仕事が出来なさすぎて毎日つら過ぎるんだが

    15
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:32:21.110ID:ei85DJMv0.net
    真面目に頑張ってるつもりなのになんで自分だけこんな思いするんだろう


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:32:55.210ID:BUOid2H20.net
    雑念が多くて集中出来てないんじゃないの?


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:33:48.561ID:ei85DJMv0.net
    >>2
    そうなのかもしれない頭が働いてない感じがする
    もうやらないでくれって言われると死ぬほど悲しくなる


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:35:48.958ID:BUOid2H20.net
    >>5
    作業のこと以外の事を考えてる時に「これは雑念だ」と考えて中断したらいいよ
    雑念だと自覚することが大事


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:32:55.250ID:ei85DJMv0.net
    仕事が出来なかったり頭悪かったりで周りをイライラさせてしまうんだけどさ
    どうしたらこれうまくいくようになるのかなぁ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:33:18.761ID:EohsMsqtd.net
    お前の周りのやつなんか仕事上手く回して頑張ってんのに足引っ張られるんだから余計そう思ってるだろ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:34:34.240ID:ei85DJMv0.net
    >>4
    そうだと思う
    どうしたら仕事ってできるようになるのかなぁ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:34:49.239ID:2PBmwIOA0.net
    人に何かしてあげようという気持ちは起こりますか?


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:35:44.074ID:ei85DJMv0.net
    >>7
    うん協力しようとするけどお前は雑だし手が不器用だから手伝わないで欲しいとか言われる
    丁寧にやってるつもりでも他の人の10分の1の完成度だったりする


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:34:50.306ID:ei85DJMv0.net
    毎回なんかしら注意されて毎回怒られてる


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:35:07.145ID:1e/hHC+d0.net
    真面目に頑張ってるからじゃないの?
    真面目=仕事できる
    ではないぞ


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:36:32.121ID:ei85DJMv0.net
    >>9
    うん?言いたいことがいまいちわからないけど必死に頑張ってるけど仕事が出来ないってかんじ


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:35:34.412ID:VGmODiBX0.net
    出来ないことが出てくるのは仕方ないとして、それが出来るようになるための補完すらもせず、でも何故か安っぽく申し訳無さそうにしてるタイプのやつは一番訳わからない


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:36:06.531ID:NKKzgCWb0.net
    >>10
    無意識にパワハラしてそう


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:37:24.010ID:ei85DJMv0.net
    >>10
    まだ初めて1ヶ月だしわからないことだらけだよ
    それで自分だけイライラをぶつけられるのが訳がわからない
    申し訳なさそうにしないならどうすればいいの?
    申し訳なさそうにするしメモもとるよ?


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/03/01(月) 00:35:44.393ID:Cqx0rj3v0.net
    こんなスレ立ててる暇あったら仕事のイメトレしろよ
    注意されたこと全部復唱しろ


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:38:26.696ID:ei85DJMv0.net
    >>12
    メモして同じミスを2回はしないようにしてるよ?
    けど当たり前のことができないというか
    そんなこともわからないの?とか普通に考えればそうだろって言われることが多々ある感じ
    なんていうんだろうシンプルに頭が悪い感じ


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:40:32.259ID:EohsMsqtd.net
    >>18
    下手したらパワハラなだけの可能性もあるしお前がADHDの可能性もあるから分からんわ
    他人より自分に原因があると真剣に思ってるなら病院行って診断書貰うのもあり


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:41:21.091ID:ei85DJMv0.net
    >>25
    いや、精神科通ったことあるけどADHDじゃなかったよ
    めちゃくちゃ無能で頭悪いだけだと思う


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:37:22.130ID:EohsMsqtd.net
    粘土でもこねてんの?


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:38:55.615ID:ei85DJMv0.net
    >>16
    そういう作業もなくはないかな粘土ではないけど


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:38:40.799ID:1e/hHC+d0.net
    真面目すぎて空回りしてるんじゃないか?精神的に余裕持って仕事しないと視野が狭くなるぞ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:39:29.033ID:ei85DJMv0.net
    >>19
    精神的に余裕ないんだよね
    必死すぎてミスしてる感じもある
    けど必死にやらないと怒られるから


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:39:00.880ID:1e/hHC+d0.net
    職種は?


