29歳転職10回だけど俺を超える奴おる?

    16
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 16:57:22.717ID:DVcoc7HFM.net
    4年で10回や^^


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 16:57:56.752ID:TypcQw8EM.net
    最短何日?


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:07:26.191ID:DVcoc7HFM.net
    >>2
    2週間
    雇用契約書もらえなくて逃げた


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:28:27.430ID:tNmktKXj0.net
    >>9
    2週間w雑魚かよw
    俺二日w


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 16:58:05.783ID:SiKrR9JC0.net
    29才独身冒険者?


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:07:26.191ID:DVcoc7HFM.net
    >>3
    せや


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 16:58:18.848ID:WJ0X3jVDd.net
    それリアルで言わんほういいぞ
    3年続いてない仕事は「続かなかった」な


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 16:58:55.668ID:LiRdQxkla.net
    >>4
    皮肉も分からんのかガキ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 16:59:03.708ID:lh6F9zXL0.net
    25までは何してたの?


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:00:03.801ID:PfuHwJ3g0.net
    業種が知りたいよね


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:05:20.386ID:5HuicEs60.net
    34歳だが就職0だが?


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:09:47.963ID:yRK2tR52d.net
    職種は?


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:11:58.028ID:DVcoc7HFM.net
    サービス1つであと営業


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:14:34.193ID:wNxMfXy+a.net
    32歳で20回以上な俺よゆー勝ち


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:15:15.942ID:DVcoc7HFM.net
    >>12
    負けた
    最終的に何の仕事しよる?


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:14:46.618ID:wNxMfXy+a.net
    数えるか


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:19:20.176ID:wNxMfXy+a.net
    >>14
    数え終えた、今27社目だ
    18歳から業種はずっと一緒で今もコールセンター


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:20:30.245ID:DVcoc7HFM.net
    >>15
    コールセンターとか悪徳営業会社が運営してること多いから
    間違ってはいったら大変なことになる


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:22:56.747ID:wNxMfXy+a.net
    >>16
    正解、営業はブラックだから外してたのだがサポート募集ってので行って、運営元はテレアポ営業バリバリのブラックが運営しているところで訴訟したこともある
    よゆーの勝訴、1000万近くのダメージ与えた


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:26:41.356ID:DVcoc7HFM.net
    >>18
    有名どころは光通信やな
    ブラックはぶっ潰しにかかれ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:28:30.012ID:wNxMfXy+a.net
    >>21
    有名だね、光通信出身の社長がいたところで掛け持ちバイトしたこともあるけど社員は裏で殴られてた


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:22:12.117ID:FZWO00lw0.net
    40歳だが数えたことがないんで正確には不明だけど30はあると思う
    最短は二時間


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:23:05.089ID:FZWO00lw0.net
    32で27は俺の負けやな


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:27:26.926ID:wNxMfXy+a.net
    >>19
    15歳から働いてるから多分俺超えは難しいと思う


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:23:33.124ID:foWv30sd0.net
    まともな企業とってくれるのか?


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:27:14.349ID:wNxMfXy+a.net
    >>20
    よゆーで大手就職してるぜ


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:30:32.075ID:DVcoc7HFM.net
    >>20
    まともな会社は経歴詐称でもしない限り無理だろ


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:28:29.184ID:FZWO00lw0.net
    15から働いているとか偉いな
    俺も来週から一年ぶりのバイトが始まる


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:29:50.851ID:wNxMfXy+a.net
    >>25
    VIPにしては珍しくディスられない展開に驚愕
    うちくるか?高くはないけど人欲している


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:31:34.040ID:FZWO00lw0.net
    >>29
    お断りします
    だって君みたいな猛者が沢山おるとか考えたくもないw
    ただでさえ10円ハゲが出来やすいのに


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:33:07.105ID:wNxMfXy+a.net
    >>32
    いや俺以外はふつーに大卒とか、そもそも俺は入社して間もない


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:40:35.432ID:FZWO00lw0.net
    >>34
    コールセンターってずっと電話なってそうやね


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:41:56.735ID:wNxMfXy+a.net
    >>42
    会社にもよるけど基本そうだね、あとはメール対応あったり他のちょっとした仕事あったり


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:29:11.843ID:foWv30sd0.net
    15から働く人生が想像できん
    そもそも違法だよな?


