ワイ運転初心者、ポンピングブレーキしてた結果

    34
    1名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:12:50ID:ZQJ
    煽り運転と勘違いされて後続の運転手から怒鳴られたわ


    2名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:13:49ID:ZQJ
    何がアカンかったのか未だにわからん


    3名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:15:09ID:rxa
    なん連打したんだ


    7名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:16:41ID:ZQJ
    >>3
    2連打やな
    前がつっかえてたから


    4名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:15:24ID:tQu
    アホみたいにパカパカやってたんちゃうか?
    普通にやってて煽られた事無いわ


    5名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:16:03ID:LVn
    ポンピングブレーキなんて凍結路面で120~150出して走行している時くらいしかやらんぞ


    9名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:18:06ID:ZQJ
    >>5
    教習所では常にと教わってた
    路上でもやらんと注意されてたわ


    6名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:16:30ID:U00
    やるとしてもせめて3回くらいや


    8名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:17:19ID:UPR
    いや前がつまってたんなら悪くないやろ


    10名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:18:20ID:ZQJ
    >>8
    せやろ?


    14名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:19:15ID:UPR
    >>10
    何もないとこでやるのはあれやけど今回はイッチ悪くないむしろ良い


    16名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:20:14ID:ZQJ
    >>14
    それなら良かったわ


    11名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:18:42ID:g6p
    ワイも免許取って15年くらいやが2~3回にわけてブレーキするわ
    教習所で習ったから


    12名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:18:43ID:rEr
    教習所行ってたの何年前よ


    13名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:18:58ID:ZQJ
    >>12
    去年の春やな


    15名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:20:12ID:n82
    車間詰まってんのに加減もせずにポンピングで急制動かけたら煽り言われても何も言えんで


    18名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:21:35ID:ZQJ
    >>15
    加減はしてるつもりやで


    17名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:20:49ID:qjF
    赤信号で一旦止まってからじわ~っと前に進むやつより全然マシ


    19名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:22:38ID:ZQJ
    前が急に走り出す
    ワイも流れに乗って走る
    前の車急に止まるを繰り返すからポンピングせざるえない


    20名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:23:44ID:n82
    >>19
    前の奴ちょっとヤバいから次からは車間開き目にとるんやな


    27名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:31:33ID:ZQJ
    >>20
    普段ならそうしてるんやけど詰まってたからな


    21名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:25:22ID:bmo
    初心者マークさえあれば何しても無敵や


    23名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:25:36ID:rEr
    前の車急に止まるってどんな状況や…


    24名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:26:55ID:ZQJ
    >>23
    2車線が1車線になる国道やったから


    25名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:27:13ID:sFw
    イッチの後ろの奴はイッチの前の車まで見れなかったんやろな


    26名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:27:48ID:ZQJ
    >>25
    ワイのは比較的大きめ
    前のは軽やった


    28名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:34:15ID:Laa
    大概今の車はABSが付いてるやろ?ポンピングブレーキとか無駄やw


    29名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:35:22ID:ZQJ
    >>28
    そうなんか?


    31名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:36:48ID:xf5
    わかる
    ポンピングブレーキしてたら教官に怒られた記憶


    32名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:37:51ID:JYg
    今どきの車やとABSかなんかついてるやろ


    33名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:38:49ID:JYg
    なんかポンピングブレーキの意味わかってなさそうやな


    36名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:49:52ID:ZQJ
    >>33
    ゆっくり止まるために滑らんように必要なもんやろ


    34名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:41:57ID:kra
    初心者マーク付けてれば大抵の事は大目に見てもらえるもんとちがうのか


    35名無しさん@おーぷん21/03/10(水) 15:47:09ID:U00
    >>34
    最近は初心者狩りが頻発しとるんやで


    37名無しさん@おーぷん21/03/11(木) 07:41:52ID:1Ms
    >>35
    こマ?
    ヤな世の中やでしかし


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    34コメント
    1. 1 まとめさん

      ABSが当たり前の時代にポンピングブレーキとか冗談でしょ

    2. 2 まとめさん

      運転が下手な人ってパーシャルじゃなく0か1かの操作するよね

    3. 3 まとめさん

      俺もポンピングやるよ。習ったし、後続車に光でブレーキわかりやすいしね。重力感じずスムーズに止まれる。

      初心者マークついてたから、馬鹿にされて怒られたんじゃないの?

