ハンバーグ員「鉄板で火を通してからお召し上がりください」←いや完全に焼いてこいや
261名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:39:18ID:ylv
アホちゃうか?
2名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:39:37ID:BIg
これは正論
3剛毛のゴリラ21/03/07(日) 13:40:14ID:IdF
ハンバーグ員とは
4名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:40:32ID:ylv
>>3
ハンバーグ店員の打ちミス
ハンバーグ店員の打ちミス
8名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:42:29ID:aze
>>4
いや完全に直してこいや
いや完全に直してこいや
9名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:42:57ID:ylv
>>8
うお、つまんね
ハンバーグ生焼けで提供してそう
うお、つまんね
ハンバーグ生焼けで提供してそう
5名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:40:44ID:fuc
調理済み出せや!
10名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:43:06ID:FFF
焼き加減考えんでええから厨房が楽チンなんやで
12名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:43:26ID:cFY
自分のミスはええんか
14名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:43:54ID:ylv
>>12
いやハンバーグ店は生焼けで意図的に出してるからミスちゃうやん
いやハンバーグ店は生焼けで意図的に出してるからミスちゃうやん
17名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:44:39ID:aze
>>14
じゃあ意図を汲めないおまえの落ち度やないの
じゃあ意図を汲めないおまえの落ち度やないの
13名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:43:37ID:Sl1
こういうこと言ってる奴ってちゃんと焼いたの出したら焼き加減に文句つけそう
16名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:44:23ID:ylv
>>13
レッテル貼らないと叩けないの草
レッテル貼らないと叩けないの草
18名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:44:55ID:Sl1
>>16
なにも言い返せていないの草
なにも言い返せていないの草
20名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:45:19ID:ylv
はー逆張りガイジばっかりで疲れるわ
好きに話せやお前ら
好きに話せやお前ら
22名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:45:29ID:G0I
生で食え、腹壊したら営業停止や
24名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:45:44ID:aze
てか焼いてきてくださいってお願いしたらええんちゃうん
28名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:46:54ID:FFF
>>24
わざわざ自分で焼く店選ぶのがあかんけどな
初回ならまだまぁ
わざわざ自分で焼く店選ぶのがあかんけどな
初回ならまだまぁ
29名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:47:19ID:oTn
なんでイッチが叩かれてるのかわからんワイ、唖然
さわやか行った時に鉄板についてる石で火を通して食えとか言われて嫌だったからイッチの言いたいこと普通にわかるんやが
さわやか行った時に鉄板についてる石で火を通して食えとか言われて嫌だったからイッチの言いたいこと普通にわかるんやが
32名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:47:53ID:VRX
やっぱりびくドンよな
34名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:48:10ID:f6o
食いたきゃ生でも食えるけど店の建前として焼いてねって言っとるんやで
40名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:50:14ID:Uzb
イッチが喧嘩腰なのはアレやけど、ハンバーグなんてレアで食わんのに何でアレやる必要あるんやろな?
43名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:50:50ID:FFF
>>40
焼き加減注文する意識高い系多すぎてうざーってなったんちゃう?
焼き加減注文する意識高い系多すぎてうざーってなったんちゃう?
42名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:50:34ID:9pw
(このままでも食えるけどお好みの加減まで)焼いてくださいやぞ
そういうとこ大抵牛やろ
そういうとこ大抵牛やろ
44名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:51:05ID:I7W
でも基本そういう店ってそれを目玉にしてやってるし
情報無しで有名店とかに入る方がアレな人やないか?
情報無しで有名店とかに入る方がアレな人やないか?
