僕が持ってる全てのお金の合計www
91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:36:48.330ID:h+xfs1c/d.net
いつもの通帳 130万
定期預金 110万
精算用の通帳 60万
財形貯蓄 220万
自社株 200万
合計 720万
これって30歳で多い?少ない?
因みに資産になるようなものはほぼない
定期預金 110万
精算用の通帳 60万
財形貯蓄 220万
自社株 200万
合計 720万
これって30歳で多い?少ない?
因みに資産になるようなものはほぼない
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:37:02.352ID:D2OsIrmId.net
やばい
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:37:12.250ID:h+xfs1c/d.net
これらを貯蓄と言えるのか、資産というべきなのかわからんくなってる
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:37:16.650ID:q+KXcdHE0.net
やばい
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:37:26.220ID:VKY2U0pTd.net
やばい
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:37:30.479ID:h+xfs1c/d.net
やばいのか…
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:37:44.533ID:hPlC+44G0.net
あと10倍は必要だな
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:40:05.187ID:h+xfs1c/d.net
>>7
つまり7200万円か…
あと80年くらい働けばなんとかなるかな…
つまり7200万円か…
あと80年くらい働けばなんとかなるかな…
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:38:14.578ID:h+xfs1c/d.net
乗ってる車もクソポンコツで金に変えられるようなもんじゃない
次男だし実家のものを受け継ぐようなこともない
次男だし実家のものを受け継ぐようなこともない
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:38:22.336ID:L6OKOZOp0.net
家買わなきゃなんとかなる
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:39:00.619ID:h+xfs1c/d.net
>>9
家は買ってないけど一戸建てに憧れる…
住宅ローンは火の車かな?
家は買ってないけど一戸建てに憧れる…
住宅ローンは火の車かな?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:38:27.004ID:Fo3Ljv1E0.net
うちの高校生の息子でももう少し持ってるぞ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:39:11.985ID:h+xfs1c/d.net
>>10
どんな家庭やねん
どんな家庭やねん
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:41:00.120ID:Fo3Ljv1E0.net
>>12
ちょっとずつ相続させてるからだけどね
ちょっとずつ相続させてるからだけどね
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:42:04.835ID:h+xfs1c/d.net
>>14
何を相続させてんの?
何を相続させてんの?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:42:29.712ID:Fo3Ljv1E0.net
>>16
現金とか株とか
現金とか株とか
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:44:32.029ID:h+xfs1c/d.net
>>19
株を子供に渡すことなんてできんの?
贈与税ぎりぎりの範囲で渡してんの?すげえ家だぜ
株を子供に渡すことなんてできんの?
贈与税ぎりぎりの範囲で渡してんの?すげえ家だぜ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:44:52.400ID:Fo3Ljv1E0.net
>>22
株は自分の会社の株ね
株は自分の会社の株ね
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:46:00.117ID:h+xfs1c/d.net
>>23
それを子供に渡す決断を早々にしていくのが凄いな
それを子供に渡す決断を早々にしていくのが凄いな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:41:12.474ID:h+xfs1c/d.net
家を持たずに一生を過ごすべきなのかな
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:42:21.942ID:h+xfs1c/d.net
もっとたくさんの意見を求む
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:42:36.951ID:h+xfs1c/d.net
おしえてくれ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:43:14.447ID:Fo3Ljv1E0.net
>>20
結婚相手によると思うよ
稼げる嫁さんなら十分な預金だと思うよ
結婚相手によると思うよ
稼げる嫁さんなら十分な預金だと思うよ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:45:07.903ID:h+xfs1c/d.net
>>21
妻は貯蓄ゼロだった
地方の収入は想像以上に少ないよ
妻は貯蓄ゼロだった
地方の収入は想像以上に少ないよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:46:06.906ID:Fo3Ljv1E0.net
>>25
嫁さんヤバいな
嫁さんヤバいな
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:47:18.245ID:h+xfs1c/d.net
>>27
妻は別に浪費する癖もない
ただ生きていくだけでも地方の収入は精一杯なんだよね
妻は別に浪費する癖もない
ただ生きていくだけでも地方の収入は精一杯なんだよね
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:45:00.745ID:xh3vEMYl0.net
定期とか無駄だから積立NISAとかしろ
基本的に動かさないお金を個人年金とかに回せ
10年単位で動かさないならその方がいい
基本的に動かさないお金を個人年金とかに回せ
10年単位で動かさないならその方がいい
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:46:26.650ID:h+xfs1c/d.net
>>24
定期預金110万が三菱UFJのもんだわ
全部NISAにしたほうがいい?
定期預金110万が三菱UFJのもんだわ
全部NISAにしたほうがいい?
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:49:42.049ID:4ICGShzF0.net
新婚旅行前の俺の貯金と同じだわ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:50:23.718ID:h+xfs1c/d.net
>>30
新婚旅行は世間がこんなことになってるせいで出来てない
新婚旅行は世間がこんなことになってるせいで出来てない
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:51:16.617ID:Fo3Ljv1E0.net
>>32
子供は?
子供は?