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:31:48.888ID:wNxMfXy+a.net
    >>27
    中学終えてりゃ合法だよ
    7歳から虐待→中学時代は施設や友人宅行き来→高校?そんなの行かせる金出す訳ない→ずっと働いてる


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:33:26.925ID:DVcoc7HFM.net
    >>33
    俺と真逆だな
    家が金持ちの毒親
    無理矢理大学いかされて25才まで学生


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:35:09.476ID:wNxMfXy+a.net
    >>35
    あまあま人生いいなー、ディスじゃなくて普通に羨ましい
    大人になって大人気ない発言だが環境が悪過ぎたせいで大損していると自負している


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:36:48.789ID:DVcoc7HFM.net
    >>37
    まあ同じ毒親育ちなら金持ちの方が良いんだろうな


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:38:36.856ID:wNxMfXy+a.net
    >>39
    暴行と家無しも入るからな、ある日学校から帰ったら家の鍵変えられてたのはワロタ


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:29:48.143ID:aJDBWx86d.net
    38歳転職15回くらい
    倒産2回


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:30:15.388ID:FZWO00lw0.net
    しかし君達は無駄に行動力があるな
    リアルでは関わり合いたくねぇw
    何処でも生きて行けそう


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:34:31.306ID:foWv30sd0.net
    その歳なら学歴関係ないんじゃね知らんけど
    スキルと経験はあるんだろ?


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:36:40.921ID:wNxMfXy+a.net
    >>36
    スキルと経験はよゆーである、こんなんだがセンターのトップや面接官の経験もあるぜ
    明治大出身のおっさんが面接に来た時は内心哀れんだ


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:40:40.744ID:DVcoc7HFM.net
    >>38
    別に学歴関係ないぞ
    俺も普通に高卒と同じ職場で働いてたし
    ただ中小なら採用実績と大卒
    欲しいからとってくれる可能性が高いってだけのメリットはある


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:46:18.950ID:wNxMfXy+a.net
    >>43
    コルセンの話だけど大卒しか取らない企業もあるんだよ
    そんな会社がオープニング募集してて結構給与良くてダメ元で電話応募した時、最初は「10年以上の経験者なんですねーいいですねー^^」と前向きに話聞いてたのに中卒とバラした瞬間即断れたのはワロタ
    まぁ募集要項に満たしてないダメ元応募だったから当然ではあるけど態度変わりすぎバロス


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:39:27.420ID:FZWO00lw0.net
    キャバクラのネーチャンでもそうだが
    中卒から働いて居る奴は海千山千の訳ワカラン奴と渡り歩いているから
    根性が半端ない
    客先の新入社員でそんな感じの人いたがしっかり者やったわ


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:40:43.726ID:wNxMfXy+a.net
    あ、キャバクラで働いてたのカウント忘れてたから現在28社目だ


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:52:25.308ID:wNxMfXy+a.net
    夜から仕事なんだ消えるおやすみ


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 17:54:02.581ID:AreUx3aza.net
    俺正社員雇用1日で辞めた所あるよ
    くっそブラックでやる意味もない


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/06(土) 18:20:00.480ID:oQO3JtvVM.net
    ゴミみたいな企業が多すぎるんよな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    16コメント
    1. 1 まとめさん

      半年でバイト6回変えた

    2. 2 まとめさん

      いずれ合う職場が見つかるといいな
      それか自分で起業するのも悪くないぞ

    3. 3 まとめさん

      就職0回に勝てるやつはおらん
      同じのが増えてるのは複雑だが

    4. 4 まとめさん

      ※3
      勝ち負けどころか土俵にも上がってないやんけ

    5. 5 まとめさん

      良い企業(概念)

    6. 6 まとめさん

      冗談抜きで40歳越えて50回くらい転職してるわ
      もちろんバイト、パート、期間社員、派遣請負全部含めてな
      死にたい

    7. 7 まとめさん

      同い年の3回でも同じ会社で続いてないことに関して結構言われたりするのにすごいわ

    8. 8 まとめさん

      そんだけ面接こなしたり、再起の気が湧くのは純粋にすごいと思う。

    9. 9 まとめさん

      ブラック以外で転職多い奴ってリセット症候群的な物じゃないのか

    10. 10 まとめさん

      転職繰り返すの底辺感は異常

    11. 11 まとめさん

      妄想だろうが入社したての中卒がうち来るか?とか言ってて草
      人事制度もろくに理解してなさそう

    12. 12 まとめさん

      転職回数自慢大会
      ほんと滑稽

    13. 13 まとめさん

      まあ10回採用されたんだから第一印象はまともな人間なんだろうなあ

    14. 14 まとめさん

      40位までは平均1年、長い時で2年で同業他社に転職してたなぁ。
      年更新の契約社員だったからだけど、この時期になると複数の会社からオファー頂いて、その中から自分が今取り組みたい案件に取り組んでたなぁ。40までに18回変わったが、同じ会社で再びが3社ある。今はやり切った感あったので、地元に戻って地元企業で働いているけど、いまだにオファーはある。もう戻らないけどね。

    15. 15 まとめさん

      バイトを職歴に入れてるのかな

    16. 16 まとめさん

      ※6
      お前が最強だわ誇っていいぞ
      面接も履歴書もくそめんどいだろ?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