51名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:53:11ID:TH7
鍋奉行は問題になるのに鉄板奉行は存在しない不思議
55名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:54:23ID:9pw
>>51
お好み焼きでもバーベキューでもおるやん
お好み焼きでもバーベキューでもおるやん
56名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:54:30ID:sZt
店員「肉焼くやつがぬるくなったらお取り替えいたしますやで」←めんどい
59名無しさん@おーぷん21/03/07(日) 13:54:42ID:E8e
中の生ひき肉食うの上手いよな
78名無しさん@おーぷん21/03/08(月) 08:57:17ID:TAm
楽しめる要素何か知らんけど
熱い鉄板すら邪魔くさいしソースやら跳ねるしあんま嬉しくない
熱い鉄板すら邪魔くさいしソースやら跳ねるしあんま嬉しくない
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「今日で今月遅刻15回目…ヤバいよお前。親の顔見たいわ」ワイ「親死んでます」
- 親死んだけど相続税やばすぎワロタ
- 管理職なんだが部下に飲み会でセクハラしてしまった
- 今日会社に裏工作がバレた
- 総務部が致命的なことやらかしたんだがwww
- 半年前ワイ「年収あがるしテレワークにスーパーフレックス、有給消化率80%以上?天国やん転職しよ」
- ワイ「人間ドックで胃カメラやるか」 医者「お前の胃ピロリ菌飼ってたせいでめちゃくちゃやぞ」
- 妹の夫と仲良くなりすぎて家族仲がやばい
- 俺(39)「お前、この成績は何?ちゃんと勉強しろよ!」 息子(14)「チッ…氏ねハゲ低収入…」ボソ
- 彼女「ごめん!財布忘れたから1万円貸して!今携帯代払っときたい」 俺「ごめん…お金は貸せない」
- ワイ新任管理職、メールが一日550件とどいてしまう
- 【閲覧注意】ワイの爪、ヤバ過ぎる領域に突入してしまう(※画像あり)
生で食えるもんじゃないのに生焼けで出すのは正直意味がわからんわな・・・
失敗作を客に提供するようなものだよ
ステーキは断固レア派だけどハンバーグはレアでは食わない
食感がグズグズで全然美味しくないよ
十分加熱されて提供はされてるけど、中がピンクだと「ぜんぜん焼けてねーじゃねーか!」って文句つけたりするアホが多いんやろ
うちのおかんとかもそうだし。焼き色が欲しいなら自分でつけてくれってことじゃないの
レアで食うやつもいるからだろ
家でマルシンハンバーグでも食っとけ
>>4
ハンバーグのレアはたとえ牛でもダメ
ワイ猫舌、鉄板で出す店のハンバーグは二度と頼まない
さわやか行ってこい
わかる、十分焼いてから出してほしい
テーブルで油がはねるのも嫌
生焼けじゃなくてもう食べられるんだぞ
でも中が赤いの嫌がる奴がいるから
好きなだけ自分で調整しろってことだ
このくらい汲み取れないのアスペだろ
それに嫌なら「焼いてきて下さい」って頼めば済む話
その場では沈黙(=容認)しといて後で文句言うのダサいわ
別に普通に食べれる程度に火は通してるぞw
完全に焼いてこいって表現がなんか面白い
ハンバーグはレアでもダメ!ってドヤってる奴が多くて笑うわ。貧乏人はマルシンハンバーグでも食っとけ
むしろ焼かなくてええやで
生が一番美味いでな
さわやかはよく焼きって頼めば、中まで火が通った状態でくるぞ。
焼肉屋で食中毒出たせいで、完全に焼いてから食えって伝えるマニュアルやぞ
赤いまま食べて腹壊しても店側は責任とらんぞ
牛100%だと焼きすぎると硬くなるし、焼きながら熱々を食べて(楽しんで)もらうコンセプトやから嫌ならよく焼きで、と頼んでくれ
>>7
猫舌は食べるのが下手やからや
舌先ではなく奥に放り込め
ちなみに関西人はタコ焼きでその食い方を学ぶから関西で猫舌の奴はおらへん
何が嫌かってちまちま焼かされてたらガツガツ食えないのが嫌。めんどう。
ワイ静岡県民さわやかのハンバーグを笑顔でペロリ
早く食えなくて面倒とかいう奴は立ち食いでも行ってくれwww
店も迷惑だわ
普通は金払った分、ゆっくり食事を楽しむんだぞ三大欲だからな
嫌なら行くな
豚の生焼け肉にはe型肝炎のリスクがあるが
平均6週間の潜伏期間後に発症するので特定や証明は困難
あれやると表面だけ焦げて中まで火が通ってるかどうかわからんし、肝炎とかになりそうで嫌やわ。
ミンチ肉は焼き肉用より新鮮じゃない事が多いって聞くし、そういう衛生にかかわる事を客に丸投げは好きじゃない。
ミンチが新鮮でないのは、スーパーとかな
ハンバーグ専門店は肉のローテとかやらんから普通に新鮮だ
それでも心配なら最初から「よく焼いてくれ」注文すればいいだけの話
食いに来ただけなのに知識を求められてもな
焼く必要があるかないかくらいは伝えたらいいんじゃね?とはコメ見てて思ったが
めんちかつ食えよ!