上司「あそこのパン屋利用したことある?」俺「ありますよ」上司「どうだった?」俺「微妙っすね」
361以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 09:56:52.132ID:haBGrKbva.net
上司「俺の妻がやってんの」
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 09:57:43.227ID:V7eCIfb00.net
納得っすね
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 09:57:51.901ID:TlKo1poja.net
あちゃー
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 09:58:12.187ID:Y3Hnddne0.net
時を戻そう
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 09:58:15.332ID:vB/4VsMOa.net
どおりで
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 09:58:29.428ID:p2RUooqIa.net
聞き方悪すぎる
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 09:59:19.374ID:u5MTZwF9M.net
隣のパン屋と間違えました
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 09:59:29.211ID:MyA4uieMd.net
あー立地がちょっとあの微妙っすよね
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:00:23.454ID:yIie4ZDF0.net
だから毎日外食なんすね
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:01:05.783ID:W35DDK7O0.net
そうなんすか
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:02:05.078ID:x073miA40.net
おすすめのメニュー教えて下さいよ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:04:25.531ID:JMdses9nr.net
>>13
これいいな
これいいな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:03:14.284ID:HIkTAorx0.net
この手の聴き方するやつ性格悪いなと思う
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:04:08.466ID:z2gZ446S0.net
あーこないだ美味しくいただきましたよ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:04:28.695ID:ePfOqlS80.net
そうだと思ったっス!
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:04:32.205ID:TmVEjdO40.net
俺「せっかく美味しいのに客の入りが微妙なのは勿体ないっすよ。主任のマーケティング力、奥さん欲しがってんじゃないっすか?」
上司「マーケティングは俺がやってんの」
上司「マーケティングは俺がやってんの」
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:07:12.321ID:4qt/tElia.net
>>20
くさ
くさ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:05:19.241ID:aOpxV6Go0.net
あ、あそこ?違うとこかもすわー
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:06:09.322ID:FuVak5Jv0.net
知らねぇよ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:07:01.505ID:eBcUU+YLa.net
パン嫌いなんすよね
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:07:39.169ID:JFMSf76I0.net
>>23
パン屋行くなやw
パン屋行くなやw
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:07:30.519ID:v1RsiWmP0.net
え?これダメなの?
むしろ俺が上司なら「ほう、素直な奴だな」って高評価なんだが
むしろ俺が上司なら「ほう、素直な奴だな」って高評価なんだが
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:08:35.945ID:yIie4ZDF0.net
>>25
先に妻がやってるってこと言ってよ~
先に妻がやってるってこと言ってよ~
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:08:15.399ID:n6scwvR50.net
うっせえうっせえうっせえわ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:22:35.490ID:x9RXIuDGM.net
上司「俺の妻がやってんの」
俺「質問の仕方も微妙っすね」
俺「質問の仕方も微妙っすね」
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/20(土) 10:14:20.366ID:pwn4VcG20.net
ひどいトラップだ
他の人が読んでる記事(外部)
- アホ雇われ「年収は?」自営業ワイ「100万円」アホ「ざっこw」ワイ「何でも"経費"で買える」
- なんかすげー高い店入ってしまったんだが(※画像あり)
- 後輩女社員「ワイさんって毎日お風呂入ってます?」 ワイ「勿論入ってるに決まってるだろ」
- 出勤1時間前「一睡も出来ねえ、、、もう徹夜で仕事するか」
- 弊社「お!こいつ営業成績ええやん!管理職にしたろ!」
- 2年半勤めた会社にコロナ理由で更新切られた元契約社員のおっさんだけど、副工場長から手弁当で出勤して仕事しろって電話来た
- 目覚めワイ「(ん?この匂いもしかして)…ったくあのヤローw」
- ワイの彼女に会った父親が「ちょっと言いにくいんだけど・・・」 って後で言ってきた
- 【急募】中途採用でヤベエおっさん(41)が入って来たんやが、こいつの教育方法教えてくれ
- 契約社員ぼく「6年目の更新お願いしまーす」 上司「満了で退社だよ」
- 工場の男子寮で管理人やってるんだけどさ
- SEワイ「ふー。4時間くらい経ったかな?(本当は5時間くらいたったやろw)」
妻がやってるとかそんなん言わんでもよかっただろ。「微妙かぁ」と思いながら胸にしまっとけ。
始めに言わないなら言っちゃダメだろそういう事は
あそこのパン屋でどこのパン屋かなんか分かるんか。どんだけ田舎だよ。
パン屋なんて多すぎるんだから9割潰れるだろ
「今週末暇?」の亜種みたいなトラップ
「じゃあ売れ残りで廃棄するパンをタダで食べてあげますよ」って
クレクレしてやれ
>>5
先輩とかのこれ回避方法あったら教えて。
友達から聞いただけの又聞きでしたで乗り切れ
アヘン戦争ジャン・・・
深刻!!
