フリーターワイ、ハロワで説教されるwww
121風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:02:58.67ID:RVTFRt6V0.net
職種絞らず色んな求人持っていったら怒られた模様
2風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:03:23.27ID:lRmht0Ncd.net
何て?
4風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:04:10.90ID:RVTFRt6V0.net
>>2
就活するんなら軸を決めて~うんぬんかんぬん
就活するんなら軸を決めて~うんぬんかんぬん
3風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:04:03.21ID:gKNACS2Oa.net
ぶっちゃけ適当でいいぞ
仕事内容より一緒に働くやつがクソかどうかでしかない
仕事内容より一緒に働くやつがクソかどうかでしかない
8風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:05:11.35ID:RVTFRt6V0.net
>>3
ワイもその考えや
だからとにかく場所と待遇と離職率重視で選んだんや
ワイもその考えや
だからとにかく場所と待遇と離職率重視で選んだんや
5風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:04:18.36ID:l2yRum2oM.net
職業選択の自由やぞ
と言ってやれ
と言ってやれ
7風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:04:31.74ID:+Ghr8ws+F.net
ハロワ職員ってプロ意識足りないよな
そんなんでワイを就職させれんのか
そんなんでワイを就職させれんのか
10風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:06:49.57ID:b/d69YiZd.net
>>7
ハロワの窓口って大体非正規職員だし
奥に座ってるのが労働局所属の国家公務員様やで
ハロワの窓口って大体非正規職員だし
奥に座ってるのが労働局所属の国家公務員様やで
19風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:09:48.26ID:mFqSQjsb0.net
>>7
ハロワの窓口の人らはほぼ全て会計年度任用職員という、要するに日給なんぼで働くバイト
時給換算するとかなり安い。コンビニバイトより安い
ハロワの窓口の人らはほぼ全て会計年度任用職員という、要するに日給なんぼで働くバイト
時給換算するとかなり安い。コンビニバイトより安い
11風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:07:07.23ID:m8xuaOxJa.net
仕事に軸なんかないやろ
その場で必要なことしてくだけや
その場で必要なことしてくだけや
12風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:07:23.58ID:RVTFRt6V0.net
やりたい仕事を見つけるところから始めろとか言われたけどそんなもんあったらハロワなんか来てねぇよと言いたかったが勇気がなかったので我慢した
15風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:08:12.98ID:EwjBB/CGd.net
>>12
言って欲しかったな
言って欲しかったな
36風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:16:46.15ID:5a8o71SD0.net
>>12
やりたい仕事なんてあるわけないのにな
やりたい仕事なんてあるわけないのにな
13風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:07:31.77ID:lxmk1//Q0.net
能がないなら何しても一緒やろ
21風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:10:20.98ID:bYuz/3AD0.net
新卒じゃないんだからそのへんは察しろよな職員
22風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:10:35.14ID:gzQL4TzV0.net
ホンマ世の中めんどうくせえわ
何かにつけて理由理由うるせえし
何かにつけて理由理由うるせえし
24風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:10:47.66ID:RVTFRt6V0.net
ワイは喧嘩がしたいわけやないねん
ただワイがいいなと思えた求人の面接を取り付けて欲しかっただけなんや
まさか説教されるとは思わんかったから呆然としてもた
ただワイがいいなと思えた求人の面接を取り付けて欲しかっただけなんや
まさか説教されるとは思わんかったから呆然としてもた
33風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:14:56.98ID:mFqSQjsb0.net
>>24
名前抑えてそこのハロワ責任者にチクって欲しいわ
名前抑えてそこのハロワ責任者にチクって欲しいわ
27風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:12:47.06ID:MfL3gSvPd.net
ハロワ職員のやる気を出させるのなんてかんたんやろうにな
紹介して就職したら給料の3%くらいが振り込まれるようにすりゃええんや
紹介して就職したら給料の3%くらいが振り込まれるようにすりゃええんや
28風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:13:22.56ID:b/d69YiZd.net
ハロワ任期付き職員なんていつ契約切られるかビクビクしてるんだから正規職員に苦情言えば4月からいなくなるで
31風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:14:27.18ID:MfL3gSvPd.net
>>28
フリーターの苦情なんかポイッwやろ
フリーターの苦情なんかポイッwやろ
35風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:16:40.86ID:b/d69YiZd.net
>>31
任期付き職員は定期的に入れ替えなアカンから正規職員は常に切る口実探してるんやで
任期付き職員は定期的に入れ替えなアカンから正規職員は常に切る口実探してるんやで
30風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:13:31.60ID:M1yHkA0Ma.net
別に職種絞る必要ないやろ
イッチはハロワ職種のイライラのはけ口になったんや
イッチはハロワ職種のイライラのはけ口になったんや
34風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:16:04.59ID:oJErk70L0.net
最初から軸決めるとか考え方がもうアホだろ
37風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:17:29.21ID:RVTFRt6V0.net
別にチクるとかはええわ…
普通にエージェントとアプリに切り替える
普通にエージェントとアプリに切り替える
40風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:18:45.12ID:mA4s2n9p0.net
>>37
それが無難だぞ
それが無難だぞ
56風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:23:51.21ID:4zarryns0.net
>>37
エージェントも結構やばいとこあるから気をつけてな
ワイは韓国に送り込まれそうになった
エージェントも結構やばいとこあるから気をつけてな
ワイは韓国に送り込まれそうになった
61風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:25:16.67ID:8D9ihG9qa.net
>>56
何やそれ?スパイ?
何やそれ?スパイ?
