自営業なんだがボーナスとかいう悪習潰れて欲しい
111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:45:23.830ID:vm2AbbZ50.net
こちとらボーナスなんかないんじゃクソが…
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:46:32.653ID:pemYJCZ40.net
こちとらコロナで職がないんじゃ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:47:32.267ID:vm2AbbZ50.net
>>2
辛いな…
早く仕事みつかるといいな…
辛いな…
早く仕事みつかるといいな…
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:47:04.289ID:qsHpu40t0.net
ボーナスなんて税金対策と基本給上げたくないからあるだけでしょ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:47:06.745ID:IGVAUQ/Z0.net
目一杯貰ってるだけじゃん
ボーナスは念のため少なめに給料支給しといて、様子見で一気に本来の年収になるように出すもんだぞ
ボーナスは念のため少なめに給料支給しといて、様子見で一気に本来の年収になるように出すもんだぞ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:48:38.274ID:vm2AbbZ50.net
>>3
>>4
なるほど
>>4
なるほど
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:49:16.062ID:2XOG+UnFr.net
職業選択の自由があるのに何訳の分からないこと言ってるの?
江戸時代に戻れよ
江戸時代に戻れよ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:50:43.885ID:vm2AbbZ50.net
>>7
ボーナス時期にウキウキしてるリーマンが憎いんじゃ😢
ボーナス時期にウキウキしてるリーマンが憎いんじゃ😢
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:52:29.452ID:IGVAUQ/Z0.net
>>8
でも年収ベースでみたらお前の方が高いんだろ
でも年収ベースでみたらお前の方が高いんだろ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:55:00.263ID:vm2AbbZ50.net
>>13
ワンマン経営で年収300万だよ…
年商は1200万くらい…😢
ワンマン経営で年収300万だよ…
年商は1200万くらい…😢
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:56:07.131ID:2XOG+UnFr.net
>>17
消費税支払う1番クソな部分で草
消費税支払う1番クソな部分で草
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:51:21.838ID:xBlPnhYv0.net
完全に月で割ると企業が払う額が多くなるからだって聞いたんだが
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:52:25.162ID:vm2AbbZ50.net
>>9
ほう…なるほど
ほう…なるほど
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:51:38.773ID:OTY99T2Aa.net
事業主報酬あるだろ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:52:58.836ID:vm2AbbZ50.net
>>10
ないんじゃ😢
ただヤバいときは帳簿ちょろまかして金使ってるがw
ないんじゃ😢
ただヤバいときは帳簿ちょろまかして金使ってるがw
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:04:52.903ID:GPTTNvzBa.net
>>14
ちょろまかす必要ある?
事業主貸で処理すれば良いじゃん
ちょろまかす必要ある?
事業主貸で処理すれば良いじゃん
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:07:14.119ID:b3X4QomB0.net
>>30
それをちょろまかしてって言ったw
それをちょろまかしてって言ったw
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:52:06.020ID:rTws0IXw0.net
公務員「6か月分ももらって悪いね^^」
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:52:47.709ID:TRt55yoi0.net
>>11
6ヶ月ってどこの自治体だよ…
大体4ヶ月だぞ
6ヶ月ってどこの自治体だよ…
大体4ヶ月だぞ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:54:00.937ID:vm2AbbZ50.net
>>11
能力あるやつが貰うのは構わん
ただ公務員みたいに能力ない奴でも決まってもらうのは許せん😠
能力あるやつが貰うのは構わん
ただ公務員みたいに能力ない奴でも決まってもらうのは許せん😠
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:54:58.584ID:rTws0IXw0.net
>>15
公務員「全員もらえる^^」
公務員「全員もらえる^^」
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:55:43.822ID:vm2AbbZ50.net
>>16
あばばばば!!🤮
あばばばば!!🤮
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:57:22.518ID:K8xqc8qe0.net
つーか毎年ボーナスとかおかしいし騙されてると思う
本当はボーナスあるから通常を低く抑えられてるのに
本当はボーナスあるから通常を低く抑えられてるのに
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/13(土) 23:59:51.701ID:vm2AbbZ50.net
>>20
ボーナスで飴ちゃんあげないと働かないからだろうな
ボーナスで飴ちゃんあげないと働かないからだろうな
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:00:17.079ID:0qzhcJPgr.net
業種なんなん?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:02:18.808ID:b3X4QomB0.net
>>23
小売業…
小売業…
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:02:43.756ID:0qzhcJPgr.net
仕入れて売るだけかよ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:04:37.807ID:b3X4QomB0.net
>>25
この分類に入るらしい…詳しくは言えん
この分類に入るらしい…詳しくは言えん
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:03:20.346ID:R2yHtkN30.net
ボーナスないほうがサラリーマンにとってはありがたいような気がするけどな
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:04:57.536ID:b3X4QomB0.net
>>26
基本給あげるってこと?