※3
パン屋が見える位置にいるんやろ。どんだけバカだよ。
>>3
どんだけ想像力足りないのこいつ
普通にあすぺやん
なぜそんなこと聞くんだろう?と思いつつ答えるときは「普通に美味いっすよ」とか若干いい方に答えておくもんよ
>>7
「思い出せないけどなんかあった気がします、今週末なんかあるんですか?」
相手が要件言うまでとぼけ続ける心の強さが必要
>>7
もう予定あります。
でも無くなる可能性もあります。
何かあるんですか?
綾波レイ「お母さん?何を言うのよっ。」
逆に僕の使用済みパンツと使用済みブリーフを利用したことあるぅ???
上司頭すっごい悪そうだな。そんな答えしても建前は気まずいけど、だからなんだよ…ってなるだけじゃないか。
※17
やっぱりかーなんて自虐みたいに言ってくれたら助かるのにな
こういうこともあるから気を付けようってことだぞ
個人のパン屋なんて値段もそこそこするだろうからよほど満足度高くないと微妙だろ
>>8
ってアイツが言ってましたよって同期を貶める
他人が気にしてる物事をいきなり批判するとかガイジ
何の興味もない事を人に聞かないんだからトラップもクソもない
まずいっすね
質問の返し方が迷うなあ
上司におすすめしにくい場所ならあんまり評価あげるわけにもいかないし
上司「あそこのラッキーホールどうだった?」
俺「最高っすね」
上司「あれ俺がやってたの」
まじっすか!って驚いた後に色々詳しく聴きつつ、味以外の所で褒めたり「良い奥さんでうらやましいっす!」とか最終的に上司アゲに持ち込んでいくらでも挽回できると思うわ
まあこんな嫌らしい質問してくる上司は人格に問題あるなw
自分の好きな〇〇パンがなかったんですよとか
メロンパンのカリモフ具合とかでごまかせよw
微妙って評価があるだけ十分だろ
上司さんの奥さん要素付け足しても評価上げないっすよ
>>5
別に正直に答えて要件を聞いて「今はあまり気乗りしないのですが、その気になったら連絡します」でいいだろ。それでキレる相手ならこっちが願い下げだ。先輩としても。嫌われてもかまわねーわ。仕事に影響したら上司に報告。自分は何も悪くないのだから、嫌なら堂々と嫌だと言って断ればいい。
>>30
これがベストアンサーだな。上司も苦笑できるし。おべんちゃら使う意味がない。上司にとっても自分にとっても店にとってもな。
後出しでおべんちゃら使っても不快感が増すだけだ。一度言ったことは通した方が後々はいいぞ。その場限りの誤魔化をすると「コイツの言うことは信用できない」と評価されてしまう。
>>12
身内の上司の雑談で、そこまで気を使って話すやつはつまんねーよ。友達少なそう。まあ取引相手ならそう答えるけど。大事なのはそのあとでの切り替え仕方。ゴマスリもせず意見を変えずかつその場の雰囲気を和ませるようなやりとりをしろ。米30みたいに。
>>34
同僚や部下に何を求めてんだこの人…
芸人雇えば
>>35
何も求めてないのに何言ってんのこの人…
普通に感想言えばいいっていってるのですが?
人生やりなおれば?