うつ休職明けの後輩の世話係になった結果
221名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:30:34ID:YFl
良くなる気がせんしワイの方がノイローゼになりそうや
後輩はワイの異動より前から休職しとったから原因はよう知らんが
後輩はワイの異動より前から休職しとったから原因はよう知らんが
2名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:31:16ID:KYu
ある程度治ってから復職するんちゃうんか
4名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:33:37ID:YFl
>>2
医者はOK出したし職場の復帰プログラムで時短からスタートしたんやが
仕事中突然泣き出して最初ビビった
医者はOK出したし職場の復帰プログラムで時短からスタートしたんやが
仕事中突然泣き出して最初ビビった
3名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:31:20ID:uPq
なんでノイローゼなるねん
6名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:37:28ID:YFl
>>3
ガチで仕事ができない
休職前に教わったことは全部忘れてる
ワイが教えたことも1ヶ月後にはまた教えることになる
んでワイは自分の仕事止めて教えなあかんし内容もほんま簡単なことでストレス溜まってくるんや
ガチで仕事ができない
休職前に教わったことは全部忘れてる
ワイが教えたことも1ヶ月後にはまた教えることになる
んでワイは自分の仕事止めて教えなあかんし内容もほんま簡単なことでストレス溜まってくるんや
5名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:36:00ID:BGE
怖すぎて草
7名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:38:51ID:YFl
突然涙が出てくるって言うからトイレとか休憩室で落ち着くまでおったらええで言うたら、今度は帰ってこん
8名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:39:26ID:PJf
全然治ってないやん
9名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:39:57ID:BGE
マジな話人事に言えば?
症状不安定やから治せって伝えた方ええやろ
症状不安定やから治せって伝えた方ええやろ
11名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:41:31ID:YFl
上司も困っとるし人事も把握しとる
仕事も休職中にワイがしとった仕事のうち一番楽な上ミスっても迷惑かからんやつ一つなんやが、
それでもこれなんや
仕事も休職中にワイがしとった仕事のうち一番楽な上ミスっても迷惑かからんやつ一つなんやが、
それでもこれなんや
10名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:41:06ID:zzY
医者が無能やな
間違っても後輩に怒るなよ
間違っても後輩に怒るなよ
16名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:45:57ID:YFl
>>10
怒らんようにしとるし、そういう人に言ったらあかんことはざっくり勉強した
ただ一年以上経って状態が変わらんのはマジでしんどい
怒らんようにしとるし、そういう人に言ったらあかんことはざっくり勉強した
ただ一年以上経って状態が変わらんのはマジでしんどい
17名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:47:00ID:zzY
>>16
上司に頼んで教育係交代した方が良さそう
上司に頼んで教育係交代した方が良さそう
29名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:52:38ID:YFl
>>17
ワイも教育係っていうか、部署内で面倒みとるかんじや
ただ、後輩が今やっとる仕事を前ワイがやっとったから業務のこと聞かれる感じやな
あと文書作成とかexcel作業は聞かれるな
ワイも教育係っていうか、部署内で面倒みとるかんじや
ただ、後輩が今やっとる仕事を前ワイがやっとったから業務のこと聞かれる感じやな
あと文書作成とかexcel作業は聞かれるな
32名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:54:11ID:zzY
>>29
なるほど
なるほど
12名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:41:50ID:Tzg
元々仕事が出来なくて病んだのなら
そもそもその仕事向いてないんやないか
そもそもその仕事向いてないんやないか
13名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:43:28ID:YSg
そんな奴は放置しとけば勝手に辞めてるやろ
14名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:45:22ID:Tzg
仕事が出来なかったのが原因で病んだのなら
仕事向いてないから転職進めた方がええで、
プライベートで病んだのなら復活するまで
待ってやればええと思うが。
仕事向いてないから転職進めた方がええで、
プライベートで病んだのなら復活するまで
待ってやればええと思うが。
18名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:47:40ID:Tzg
確かに、このままではイッチが病んでしまう
19名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:47:41ID:YFl
本人は辞めんやろな
かといってクビにはできんのや
かといってクビにはできんのや
20名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:48:04ID:NzJ
イッチも突然泣いたらええねん
24名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:49:59ID:YFl
>>20
おっさんが突然泣いたらワイが仕事続けづらいわw
おっさんが突然泣いたらワイが仕事続けづらいわw
21名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:48:39ID:hSl
いちいくつ
22名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:49:05ID:YFl
32や
ちなみに後輩言うたがキャリアは下の年上なんや
ちなみに後輩言うたがキャリアは下の年上なんや
25名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:51:07ID:Tzg
もっかい休職させて
仕事続けられそうか考えさせた方が
ええんやないか。
後輩君の歳はネックやが。
仕事続けられそうか考えさせた方が
ええんやないか。
後輩君の歳はネックやが。
26名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:51:30ID:BGE
うわきっつ…
20代くらいの子かと思ったらおっさんが泣いてるんか
20代くらいの子かと思ったらおっさんが泣いてるんか
28名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:52:36ID:Tzg
>>26
現代日本はストレス社会や
誰でもこうなる可能性あるんやで
現代日本はストレス社会や
誰でもこうなる可能性あるんやで
31名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:54:06ID:YFl
>>26
いや後輩は女や
泣かれるのはどっちみちキツい
いや後輩は女や
泣かれるのはどっちみちキツい
35名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:54:48ID:BGE
>>31
まだおっさんの方が希望があるパターンや
まだおっさんの方が希望があるパターンや
39名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:56:26ID:YFl
>>35
それ年上いうても同世代おっさん同士なら雑談とかできそうなんや
それ年上いうても同世代おっさん同士なら雑談とかできそうなんや
36名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:55:19ID:hSl
>>31
可愛いのか
可愛いのか
43名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:57:56ID:YFl
>>36
ワイのタイプではない
ワイのタイプではない
37名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:55:21ID:Tzg
>>31
なにその地獄
結婚しとるんか?
