国民健康保険の加入のために町役場行ってきたけどあいつらクズ過ぎ

    32
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:46:34.133ID:iR9kPjfld.net
    親とは別の口座で支払いたかったのに
    親が国民健康保険に加入しててすでに世帯の口座が登録されているので、そちらでまとめてのお支払いになりますだとさ
    ふざけんなよって怒鳴ってやったよ」
    なんとか別々に払う方法はないのかって問い詰めたけどダメの一点張り
    あとはご家庭でお話し合ってください、個別の明細は出せますしか言わねぇーから
    「何手抜き仕事しようとしてるんだよこの税金泥棒クズ野郎が、個別に支払えないなら金払わない」って捨て台詞吐いて帰ってきた
    マジでクズは死ねよ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:47:16.363ID:Z25xTMn20.net
    親が払ってくれるならラッキーじゃん


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:47:16.939ID:O9durOM40.net
    コドオジかよw


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:47:51.764ID:iR9kPjfld.net
    >>3
    なんだよ文句あんのかる


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:48:15.083ID:EljlR4reM.net
    いやなら家を出て世帯主になれ


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:49:36.948ID:iR9kPjfld.net
    >>6
    そういう事言ってないだろ
    なんで個別で支払えないんだよ
    携帯だって国民年金だって個別に支払えるのになんでここだけ融通効かないんだよ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:48:32.404ID:QKJP0eI60.net
    世帯分ければよくね?


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:49:23.229ID:qNQ6Ud/f0.net
    世帯から抜ければいいだけ
    世帯主は自分のみ
    同居してても世帯分離は可能


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:51:47.371ID:iR9kPjfld.net
    >>7
    >>10
    なんで金払う側がそんな手間取らなきゃいけないんだよ
    公務員はサービス業だろ融通効かせろよ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:50:01.469ID:ZyXO8iJh0.net
    扶養こどおじwwwwwwwwwwww


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:52:46.482ID:iR9kPjfld.net
    >>12
    扶養なら国保入る必要ねーだろ
    頭足りてねーんだな


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:53:00.436ID:XmK92G0h0.net
    携帯でもまとめ請求を別々に払いたいって言っても無理って言われるぞ
    別々に払いたいならまとめ請求から抜けて個別で契約しろって事


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:53:27.419ID:Fbh7d1C00.net
    >>18
    ですよね


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:54:29.199ID:iR9kPjfld.net
    >>18
    そもそも個別で回線契約してれば
    まとめる必要すらねーから


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:55:38.827ID:XmK92G0h0.net
    >>25
    わかってるじゃん国保も同じ事


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:58:31.284ID:iR9kPjfld.net
    >>30
    だ・か・ら個別で支払わせろって言ってんじゃん
    なんで支払う側が世帯分離なんて手間を取る必要があるんだよ
    払ってもらうのは市役所側
    立場分かってねーな


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 15:01:37.551ID:XmK92G0h0.net
    >>37
    お前が一度でも働いていて社会保険使ってて退職して国保ならまとめられてなかったのにな


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 15:02:35.113ID:iR9kPjfld.net
    >>43
    退職して国保加入なんだが


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 15:05:11.198ID:XmK92G0h0.net
    >>44
    退職した時に世帯分離して別々に払えばよかったんじゃね?


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 15:06:48.203ID:iR9kPjfld.net
    >>47
    退職した時点ではそもそも別の住所に住んでたから世帯が別だった
    国保加入時点で世帯が一緒だった


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:53:58.372ID:5CZwOgJhM.net
    窓口でイキり散らして怒鳴ってる老害ってこういう奴なんだろうな
    思考がお馬鹿すぎて笑える


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:55:04.773ID:O9durOM40.net
    イッチはニートなの?


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:56:29.622ID:UH2OYCldr.net
    役所はいちいちそういうイレギュラーな存在の為にイレギュラーな対応はしてくれないのさ


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 15:00:15.492ID:iR9kPjfld.net
    >>33
    LGBTだとかキモい変態連中にはパートナーシップの条約作るのに
    なんでこっちには対応しないんだよ
    俺をあの変態どもより優先させろ


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:58:04.748ID:WNEG9879a.net
    そもそも世帯分けていれば国保でも別々に支払えたわけで
    今たまたまお前が置かれてる状況とお前が望んでる状況が
    偶然にも携帯では一致して国保では一致しなかっただけのことを何をそんなに憤ってるのかわからん


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 15:00:19.066ID:8VsKEI9l0.net
    タダのキチガイでわろた


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 15:01:23.689ID:U+e96y1L0.net
    役場の非正規さん可哀想


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 15:05:21.608ID:DOF3J1pMM.net
    こういうクレーマーの相手しないといけないんだから役所の中の人も大変だな


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 15:22:25.093ID:agvv7Uk2M.net
    役所クズなんじゃなくて国民健康保険がそういう仕組みなんだよ


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/19(金) 14:55:52.199ID:iMfyezPN0.net
    世帯分離すればいいだけの話


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    32コメント
    1. 1 まとめさん

      できないことを強要するのは強要罪

    2. 2 まとめさん

      世帯分けなきゃ

    3. 3 まとめさん

      親と一緒に住んでても世帯分離はできるんじゃね?

