俺「これ5部コピーしといて。後PDFでA会社のYさんにも送っておいて」 部下「わかりました」 → 数分後www
331以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:22:00.347ID:nx3Mg0Jw0.net
5分後
部下「あの、何部コピーするんでしたっけ?」
俺「え?あぁ5部」
部下「はい、今やります」
10分後
部下「あの、PDFにしたらどこの誰に送るんでしたっけ?」
俺「え?○○会社の○○さんだよ」
部下「あぁそうだった、今送りますね」
頼んだこと何度も聞いてくる部下ってどう思う?
ミスは滅多にないけど言ったこと何度も聞いてくる
部下「あの、何部コピーするんでしたっけ?」
俺「え?あぁ5部」
部下「はい、今やります」
10分後
部下「あの、PDFにしたらどこの誰に送るんでしたっけ?」
俺「え?○○会社の○○さんだよ」
部下「あぁそうだった、今送りますね」
頼んだこと何度も聞いてくる部下ってどう思う?
ミスは滅多にないけど言ったこと何度も聞いてくる
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:22:47.963ID:0LRQfYbV0.net
メモでも渡せよ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:23:09.617ID:3gNMJTgT0.net
メールしてやれ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:23:20.985ID:mcivu3fz0.net
口頭じゃなくてチャットとかで送れば
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:23:50.117ID:9quCSFSp0.net
曖昧に覚えて適当に送られるよりも何度も確認してくる方が安心だろ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:24:08.305ID:HuWhzTh50.net
くそ忙しいタイミングの時に頼んだんだろ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:24:31.356ID:f2MWudSYd.net
無能なようで有能なようで無能だな
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:24:35.356ID:G9zbQDJAx.net
そのテの人間では最上位だな
多くは再度の確認をためらって一人で抱え込んで全く行動できないまま時間が進んで大騒ぎになる
そいつ大事にしたほうがいい
多くは再度の確認をためらって一人で抱え込んで全く行動できないまま時間が進んで大騒ぎになる
そいつ大事にしたほうがいい
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:29:52.487ID:tG2rHxJVp.net
>>12
これ
わからないなら確認するのはそれだけで大切な人材
何度も答えるのが面倒だから邪険にしてるとその宝をゴミクズにしてしまう
これ
わからないなら確認するのはそれだけで大切な人材
何度も答えるのが面倒だから邪険にしてるとその宝をゴミクズにしてしまう
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:24:47.900ID:hMIwVgvRa.net
俺は何度も質問するのビビってミスするタイプの無能
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:25:20.147ID:V1MBv68ya.net
確認取らないで動いて欲しいか?
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:25:31.275ID:lLDKkAIp0.net
当たり前だろ。ミスするよりもいいだろ。
それかお前が明確に書面や何かで残してやれよ。
気が利かない上司だな。
合理的にやれよ
それかお前が明確に書面や何かで残してやれよ。
気が利かない上司だな。
合理的にやれよ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:25:36.204ID:KcPySy62M.net
相手の状況見ないでなんかやってる最中に言い捨てるように指示出してんじゃね
違うならメモ取れって指示するかメールでおくれよ
違うならメモ取れって指示するかメールでおくれよ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:25:49.062ID:DHlqd3crr.net
ミスなくやるならだいぶマシ
後は使い方次第だな
後は使い方次第だな
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:27:01.806ID:6Nm9NbIqd.net
その一手間でミスないならいいじゃん
確認は大事
確認は大事
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:27:28.744ID:BO4daOH1p.net
有能はメールで頼み事する
無能は口頭で頼み事する
無能は口頭で頼み事する
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:27:56.689ID:MhO47PrM0.net
コピーはともかく先方の存在するPDFの送付とか口頭で適当に指示出すなよポンコツ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:29:06.393ID:cfsTj7th0.net
まあメモとって欲しい気持ちもわかるけどミスしないためなんだから俺なら気にしない
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:29:20.098ID:nx3Mg0Jw0.net
あと取引先に送る前に不安な時はわざわざメールの文面見せてくる
部下「これで話通じますかね?」
大抵問題ないのに心配性なんだよマジで
部下「これで話通じますかね?」
大抵問題ないのに心配性なんだよマジで
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:30:37.139ID:WhH6ntwG0.net
ミスするよりはマシ
次からはメールでたのめ
次からはメールでたのめ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:30:59.975ID:V1MBv68ya.net
大抵問題ないってたまには問題あるんじゃん
チェック要求するのが有能
チェック要求するのが有能
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:33:47.733ID:nx3Mg0Jw0.net
>>29
いやほんのちょっと誤字があるとか
日本語が少しおかしいとかそんなもん
いつも3回読み返せって言ってるし
俺もそうしてるし
いやほんのちょっと誤字があるとか
日本語が少しおかしいとかそんなもん
いつも3回読み返せって言ってるし
俺もそうしてるし
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:31:35.452ID:lLDKkAIp0.net
メモしても言った言わないと必ず起こるミス
なら命令者が何らかの書面やメールを送るのが合理的であり、気を遣って仕事することになる。
なら命令者が何らかの書面やメールを送るのが合理的であり、気を遣って仕事することになる。
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:32:19.355ID:DHlqd3crr.net
使えない的な意見が欲しかったんだろ?
