社会人7年目にしてようやく手取り50万になるんだが
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:10:37.887ID:dkAbyjQz0.net
四留だからもうおっさんだけど
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:11:02.692ID:bEUsPDv/r.net
やったじゃん
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:11:20.930ID:dkAbyjQz0.net
>>2
正直嬉しい
正直嬉しい
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:11:24.867ID:rEYOqnoGr.net
33か
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:12:52.260ID:dkAbyjQz0.net
>>4
4月から7年目だね
今は6年目
4月から7年目だね
今は6年目
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:13:40.287ID:rEYOqnoGr.net
>>6
32か
努力が実ってよかったな
32か
努力が実ってよかったな
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:14:29.904ID:dkAbyjQz0.net
>>10
そう
5回目の転職ですわ
そろそろ落ち着きたい
そう
5回目の転職ですわ
そろそろ落ち着きたい
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:12:37.185ID:qsHpu40t0.net
月に残業100時間やっても届かない
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:13:19.857ID:dkAbyjQz0.net
>>5
残業少ない会社orちゃんと支払われる会社に行くべき��
残業少ない会社orちゃんと支払われる会社に行くべき��
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:13:39.897ID:q0ROStEpa.net
手取り50はかなりいいな
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:14:29.904ID:dkAbyjQz0.net
>>9
なかなか届かないラインだったので嬉しい
なかなか届かないラインだったので嬉しい
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:16:10.722ID:zTkkvOfla.net
俺より転職回数多いじゃん
俺は大学院出て転職2回した30歳
基本給23万円、去年の年収520万円
俺は大学院出て転職2回した30歳
基本給23万円、去年の年収520万円
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:52:19.184ID:dkAbyjQz0.net
>>22
かなり多い方だと思う
院卒はすごい
会社選びが大事ですな
かなり多い方だと思う
院卒はすごい
会社選びが大事ですな
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:13:59.583ID:musz8/Qt0.net
ようやくねえ…
課長レベルにならんとそんなもらえんわ
課長レベルにならんとそんなもらえんわ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:15:04.531ID:dkAbyjQz0.net
>>13
課長だとそのくらい行くんだね
課長だとそのくらい行くんだね
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:14:51.396ID:PP/ub9VX0.net
額面いくら?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:15:35.991ID:dkAbyjQz0.net
>>15
まだ貰ってないけど多分額面丁度70万円
まだ貰ってないけど多分額面丁度70万円
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:15:23.513ID:hSCbsWBr0.net
都内でも普通に凄い
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:33:21.835ID:dkAbyjQz0.net
>>17
周り見るともっと高いからきりがない
周り見るともっと高いからきりがない
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:15:32.562ID:3OeVjV2Gd.net
すご、手取り30万で満足してるわ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:33:21.835ID:dkAbyjQz0.net
>>18
支出が多くてつらい
支出が多くてつらい
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:16:04.622ID:OepEkyOsp.net
大学どこ?
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:50:47.304ID:dkAbyjQz0.net
>>20
MARCH以上の私立文系!
MARCH以上の私立文系!
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:16:18.369ID:sYZuqtQF0.net
>>1
7年目で残業なしで50万行くなら
かなり素晴らしいと思うぞ
ボーナス無いなら話は違ってくるが
7年目で残業なしで50万行くなら
かなり素晴らしいと思うぞ
ボーナス無いなら話は違ってくるが
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:53:34.319ID:dkAbyjQz0.net
>>23
ボーナスはないの
残業は月平均20時間あるらしいけどフルリモートだから良いかな
ボーナスはないの
残業は月平均20時間あるらしいけどフルリモートだから良いかな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:18:01.212ID:zTkkvOfla.net
>>23
賞与なしでも年収800万円超えじゃん
俺なんか賞与5ヶ月なのに年収500万円超え(しかも残業代込み)がやっと
賞与なしでも年収800万円超えじゃん
