ムッスコ「歯科大学に行きたい」ワイ「どれどれ学費はっと…」(検索ポチー)
131風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:07:43.81ID:QuBJ3+pGM.net
初年度540万円
480万円×5年
こんなん庶民じゃ無理じゃね 学費が年収を超えてるとか😵
480万円×5年
こんなん庶民じゃ無理じゃね 学費が年収を超えてるとか😵
2風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:08:35.66ID:rASWich50.net
奨学金使え
3風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:08:39.94ID:86o2eBc+0.net
しかたない
4風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:08:41.99ID:Syh93j9c0.net
ガキのために貯蓄ができんやつは親失格や
親たるもの息子のために奨学金を使わせず大学にいかせてなんぼ
親たるもの息子のために奨学金を使わせず大学にいかせてなんぼ
5風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:08:56.83ID:DnNfIqvLM.net
親が金持ちなだけの偏差値30代のアホワラワラおるで
6風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:09:20.92ID:apfRgcKVM.net
歯科医になったら返してもらえよ
7風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:09:50.04ID:gLc1dPN80.net
クソアホ大学やぞ
国立の歯学部行かせろ
アホなら殴れ
国立の歯学部行かせろ
アホなら殴れ
12風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:10:43.00ID:+vBi5zVL0.net
>>7
歯学部ある国立大学ってどこら辺?
歯学部ある国立大学ってどこら辺?
15風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:11:16.77ID:gLc1dPN80.net
>>12
阪大くらいしか知らんけどあるやろ
阪大くらいしか知らんけどあるやろ
8風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:10:15.66ID:oTLwoY1j0.net
開業すれば年収数千万も可能なんだけど
19風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:12:06.02ID:3kskfCU60.net
>>8
歯科医師なんて今や全く儲からんぞ
平均年収600万程度
医師に比べたらパフォーマンスはだいぶ下回る
歯科医師なんて今や全く儲からんぞ
平均年収600万程度
医師に比べたらパフォーマンスはだいぶ下回る
27風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:13:03.15ID:2u7szRScM.net
>>8
ライバル多すぎ
ライバル多すぎ
9風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:10:22.82ID:iBMAHSXF0.net
歯科学部は医学部行けない金持ちが行くところ
10風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:10:30.50ID:mdqD3jSQp.net
色んな奨学金使ってみろ
11風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:10:33.51ID:ojJh9DK10.net
だいたい歯科大いくやつって親が歯科医のパターンがほとんどだろ
14風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:11:12.15ID:g9IvucMv0.net
どういう動機で歯科医になりたい!ってなるんだろう
16風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:11:18.69ID:ojJh9DK10.net
近所の歯医者の歯科医の偏差値が40代の私学だったの草だわ
ほんと金持ちがなる職業じゃねえか
ほんと金持ちがなる職業じゃねえか
39風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:15:24.22ID:eEex+CSD0.net
>>16
他人から聞いた話やがFラン歯学部が増えたせいで阪大歯学部出てる先生が阪大卒業ですと待合室にアピールしてたとか
他人から聞いた話やがFラン歯学部が増えたせいで阪大歯学部出てる先生が阪大卒業ですと待合室にアピールしてたとか
17風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:11:20.96ID:6vden6Afd.net
せやなビンタで息子を夢から覚めさせるのが親の役目や
18風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:12:03.99ID:ojJh9DK10.net
てか開業しなきゃ稼げないし
金持ち以外が目指す職業じゃないでしょ・・・
金持ち以外が目指す職業じゃないでしょ・・・
20風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:12:11.73ID:KkS5WMvr0.net
医者の子供は医者である所以
21風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:12:38.34ID:vplwxsnU0.net
歯科医って医者じゃないんやろ?