39風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:18:32.46ID:ZRm09ZRD0.net
ワイもハロワちゃうけど面接で相手に説教されたわ
こんな歳まで何してたとか君じゃどこも雇わないとか
こんな歳まで何してたとか君じゃどこも雇わないとか
42風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:19:54.21ID:e/66eG1hd.net
>>39
人事に置かれてるような人材は大抵社内ヒエラルキーの底辺やからストレス貯まっとるんや
許してやれ
人事に置かれてるような人材は大抵社内ヒエラルキーの底辺やからストレス貯まっとるんや
許してやれ
47風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:21:27.08ID:8D9ihG9qa.net
>>39
そんなん言うなら面接しなきゃええのにな
そんなん言うなら面接しなきゃええのにな
46風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:21:16.86ID:eyUmvLJM0.net
>>39
20くらいなら言われんやろ…何歳やねん…
20くらいなら言われんやろ…何歳やねん…
54風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:23:18.37ID:ZRm09ZRD0.net
>>46
28や
28や
57風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:23:53.05ID:eyUmvLJM0.net
>>54
職歴一切無しか?
職歴一切無しか?
58風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:24:45.44ID:RVTFRt6V0.net
>>57
新卒で入った営業3ヶ月のみ
新卒で入った営業3ヶ月のみ
41風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:19:26.39ID:eY/I8bVYx.net
なんでなんJ民ってこんなにハロワ嫌ってるんやろな
ワイが行った時はスイスイ訓練所紹介してくれたし入るためにやる事も要点絞って教えてくれたで
ワイが行った時はスイスイ訓練所紹介してくれたし入るためにやる事も要点絞って教えてくれたで
44風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:20:39.30ID:e/66eG1hd.net
>>41
なんでというかただ当たり外れがあるだけやで
なんでというかただ当たり外れがあるだけやで
51風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:22:15.47ID:eY/I8bVYx.net
>>44
ハズレの話しかしてへんイメージがある
ハズレの話しかしてへんイメージがある
48風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:21:36.32ID:4zarryns0.net
イッチ何歳や?
50風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:22:03.87ID:mFqSQjsb0.net
>>48
39歳
39歳
53風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:22:52.51ID:RVTFRt6V0.net
やめーや
ワイは24歳や
ワイは24歳や
62風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:26:51.02ID:tfFrRVEJ0.net
ハロワの職員も底辺とかいう切なさよ
68風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:34:39.00ID:z7T8pLBW0.net
窓口の奴らは紙一重だからな
いつ相談する側に回るかわからん
いつ相談する側に回るかわからん
64風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:27:49.55ID:qQmfRMeo0.net
何でもいいから受かる求人持ってこいって言ったらキレられたわ。
65風吹けば名無し2021/03/08(月) 04:29:05.96ID:68W0ER7Pd.net
>>64
言い方はもっと穏便なんやろうけどキレたくなるやろそりゃ
言い方はもっと穏便なんやろうけどキレたくなるやろそりゃ
他の人が読んでる記事(外部)
- 親死んだけど相続税やばすぎワロタ
- 上司「今日で今月遅刻15回目…ヤバいよお前。親の顔見たいわ」ワイ「親死んでます」
- 管理職なんだが部下に飲み会でセクハラしてしまった
- 【閲覧注意】ワイの爪、ヤバ過ぎる領域に突入してしまう(※画像あり)
- 総務部が致命的なことやらかしたんだがwww
- 俺(39)「お前、この成績は何?ちゃんと勉強しろよ!」 息子(14)「チッ…氏ねハゲ低収入…」ボソ
- 妹の夫と仲良くなりすぎて家族仲がやばい
- 俺、6年勤めた会社を辞める
- ワイ新任管理職、メールが一日550件とどいてしまう
- 彼女「ごめん!財布忘れたから1万円貸して!今携帯代払っときたい」 俺「ごめん…お金は貸せない」
- 今日会社に裏工作がバレた
- 半年前ワイ「年収あがるしテレワークにスーパーフレックス、有給消化率80%以上?天国やん転職しよ」
>とにかく場所と待遇と離職率重視で選んだんや
面接のときの志望動機はどうするつもりなんだよ
受かる気ないだろ
どうにでも考えつく人はいるだろうけど、そんな人はハロワにいくことにはならん
怒られたのではなくアドバイスを貰ったのでは……?
そういうの持って来られるとハロワの職員が面倒だからな
なんだかんだで職員もその就職先に電話するし説明もする。紹介状も出す
その時、志望動機がそんな待遇だ離職率だだと電話もしづらい
ハロワ職員的には、その職場に対してソイツを紹介・推薦しやすいように動機や方向性を提示して欲しいっぽい
でもハロワの職員も首になるんだろ?wざまぁw
>>4
この辺よく言われるけど
雇い止めで面倒になる前に自治体は
ただでさえ少ないまともな求人をハロワ元職員に優先して回さすかもしれない
コネないなら急がんとな
まあ、失業保険受給所だからなぁ
やりたい仕事あるならハロワなんかで探さないのは確か
※3
ハロワの職員に志望動機なんて聞くか?
人事やってるがそれは本人に聞くことだしハロワ職員からわざわざ言ってきたこともないぞ
※8
知らないなら黙ってるか
ぐぐってから書き込みなよ
コイツは単に何も考えてないだけだけど、四の五の言ってられる状況じゃない、とにかく何でもいいから今すぐ働き口を探さなきゃって人もいるわけだしなあ。
お前には決定権もないしそもそも審査する仕事でもないんだからつべこべ言わずに繋げやって言いたい気はする。
※7
糞田舎はインディードかハロワしかないんや。。。
これ、こいつの一方的な言い分だからな
多分現場のやり取りは全然違ってたと思うわ