出勤しません。」
- 素人が溶接した結果www(※画像あり)
- 転職7回現無職俺(32)「何?コンセント増やしたい?はいよ」
- 初心者が2500円のプラモデルを100均のペンで塗装した結果がこちら(※画像あり)
- クレカの会社からハガキ「お前引き落とせなかったぞ!この日の15時までに口座に金いれとけやンボケエ!」俺「っせーなー…」
- 【悲報】ワイの会社に天下りしてきた役員、社員の人気取りのためにヤバい制度を量産してしまうwww
- 上司「お前絶対明日社長にお礼の電話しろよ!」ワイ(てことは多いんやろうなぁ…)
- ワイ、大槻ハンチョウの考案したドカ食い気絶飯を作る(※画像あり)
自分が有能だと思ってる人のスレか。
いい年こいて管理職になれない奴なんてそこらの中高生以下やで。まじで。
>>2
ごめんなさい
実際、使えない奴って存在する
出社して、午前中は寝てる
注意すると、
寝ていません、考えてるときに眼を目を瞑る癖があるんです
だって
なら、不燃漕ぐなよ
新人だから仕事できなくてもいいけどさ
学習しない奴と嘘つく奴はだけはあかん
クビにしたほうがいい
それが出来なければまともな仕事は振らない
ずっと整理と掃除の肉体労働させとけ
会社に同じような中年いるから分かる
今はテレワークなんだがそいつのせいで
うちの部だけ細かい日報出すことになったわ
そのアホが仕事しねえから監視の意味で日報
それでも提出物出さねえし忘れるしで
間違いなくサボってんだよなぁ
いまに就業中は常にカメラオンになりそうで萎える
ウチにも大手から来た無能オッサンおるわ
納期守れない、成果物のクオリティが低い、口だけは達者、何かと理由をつけて休む、体臭が異常に臭い、空気読めない、、、マジで辞めて欲しい
なんとなくどういうタイプの人間か分かった
うちの職場にもWindows不慣れだからとか言うて勝手に自分のMacBook持ってきて仕事しとるアホおるなぁ
それで仕事並以上ならまだ分からんでもないんやが1日掛けてアビバのビフォー側みたいな資料を作って頑張った気になっとるわ
勿論仕事全般うんこ
社会人に必須の能力
協調性、向上心、素直さ、謙虚な心
頭の良さとか学歴とかがあってもこれらがなきゃゴミ扱い
こんなん物流の方に回したらガチで客に迷惑かかることにならんか?
嘘つくやつと何でも人のせいにするやつとは仕事したくない
さっさと物流に回せばいいのに
多分肉体労働も無理やで
頭か使わずに物流とか身体壊す
内容見る限り、プログラマやインフラよりの技術職の人間に慣れないデスクワークやらせてるだけじゃね?単純にミスマッチなだけっぽいな。素人ってプログラマがオフィスのフォント変更を知っていて当然だと思いこんでるし、すぐ聞くやつを無能だと思いこむくせあるんだけど、有能ほど知らないことは素直にすぐ聞くし、メモなんて取らないよ。嘘を付くってのもどうも単純に連絡ミスっぽいし忙しい部署って大体有能気取りの無能だらけなんだよな
※
4
やることないなら寝てても良いだろ無能。中身無い事書くな
なろうとか読んでそうなおっさんだな
絶対自分が追放されて復讐する妄想してる
>>4
誤字脱字の確認出来ない奴とか?変換ミスって修正せずに二重に記載したりする奴のことか?
>>14
メモ取らなかったり資料を不要だと言う有能は見たこと無いなぁ
余程期待されてなくて小さな仕事を単発で振られてるんだろうね
仕事が増えてくると普通は書類やメモが無いと忘れたり確認出来なくなって困るはずだけど
>>16
妄想ですら一回虐げられるのか…
何か致命的に感覚がズレてるんだよな
面接で何見てるのか教えて欲しいわ
>>9
それコンプライアンス的に大丈夫なんか?
資料作るだけとはいえ私物PCを仕事に使って見過ごされるのはすげぇわ
辞めさせようと思えば辞めさせられるだろそれ
>>20
馬鹿らしいけど簡単な計算問題とか資料作成やらせるだけで弾けそうなもんだけどな
>>20
社長の目にとまったとあるから、通常ルートで弾けないパターンだこれ。
プログラムできますサーバー立てれますってホラ吹いたから目にとまっただけでしょ
実際できないんだから経歴詐称で普通に解雇だよね
落としてもらうつもりで来たんだろ。生活保護もらうならアリだし賢い。
>>4
自信満々でプログラミングの専門学校出てるのに、基本情報技術者すら持ってない奴、思い出したわ。
周りも状況把握してくれてるだけまだどうにかなりそうだな
2人で組まされて相手が使えない年上パターンだとキツイ
40以上の人か~、言われてない事勝手にやって怒られるパターンが多くね
これだから氷河期世代の無能は…
社会に出てこなくていいよ
>>14
ごたくはいいから結果出せ。出来ないくせに有能ぶるな。
エンジニアならこの辺は徹底的に叩き込まれてるはずなんだけどな。
流石にそれは言ったんや
そしたら「ワイくんにばっかり尻拭いさせるのは可哀想だし!」って
ここの嘘松感
仕事ができなさすぎて怒られたり叱責され続けてきた奴は平気で嘘つくようになるからな
ある意味かわいそうだとも思うけど迷惑かけるからやめとけと思う
謎の根拠ない自信もってる人が一番厄介だね
同僚に似たやつ居るわ。
別職から設計に来た四十路が「エクセル出来ます、ワード出来ます、CADはフリーの3Dを趣味でやってました」と言ってたけど、どれも研修受けた新入社員以下。
エクセルはセル内に計算式直打ちするし、ワードはインデントすら知らずにスペースで済ませるし、CADはレイヤーを知らないから全部のオブジェクトが1個のレイヤーに詰まってた。
ドカタ作業員から伝手で転職した俺より内業が出来ないって致命的すぎる癖に、やけに見下して来るし、上司の許可無く俺に仕事押し付けて来るしで最低だわ。
>>14
どんなウルトラ擁護やねん
オフィス使えますって言ってるんやぞ
プログラマ様がいうオフィスが使えるってのはフォントの変更は含まれんのか
>>22
志望動機とかどうでもいいから、
百ます計算やアスペテストを課したいね。
ワイもそんな楽な会社に転職したいわ
就職氷河期に社会に出たヤツかな
無能おっさんとしては見ててつらいぜ…
人手不足のところに無能を送りこむって嫌がらせ以外の何物でもないなw
無能は仕事を片付けるどころか増やしてくれるというのに
SEとして雇われたんだろ
今時PC使えんやつ中途で雇うかよwww
新卒なら兎も角、41でそれならクビ。
嘘をつくやつは本当にどうしようもない
できないならできない、やってないならやってないと素直に言ってくれたほうがまだ救いようがある
このオッサンは論外ってのに異論はない
でも、長く働いてたら誰もが管理職になるもの!ってのが理解できんのよな。
明らかに管理に向いてない人だって居るだろうに、適材適所とか単なるお題目か?
ライン超えてくる無能には時間を費やしたところでリターンは少ないから死にコストと割り切って窓際でマッタリしてもらってる
なんとか新人の半分の遅さでもいいから育成しようとみんなが頑張ってた時は同じことを何度も教導したり交代で業務を監視したり複数人で間違いをチェックしたりと大変だったけどもうそんなことしなくていいんだと意識を切り替えたら全体の効率が上がってよかった
ワイもパートのおばちゃんがミスばっかりするから指摘するけどグチグチ言うからやっとられんわ。