上司「お前次ミスしたら減給ね」ワイ「はい」→ミスした結果www
51風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:10:11.85ID:erLmwkDf0.net
減給されてなくて草
3風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:10:26.33ID:erLmwkDf0.net
ボーナス査定に響くんやろか
4風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:10:35.15ID:ZxqYgZsa0.net
上司が減給されてたぞ
5風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:10:59.52ID:erLmwkDf0.net
労働基準監督署いくわ
最悪
最悪
7風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:11:35.58ID:ZfuF5jxq0.net
>>5
懲罰で労基は草
懲罰で労基は草
6風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:11:19.77ID:o1tMktEL0.net
実際そんなんできん
8風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:12:00.05ID:erLmwkDf0.net
脅しって問題にならん?
9風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:12:23.50ID:DbL14fS90.net
できんことはないよ
営業成績悪いなら下げるしそもそもわいのバイト先社員にも交通費支給あらへんし
営業成績悪いなら下げるしそもそもわいのバイト先社員にも交通費支給あらへんし
10風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:12:43.29ID:wcsMgqrP0.net
お前みたいな無能はせめておとなしくしとれ
これ以上会社に迷惑かけんな
これ以上会社に迷惑かけんな
11風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:12:47.63ID:13kJ8jJQ0.net
減給されるのは上司なんだよ
13風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:13:19.80ID:4XcAg7E3d.net
上司カワイソス
15風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:13:29.43ID:TXV4CYxw0.net
実際減給したら労基に持ってけば理由聞かれるやろ
16風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:14:46.16ID:pw24rrvDM.net
無能がイキってて草
17風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:15:33.78ID:CjPZ7qlhr.net
減給は無いけどボーナスは普通に下げられるよ
18風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:15:57.15ID:xcCxQqMIa.net
パワハラにならんかこれ
19風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:16:12.33ID:PAqEJlN40.net
正論(言ってるつもりの)声でかい系無能おるよな
21風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:16:30.26ID:erLmwkDf0.net
>>19
誰のことだよ
誰のことだよ
20風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:16:17.43.net
労基労基うるさい奴おったわ
22風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:16:51.66ID:wcsMgqrP0.net
無能のミスの方が会社に取ったらハラスメントだわ
24風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:17:36.86ID:CjPZ7qlhr.net
>>22
ほんとこれ
立場をわきまえろよ
ほんとこれ
立場をわきまえろよ
23風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:17:34.31ID:kvQeOiW6H.net
労基行った途端解決金だけつかまされて退職させられてそうなイッチ
25風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:18:01.68ID:erLmwkDf0.net
>>23
退職させるとか無理だから
退職させるとか無理だから
26風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:18:31.50ID:kvQeOiW6H.net
>>25
できまーす
本当に無能やな
できまーす
本当に無能やな
27風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:18:54.03ID:erLmwkDf0.net
>>26
無理です
お前誰だよ
無理です
お前誰だよ
33風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:20:05.62ID:kvQeOiW6H.net
>>27
無理じゃないんだよ
まあせいぜい呼び出し喰らわないようにな
俺はとっくに不当解雇くらって弁護士と相談中や
無理じゃないんだよ
まあせいぜい呼び出し喰らわないようにな
俺はとっくに不当解雇くらって弁護士と相談中や
29風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:19:00.28ID:DbL14fS90.net
>>25
できるぜ
しかも会社からは解決金すらだす義務はない
できるぜ
しかも会社からは解決金すらだす義務はない
34風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:20:23.34ID:erLmwkDf0.net
>>29
日本の雇用の縛りかなり厳しいの知らないのか?
日本の雇用の縛りかなり厳しいの知らないのか?
28風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:18:54.21ID:owXpTEPT0.net
黙って査定下げとるとるだけやろな
30風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:19:29.03ID:erLmwkDf0.net
会社が社員首にするのはそうとう難しいです
エアプウキウキやねえw
エアプウキウキやねえw
31風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:19:30.45ID:FehAgD3y0.net
まあ査定に響くだけやろ
将来の昇給が逓減するってこと
即減給なんて不可能
将来の昇給が逓減するってこと
即減給なんて不可能
32風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:20:04.61ID:c+RopUCS0.net
それさぁ もうパワハラだと思うんだよね
35風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:22:47.97ID:wcsMgqrP0.net
首斬られないことをイキるって凄いよね
僕恥ずかしくてそんなことできないや
僕恥ずかしくてそんなことできないや
38風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:24:38.40ID:erLmwkDf0.net
やめたあと会社の内部情報言ったらどうなるんや
39風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:24:55.49ID:DbL14fS90.net
不当解雇エアプとか名誉やな
40風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:25:02.88ID:uaNoTc4F0.net
日本が衰退するわけやなって
雇いやすく無能をクビにしやすくがベストやろ
終身雇用は無理がある
雇いやすく無能をクビにしやすくがベストやろ
終身雇用は無理がある
41風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:27:05.85ID:erLmwkDf0.net
>>40
ワイはどうすればええんや
仮に職を失えば
ワイはどうすればええんや
仮に職を失えば
44風吹けば名無し2021/03/06(土) 06:32:23.34ID:rt72EJ3D0.net
上司のメンタル壊せばお前の勝ちや
もう少しやで
もう少しやで
他の人が読んでる記事(外部)
- 妹の夫と仲良くなりすぎて家族仲がやばい
- 総務部が致命的なことやらかしたんだがwww
- 【悲報】俺氏、20年間毎朝食べてきたタマゴサンドに苦しめられていた
- 大手正社員俺(27)の貯金額www
- 親死んだけど相続税やばすぎワロタ
- 管理職なんだが部下に飲み会でセクハラしてしまった
- 俺(39)「お前、この成績は何?ちゃんと勉強しろよ!」 息子(14)「チッ…氏ねハゲ低収入…」ボソ
- 彼女「ごめん!財布忘れたから1万円貸して!今携帯代払っときたい」 俺「ごめん…お金は貸せない」
- (´・ω・`)おばあちゃんが僕名義で300万投資信託と100万ゆうちょに貯金したまま死んだ…
- 【閲覧注意】ワイの爪、ヤバ過ぎる領域に突入してしまう(※画像あり)
- 半年前ワイ「年収あがるしテレワークにスーパーフレックス、有給消化率80%以上?天国やん転職しよ」
- 俺、6年勤めた会社を辞める
まあいち上司に部下の給料を下げる権限なんて無いからな。
できるのは成績を悪く付ける位だろ。
無能ハラスメントwww
※1
権限がある会社も多いぞ
良いミスと悪いミスがあって今回はいいミスの方だったからだよ
まあ査定最悪にされるだけでしょ