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:39:39.734ID:ei85DJMv0.net
    >>21
    まあサービス業かな


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:39:44.835ID:K08/st5d0.net
    できないって、他人と比べてないか?
    人はそれぞれ処理能力に差があるんだから比べても全く意味がない
    比較できる対象は過去の自分だけだぞ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:40:49.715ID:ei85DJMv0.net
    >>24
    まあ他人と比べてだね
    けど比べてあまりにもできなさすぎるからそう思っちゃう
    すごく注意もされるし
    注意された時に復唱とかしない方がいい?はいはい言っておいた方がいい?
    いろいろ聞くと余計イラつかせちゃうかな?


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:50:03.165ID:K08/st5d0.net
    >>26
    それは。注意する側にとって都合が悪い状況だから、「何とかしろ」とお前に怒りの感情をぶつけてるだけ
    お菓子を買ってもらえなくて泣き喚いてる子供と一緒だから相手にするな


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:50:49.481ID:ei85DJMv0.net
    >>37
    そういう考えもできるのかな
    でも迷惑かけてることに変わり無いからね


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:43:27.961ID:EohsMsqtd.net
    >>26
    復唱してんのは見たことないわw
    自衛隊かよ


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:45:43.234ID:ei85DJMv0.net
    >>29
    怒られてる時なんて言えばいいの?


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:46:51.564ID:EohsMsqtd.net
    >>32
    何がダメだったかを理解したことを示して次から気をつけますでよくないか?
    謝ることに重きを置くよりも理解に重きを置くべきだろ


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:49:34.833ID:ei85DJMv0.net
    >>34
    理解は毎回してると思う
    そのために復唱して何度も確認してるし
    それがうざいのかなぁと思って
    なんなら一言でおわらせたほうがいいのかなぁって


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:52:59.407ID:EohsMsqtd.net
    >>36
    同じミスしてるわけじゃないなら相手が教えるべきことや伝えるべきことを言ってないだけじゃないのか?
    そんなもんはいやら復唱やらじゃなくて先に言えやでいいんだよ


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:54:54.817ID:ei85DJMv0.net
    >>43
    ただ抜けてるところが多いから注意されてるからそれは気をつけなきゃだと思う


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:42:44.686ID:1e/hHC+d0.net
    マジレスすると、人が人に怒る時って相手を選んで怒るから、お前のキャラが悪い可能性もある
    Aがミスしても怒られないが、Bが同じミスすると鬼のように怒られるとか社会で普通にある
    お前のキャラは大丈夫か?


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:45:13.101ID:ei85DJMv0.net
    >>28
    俺めっちゃ怒られるよ
    キャラってどんな感じ?
    自分はみんなとあんま仲良くないと思う
    上司とかとも


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:47:28.683ID:1e/hHC+d0.net
    >>31
    例えば職場のイジられキャラとか、仕事できなさそう認定キャラとか(実際の能力とは別)
    あいつはミスしそうだから注目しとけ!みたいな雰囲気が職場に漂ってると普通のミスでも同僚の倍怒られるとか実際ある


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:50:14.524ID:ei85DJMv0.net
    >>35
    それはあると思う
    仕事できないこいつってめちゃくちゃ思われてる
    俺よりできない人いっぱいいるけどその人たちがミスった時の5倍くらい怒られるし毎回意味わかんないことを注意される


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:43:29.473ID:2PBmwIOA0.net
    そんなこともわからないの?とか普通に考えてそうだろって言葉が出る職場は職場の方が悪いと思う
    そういう職場は本人の方が悪いかのように仕向けるんだ
    もっと伸び伸びと働けるところがあるはず


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:46:36.810ID:ei85DJMv0.net
    >>30
    教わってもないのに言われる時あるからな
    まあでもうまく気を使えたり頭使って動けない俺が悪いかも


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:50:09.168ID:1e/hHC+d0.net
    仮にお前の周りはお前より本当にそこまで有能なのか?お前の上司とのコミュニケーションの問題なんじゃないか?


