エアフライヤーでフライドポテト作ったで!(※画像あり)

    4
    1名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:31:30ID:HTA

    初めてだからちょっと焦がしてまったわ
    けどうまそうやろ!


    2名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:32:14ID:9sm
    うまいんか?


    7名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:33:15ID:HTA
    >>2
    うまいで
    油のフライとは違う感じやな
    ホクホクポテトの周りを乾燥して焼かれたからカリカリになった表皮が覆ってる感じ
    ワイは好きやけど


    8名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:34:07ID:HTA
    ちなポテト切って焼き上がりまでは25分くらい
    そのうち22分はセットして放置や


    9名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:34:43ID:tVx
    美味そう


    11名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:34:57ID:HTA
    >>9
    羨ましいやろ


    16名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:35:58ID:tVx
    >>11
    羨ましいけどこの時間の炭水化物は太るで


    17名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:36:30ID:HTA
    >>16
    夕飯や
    ニートなんや


    10名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:34:55ID:y3t
    美味そう 放置できるのええな


    15名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:35:41ID:HTA
    >>10
    案外これがでかいわ
    セットしてドラマ見ながら待てば勝手に出来上がる感じがええ


    12名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:35:28ID:BOo
    フライというよりベイクドポテトって感じやな


    14名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:35:36ID:ao2
    美味そうやんけ


    18名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:38:24ID:gDk
    ワイは普通のフライヤー使ってるがそんな時間かからないし美味しく出来るで?揚げ物簡単に出来るから太る一方や?


    19名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:39:35ID:HTA
    >>18
    油のってことか?


    21名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:40:56ID:Q6r
    唐揚げとか天ぷら出来んの?


    24名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:41:55ID:HTA
    >>21
    何でも出来るで
    ピザも出来る
    けど油のフライトは全く別の料理って思ったほうがええな


    23名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:41:27ID:9sm
    手入れの楽さ次第ではありやな


    25名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:44:02ID:HTA
    >>23
    食洗機対応してるで
    洗うところはボウルとアミアミボウルの2つ分くらいの労力かな


    26名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:45:03ID:3Ug
    フライ(焼くだけ)


    30名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:48:25ID:HTA
    >>26
    いちお油使ってるんで


    33名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:49:54ID:3Ug
    >>30
    あ、そうなんか!


    35名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:51:19ID:HTA
    >>33
    少量の油と食材を混ぜて食材の表面が油で覆われる状態にしてから温風で温めるんや
    温度的には揚げ油と同じくらいいくはずだけど風だから乾燥する
    カリカリにはなるけど油の揚げ物とは違うカリカリ感や


    37名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:52:09ID:3Ug
    >>35
    健康的でええな
    普通のフライヤーだと油染み込むからな
    デブる


    27名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:45:11ID:Q6r
    今見てきた
    マジで天ぷら唐揚げも出来るんやな
    寄越せその機械😡


    31名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:49:04ID:HTA
    >>27
    けどイメージしてる天ぷら唐揚げとは別モンが出来るで
    エアフライって新ジャンルだと思ったほうがええわ


    28名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:45:33ID:fMw
    ええなぁ
    冷食の揚げなきゃいけないやつとかもできるんやろか


    32名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:49:53ID:HTA
    >>28
    耐熱皿に移してとかやれば冷食もいけると思うで
    ただ冷食だとちょっとまずくなりそうや


    34名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:51:17ID:fMw
    >>32
    そっかぁ(´・ω・`)
    シューストリング大好きマンだから手軽に出来るならアリかなとか思ったんだが
    唐揚げとか出来るならちゃんと調べてみようかな


    36名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:51:48ID:HTA
    >>34
    文字だとイメージわかないと思うからyoutube見てくるのがええと思うわ


    39名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:56:24ID:fMw
    >>36
    ありがとナス


    29名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:47:01ID:Q6r
    冷食のたこ焼きそれで揚げたい


    38名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:53:57ID:HTA
    てことでワイ的には100点やったわ!
    お腹いっぱいになったしシャワー浴びるで
    ほなまた


    41名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:59:05ID:ZAJ
    ええやん


    40名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 23:58:10ID:Jhp
    ワイはイッチが作った感じのポテトが好きや


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    4コメント
    1. 1 まとめさん

      美味そう

    2. 2 まとめさん

      ニートが健康に気を使ってて草

    3. 3 まとめさん

      はっきり言って、最初だけなんだよ旨いと思うのはw
      やっぱ、油が無いと美味しくないんだよね。
      そりゃ、ノンフライの方が旨いんなら、飲食店も食品メーカーもそうするだろうさ。それをしない理由が、油w
      ノンフライヤーに適した食材を調理するのが無難。砂糖に塩に油の3大要素は外せんわ。

    4. 4 まとめさん

      半年前にここでボロクソ言われてたのに随分評価あがったな。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