なにその地獄
結婚しとるんか?
43名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:57:56ID:YFl
>>37
聞いてないけど独身ぽい
聞いてないけど独身ぽい
38名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:55:53ID:hSl
お局にいじめられたのかな
41名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:56:53ID:Tzg
>>38
いや、イッチより年上なら
本人がお局を目指さないかん歳や
いや、イッチより年上なら
本人がお局を目指さないかん歳や
42名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:57:30ID:hSl
>>41
それ以上のお局様がいるんやろ55ぐらいの
それ以上のお局様がいるんやろ55ぐらいの
45名無しさん@おーぷん21/03/06(土) 23:59:44ID:hSl
どんな鬱を聞くのはタブーかもしれんが
内容しらんと対策しようがないしな
内容しらんと対策しようがないしな
46名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:00:16ID:t5g
職種は
48名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:01:31ID:tC2
>>46
よほどのことをせん限りクビにならん事務職や
よほどのことをせん限りクビにならん事務職や
47名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:00:23ID:tC2
お局らしいお局はおらん
一年見てきたけど本人の性格が内向的なのはあるな
分からんことを聞きやすいワイにしか聞いてこん
ワイが出張とか休みの時は途中で止まってたりするからな
一年見てきたけど本人の性格が内向的なのはあるな
分からんことを聞きやすいワイにしか聞いてこん
ワイが出張とか休みの時は途中で止まってたりするからな
49名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:09:02ID:tC2
ワイや後輩より年上の、女の先輩もかなり根気良く指導しとるけど匙を投げ気味や
最近は下降気味のワイの心配までさせて申し訳ない
最近は下降気味のワイの心配までさせて申し訳ない
50名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:12:18ID:T9I
なんでそこまでしてイッチの会社にしがみつくんや
51名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:16:57ID:tC2
分からん、給料やろか
52名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:23:09ID:Asp
休職してからのすぐ転職は病気で休んだのバレるから医者に言われて居座ってる可能性はあるな
53名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:26:17ID:tC2
先日、後輩がどうしても分からんっていうことを聞いてきたんや、就業のチャイムが鳴ったあとにな
しかも本人も何が分からんかちゃんと説明できなくてな
ワイは残業あったから本人帰らせて自分の残務終わらせたあと一時間かけて解決したんや
翌日礼もなかったし結局本人は原因を理解してなさそうなんで、ワイもちょっと限界や
しかも本人も何が分からんかちゃんと説明できなくてな
ワイは残業あったから本人帰らせて自分の残務終わらせたあと一時間かけて解決したんや
翌日礼もなかったし結局本人は原因を理解してなさそうなんで、ワイもちょっと限界や
54名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:26:57ID:tC2
就業やないわ、終業や
56名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:41:14ID:flK
ざっと読んだけど勝ち筋なくね?
