【朗報】ワイくん、朝食にオートミールを作ってしまう(※画像あり)
162風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:26:16.30ID:B9QXaHHia.net
これってもしかしてゲ
3風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:26:22.10ID:Ohpk0dhd0.net
嘔吐したミール定期
4風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:26:22.63ID:R5aJ5c8W0.net
うまそ~
5風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:26:46.79ID:SVFJyKmOa.net
お茶漬けのもとかな😳
6風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:26:47.33ID:I08wfBfh0.net
これって何が自動なん?
14風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:29:42.83ID:uCmqL92YM.net
>>6
オーツ麦(oat)で作る食事やからオートミールや
オーツ麦(oat)で作る食事やからオートミールや
7風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:27:25.40ID:TU2P7veh0.net
うまそ~ではない
8風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:27:25.92ID:R5aJ5c8W0.net
色が付いてるのはお茶漬けの素を入れたからや
10風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:28:21.99ID:G5LO9CqP0.net
お茶漬けかぁしばらく食べてないな
12風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:29:05.19ID:R5aJ5c8W0.net
ほんまコスパええわ
味はお茶漬けの素でフォローすればおkや
一回騙されてやってみ?
味はお茶漬けの素でフォローすればおkや
一回騙されてやってみ?
13風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:29:41.40ID:nGhlXK9g0.net
ワイはシャンタンで作ってるわ
15風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:30:05.07ID:TU2P7veh0.net
もう一回騙された
不味すぎて二回目はない
不味すぎて二回目はない
18風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:31:56.19ID:SVFJyKmOa.net
>>16
ワイも業務スーパーのオートミール買いまくっとるで😳
ワイも業務スーパーのオートミール買いまくっとるで😳
20風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:33:36.49ID:R5aJ5c8W0.net
>>18
ようわかったな
なんか一時期全然売ってなくて困ってたわ
ようわかったな
なんか一時期全然売ってなくて困ってたわ
17風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:31:05.18ID:WeZL2EpS0.net
ゲロ定期
19風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:32:42.95ID:R5aJ5c8W0.net
優雅な朝食から始まる休日は最高や
22風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:34:41.98ID:ZiCLQOOn0.net
パン買ったりご飯炊くより楽やとは思うわ
24風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:34:55.29ID:Ck6uOaaK0.net
シリアルで良いよね
93風吹けば名無し2021/02/23(火) 07:06:22.41ID:3TBspldz0.net
>>25
最近業スーで見かけんな、それ
最近業スーで見かけんな、それ
26風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:36:13.64ID:An210eWe0.net
安くてお腹満たせて栄養もあんの?
31風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:38:18.09ID:R5aJ5c8W0.net
>>26
せや
甘いものいれてデザートにもできるし最強やで
コスパもええ
せや
甘いものいれてデザートにもできるし最強やで
コスパもええ
38風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:41:22.81ID:An210eWe0.net
>>31
すげえ
すげえ
43風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:44:27.68ID:R5aJ5c8W0.net
>>38
せやろ
オートミールに使う水を牛乳やジュースに変えても良しや
せやろ
オートミールに使う水を牛乳やジュースに変えても良しや
67風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:52:55.89ID:An210eWe0.net
>>43
業スーで買うか!
業スーで買うか!
28風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:36:25.49ID:St9a+MJF0.net
オートミールに切り替えたら半年で7キロやせて草
29風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:37:05.46ID:R5aJ5c8W0.net
お前らあんまり馬鹿にしたらあかんでお茶漬けの素入れて味が補われたオートミールは最強やぞ
30風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:38:10.19ID:Uf2ZHPkEM.net
ワイは納豆キムチか
トマトカップスープとチーズぶちこんでリゾットみたいにして食っとるわ
トマトカップスープとチーズぶちこんでリゾットみたいにして食っとるわ
36風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:39:21.50ID:R5aJ5c8W0.net
>>30
グロそう
グロそう
32風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:38:28.82ID:msj61Bwzr.net
まずいこと以外は欠点がない完全食
39風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:41:39.38ID:R5aJ5c8W0.net
>>32
確かに水入れて作るだけやと全然味しないからそこは残念や
だからこそのトッピングや
確かに水入れて作るだけやと全然味しないからそこは残念や
だからこそのトッピングや
33風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:39:11.29ID:btaOo1gKM.net
麦版おかゆ
34風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:39:14.41ID:1l4NM2T0d.net
こればっか食ってたらビタミンB欠乏症になった
35風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:39:16.43ID:klSU77GMa.net
意識高いな
37風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:40:26.98ID:qEdKWHsa0.net
なかやまきんに君はオートミールを粉の代用にしてお好み焼きつくってたな
41風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:43:45.01ID:An210eWe0.net
30kg12900円って米より高いやんけ!嘘つくな
47風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:46:25.59ID:R5aJ5c8W0.net
>>41
ワイいつも買ってるやつは1kg350円くらいやで
ワイいつも買ってるやつは1kg350円くらいやで
42風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:43:57.20ID:ERzoDQOmd.net
くっそ不味いけど牛乳と軽く茹でるのが本場やで
くっそ不味いけど
くっそ不味いけど
48風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:47:00.63ID:dC+W8c2r0.net
朝からこんなモン見せられて吐いたわ
ワイもオートミール出来たでー!