みんながみんな優秀じゃないんだからうまくそいつに合ったやり方提示してあげろよ
みんながみんな優秀じゃないんだからうまくそいつに合ったやり方提示してあげろよ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:32:44.267ID:F7XCrwvra.net
まだまし
俺レベルになるとコピーしたから原本シュレッダーは当たり前
俺レベルになるとコピーしたから原本シュレッダーは当たり前
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:33:06.010ID:mFU7se9ra.net
会社の名前とか覚えてくれば一回でできるようになるよ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:34:00.638ID:cvukNCp30.net
メモとっての一言で解決できる問題だろ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:34:26.713ID:SghDgI3n0.net
忘れるってわかってるならメモ書いてあげや
本人が書くのが当然やけどやらんならやってあげたほうが早いで
本人が書くのが当然やけどやらんならやってあげたほうが早いで
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:35:07.231ID:B62uSEXw0.net
何歳か知らないけど経験積めばそのうち出来る人になってくれるんじゃないの
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:36:42.338ID:V1MBv68ya.net
クソゴミ上司だったら確認取る気にもならんしな
いい関係だから維持する努力しろよ
いい関係だから維持する努力しろよ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:38:54.749ID:82WzIQ3ia.net
確認とるだけましだがコピーの枚数ぐらいは覚えていろよとは思う
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:39:02.999ID:onuGyfKV0.net
ホワイトボードをプレゼントすると良い
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:41:48.481ID:A7CHS3wY0.net
海外の映画やドラマでも有能社長がメモに指示書いて「これやっといて」ってシーンよくみるだろ?
口頭であれやこれや言う奴は無能の証拠
口頭であれやこれや言う奴は無能の証拠
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:49:05.730ID:JtYpNWLI0.net
>>55
>>1「よし!これで確認が無くなるな」カキカキ
部下「あの、いただいたメモのここってこういう解釈であってますか?」
>>1「」
絶対こうなるけどな
>>1「よし!これで確認が無くなるな」カキカキ
部下「あの、いただいたメモのここってこういう解釈であってますか?」
>>1「」
絶対こうなるけどな
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:45:42.659ID:igZkel0Ld.net
5分とか優秀かよ
判断が早い
判断が早い
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:53:48.770ID:lVB40Nfh0.net
間違えるよりいいとか確認するのは大切とか言ってるやつはどうせニートか新人のクソガキだろ
これくらいなら普通メモなんか渡さないし後から確認なんかしなくても間違えずにやって当たり前
これくらいなら普通メモなんか渡さないし後から確認なんかしなくても間違えずにやって当たり前
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 21:55:18.617ID:wrHpM5lI0.net
>>67
職場て嫌われてそう
職場て嫌われてそう
76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 22:09:49.671ID:GuQJp1R2M.net
一度泣くほど怒鳴れば次から改善するよ
舐めたこと言ってきたらボコボコにしろ
舐めたこと言ってきたらボコボコにしろ
