ワイ「ハムちゃんがご飯食わんで…病院連れてこ」獣医「舌癌ですね」←ファッ!?
271風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:51:40.16ID:FCF5IHEa0.net
獣医「手術するとなると20万円かかりますが」
どうすればええねん
どうすればええねん
2風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:52:13.75ID:9/hsjYu/a.net
交換してもらう
3風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:52:40.99ID:62WRLR+4a.net
新しいハムちゃん換算で何匹ぶんや?
6風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:54:40.34ID:FCF5IHEa0.net
>>3
今のハムちゃん3000円で買ったから
約70匹分や
今のハムちゃん3000円で買ったから
約70匹分や
7風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:55:48.56ID:1WjOZlDc0.net
ハム「家族って言ってたよね?治すよね?」
8風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:55:50.61ID:uLWEmHnN0.net
イッチにバレないように新しいのに交換してもらう
12風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:57:25.39ID:tzQMw+3gM.net
長生きしても3年位やろ
寿命やで
寿命やで
13風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:58:15.73ID:EZGrqt7d0.net
新しいハムちゃん「1100円やで」
14風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:58:19.46ID:62WRLR+4a.net
70ハムちゃんなら迷うことないやろ
15風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:58:21.80ID:6DY7szue0.net
やっぱ動物なんて飼うもんやないわ
16風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:58:24.50ID:XtDLS9tS0.net
新しいの買う
17風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:58:34.31ID:7Qw5qak00.net
新しいハムちゃん買ってこい
18風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:58:39.80ID:7pL2CUUV0.net
パソコンだけじゃ足りないからゲームも全部売るしかないね
19風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:59:03.55ID:LMoIyf9dM.net
スマホも売れ
20風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:59:25.13ID:sTeDsmrN0.net
獣医「(ハムの手術に高額な値段提示したら絶対新しいのに買い変えてくるやろなぁ…w)」
22風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:59:29.60ID:ZTLYLYsZ0.net
どうせ2~3年しか生きへんやん
23風吹けば名無し2021/03/12(金) 10:59:50.19ID:jEGYvQAoa.net
ペット保険あるやろ
24風吹けば名無し2021/03/12(金) 11:00:29.74ID:d9j/Q/W70.net
野生に逃して新しいの買おう
26風吹けば名無し2021/03/12(金) 11:01:42.21ID:SdQuOlBM0.net
金持ちの家の前に置いておけば助けてくれるかもしれない
27風吹けば名無し2021/03/12(金) 11:01:46.41ID:Czkoe6a80.net
あんな小さい身体で手術とか大丈夫なんか
29風吹けば名無し2021/03/12(金) 11:03:29.91ID:TbaFmyd+0.net
手術して成功しても大して生きられへんという悲しさ
31風吹けば名無し2021/03/12(金) 11:04:20.00ID:79Ahlimpp.net
ワイが5000円で新品同様に治したるで
32風吹けば名無し2021/03/12(金) 11:04:48.76ID:7sCY33Je0.net
手術成功しても体へのダメージでかすぎて早死に不可避
安楽死が一番だね
安楽死が一番だね
33風吹けば名無し2021/03/12(金) 11:04:50.52ID:cikQKvB/0.net
20万払っても2、3年しか生きられへんのにな
34風吹けば名無し2021/03/12(金) 11:05:01.91ID:Ev3oU1GQ0.net
愛着があるなら治してもらえよ
36風吹けば名無し2021/03/12(金) 11:06:05.46ID:7sCY33Je0.net
てかハムスターの舌ガンなんか診察できる獣医おるんやね
レントゲン撮ったんか?
レントゲン撮ったんか?