基本給あげるってこと?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:04:45.410ID:B+naL+MHa.net
まぁ年収300行くなら良いんでね
コンビニオーナーでその年収取る為には年売上で3億弱要るしマシな方よ
コンビニオーナーでその年収取る為には年売上で3億弱要るしマシな方よ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:07:14.119ID:b3X4QomB0.net
>>29
コンビニキツいんだな…
コンビニキツいんだな…
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:09:37.941ID:OqBGiFdb0.net
でも自分の好きな時間に働けるんでしょら
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:11:53.878ID:b3X4QomB0.net
>>35
9時から18時だねぇ…
忙しい時は残業に休日出勤…
9時から18時だねぇ…
忙しい時は残業に休日出勤…
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:13:38.285ID:UWcfMCpM0.net
>>35
とはいえ納期決めるのは自分じゃない
とはいえ納期決めるのは自分じゃない
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:18:55.909ID:b3X4QomB0.net
>>38
まあそうだけどね
客が急いでって言ったら忙しくなるが…
まあそうだけどね
客が急いでって言ったら忙しくなるが…
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:10:09.527ID:O8jfqBG40.net
ボーナスって一種のトリックだと思うからそんなに気にならんな
年収で考えればいいだけだし
年収で考えればいいだけだし
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:15:26.152ID:bF7k2GVGr.net
アホが
ボーナス有るからお前の客が金使うんだろ
ボーナス有るからお前の客が金使うんだろ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/14(日) 00:20:32.994ID:b3X4QomB0.net
>>39
ボーナス時期が忙しいんだよ😠
まんべんなく金使ってくれや
ボーナス時期が忙しいんだよ😠
まんべんなく金使ってくれや
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「人間ドックで胃カメラやるか」 医者「お前の胃ピロリ菌飼ってたせいでめちゃくちゃやぞ」
- 親死んだけど相続税やばすぎワロタ
- 総務部が致命的なことやらかしたんだがwww
- 今日会社に裏工作がバレた
- 【閲覧注意】ワイの爪、ヤバ過ぎる領域に突入してしまう(※画像あり)
- 【悲報】外資マンワイ、仕事でミスした結果ボーナスが60万下がるwww → ミスの内容www
- 管理職なんだが部下に飲み会でセクハラしてしまった
- 半年前ワイ「年収あがるしテレワークにスーパーフレックス、有給消化率80%以上?天国やん転職しよ」
- ワイ新任管理職、メールが一日550件とどいてしまう
- 【悲報】俺氏、離婚するとカマをかけたら離婚する羽目になった(´・ω・`)
- 電話俺「はい株式会社○○です」電話相手「高橋です入庁しました」電話俺「にゅうちょう??えっ あのどちらにおかけでしょうか?」
- ブラック企業辞めた一日目の朝 → 上司が鬼畜すぎる・・・
無くて月給上がるほうがええやろ
俺もナス無しの月給上げにして欲しいわ
そしたら基本給が10マン位上がるから残業代もうまうまになるし
基本給を上げずに年収だけあげて騙す物だしね
ボーナスなんて月々の給料からの一部積立金だからな。無くした分以上に基本給あげてくれればむしろ要らん。
なんで自営業に合わせなきゃいけないわけ?
ボーナス欲しいんならボーナスある会社に就職すればいいじゃん。
転売ヤーだろ?コロナ国からゴミ買って売ってる金の亡者だろ🧟♂️
エア自営やぞ
金使ってくれるボーナス制度は自営にもボーナスシーズンや
家賃の更新料と同じようなもん
自分の能力がなくて稼ぎが少ないのを周りがもらっててズルい!って馬鹿の論理には付き合えんわ。儲からないなら廃業してボーナスあるところで働け。
ボーナスと給与で200万近く貰える月があるんだぞ
癖になるわな
小売ならそのボーナスが巡り巡って自分の懐に入るんだろうが
アホすぎる
もっと景気よくなれぐらい言え