素直に退職してバイトでもしながら数年かけて復帰するのが遠回りなようで一番近道な希ガス
素直に退職してバイトでもしながら数年かけて復帰するのが遠回りなようで一番近道な希ガス
57名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:45:01ID:tC2
本人は辞めんやろな
どっちかが異動すれば関係は切れるやろうけど
どっちかが異動すれば関係は切れるやろうけど
58名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:46:54ID:flK
いうてそんな調子じゃ首切られるのも時間の問題やん
まあイッチが貰ってあげて専業主婦にするって裏ワザもあるんやけどな
まあイッチが貰ってあげて専業主婦にするって裏ワザもあるんやけどな
61名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:59:56ID:tC2
>>58
職場の状態見てる限り家計は任せられそうにない
あとワイも選り好みできる立場やないけど、タイプじゃないw
職場の状態見てる限り家計は任せられそうにない
あとワイも選り好みできる立場やないけど、タイプじゃないw
60名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:52:25ID:tC2
ネット見とったらそれこそ後輩みたいな奴にこういう対処したら職場が回るようになった、とか程度分からんけど後輩みたいなのが部署でこんな目にあった、とか出てくるやん
ワイも先輩らも配慮と工夫しよるのに成果がないのは辛いし、後輩はそれでもメンタルやられとるんやろかと思うとキツい
ワイも先輩らも配慮と工夫しよるのに成果がないのは辛いし、後輩はそれでもメンタルやられとるんやろかと思うとキツい
55名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:28:42ID:tC2
正直、職場の部署外の人間であってもこんな愚痴言いにくいから、聞いてもらえるのほんまありがたいわ
59名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 00:49:09ID:DFF
>>55
匿名掲示板のいいところだと思う
匿名掲示板のいいところだと思う
62名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 01:00:51ID:tC2
>>59
ほんまやね
みんな聞いてくれありがとう
ほんまやね
みんな聞いてくれありがとう
他の人が読んでる記事(外部)
- 今日会社に裏工作がバレた
- 管理職なんだが部下に飲み会でセクハラしてしまった
- 俺、6年勤めた会社を辞める
- 俺(39)「お前、この成績は何?ちゃんと勉強しろよ!」 息子(14)「チッ…氏ねハゲ低収入…」ボソ
- 彼女「ごめん!財布忘れたから1万円貸して!今携帯代払っときたい」 俺「ごめん…お金は貸せない」
- 【閲覧注意】ワイの爪、ヤバ過ぎる領域に突入してしまう(※画像あり)
- 親死んだけど相続税やばすぎワロタ
- 半年前ワイ「年収あがるしテレワークにスーパーフレックス、有給消化率80%以上?天国やん転職しよ」
- 総務部が致命的なことやらかしたんだがwww
- 妹の夫と仲良くなりすぎて家族仲がやばい
- (´・ω・`)おばあちゃんが僕名義で300万投資信託と100万ゆうちょに貯金したまま死んだ…
- 大手正社員俺(27)の貯金額www
このままだと報告者も崩れるな
簡単な仕事で量も少なくするしかないと思うが
公務員かな?
クローズ就労っぽいな
うつはうつるといって、うつの人のそばにいると伝染する
できれば、あまり近づかない方がいい
たまにおるなこれ
絶対に治らんで。どんな事情があれ一度楽を覚えると人間体がついてこんのや。
全く仕事与えずに放置が一番お互いのためや
それなりの規模の会社に追い出し部屋があるのはそのためや
なんか公務員ぽいな
鬱病の人間と毎日接するなんて、家族でもきついのに、他人が背負わせるなよと。
本気で上に訴えて対処してもらわんと、引きずり込まれるぞ。
脳天気なアホが多すぎて鬱になったんとちゃうの
一ヶ月で仕事忘れる奴が公務員試験受からんだろ
バブルの公務員負け組時代のやつならともかく
どっちにしろ気にかけない(しない)ことが一番
うつ病は意欲ないとかそういう方向だから出社自体してこなくなる。
文見る限り、精神不安定で感情の乱高下抑制する飲んでる薬の影響か記憶力が低下してて、事務職は無理っぽい。
流れ作業の工場ラインとかのほうがいいと思うぞ?
このスレ後輩本人が読めばいいのに
それ発達からの合併症的な鬱じゃない?そういうのあった気がする。
似たような状況に置かれている
下手に優しく接してしまったが故に戦力外後輩からの希望で異動してきやがった
本人にやる気ないし指導するとすぐに折れるし体臭はキツいしホンマに最悪や
多少の下心や給与面でのメリットが持てないとやってられんわな
通常業務+病人介護なんだから
>>10
んな事ない。精神的には安定してるが記憶力とか思考力が壊滅とかもある。ソースはワイ。
うつ病ではないが、自分の部署に精障2級隠して入ってきたやついるけど大変やわ。
質問もできんし、ハイしか言わんし、薬の影響でちょいちょい寝てるし…
普段の立ち振る舞いが明らかにそっち系なのに、アホ上司が採用したおかげで回りが迷惑しとる。
簡単な仕事させてくれって言って定年前の鬱病の人が部下みたいになったことあったな
ワイの上司もイッチの後輩と同じ感じや
もうおっさんなのに、すぐパニックになって泣くし仕事はできない。
会社も部署もワイも限界ですわ
会社も診断書にびびってくびにでけへん、中小企業こんなんやついてるよな、だいたい生活にこまつてない実家ずみ、会社のえらいさんも面倒くさいからやらんだけ、ただの鬱詐欺従業員
今時まともな会社なら復職者へのサポート体制くらいできてる
よっぽど零細企業なんだろうな
安月給でボールペンの補充だけやれせとけ
こんなゴミクズを首にできない社会のほうが間違ってるわ