【悲報】ワイ、食品工場に入るも酷すぎて二日で逃げ出してしまう
141風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:24:42.51ID:Ah1hc4mZ0.net
あんな所人間が行く所ちゃうわ
二日目の休憩時間に人事に今日でやめます言うて逃げてきたわ
二日目の休憩時間に人事に今日でやめます言うて逃げてきたわ
2風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:25:01.06ID:Ah1hc4mZ0.net
あれ続けられるやつ人間じゃないやろ
3風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:25:19.72ID:wqzLQCcA0.net
どんなとこなん?
6風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:25:46.41ID:Ah1hc4mZ0.net
>>3
8時間ひたすら食品についたゴミ取りや
頭おかしなるで
8時間ひたすら食品についたゴミ取りや
頭おかしなるで
14風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:27:28.85ID:wqzLQCcA0.net
>>6
5分で飽きそうや
5分で飽きそうや
28風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:29:16.62ID:ps4BvDhP0.net
>>6
食品についたゴミ?
そんなもん出荷してんのかよ
食品についたゴミ?
そんなもん出荷してんのかよ
32風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:29:57.65ID:Ah1hc4mZ0.net
>>28
ゴミっていうか食品の破片みたいなやつやな
食パンやったらパンクズみたいな
ゴミっていうか食品の破片みたいなやつやな
食パンやったらパンクズみたいな
4風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:25:33.37ID:owYa46Mj0.net
そういう奴は珍しくないから人事も「ほーん」って感じだけどな
食品工場は予想以上に人を選ぶ職場
食品工場は予想以上に人を選ぶ職場
8風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:26:18.69ID:Ah1hc4mZ0.net
>>4
適当に嘘ついて辞めたけどやっぱ人事も分かってたんやろか
適当に嘘ついて辞めたけどやっぱ人事も分かってたんやろか
27風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:29:11.37ID:owYa46Mj0.net
>>8
食品工場だけでなく、ああいう単純作業の工場って離職率が半端ないからね
嘘ついてると丸わかりだとしても黙っていなくならないだけましって感じやろ
食品工場だけでなく、ああいう単純作業の工場って離職率が半端ないからね
嘘ついてると丸わかりだとしても黙っていなくならないだけましって感じやろ
36風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:31:16.90ID:Ah1hc4mZ0.net
>>27
まあワイには合わなかったんやろな
やりがいもクソも無くて泣きそうだったわ
まあワイには合わなかったんやろな
やりがいもクソも無くて泣きそうだったわ
5風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:25:34.23ID:WTyF+KEYd.net
長期バイトやったんか?
7風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:25:58.14ID:Ah1hc4mZ0.net
>>5
正社員
正社員
10風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:26:35.43ID:6oJGQ1/S0.net
>>7
契約あるから辞められんやろ
契約あるから辞められんやろ
13風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:27:25.97ID:Ah1hc4mZ0.net
>>10
いや辞めれたわ
辞めますいうたらわかった言われた
いや辞めれたわ
辞めますいうたらわかった言われた
24風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:28:41.73ID:6oJGQ1/S0.net
>>13
草
どんだけ適当な会社やねん
草
どんだけ適当な会社やねん
50風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:33:28.46ID:ps4BvDhP0.net
>>24
まだ2日目やし社保も出してなかったんやろ
だからあっさり辞められたんじゃね?
まだ2日目やし社保も出してなかったんやろ
だからあっさり辞められたんじゃね?
11風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:26:58.94ID:Ah1hc4mZ0.net
ていうか8~17の実働8時間って聞いてたのに実際は準備とかで6~18だったわ
騙された
騙された
22風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:28:20.41ID:em/hJPzI0.net
>>11
これ普通にアカンな
これ普通にアカンな
35風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:30:45.95ID:Ah1hc4mZ0.net
>>22
せやろ
この事突いたら「配属先によるって書いてあったやろ?」って言われたわ
せやろ
この事突いたら「配属先によるって書いてあったやろ?」って言われたわ
39風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:31:54.21ID:ps4BvDhP0.net
>>35
労基に行ったれ
労基に行ったれ
43風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:32:23.33ID:Ah1hc4mZ0.net
>>39
面倒ごと嫌いやし辞めたからどうにでもなれって感じやわ
面倒ごと嫌いやし辞めたからどうにでもなれって感じやわ
12風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:27:03.75ID:cjCB9J1N0.net
甘えんなニート
19風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:27:47.71ID:Ah1hc4mZ0.net
>>12
こんなん続けるならニートと罵倒された方が100億倍マシだわ
それぐらい地獄
こんなん続けるならニートと罵倒された方が100億倍マシだわ
それぐらい地獄
16風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:27:36.78ID:Lok7MMDm0.net
下手な仕事より世のためになっとるやん
17風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:27:40.43ID:+KpKqnEP0.net
電子機器の工場やとひたすらネジ回しとるぞ
21風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:28:04.71ID:SJv3dyvod.net
>>17
半日で腱鞘炎になりそう
半日で腱鞘炎になりそう
23風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:28:37.29ID:+KpKqnEP0.net
>>21
さすがに電動ドライバーや
さすがに電動ドライバーや
20風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:28:02.80ID:G//LnB1W0.net
ワイも罵声飛び交ってる食品工場やめたで
25風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:28:53.39ID:suTLEudla.net
社会保険加入済み?