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:51:58.084ID:h+xfs1c/d.net
>>33
一人目が年内に産まれる
一人目が年内に産まれる
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:53:13.616ID:Fo3Ljv1E0.net
>>34
結婚して子供生まれる間が一番金貯められる時期でこれを逃すと厳しい
うちは子供出来るまで毎年500~600万円は貯蓄に回してた
結婚して子供生まれる間が一番金貯められる時期でこれを逃すと厳しい
うちは子供出来るまで毎年500~600万円は貯蓄に回してた
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:55:02.271ID:h+xfs1c/d.net
>>36
えげつない量貯金してるな…
今は俺の収入だけだし生活費やら差っ引いたら頑張っても200万貯められたら御の字だわ
えげつない量貯金してるな…
今は俺の収入だけだし生活費やら差っ引いたら頑張っても200万貯められたら御の字だわ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:56:18.824ID:Fo3Ljv1E0.net
>>39
それでも十分でしょ
子供何人か大学私立かでだいぶ違ってくるだろうけど
それでも十分でしょ
子供何人か大学私立かでだいぶ違ってくるだろうけど
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:58:31.000ID:h+xfs1c/d.net
>>42
うちは3人子供欲しいと思ってるけど私立はきついな
学力的な問題はカバーしきれないものがあるから私立大学は許容できるように貯蓄していきたい、高校までは私立は無理だわ
うちは3人子供欲しいと思ってるけど私立はきついな
学力的な問題はカバーしきれないものがあるから私立大学は許容できるように貯蓄していきたい、高校までは私立は無理だわ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:50:04.590ID:h+xfs1c/d.net
なんか意見聞いてるとうちの世帯的な貯蓄は少なそうだな…
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:52:01.067ID:Y4QLf6VlM.net
29歳こどおじ 独身 年収720万
貯金 1000万ちょい
自社株 60万
どお?
新車買うから800万くらいになるかな
貯金 1000万ちょい
自社株 60万
どお?
新車買うから800万くらいになるかな
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:54:35.772ID:Y4QLf6VlM.net
自社株ってなんか違和感あるな
働いてる会社の株=インサイダーとかで売れない奴ってことな
働いてる会社の株=インサイダーとかで売れない奴ってことな
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:53:45.383ID:h+xfs1c/d.net
>>35
おじって年齢でもないだろ
でも一旦一人暮らし始めてみたら?
正直羨ましい
おじって年齢でもないだろ
でも一旦一人暮らし始めてみたら?
正直羨ましい
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:55:43.231ID:Y4QLf6VlM.net
>>37
そんなに変わらなくね?
というか結婚してるぶんマウント取られてるわ
そんなに変わらなくね?
というか結婚してるぶんマウント取られてるわ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:57:12.726ID:h+xfs1c/d.net
>>40
貯蓄圧倒的に多いじゃん
実家ぐらしなら出費も少ないだろうし
結婚はすぐできる、26で童貞卒業した俺でもできたからな
貯蓄圧倒的に多いじゃん
実家ぐらしなら出費も少ないだろうし
結婚はすぐできる、26で童貞卒業した俺でもできたからな
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 17:56:27.382ID:0sazIgmLM.net
ぼく28さい!
150まんえん!
150まんえん!
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 18:01:38.881ID:h+xfs1c/d.net
>>43
俺の妻より多い
俺の妻より多い
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 18:14:38.643ID:F12+jgNN0.net
ぼく1700円くらい
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 18:15:26.229ID:h+xfs1c/d.net
>>48
晩飯食べたら終わりじゃねーか!
晩飯食べたら終わりじゃねーか!
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 18:16:30.295ID:F12+jgNN0.net
15日の給料日まで我慢🤗
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 18:17:17.571ID:h+xfs1c/d.net
>>54
あと2週間はあるぞ…がんばれ
あと2週間はあるぞ…がんばれ
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 18:15:10.645ID:UUSh04F70.net
40歳無職こどおじ引きこもり
普通預金800
株40
43歳満期個人年金600
両親死んだら+600
最低でも後1000は欲しいな出来れば2000
普通預金800
株40
43歳満期個人年金600
両親死んだら+600
最低でも後1000は欲しいな出来れば2000
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 18:16:47.474ID:h+xfs1c/d.net
>>51
43歳で満期になるのか、いいな
無職なのに貯蓄は潤沢だな
43歳で満期になるのか、いいな
無職なのに貯蓄は潤沢だな
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 18:30:01.085ID:h+xfs1c/d.net
参考にします
どうもありがとう
どうもありがとう
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/08(月) 18:40:35.421ID:0sazIgmLM.net
まあ普通にすげえよ
じしんもて
じしんもて
他の人が読んでる記事(外部)
- 管理職なんだが部下に飲み会でセクハラしてしまった
- フォークリフト俺「ウイーンウイーンそろそろ休憩いっすか」 社員「あ・・・うん、わるいね!」
- 今日会社に裏工作がバレた
- 彼女「ごめん!財布忘れたから1万円貸して!今携帯代払っときたい」 俺「ごめん…お金は貸せない」
- 【閲覧注意】ワイの爪、ヤバ過ぎる領域に突入してしまう(※画像あり)
- 半年前ワイ「年収あがるしテレワークにスーパーフレックス、有給消化率80%以上?天国やん転職しよ」
- 親死んだけど相続税やばすぎワロタ
- 総務部が致命的なことやらかしたんだがwww
- 俺(39)「お前、この成績は何?ちゃんと勉強しろよ!」 息子(14)「チッ…氏ねハゲ低収入…」ボソ
- 妹の夫と仲良くなりすぎて家族仲がやばい
- ワイ新任管理職、メールが一日550件とどいてしまう
- ワイ「人間ドックで胃カメラやるか」 医者「お前の胃ピロリ菌飼ってたせいでめちゃくちゃやぞ」
ちょっとずつ子供に渡してても認められずに最後にどーんとまとめて税金かかるんだよなあ
こいつらほんとにこんなに金持ってんの?
ぼく45歳
手持ち3000円
銀行に6000円
携帯とネット代はお母さんが払ってくれるんだよ
家にお金1円も入れてなくてごめんね
ワイ29歳無職100万円
すごいって言われたかったのかな?
凄いじゃん
こういうスレには必ずマウントマン出てくるから草生えるわ
30で貧乏やなー 家も車もきついやん 教育は大事やでー
マウントの取り合いで草