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:51:22.044ID:ei85DJMv0.net
    >>38
    能力は大きくは変わらないと思う
    ただコミュニケーションが圧倒的に自分は足りない
    何話せばいいかわかんないしコミュ障だから


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:52:40.399ID:1e/hHC+d0.net
    原因わかってんじゃん
    まず自分磨きから始めろよ
    仕事なんて自分磨きして自信つけば自然とできるようになるさ
    お前が思ってる以上にコミュニケーションは大事


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:54:00.522ID:ei85DJMv0.net
    >>42
    コミュニケーション難しいなぁ
    当たり障りない世間話ばっかり


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:54:23.496ID:1e/hHC+d0.net
    お前みたいな奴は、仮に完璧に仕事できても評価はなかなか上がらんぞ
    上司は必ず仕事の前に「お前」を見てる


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:55:52.321ID:ei85DJMv0.net
    >>45
    どういうこと?世間話程度ならするよ?ただあまり深い話はできないし自分から話かける勇気とかないんだけどね
    でも遅刻もサボったりもしないし真面目に働くよ?
    一体どこを直せばいいのかな?
    明日から何をすればいい?


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 00:58:28.169ID:1e/hHC+d0.net
    >>47
    お前の仕事の出来不出来はわからんから置いとくけど、なんで同僚がミスしても怒られないのに、お前がミスすると5倍の勢いで怒られるのか、同僚見て自分の足りないところをこれから分析しろ

    解決策は必ずあるはずだ


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 01:00:46.516ID:1e/hHC+d0.net
    >>47
    なんでも人に求めるな
    自分で考えろ
    自分で考えないとこの答えは見つからんぞ
    お前の顔も声もスペックもわからんのだからな


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/01(月) 01:29:36.646ID:yvpMjNeO0.net
    その仕事ができないのならその分野の仕事が向いてないだけじゃね
    物覚え悪いと言っても何ヶ月もやればさすがに覚えるだろうし
    ミスが多いならもはややらない方がマシだから、愛想つかされる前に早めにやめた方がいい
    職場にもよるし、頑張ればできると過信せずに自分にできるか見極めした方がいいやろ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      一番つらいのはこういう奴を使わなきゃいけない中間管理職なんだけどな

    2. 2 まとめさん

      頑張れば許されると思ってる内は甘え
      間違った頑張りは徒労でしかない
      成功して初めて努力と言ってもらえる

    3. 3 まとめさん

      日本の企業で新人採用なら長い目で見てくれる可能性があるから図太く居座ればいいよ
      パワハラかけてくるようなら精神疾患になる可能性があるから辞めな

    4. 4 まとめさん

      まだたった1ヶ月じゃん
      悪いところがあるとすれば自分を追い詰めてしまう気質だけだろう
      うどん食って屁こいて忘れよう!

    5. 5 まとめさん

      新人の仕事の出来不出来なんて誤差でしかないんだよ
      だから怒られても気にしなくていいし、逆に褒められてもいい気になっちゃ駄目よ

    6. 6 まとめさん

      雰囲気で無駄に怒られる人はやっぱりいるんだろうね
      いつもキョドってるように見えるとか、普通にやってても手元がおぼつかなく見えてるとか
      実際に失敗してる訳じゃないから本人もわからず辛いだろうね

    7. 7 まとめさん

      これは実際あるからな~
      同じミスしても成果出しても評価が全然違う
      ぶっちゃけ上司次第だから転籍か転職して脱出するしか対処法ないぞ

    8. 8 まとめさん

      未経験でミス連発するのは当たり前じゃん。
      責任感強いと自分を追い込む傾向あるからリラックスな。

    9. 9 まとめさん

      仕事に関して頑張ってるとを言う奴はろくでもない
      鼻くそほじりながらでも結果出す奴が偉い
      学校教育じゃないんだからな

    10. 10 まとめさん

      鯖缶食ってトレーニングや、ワイのように一軍の将になれるで

    11. 11 まとめさん

      年収300万以下は住民税無料にしてくれたら、楽になるのに。

    12. 12 まとめさん

      仕事が辛いんじゃない。周りのせいで辛いんだろ。

    13. 13 まとめさん

      最近仕事が出来なくなったのなら精神的な病気かもしれないから
      心療内科に行ってみた方が良いかも。
      入社当時からずっと仕事ができなかったのなら
      イッチを採用した人事が無能って事で。

    14. 14 まとめさん

      遠慮がちな奴や、あらゆる可能性を考えて気を使い過ぎる奴はそういう目に遭いやすい
      実際仕事何も知らない出来ない、おまけに無責任な若いのが、態度だけ変に自信ありげに立派だからお客から頼りにされたりとかあるからな

    15. 15 まとめさん

      ストレス発散のサンドバックにされてるだけだな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