【悲報】ワイ小売バイト、とんでもない理由で客に怒られる
101風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:15:15.80ID:9EOD4oe+aPi.net
客「これいくら?」
ワイ「(レジ操作)はい、○○○円になります~」
客「いや買わねえよ、ふざけんな」
ワイ「???????」
ワイ「(レジ操作)はい、○○○円になります~」
客「いや買わねえよ、ふざけんな」
ワイ「???????」
2風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:15:33.41ID:XFcP722I0Pi.net
マジで頭真っ白になった
3風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:15:49.92ID:XFcP722I0Pi.net
こわいわ
4風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:16:02.06ID:XFcP722I0Pi.net
びっくりしたわ流石に
5風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:16:17.04ID:HYBGN+iQpPi.net
いやぁ~ビックリしたね
7風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:16:25.40ID:XFcP722I0Pi.net
多分あのカスは
値段確認するのにレジを通してするってのを知らなかったんだと思う
値段確認するのにレジを通してするってのを知らなかったんだと思う
8風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:16:58.51ID:XFcP722I0Pi.net
だからそのまま俺が商品の会計しようとしてると勘違いしたんやと思う
11風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:17:31.16ID:cE63O92Z0Pi.net
そっか
しょうがないね
お疲れ様
しょうがないね
お疲れ様
12風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:17:31.50ID:XFcP722I0Pi.net
過去1で意味不明なキレられ方されたわ
14風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:18:14.62ID:U98fgYJz0Pi.net
しゃーないやん
15風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:18:28.28ID:CzGcR8F40Pi.net
確認しますね~て言うたらなあかんやん
16風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:18:30.18ID:mbfJZAQE0Pi.net
言い方も悪いな、客のほうが悪いけど
18風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:19:00.84ID:y1wB7ZIe0Pi.net
○○円になります~じゃなくて○○円ですねって言えばええやん
19風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:19:19.27ID:sFvNUOcUaPi.net
気にしたら負け
20風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:20:28.84ID:UZSWYKve0Pi.net
幸せな人生を送ることが不可能そう
21風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:20:49.20ID:CzGcR8F40Pi.net
小売は色んな人間がおることが学べるよな
現代日本でどうやって生きてるんやって思う人がたくさんおったわ
現代日本でどうやって生きてるんやって思う人がたくさんおったわ
22風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:20:52.96ID:63ADgTDgMPi.net
レジまで来てたっかwって言うやつは何なんだ
値札見れないのか
値札見れないのか
23風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:20:54.18ID:LzKX01r/0Pi.net
虚を突かれた
24風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:20:59.32ID:4SK84Tn00Pi.net
いや買わんのかーい!☝やろそこは
25風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:21:03.01ID:5n9geHo/0Pi.net
値段言いながら商品客に渡さなあかん
28風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:21:19.61ID:7Yggd0zrrPi.net
接客してて一々そんなの気にしてたら病むぞ
29風吹けば名無し2021/03/14(日) 15:21:28.68ID:5EvrLuvJ0Pi.net
ワイはババアの家にウォシュレット付けたら
私の穴の位置と合わん、最初に現地調査してたのにわからんのか
ってキレられたで、便器は見たけど穴とか調査してないし
私の穴の位置と合わん、最初に現地調査してたのにわからんのか
ってキレられたで、便器は見たけど穴とか調査してないし
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ディーラーで新車を契約してた俺、とんでもない事が発覚
- 【悲報】ラーメン屋に来た俺「おつまみチャーシューメンマと生中。それから焼きそば」 店員「大盛…ですよね…?」
- ブラック企業辞めた一日目の朝 → 上司が鬼畜すぎる・・・
- フォークリフト俺「ウイーンウイーンそろそろ休憩いっすか」 社員「あ・・・うん、わるいね!」
- ワイ新任管理職、メールが一日550件とどいてしまう
- 【悲報】外資マンワイ、仕事でミスした結果ボーナスが60万下がるwww → ミスの内容www
- ワイ「人間ドックで胃カメラやるか」 医者「お前の胃ピロリ菌飼ってたせいでめちゃくちゃやぞ」
- 親死んだけど相続税やばすぎワロタ
- 今日会社に裏工作がバレた
- 総務部が致命的なことやらかしたんだがwww
- 電話俺「はい株式会社○○です」電話相手「高橋です入庁しました」電話俺「にゅうちょう??えっ あのどちらにおかけでしょうか?」
- 【悲報】俺氏、離婚するとカマをかけたら離婚する羽目になった(´・ω・`)
そんなとこで働いてる時点で…w
高校時代、ドラッグストアのバイトでの体験 売り場でまだレジ通してないお菓子開けて食べたあげく、上手くないわねって棚に戻したオバハン
店長が警察呼びますよって言ったら文句言いながらお金払っていきましたが、ああいうモンスターは世の中うじゃうじゃいるんだって勉強になった
割といる
小売業界に居ると色々な人間が居るって事が知れて勉強になる。
多様性の有る社会は現代日本じゃすでに実現してるだって実感するわ。
そういう社会を当たり前だと開き直っちゃってるゴミのような輩が多い。
でも、ごく一部にこちらをリスペクトしてくれるような善人も居るのに救われる。
>>1
小売業は君が居る小さなコミュニティで接する人数とは比べ物にならない位の人間と接する機会がある、立派な仕事なんやで。
ダイタイソーのやり取りみたい
いや、1がコミュ力不足やろ
>客「これいくら?」
>ワイ「(レジ操作)はい、○○○円になります~」
ではなく、
>客「これいくら?」
>ワイ「値段確認しますのでスキャンしますね。(レジ操作)はい、○○○円になります~」
この一言で意思疎通できる。スキャン動作を何のためにするのか説明せんでもわかるとか、みんなはお前のお母さんでないんやぞ
意思疎通はそんなんでもいいけど、
「いや買わねえよ、ふざけんな」なんて言う必要あるか?
コミュ力不足など問題にならない位には劣悪な人間性だよ
ちゃんと「うるせえんだよハゲ」って言ってやったか?
店って偏差値30の様な人間でも入れる所だからな
だから紹介制だったり一見さんお断りでゴミを入店させないというはある意味理にかなっている
いくらかどうか聞いたんでしょ(適当)