俺氏ついにハンバーグに成功する(※画像あり)

    10
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:47:14.031ID:K+y4X3Jma.net
    料理歴半年でようやくここまできたぜ
    卵も上手く割れなかった頃が懐かしい
    俺でもこのレベルまで来れたんだ
    お前らも諦めずに続けてれば必ず出来るようになるぞ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:47:39.552ID:nu8yaKIgH.net
    しいたけかな?


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:47:42.084ID:kSVCK3ay0.net
    ウンコ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:47:48.551ID:7sy3muzp0.net
    すげー
    かーちゃんのハンバーグみたいだ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:48:28.655ID:lNvk4p0ua.net
    プロはスーパーで出来上がってるハンバーグ買う


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:48:44.964ID:9DCFPaFva.net
    家庭料理なんて本でも見ながらやると誰でもできるぞ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:49:06.987ID:cY88Pb6xa.net
    つくねかな?


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:49:22.932ID:uQhNXeLMa.net
    茶色ばっか


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:49:39.079ID:KppqWxZjM.net
    弱火で焼いたほうが良いんじゃない?


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:49:45.991ID:ZRjkUqxY0.net
    白米がきれいで旨そうだな


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:54:17.882ID:Oa9a7hvf0.net
    中までで火通ってるか?


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:54:48.899ID:drN8S5nF0.net
    ハンバーグは面倒くさいし作るだけよくやった


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 20:06:57.660ID:l5ATuOO20.net
    >>18
    こういうこと言える人になりたい


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:55:59.160ID:gBDPjN00d.net
    頑張ったな
    焦げてるけど


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:56:05.011ID:0A619cJn0.net
    ツナギはいらない


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:56:31.291ID:cX3if8l3d.net
    ハンバーグは作るよりも後片付けが面倒


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 19:57:30.573ID:lGAEeuZL0.net
    手間考えたら店売りに走っちゃう


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 20:06:10.471ID:U+z/rils0.net
    焦げすきワロタ
    まーいいよね食えれば


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 20:07:05.699ID:MYB53ot00.net
    焦げてるな


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 20:00:56.394ID:cJo86cS00.net

    緑が足りない


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 20:08:46.880ID:4cmPnMXu0.net
    次は人参のグラッセも付けような


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 20:10:58.618ID:7IsK38Zld.net
    やばすぎやろ
    子供の頃料理手伝ったりせんかったのか


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 20:12:49.106ID:2GEDlseJa.net
    途中で蒸し焼きにすると焦がしたりせずとも中まで火が通る


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 20:19:47.286ID:Cse/t11gd.net
    🤠ハンバ━━━━━━━━グ!!


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/11(木) 21:02:50.433ID:3kMIy2120.net
    次はピーマンの肉詰めやろうぜ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      自分で作るだけ偉いな

    2. 2 まとめさん

      飯に文句いってるやつ完全にこどおじで笑うわ

    3. 3 まとめさん

      まあタネまで出来てるなら後は火加減だけだし
      ハンバーグなんか最初に焦げ目付けたら弱火でいいからもうちょいよ

    4. 4 まとめさん

      うまそう

    5. 5 まとめさん

      肉は冷たいまま練る、強火は使わないことを意識すればもうちょいマシになると思う

    6. 6 まとめさん

      大して気をつけてないけど生焼けなんかなったことないから焦げるまで焼かんでもええと思うけどな
      万が一焼けてなくてもチンすりゃいいし

    7. 7 まとめさん

      面倒くさいけど惣菜やレトルトより何故か美味いんだよなぁ
      出来たてはなんか違う

    8. 8 まとめさん

      焼き目付けてホイル焼きや
      下手でも失敗せえへん

    9. 9 まとめさん

      両面に焦げ目付けて
      後はフタして待って
      チョロっと肉汁出てきたら終わりって感じで焼くけど結構焦げ目ついちゃうんだよね

      溶岩プレートで焼くと肉汁も逃がさないで美味しく焼けるけど
      返すときに失敗すると肉汁の波がコンロを襲うんだ

      面倒いからやっぱフライパン最強だ

    10. 10 まとめさん

      ちょっと焼いてからオーブンで調理すると段違いにうまくなる
      オーブン準備が面倒って奴は、フライパンで両面軽く焼いてからふたしてごく弱火で蒸し焼きだな
      腹減っててすぐ食いたいから急ぐとだいたい焦げたり肉汁出て失敗する

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