ワイガチニートが作ったこの「今が旬 絶品寒ブリ定食」にいくら払える?(※画像あり)
192風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:50:22.30ID:w+n/4q6FHPi.net
800円からな
3風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:50:33.95ID:nxWTthEJaPi.net
2600円
5風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:51:01.73ID:w+n/4q6FHPi.net
>>3
サンガツ��
サンガツ��
4風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:50:53.16ID:w+n/4q6FHPi.net
ご飯はプラス100円で雑穀米に変更可
6風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:51:24.70ID:w+n/4q6FHPi.net
写真映えはあんまりだけど味はうんまい
7風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:51:29.81ID:xFpjdLTg0Pi.net
くさそう
9風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:51:46.75ID:w+n/4q6FHPi.net
>>7
なにが?
なにが?
8風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:51:29.95ID:EnBTY5Ne0Pi.net
280円
10風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:51:57.12ID:w+n/4q6FHPi.net
>>8
外食エアプのニート?
外食エアプのニート?
76風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:59:31.71ID:Y5NjF7ja0Pi.net
>>10
ニートはお前やろ
ニートはお前やろ
11風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:52:01.07ID:2shOMark0Pi.net
病院みたい
16風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:53:15.62ID:w+n/4q6FHPi.net
>>11
テーマは隠れた名店 街の定食屋
テーマは隠れた名店 街の定食屋
12風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:52:27.18ID:BIhoLBbR0Pi.net
給食かな?300円でええやろ
14風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:52:51.14ID:hyG0Isy00Pi.net
こんなん給食やん
21風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:53:53.73ID:w+n/4q6FHPi.net
>>12
>>14
死ねカス
>>14
死ねカス
18風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:53:34.60ID:qQWZF+ARpPi.net
当たりの日の病院食じゃん
22風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:53:59.42ID:4CUeCnJ3pPi.net
とんじる?ぶたじる?
28風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:54:29.51ID:w+n/4q6FHPi.net
>>22
「とんじる」 な
「とんじる」 な
31風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:54:54.22ID:4CUeCnJ3pPi.net
>>28
とんじるゆ七味かけていい?
とんじるゆ七味かけていい?
34風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:55:03.07ID:w+n/4q6FHPi.net
>>31
ええで
ええで
24風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:54:02.47ID:jNE2IIw10Pi.net
これ母親に作ってもらったの?
27風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:54:18.20ID:w+n/4q6FHPi.net
>>24
ワイが作った
ワイが作った
26風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:54:15.99ID:tVZqg4vL0Pi.net
あともう一品あればランチ1000円は余裕やろ
32風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:54:54.72ID:w+n/4q6FHPi.net
>>26
サンガツ
冷奴とかどうや?
サンガツ
冷奴とかどうや?
41風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:55:34.19ID:tVZqg4vL0Pi.net
>>32
最高や��
毎日通うで��
最高や��
毎日通うで��
45風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:56:26.86ID:w+n/4q6FHPi.net
>>41
サンガツ!
いつもありがとな��
サンガツ!
いつもありがとな��
38風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:55:18.26ID:4CUeCnJ3pPi.net
>>32
きんぴらごぼうかひじきの煮物がええ
きんぴらごぼうかひじきの煮物がええ
47風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:56:47.61ID:w+n/4q6FHPi.net
>>38
めんどい
めんどい
54風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:57:18.65ID:4CUeCnJ3pPi.net
>>47
なんでそんなひどいこというの😰
なんでそんなひどいこというの😰
33風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:55:03.09ID:f4HaovCd0Pi.net
盛り付けからして美味しくなさそう 金取りたいなら盛り付けがんばろう?
40風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:55:32.02ID:w+n/4q6FHPi.net
>>33
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
35風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:55:12.62ID:WZ9vqtUg0Pi.net
ニートが作った飯なんか食えるかよ
36風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:55:15.50ID:VuzjbtKY0Pi.net
寒ぶりは刺身が一番やろ
37風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:55:16.21ID:wLtqotpE0Pi.net
生姜で臭みをとってないなら280円
42風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:56:03.60ID:w+n/4q6FHPi.net
>>37
塩まぶして浸透圧で臭い汁出してから湯通ししたで
臭みは全然ない
塩まぶして浸透圧で臭い汁出してから湯通ししたで
臭みは全然ない
46風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:56:37.43ID:wLtqotpE0Pi.net
>>42
旨味逃がしたから280円や
旨味逃がしたから280円や
75風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:59:28.79ID:w+n/4q6FHPi.net
>>46
料理エアプで草
料理エアプで草
44風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:56:22.09ID:tVZqg4vL0Pi.net
ブリは美味いよなあ��
48風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:56:52.13ID:rXpFlMzK0Pi.net
緑が欲しいな
51風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:57:01.45ID:KD8Z+s3UrPi.net
600円😋
64風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:58:26.32ID:w+n/4q6FHPi.net
>>51
800円からつってんだろ
800円からつってんだろ
55風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:57:19.43ID:P9yCx8kF0Pi.net
ニートくんはこれで満腹やろうけど
働いた後の夕食がこれは少ない
働いた後の夕食がこれは少ない
57風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:57:33.68ID:f4HaovCd0Pi.net
せめて青物は添えた方がいい
61風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:57:51.79ID:4AZQosKv0Pi.net
ブリとか生1択だろ
62風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:57:53.42ID:5PXTXsNTaPi.net
豚汁だけ食べたい
63風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:58:20.46ID:4ZshhSC+0Pi.net
お皿は春のパン祭り?