ワイもオートミール出来たでー!
55風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:48:57.39ID:R5aJ5c8W0.net
>>48
ゲロじゃない😡
ゲロじゃない😡
50風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:47:12.91ID:8WElnqXk0.net
こんなん食うならお茶漬けでええやん
56風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:49:37.19ID:8WElnqXk0.net
オートミールって牛乳かけてチンするぐらいで簡単に食えたりせんのか?
63風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:51:14.04ID:R5aJ5c8W0.net
>>56
食えるで
というか基本的な作り方はそれだけや
食えるで
というか基本的な作り方はそれだけや
66風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:52:26.05ID:8WElnqXk0.net
>>63
ほーんチンならええな
いちいちお粥作らなあかんのかと
ほーんチンならええな
いちいちお粥作らなあかんのかと
65風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:51:49.48ID:AQocPmbBp.net
お湯入れて三分待つだけで食えるやん
味付けも自由自在
味付けも自由自在
58風吹けば名無し2021/02/23(火) 06:50:21.46ID:h6F9MMfA0.net
インコのエサ
他の人が読んでる記事(外部)
- 弊社「お!こいつ営業成績ええやん!管理職にしたろ!」
- 2年半勤めた会社にコロナ理由で更新切られた元契約社員のおっさんだけど、副工場長から手弁当で出勤して仕事しろって電話来た
- 弊社、新人9人中6人も辞めてしまう
- 僕の株、パンパンになるwww(※画像あり)
- 【悲報】俺氏、20年間毎朝食べてきたタマゴサンドに苦しめられていた
- 目覚めワイ「(ん?この匂いもしかして)…ったくあのヤローw」
- 工場の男子寮で管理人やってるんだけどさ
- 【急募】中途採用でヤベエおっさん(41)が入って来たんやが、こいつの教育方法教えてくれ
- 出勤1時間前「一睡も出来ねえ、、、もう徹夜で仕事するか」
- 【極上】インテリアに37万円かけた俺の部屋、ついに完成する(※画像あり)
- ワイの彼女に会った父親が「ちょっと言いにくいんだけど・・・」 って後で言ってきた
- 契約社員ぼく「6年目の更新お願いしまーす」 上司「満了で退社だよ」
酔っ払いのゲロ
死にかけた病人の食事みたい
最近だと入れるだけみたいな戻りが早いタイプとかもあるし、市販のカップスープも充実してるから選択肢無限だわな。
量を少な目にすれば粥状ではなくスープの浮き実のような演出も出来るし、ごく少量の水でレンチンすれば米に近いモチムチ食感にもできる。
こういうのってなぜか全然安くないんだよな
明らかに安いはずなのにどこかで中抜きの逆が発生してるやろ
>>4
中間業者が多いんやろ(ハナホジー
インコのおやつなんだよなぁ
※4
1kg400円とかだから十分安いぞ
そして男でも1回分60gとかだから
お粥にするから不味いんや
米化すれば普通に食える
ホットミルクと蜂蜜で作ったら不味かったぞ
まだチアシードとキヌアのライスケーキの方が美味い
わいはインスタント味噌汁に入れて食ってる
お吸いものの素で作ってもいける
コストコのクエーカーのオートミールと永谷園のお茶漬けのもと詰め合わせ最強やぞ
甘くしたいときは豆乳とミロで作るわ
フルグラとかのシリアルの方が良くね?
味で圧勝してる
あれ食うと屁がでる
>>7
Amazonだと1㎏1000円前後なんだが……
流行り?玄米でよくないか?
米ばっかりだと飽きるというのはある