俺なんか賞与5ヶ月なのに年収500万円超え(しかも残業代込み)がやっと
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 13:04:16.660ID:dkAbyjQz0.net
>>26
ボーナス多いと生活がこけた時でも何ヶ月か耐えれば立て直せるから羨ましくはある
ボーナス多いと生活がこけた時でも何ヶ月か耐えれば立て直せるから羨ましくはある
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:17:39.139ID:musz8/Qt0.net
例えボーナス無くてもいいレベルだろこれ年収840万じゃん
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:53:34.319ID:dkAbyjQz0.net
>>24
そう
ボーナスがなくて固定額なの
そう
ボーナスがなくて固定額なの
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:17:46.466ID:p6K2wS6BM.net
優良すぎる
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:53:56.954ID:dkAbyjQz0.net
>>25
優良企業
受かってラッキー
優良企業
受かってラッキー
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:20:38.929ID:ixAxaqz70.net
30代前半で年収500万以上は2.8%しかいないのですが、4留した人が年収840万+ボーナスですか
世代で上位0.01%とかですかね
世代で上位0.01%とかですかね
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 13:05:11.719ID:dkAbyjQz0.net
>>28
都内に限れば結構多い気がする
都内に限れば結構多い気がする
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:28:18.237ID:9XsTkZPha.net
って言われると思い出したかのように賞与の話が始まるけど
大手で来年度の賞与の妥結してるのって本田技研くらいだぞ
大手で来年度の賞与の妥結してるのって本田技研くらいだぞ
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 13:05:11.719ID:dkAbyjQz0.net
>>29
業界的に今までほぼ賞与なかったから羨ましい
業界的に今までほぼ賞与なかったから羨ましい
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:30:10.132ID:9XsTkZPha.net
大手の春闘は真っ只中だしベアは見送りで賞与は現状維持を目指してる
中小ならもっと後の話だろうね
給与所得者としてのリアリティが皆無
中小ならもっと後の話だろうね
給与所得者としてのリアリティが皆無
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 13:10:44.273ID:dkAbyjQz0.net
>>30
転職なんだけど
凝り固まった業界ではないからよくある話だと思うよ
転職なんだけど
凝り固まった業界ではないからよくある話だと思うよ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 13:11:49.543ID:D1s9AsLod.net
営業?
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 13:15:58.696ID:dkAbyjQz0.net
>>42
営業ではなくて裏方だね
営業ならインセンティブで1,000万円以上稼げるみたい
営業ではなくて裏方だね
営業ならインセンティブで1,000万円以上稼げるみたい
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 13:19:48.539ID:6Wkd/aYMd.net
>>44
職種は?
職種は?
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 13:24:59.160ID:dkAbyjQz0.net
>>45
デジタルマーケティングの専門職的な感じだね
デジタルマーケティングの専門職的な感じだね
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 13:31:43.081ID:Q8qoL5Pvd.net
>>46
うぇぶ広告デザイナー的な?
うぇぶ広告デザイナー的な?
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 13:32:02.757ID:dkAbyjQz0.net
>>47
デザイナーではないけど関連職!
デザイナーではないけど関連職!
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 12:18:05.843ID:2hRpikAx0.net
40過ぎて手取り20万のボクよりすげーじゃん(´・ω・`)
他の人が読んでる記事(外部)
- ブラック企業辞めた一日目の朝 → 上司が鬼畜すぎる・・・
- 電話俺「はい株式会社○○です」電話相手「高橋です入庁しました」電話俺「にゅうちょう??えっ あのどちらにおかけでしょうか?」
- 今日会社に裏工作がバレた
- ワイ「人間ドックで胃カメラやるか」 医者「お前の胃ピロリ菌飼ってたせいでめちゃくちゃやぞ」
- 総務部が致命的なことやらかしたんだがwww
- ワイ新任管理職、メールが一日550件とどいてしまう
- 【閲覧注意】ワイの爪、ヤバ過ぎる領域に突入してしまう(※画像あり)
- 【悲報】外資マンワイ、仕事でミスした結果ボーナスが60万下がるwww → ミスの内容www
- 管理職なんだが部下に飲み会でセクハラしてしまった
- 親死んだけど相続税やばすぎワロタ
- 半年前ワイ「年収あがるしテレワークにスーパーフレックス、有給消化率80%以上?天国やん転職しよ」
- 【悲報】俺氏、離婚するとカマをかけたら離婚する羽目になった(´・ω・`)
ボーナスって基本給抑えるための手段だしね
東電がボーナス云々言ってるアホたまに見かけるけどその辺り理解してないんだろうなって
理解してないレベルだからボーナス=寸志みたいなイメージの企業にしかいれないなろうけど
4留でどうやって就職したのか気になるわ。26やろ?
年収15000万だけど手取りは40万超えたぐらいやで
手取り50万なんて何時行くんやろ
>>3
15000万は草
こういう自虐風自慢は性格の悪さが透けて見える
そろそろ年収自慢が始まるぞ(大嘘つき大会)
嘘つきオークションか開始か?
フライングしてるやついるけど笑