29風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:29:17.85ID:Ah1hc4mZ0.net
>>25
加入してないぞ
加入してないぞ
26風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:29:01.25ID:Ah1hc4mZ0.net
2日目の休憩時間前に「ワイここ続けられる気せえへんな、続けてたら気が触れてしまう」と察したわ
33風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:30:34.75ID:BTfgRrXf0.net
判断出来る分、賢いわ
ずっといたら慣れて判断出来なくなるからな
ずっといたら慣れて判断出来なくなるからな
48風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:33:15.52ID:Ah1hc4mZ0.net
>>33
ここで働いてたら血反吐吐いて倒れてたわ
実際通勤時間含めて5~19やし
ここで働いてたら血反吐吐いて倒れてたわ
実際通勤時間含めて5~19やし
34風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:30:38.85ID:PjnIoyF70.net
クーリッシュ6万個詰めたのしんどかったわ
37風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:31:28.65ID:6Gj4UrZp0.net
単純作業は辛い
あれはほんと人を選ぶ
あれはほんと人を選ぶ
40風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:31:55.00ID:RpAbdRQSd.net
ワイははんぺんに穴開ける仕事しとるわ
頭まじでおかしくなるわ
頭まじでおかしくなるわ
44風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:32:51.66ID:AAvU5xEj0.net
いうほど辞める時に人事に言うか?
53風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:34:09.51ID:Ah1hc4mZ0.net
>>44
言わんと流石にマズイと思ったんや
言わんと流石にマズイと思ったんや
45風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:32:51.76ID:PeGRhmN5d.net
単純作業は楽という風潮一理無い
61風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:35:35.91ID:Ah1hc4mZ0.net
>>45
分かる
程々に忙しいのと外との繋がりがある仕事の方が圧倒的にマシや
ああいう閉鎖空間で延々と同じ作業してると病気になるで
分かる
程々に忙しいのと外との繋がりがある仕事の方が圧倒的にマシや
ああいう閉鎖空間で延々と同じ作業してると病気になるで
49風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:33:18.50ID:k07tG5haM.net
自分で選んだはずなのに産まれて来た事を後悔した仕事
62風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:36:20.43ID:Ah1hc4mZ0.net
>>49
産まれてきた事を本気で後悔したわ
続けてたら間違いなく自殺してた
産まれてきた事を本気で後悔したわ
続けてたら間違いなく自殺してた
73風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:37:52.96ID:HclOJtG20.net
>>62
まあ気を落とさず次行け次
まあ気を落とさず次行け次
51風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:33:48.13ID:ju6VJJ8Y0.net
職業体験で食品の包装工場行ったけど2日目で逃げ出したわ
あんな仕事何年も続けられるやつ頭おかしいよ
あんな仕事何年も続けられるやつ頭おかしいよ
55風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:34:58.01ID:iu+MXJgG0.net
自動車部品ええで
次はここや
次はここや
56風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:35:09.96ID:PZbydNlLr.net
昔温泉卵のパック詰め工場でバイトしたことあるけど単純作業過ぎてやりながら寝てたことあるわ
58風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:35:27.87ID:G//LnB1W0.net
会話できなくて指示が行き届かないやつとかいきなり癇癪起こして怒鳴ってくるやつとか免許でマウント取ってくるやつとか沢山いた
ちなパン工場
ちなパン工場
63風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:36:22.21ID:kK+jaVt5M.net
やっぱアマゾンの倉庫がいいよ 楽しい
64風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:36:27.95ID:kb3Lg13Ta.net
なんでそんなとこで働こうとしたのか謎
67風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:36:50.15ID:Ah1hc4mZ0.net
>>64
想像だけで楽やと思ったんや
想像だけで楽やと思ったんや
68風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:36:51.99ID:ldn6ztyH0.net
食品工場に単発バイト行ったことあるけど陰湿な人間ばっかやったで
その工場のgoogleレビュー悪口ばっかやった
その工場のgoogleレビュー悪口ばっかやった
71風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:37:38.79ID:0zFuScdD0.net
機械にやらせろやって仕事を人間がしてるよな
心があったら壊れるような単純作業を
心があったら壊れるような単純作業を
74風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:38:59.01ID:Ah1hc4mZ0.net
5時起きで支度して家出て6時に出勤
そっから製造の準備して8時から製造開始
17時に製造終了で18,19時まで片付け
家に帰るのはそっから1時間後
これが週6
これで気が狂わんやつおる?
そっから製造の準備して8時から製造開始
17時に製造終了で18,19時まで片付け
家に帰るのはそっから1時間後
これが週6
これで気が狂わんやつおる?