    4. 4 まとめさん

      前の車がパカパカしてたら、おっ減速したほうがいいな?って思うくらいの意味はあるやろ
      たかがブレーキランプが数回光っただけで威嚇のように感じる蛮族のほうがやべーよw
      ウホウホ村に帰って免許返納しとけw

    5. 5 まとめさん

      「ア・イ・シ・テ・ル」と勘違いされることもあるからな

    6. 6 まとめさん

      よほど悪質な運転しなきゃ普通は怒られんよ

    7. 7 まとめさん

      >>※1
      ポンピングブレーキって止まる為以外に後続車にブレーキ掛けた事を知らせる事の効果が大きい。
      視界内に点滅する事によって注意奮起になる。
      ABSでは点滅はしないからな。

    8. 8 まとめさん

      >>1
      イキりアイチ民族は恥ずかしい

    9. 9 まとめさん

      >>6
      本人は気付いてないんやろなぁ。公道で気付かず何かやらかしてるとタチ悪いな

    10. 10 まとめさん

      >>7
      そもそもABSとポンピングブレーキは用途が違うことを※1は理解していないと思われる
      常にABSが発動してるとか思ってそうだよ

    11. 11 まとめさん

      車の運転ですら初心者狩りとかあるのか…(困惑)

    12. 12 まとめさん

      毎日運転のゴールドだけど(当たり前)
      やったほうがいいと運転の基礎として教わったんだから
      ポンピングブレーキはするよね。
      かっこ悪いからしない系のヒト?へぇ?

    13. 13 まとめさん

      ABSがあるからどーたらって言ってるけどどういう意味で言ってんの?
      普通に運転してたらABSなんて作動しないでしょ。

    14. 14 まとめさん

      路面凍結してたらABSなんて事故るだけ

    15. 15 まとめさん

      スレ主と同じです。
      なんか、教習ではポンピングブレーキが有効だと聞いて試したけど、あおり運転と勘違いされて止めた。
      結構有効だと思ったんだけどな、この方法。ブレーキの効きも良いし。

    16. 16 まとめさん

      まあ後続車がキ○ガイな可能性もあるからなあ。その手の奴は相手しないでさっさと先に行かせるに限る。

    17. 17 まとめさん

      煽り運転と勘違いされたからってやめる必要ないでしょ。
      なぜ異常者に合わせようと思うのか理解できないわ。

    18. 18 まとめさん

      煽りと思われてる奴は1回目から強いだろ
      それ急ブレーキにしか見えんからな

    19. 19 まとめさん

      ポンピングむしろ危険説の方に一票
      おいらがやってるのはエンブレ→ブレーキかかってるのが微妙に感じるくらいの弱さで踏む→もうちょい強める→止めるべきところでぎゅっと踏む→停止だな
      ランプは点滅させず点きっぱなしにすべしと

    20. 20 まとめさん

      というかタイヤをロックさせないための方法とな?
      常用する事じゃないんじゃね?

    21. 21 まとめさん

      あ、い、し、て、る

    22. 22 まとめさん

      ポンピングブレーキで、ランプ点滅するっけ?

    23. 23 まとめさん

      「これから減速するから!突っ込んでくんなよボケ!」
      っていうアピールのためにするもんだぞ。
      MT車だとエンジンブレーキが強めにかかるから、あれやらないと怖いのよ。

    24. 24 まとめさん

      初心者マーク付けてる車に対する嫌がらせになるから、その場で警察に通報すれば良かったのに。

    25. 25 まとめさん

      >ポンピングブレーキなんて凍結路面で120~150出して走行している時くらいしかやらんぞ

      凍結路面でこんな事やったら死ぬだろw

    26. 26 まとめさん

      急発進した前の車の流れに乗ったってあるから同じように加速してテンポの速いポンピングした初心者でしょ
      後ろの人が分かるような間のあるポンピングじゃなかったんだろ

    27. 27 まとめさん

      初心者は慣れるまでいらんことせんと普通に運転すりゃええ

    28. 28 まとめさん

      たまにいる高速点滅とかはこんな感じの人らか

    29. 29 まとめさん

      全員無免許か?

    30. 30 まとめさん

      これ、多分だけど1はガツンガツン踏んでポンピングとか言ってるんだと思う

      後ろに注意促すポンピングって、ブレーキランプは付くけどブレーキ自体はかからない程度の踏み方で、「ぽん、ぽん」のあとに「ぎゅ~」って踏むもんだけど、こいつ多分「ガツンガツングイッ」ってマジアオリしたんだと思う。そりゃ、怒られて当然。

    31. 31 まとめさん

      >>12
      何言ってんだお前
      免許はゴールドでも脳みそは真っ白やな

    32. 32 まとめさん

      >>22
      クソゲェジ

    33. 33 まとめさん

      >>22
      点滅しないのならあんたのポンピングブレーキは間違っている。

    34. 34 まとめさん

      たまにかなりの距離それで進む馬鹿いるけど無駄だからやめた方がいい
      短気な奴に煽りだと思われる

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