66風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:58:35.51ID:w+n/4q6FHPi.net
>>63
ニトリ
ニトリ
65風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:58:31.81ID:G4tlnT460Pi.net
加熱するのほんま無能
69風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:58:56.11ID:w+n/4q6FHPi.net
煮付け嫌いなキッズ多くて草
71風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:59:01.19ID:nnT6pH2Y0Pi.net
お米がおいしそう
80風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:59:53.67ID:w+n/4q6FHPi.net
>>71
ちょっと硬めがええんや��
ちょっと硬めがええんや��
78風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:59:37.78ID:JXcKzzVs0Pi.net
1000円
79風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:59:44.87ID:dli9PS3T0Pi.net
まあ800でええわ
それ以上ならいらん
それ以上ならいらん
81風吹けば名無し2021/03/14(日) 21:59:57.45ID:/pi9NuRapPi.net
白い皿ってなんかうまそうに見えるよな
82風吹けば名無し2021/03/14(日) 22:00:41.23ID:JXcKzzVs0.net
食べ物とかいう写真写りで
イメージ変わる謎の物体
イメージ変わる謎の物体
84風吹けば名無し2021/03/14(日) 22:00:44.53ID:2rhMoOHFa.net
定食言うんならもう一つ小鉢ほしい
89風吹けば名無し2021/03/14(日) 22:01:29.34ID:+BshIB4/0.net
イッチが20代未満の女だったら800円
それ以外ならいらん
それ以外ならいらん
90風吹けば名無し2021/03/14(日) 22:01:34.05ID:tVZqg4vL0.net
最近魚食ってないからこういう和食がほんま美味そうや
他の人が読んでる記事(外部)
- ブラック企業辞めた一日目の朝 → 上司が鬼畜すぎる・・・
- 電話俺「はい株式会社○○です」電話相手「高橋です入庁しました」電話俺「にゅうちょう??えっ あのどちらにおかけでしょうか?」
- 今日会社に裏工作がバレた
- ワイ「人間ドックで胃カメラやるか」 医者「お前の胃ピロリ菌飼ってたせいでめちゃくちゃやぞ」
- 【悲報】ラーメン屋に来た俺「おつまみチャーシューメンマと生中。それから焼きそば」 店員「大盛…ですよね…?」
- ワイ新任管理職、メールが一日550件とどいてしまう
- 【悲報】俺氏、離婚するとカマをかけたら離婚する羽目になった(´・ω・`)
- 親死んだけど相続税やばすぎワロタ
- フォークリフト俺「ウイーンウイーンそろそろ休憩いっすか」 社員「あ・・・うん、わるいね!」
- 【悲報】外資マンワイ、仕事でミスした結果ボーナスが60万下がるwww → ミスの内容www
- 【悲報】ディーラーで新車を契約してた俺、とんでもない事が発覚
- 総務部が致命的なことやらかしたんだがwww
品数少な
せめて料理のサイズに合った皿使えや
調理師免許も持ってないやつに金払えるわけなかろう
学食の200円ランチみたい
3月に寒ブリなんて無いぞ
定食屋なら500円の日替わり、学食や社食なら300円くらいかな。
定食なら汁物つけんかい!
残飯じゃん
これ食堂で400円くらいで出してたら大外れ扱いやな なんでこんなんで自信満々なんか意味わからんわ
ブリに色物くらい添ろや
うまいんだろうけど、皿のせいで見た目がね。
母親が作る普通の晩飯感出てるから微妙や。
勝手に下限きめてんじゃねぇよ
こんなことする暇あんなら仕事しやがれ
800円なら一品足りない
ご飯と一緒に食えるやつ欲しい
豚汁は具だくさんでいいな
店にあっても絶対頼まねーだろこんなん
自炊補正に酔いすぎ
皿をもっと華やかにして形を整え吸い口やあしらいをのせるとグッとよくなる
結局は、「鰤は出世魚」という知識すらない愚かなスレ主の自己満足でございました。めでたし、めでたし。
肝心のブリが皿のせいで小さく見えるし、味染みて無さそうだし、何より胡麻?っぽいのが汚れみたいでなぁ
ニートが作ったもんなら
210円やろ
学食病院食みたい
なので300円かなぁ