    4. 4 まとめさん

      即決の解決方法あんのにそれやらんとかただの嫌がらせジジィやん

    5. 5 まとめさん

      世帯分離は健康保険料が減るから役所は阻止するぞ
      このイッチの言うことは合ってる

    6. 6 まとめさん

      世帯分離は余裕でできるぞ。
      世帯分離の手続きは市民課でやるのであって、税金部門や国保部門でやるわけではないからな。
      市民課でいちいち税金の話はされないわけ

    7. 7 まとめさん

      世帯主が高収入やと余計に保険料払わされるから怒ってるんちゃうの

    8. 8 まとめさん

      親の扶養にでも入っとるんか?

    9. 9 まとめさん

      世帯分けろよ低能...

    10. 10 まとめさん

      何を言ったって法律で決まってるものを変えることはできないんだよなぁ…
      帰った後キ○ガイにあたって災難だったねぇって職員の笑い話になってるよw

    11. 11 まとめさん

      ※9
      日本語理解しろよ(呆れ)

    12. 12 まとめさん

      世間知らず過ぎる

    13. 13 まとめさん

      頭悪いくせにプライドだけ高いと生きづらいねぇw

    14. 14 まとめさん

      引っ越す時点で無職で実家に戻るのはわかってるのだから、最初から世帯分けとけばいいだけの話だな。なんか一切先のこと考えてなさそう。

    15. 15 まとめさん

      役場の人間なんて地元の人間なのによくやるわ

    16. 16 まとめさん

      国保は個人じゃなくて世帯課税だからねぇ。
      税制は与党が決める話なんで役所に言っても無駄。

    17. 17 まとめさん

      なんで阿呆って自分が言った通りに相手が動くと思うんだろうな

    18. 18 まとめさん

      いやまぁ、個人的に頭おかしい職員に当たってるからなんとも…免許無い時に、退職して国民保険に切り替えようとしたら、身分証出せとか言われ、免許無いって話してもすげー頑なに出させようとしたり。
      それ以外の対応、対策ってのを分かってないのとかいたしな…

    19. 19 まとめさん

      >>18
      写真付きの身分証明用意しなかったお前がわるい

    20. 20 まとめさん

      >>18
      身分証出せなんて至極当たり前の事言われて免許無いから出せないしか返答が出来ないお前の頭がおかしい
      年中このスレ主とか18みたいなの相手にしてんだからお疲れ様としか言えんわ
      官民問わず窓口やってる人は本当凄いと思う

    21. 21 まとめさん

      >>18
      身分証だしたらいいだけでは?免許だけと思ってんの?

    22. 22 まとめさん

      まぁ正直こんなん可愛い方やけどなぁ

      申請やら手続きやらで無茶な要求した挙げ句、こっちが法律とか持ち出して説明しても「納得できないので警察に立ち会ってもらいます!」って警察呼び始める奴とかいるしな
      他の窓口でも何かの度に警察呼ぶしもうアカンわ、何でこんなに敵視するんやろな
      こういう人達が来るたびに正職員呼んで対応してもらうのもそれこそ税金の無駄やしな…最終的にポストが代わってくれるんやけど、残業代も付かんのに申し訳ないわ…

    23. 23 まとめさん

      ガガイのガイw

    24. 24 まとめさん

      加入ってとこに一番引くわ
      入ってなかったんかい…

    25. 25 まとめさん

      ああいうやつの受付ってだいたい外部の人でしょ
      妄想が激しいどころか家から出たこともないのかよ

    26. 26 まとめさん

      怒鳴れば思い通りに行くみたいなやつは警察に業務妨害で引っ張ってもらえないもんかね?普通に公務執行妨害だろう。
      マジで頭おかしいのは殴りつけるレベルで怒鳴り散らしたことを反省させて二度とさせないレベルにしないとこれからサービス業とかはどんどん融通も効かなくなるし、サービスそのものがなくなっていく

    27. 27 まとめさん

      >>18
      凄い!「免許証ないから別な物で代用出来ませんか?」と聞けないこいつすごい、どうせ窓口で無茶言ってグチグチ言ったり怒鳴ったんだろ?
      そりゃそういう対応にもなるわ。

      そもそも身分証明書無いってこいつ日本人か?

    28. 28 まとめさん

      役所にとっては他の誰より変態区分だっただけでしょ。

    29. 29 まとめさん

      役場の人間なんて地元の人間ばかりで近所の人や昔の同級生やらいたりするのによくやるな

    30. 30 まとめさん

      >>5
      そんなわけねーだろ
      適当なこと言うな

    31. 31 まとめさん

      LGBTに対する侮辱
      ってかバカは黙ってろよ

    32. 32 まとめさん

      >>5
      まずは部屋から出ような
      世の中のことをもっと知ろう

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