宅配ボックス買ってから世界が変わったwww
01以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:04:41.920ID:HI9pxrfm0.net
インターホン鳴っても無視しておけば宅配ボックスに入れてくれる
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:05:05.370ID:GR9gYM9z0.net
世界は変わってない定期
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:05:03.516ID:HI9pxrfm0.net
不在票とおさらば
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:05:16.457ID:4HVTLdS9p.net
宅配boxって買うもんなんか?w
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:06:01.459ID:5Ev3zvqld.net
>>4
そりゃ買うだろ
馬鹿か?
そりゃ買うだろ
馬鹿か?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:05:41.342ID:j4wgmfxQd.net
宅配ボックスごと持ってかれたらどうするの?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:06:12.215ID:UWIthMoF0.net
無視される配達員の気持ち考えろよ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:12:28.015ID:LeEOcN460.net
>>13
ちょっと笑った
丁寧ですな
ちょっと笑った
丁寧ですな
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:06:43.672ID:kMEXdRTm0.net
マジかー
なんか世界変わったと思ってたんだよね
なんか世界変わったと思ってたんだよね
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:07:27.246ID:BC9n9J690.net
今コロナ禍でサインしなくていいしな
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:09:04.496ID:HI9pxrfm0.net
>>11
ハンコも宅配ボックスに入れてある
ハンコも宅配ボックスに入れてある
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:07:38.468ID:ZJU0J8aX0.net
世界が続く限り戦争は永遠に無くならない
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:09:54.247ID:O6hzm8zD0.net
微妙な大きさの買ったら入らないとか言って結局直接受け取るハメになったわ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:10:15.572ID:gwet93Hy0.net
そんなん無くても置き配してくれる
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:10:34.908ID:HI9pxrfm0.net
>>16
それがしてくれないのよ
それがしてくれないのよ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:10:36.214ID:TvUt3+JzM.net
宅配ボックスって宅配業者が配るべきだと思ってるから買わない
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:11:16.755ID:jziAyRBBr.net
>>18
さすが末尾M
さすが末尾M
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:12:59.636ID:sYigDQZCd.net
今時普通クラスのマンションならデフォルトだけどな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:17:12.525ID:HI9pxrfm0.net
>>22
すまん 一戸建てでデフォルトじゃない
すまん 一戸建てでデフォルトじゃない
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:14:20.724ID:Uhs5cHEkM.net
暗証番号どうするんだ?
開けっぱ待機で配達の奴が閉めるのか?
開けっぱ待機で配達の奴が閉めるのか?
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:15:16.950ID:2bY6Rd4Dr.net
>>23
当然だろ
当然だろ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:15:08.328ID:HI9pxrfm0.net
>>23
開けっ放しで中に指紋認証の南京錠を入れてある
開けっ放しで中に指紋認証の南京錠を入れてある
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:15:44.981ID:Uhs5cHEkM.net
>>24
ほーん
ほーん
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:17:06.088ID:UZ9UFXXV0.net
オートロックのマンションだから置けないわ…
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:18:25.940ID:HI9pxrfm0.net
今まで配達のある日はインターホンの音が2Fに聞こえないからテレビの音を極限まで小さくして待機してた
自由を手に入れた
自由を手に入れた
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 17:35:51.483ID:kPzwvUAmp.net
宅配ボックスマジで便利
一人暮らしの味方だわ
一人暮らしの味方だわ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/09(火) 18:09:27.225ID:RKQRtJz3M.net
指紋認証の南京錠とかあるのか
最近はハイテクだな
最近はハイテクだな
他の人が読んでる記事(外部)
- 今日会社に裏工作がバレた
- 総務部が致命的なことやらかしたんだがwww
- 妹の夫と仲良くなりすぎて家族仲がやばい
- 管理職なんだが部下に飲み会でセクハラしてしまった
- 半年前ワイ「年収あがるしテレワークにスーパーフレックス、有給消化率80%以上?天国やん転職しよ」
- 彼女「ごめん!財布忘れたから1万円貸して!今携帯代払っときたい」 俺「ごめん…お金は貸せない」
- ワイ新任管理職、メールが一日550件とどいてしまう
- ワイ「人間ドックで胃カメラやるか」 医者「お前の胃ピロリ菌飼ってたせいでめちゃくちゃやぞ」
- 親死んだけど相続税やばすぎワロタ
- フォークリフト俺「ウイーンウイーンそろそろ休憩いっすか」 社員「あ・・・うん、わるいね!」
- 【閲覧注意】ワイの爪、ヤバ過ぎる領域に突入してしまう(※画像あり)
- 俺(39)「お前、この成績は何?ちゃんと勉強しろよ!」 息子(14)「チッ…氏ねハゲ低収入…」ボソ