23風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:12:56.54ID:7Lyi/Q4iM.net
っぱ国立よ
24風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:13:00.12ID:KYYvV5+K0.net
同級生のほんと頭悪かったのも聞いたことない私立行って歯医者なっとるからな、怖すぎるで
25風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:13:01.17ID:+pkdcNAo0.net
金稼ぐだけなら歯医者より金融マンになればええだけ😓
お前らって本当ズレてるよな😅
お前らって本当ズレてるよな😅
29風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:13:12.91ID:U0RpoCyP0.net
何にこんなに金がかかるんやろな
歯科医って実習もそんな金はかからなそうやし
歯科医って実習もそんな金はかからなそうやし
40風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:15:44.85ID:0fwPMity0.net
>>29
結構薬剤とか高いからな…
器具や機械も高い
歯科にあるユニット一台でウン千万する
結構薬剤とか高いからな…
器具や機械も高い
歯科にあるユニット一台でウン千万する
45風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:16:36.34ID:U0RpoCyP0.net
>>40
そんな高いんか
開業してる歯科医は金持ちなんやな
そんな高いんか
開業してる歯科医は金持ちなんやな
31風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:13:46.85ID:fG9H8zJr0.net
医科歯科か阪大にでも行かせろ
33風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:14:08.25ID:M2OMZUR80.net
私立医学部並やんけ
34風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:14:23.71ID:ojJh9DK10.net
親歯科医じゃない一般家庭で歯科医目指すとかガイジか?
35風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:14:42.09ID:gLc1dPN80.net
てか最初から歯科大学行きたいとか言うあたり国立は無理そうやな
諦めさせろ
諦めさせろ
38風吹けば名無し2021/03/20(土) 23:15:13.46ID:V+Wj6O070.net
歯医者さんになりたい!とか思わんわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】外資マンワイ、仕事でミスした結果ボーナスが60万下がるwww → ミスの内容www
- ワイ新任管理職、メールが一日550件とどいてしまう
- ワイ「人間ドックで胃カメラやるか」 医者「お前の胃ピロリ菌飼ってたせいでめちゃくちゃやぞ」
- うちの社長「なんで残業すんの? なんでそんな朝早くくんの?」
- ブラック企業辞めた一日目の朝 → 上司が鬼畜すぎる・・・
- ワイの上司「はぁーめんどくせえ」←作業能率ナンバーワン
- 上司「明日の会議出られる?」ぼく「明日有給です(お前の命令で)」上司「まぁちょっとだけ出てよ」
- 電話俺「はい株式会社○○です」電話相手「高橋です入庁しました」電話俺「にゅうちょう??えっ あのどちらにおかけでしょうか?」
- ワイ(18)「家業(士業)はつがない!」親父(48)「そうか…(ションボリ」 → 17年後www
- 歯医者「インスタ映えしそうな形だからこの親知らず持って帰った方がいいです!」(※画像あり)
- トッモ「4万+8万は?」ワイ「12万やろ楽勝やん」
- 【悲報】ディーラーで新車を契約してた俺、とんでもない事が発覚
国立行けよ
北大、阪大、東京医科歯科、いくらでもあるだろ
歯医者なんて初期投資に金掛かるわコンビニ以上に数あるわで2世でもない限り目指すもんじゃないぞ
普通に奨学金借りたらええやんあかんのか?
アメリカの私大は医学部じゃなくても学費そんなもんやろ。いけるいける。真面目ならね。
馬鹿が入るが進級、卒業、酷使と淘汰されるんよ
歯科医の年齢分布みてみれば面白いかもよ
昔と違って今の歯科医師国試は難関だから合格してる人は出身関係なくある程度の頭はあると思うで
収入は医科に比べれば劣るだろうけど、開業しなくても年収1000万くらいなら普通に貰えるようになるからなぁ
歯科医より稼げない上に労働時間も長い職業なんていくらでもあるからな。素直に羨ましいわ
審美歯科以外は大して儲からんという
目の前にいる親の口に手突っ込んで奥歯さわってみろ、それを見ず知らずの、更に何年も歯を磨いたこともない虫歯で穴だらけ歯石だらけのオッサンが来たりするんだぞ、それでもできるか?って聞いてみろ。
歯科助手でさえオッサンの口の中が無理で辞める人多いのに、歯科医なんか親が歯科医とかでなきゃやるもんじゃない
開業費ないから高齢の先生のところへ研修ついでに入って後釜狙う
俺んちから車で10分圏内に歯医者7軒ぐらいあるわ(知ってる所だけでも)
何でこんなにこんなんなんだろう・・・
>>2
足りるかボケwww
アホでも金さえあれば歯科医になれるが学費で5千万円、開業に1億円
昔は潰れないと言われてたが今じゃコンビニ以上に歯科医多くて潰れてるのが現状
先細りの業界に大金掛けて行くメリットなんて皆無だぞwww
※9
それなら開業医は男より女医雇うだろうなw
※6
開業しないと儲からないし一生借金返済で終わるけどなwww