37風吹けば名無し2021/03/12(金) 11:06:08.72ID:dmXXXhpSd.net
この選択肢人としてどうかを問われてる感じするよな
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ新任管理職、メールが一日550件とどいてしまう
- ブラック企業辞めた一日目の朝 → 上司が鬼畜すぎる・・・
- 親死んだけど相続税やばすぎワロタ
- 電話俺「はい株式会社○○です」電話相手「高橋です入庁しました」電話俺「にゅうちょう??えっ あのどちらにおかけでしょうか?」
- 総務部が致命的なことやらかしたんだがwww
- ワイ「人間ドックで胃カメラやるか」 医者「お前の胃ピロリ菌飼ってたせいでめちゃくちゃやぞ」
- 【悲報】外資マンワイ、仕事でミスした結果ボーナスが60万下がるwww → ミスの内容www
- 【閲覧注意】ワイの爪、ヤバ過ぎる領域に突入してしまう(※画像あり)
- 半年前ワイ「年収あがるしテレワークにスーパーフレックス、有給消化率80%以上?天国やん転職しよ」
- 妹の夫と仲良くなりすぎて家族仲がやばい
- 今日会社に裏工作がバレた
- 管理職なんだが部下に飲み会でセクハラしてしまった
ペットが大切な家族の一員だと思ってるならいくらかかろうが手術するだろ普通
治療してどれぐらい生きれるかだな
あとは苦痛があるかどうか
>>1
わからんでもないけど綺麗事だね。その個体じゃなきゃダメって言うならその通りだけど寿命の短いペットならその全てではない。特に小動物なら可愛いからインテリアの一部として捉えている人もいるだろうしね。批判はうけるだろうけど、そもそも犬や猫も人間が勝手に品種改良したものだし、ペットを飼う資格なんてものは飼い主自身が決めている気がするんだよ。
※1
犬猫ならわかるけどね
値段もだけど手術したところでそう長く生きられないのに無理に傷つけるのもどうなんだろうって思ってしまうな
難しい問題だけど
>>3
とんでもないこと言ってるけどわかるような気がしないでもない
ハムスターの寿命って3-5年だっけ?
新しいの買え。
緩和ケアだけはやってやれ。(高額ならやめとけ)
私なら手術しないな
苦痛を和らげる治療ならする
普通ハムスターなんか病院にすら連れてかないだろ
癌も老化の一部と考えて、悲しいけれど
今まで通りお世話するのがはむちゃんも幸せじゃないかな。
>>7
5年も生きたら世界記録レベルじゃないか?
実際言われたら金の問題より手術することでどれぐらい延命出来るのか次第かな
あまり意味が無さそうなら俺も苦痛を和らげる治療を亡くなるまでするかな
結果手術より金が掛かっても構わない
イッチ「払います!いくらお金がかかっても」
獣医「その言葉が聞きたかった」
>>イッチにバレないように新しいのに交換してもらう
こいつは誰なんだよ
子供の頃、弟のように可愛がっていた兎の背中に腫瘍が出来た。手術したものの、その手術が負担になって死んでしまった。11歳だった。30年経った今でも後悔している。
20万なんて端金やん
ネズミに使わず美味いもんでも食えよ
ハムスターなら無駄やろ
まあ寿命と考えるべきだろ
ペット保険入っとけば良かったな
本体より高くなる病気は治療不能ってことにして欲しい
>>16
この矛盾の着地点はどこだw
>>15
うちの犬も抗ガン剤治療で死期を早めたわ
ガンながら小康状態を保ってたのに投薬で一気に弱って逝ってしまった
もう10年も経つのにいまだに家族全員後悔してる
近所の犬、もう老齢で乳がん見つかった。獣医はもう寿命だからと無理な治療を勧めなかったのに、あの医者はダメだ!ペットの命を軽く考えてる!と散々周りに吹聴し、別の獣医に手術してもらった直後に犬死んだわ。手術しなかったらもっと生きてただろうね。
ハムスターも手術はストレス与えるだけだと思う。
>>13
ブラックジャックかよ
>>9
ほんとそれ
自然治癒力凄いから大体ほっとけば治る
治らなかったら寿命とみるしかない
生きるも死ぬも出来るだけ苦しくない選択をしてあげたいな
人間もだけど悪戯に延命しても苦しむばっかりってのは本人も周りもしんどい思いすることになるから
※
5年も生きないよ。だいたい2年くらいかな。
残念だけれど、死なせてあげるべきだね。
4体ほど腫瘍ができて病院にかかったことがあるけれど
経験上、治療はお勧めしない。