80風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:39:50.19ID:eUlJPbG70.net
>>74
やめて正解やな
やめて正解やな
94風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:42:18.97ID:vRnDKt83M.net
>>74
ドブラックで草
ドブラックで草
76風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:39:05.73ID:rEos/Ilf0.net
こういう工場系だけは絶対やりたくないわ
間違いなく頭おかしくなる
間違いなく頭おかしくなる
79風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:39:32.58ID:xnfs3br6d.net
その代わり給料ええやろ
バイトで月30万くらい稼いだわ
職場の駐車場みんなプチセレブっぽいデカイ車ばかりやった
バイトで月30万くらい稼いだわ
職場の駐車場みんなプチセレブっぽいデカイ車ばかりやった
88風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:41:12.11ID:Ah1hc4mZ0.net
>>79
自分の身体以上に大切なものなんて無いわ
自分の身体以上に大切なものなんて無いわ
82風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:40:05.63ID:PeGRhmN5d.net
食品扱ってるから当たり前なんやけど衛生管理クッソ面倒やしな
トイレ行くのにも大変や
トイレ行くのにも大変や
84風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:40:11.51ID:Ah1hc4mZ0.net
食品工場で働いてたら食費が掛からない、とかいうガチエアプ
実際は貰えないし仮に貰えたとしても工場で作ってる食品とか食う気しないぞ
実際は貰えないし仮に貰えたとしても工場で作ってる食品とか食う気しないぞ
93風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:42:16.61ID:DxLzxs8MM.net
>>84
ワイ肉の工場で働いてたけど加工してない肉は1キロ10円とかだったから買いまくってたぞ
ワイ肉の工場で働いてたけど加工してない肉は1キロ10円とかだったから買いまくってたぞ
102風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:43:51.09ID:Ah1hc4mZ0.net
>>93
よく食えるな
俺は無理だわ
よく食えるな
俺は無理だわ
111風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:45:35.24ID:DxLzxs8MM.net
>>102
こどおじやからってのもあるわ 親が喜ぶし
こどおじやからってのもあるわ 親が喜ぶし
86風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:40:48.84ID:Ah1hc4mZ0.net
それに機械の音うっせーし意外と力仕事やし周り外人ばっかだし
87風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:40:58.81ID:8LTf4uEi0.net
勤務開始より早出して準備って金出ないのか?
残業と同じ扱いちゃうんか
残業と同じ扱いちゃうんか
89風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:41:30.19ID:Ah1hc4mZ0.net
>>87
出ないぞ
8時までサビ残や
出ないぞ
8時までサビ残や
98風吹けば名無し2021/02/22(月) 01:43:11.01ID:8LTf4uEi0.net
>>89
うーんwゴミw
うーんwゴミw
他の人が読んでる記事(外部)
- 【極上】インテリアに37万円かけた俺の部屋、ついに完成する(※画像あり)
- 2年半勤めた会社にコロナ理由で更新切られた元契約社員のおっさんだけど、副工場長から手弁当で出勤して仕事しろって電話来た
- 弊社、新人9人中6人も辞めてしまう
- アホ雇われ「年収は?」自営業ワイ「100万円」アホ「ざっこw」ワイ「何でも"経費"で買える」
- 目覚めワイ「(ん?この匂いもしかして)…ったくあのヤローw」
- 【急募】中途採用でヤベエおっさん(41)が入って来たんやが、こいつの教育方法教えてくれ
- 工場の男子寮で管理人やってるんだけどさ
- 弊社「お!こいつ営業成績ええやん!管理職にしたろ!」
- 契約社員ぼく「6年目の更新お願いしまーす」 上司「満了で退社だよ」
- 【悲報】俺氏、20年間毎朝食べてきたタマゴサンドに苦しめられていた
- 出勤1時間前「一睡も出来ねえ、、、もう徹夜で仕事するか」
- ワイの彼女に会った父親が「ちょっと言いにくいんだけど・・・」 って後で言ってきた
辞めて正解や。判断の早さと行動力とを評価したい。
6時出勤で8時始業は訳分からん
精神壊れる仕事の模範回答だわ
これこそAIで何とかしろと思う
募集内容に嘘書いちゃいかんわな
半日拘束されて残業代も出ないって最悪だわ
甘えかと思ったけど職場がクソ
夜間の食品工場と空港の郵送便仕分けは今までやったどのバイトよりもキツかった
引越しの方が遥かにマシと思えるほど
ライン工とかで単純作業なのに忙しいって、まともな人がやる仕事じゃない
しかもサビ残強要する会社なんて潰れてしまえばいいのに
工場ってそんな求人ばっかりだよな・・・・
サビ残強要企業は即辞めで正解
サビ残はゴミだわ、大抵酷いけど金払いはいい工場が多いのにな
使い捨てされそうな企業だったんじゃないの?
マジで人がやる仕事じゃない
ワイは一日目で即辞めた
学生の内にやっておくべきバイトの一つだよな
反面教師的な意味で
そりゃ工場は社会不適合者が流れ着く所なんだから
健常者が行けばどうなるか少し考えたら分かるだろうに
労働法違反は論外だが
食品工場は向き不向きあるよな
発達の人とか自閉の人は意外に向いてたりする
他では生きるのが辛いそういう人の居場所なんだから、いい職場だよ
繰り返すが労働法違反のその職場はクソ
自動車の期間工からの社員化狙えばいいのに
給料いいし大手だから超ホワイトだぞ