79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 22:14:28.651ID:yoncjcZd0.net
>>76
この手の奴は怒ると以降お前にきかなくなる
代わりに露骨にミスを繰り返すようになるからお前の対応はダメ
この手の奴は怒ると以降お前にきかなくなる
代わりに露骨にミスを繰り返すようになるからお前の対応はダメ
88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 22:18:35.181ID:GuQJp1R2M.net
>>79
まぁそれ以前にパワハラだしな
まぁそれ以前にパワハラだしな
77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/21(日) 22:10:09.175ID:pd1RX/Uhp.net
記憶力は本人のポテンシャルだから
聞くのが嫌だなって思って後でミスするのが癖になっていく方がヤバい、お互いのストレスにつながってくる
聞くのが嫌だなって思って後でミスするのが癖になっていく方がヤバい、お互いのストレスにつながってくる
他の人が読んでる記事(外部)
- うちの社長「なんで残業すんの? なんでそんな朝早くくんの?」
- ワイの上司「はぁーめんどくせえ」←作業能率ナンバーワン
- トッモ「4万+8万は?」ワイ「12万やろ楽勝やん」
- 【悲報】ディーラーで新車を契約してた俺、とんでもない事が発覚
- 【悲報】ラーメン屋に来た俺「おつまみチャーシューメンマと生中。それから焼きそば」 店員「大盛…ですよね…?」
- 歯医者「インスタ映えしそうな形だからこの親知らず持って帰った方がいいです!」(※画像あり)
- 【悲報】外資マンワイ、仕事でミスした結果ボーナスが60万下がるwww → ミスの内容www
- 電話俺「はい株式会社○○です」電話相手「高橋です入庁しました」電話俺「にゅうちょう??えっ あのどちらにおかけでしょうか?」
- 上司「明日の会議出られる?」ぼく「明日有給です(お前の命令で)」上司「まぁちょっとだけ出てよ」
- ブラック企業辞めた一日目の朝 → 上司が鬼畜すぎる・・・
- ワイ(18)「家業(士業)はつがない!」親父(48)「そうか…(ションボリ」 → 17年後www
- ワイ(年収880万円)「今月の小遣いは?」 嫁(年収0円)「はい、10万円ね!」 ワイ「え?お、おう……」
言われたこと確認した上で出来るなんてトンデモ有能じゃん…
文章で指示すればよいだけでは。
俺は指示は必ず文章にしている。
わかってないのにわかったフリされんのが一番面倒くさいから不安な時は聞いてくれるのが一番
ちょっとしたフォローで仕事が捗るタイプか
フォロー役が自分じゃなければなぁ…って感じ
これ怒られ過ぎたりプレッシャーかけすぎられるとなるやつだわ。不安で確認しないと落ち着かないんだろ。
仕事振るのはミス防止でチャット上に文字として記録残すようになったよ
おかげで、社内テレワーク状態だったから、自宅に居る今のほうが快適だわ
人の時間奪ってる自覚がない無能よりの人種だと思うわ
「覚えるの苦手ならメモくらい取りなよ」って言っとけ
それで素直にメモとる奴なら今後改善していくだろうしメモとらない奴ならどうしようもない奴だからもう諦めろ
1度に複数の手順を指示するから覚えられないんだろ、そういう奴たまにいるよ
まずコピーして持って来いで一旦切って、次にメールを送らせる、再確認を考えたら大した手間じゃねーよ
こいつもイラつく前にさっさとそこに気付いて一つずつ指示すればいいのに微妙に無能上長ムーブしてやがんな
人は他人にだけは厳しい
慣れれば落ち着く
>>67みたいなのは無能
ネットの奴らなんかニートか仕事できない無能がほとんどだから擁護になるよな
指示されたらすぐメモしろって言って改善しないなら見捨てろ
複雑な指示なら相手の状況聞いてからしないといけないけど、コピーとメールくらいならすぐメモできるだろ
俺もこういうタイプだが、段々またかって感じになってくるから葛藤があるんだよな
耳から入る情報の処理が苦手なタイプではなかろうか
なるべく書面かメールで指示出すか、自分で視覚情報に書き換えろ(=メモしろ)で大きく改善する気がする
部下が心配性か
もしくは俺氏が言う事をコロコロ変える奴の可能性も有るな。
つうかメールで指示すれば済む話だよなあ。
なんかあったときお前のせいにするためやぞ
上司なんてそんなもんや
じつは1の指示がおかしくて確認してくれてるだけなんだけど、それを忘れて聞きに来てるって思い込んでるだけだろ
口頭で指示出すほうが無能や
文字で渡せ
確認するだけマシだな
確認されるイッチも部下にとっては聞きやすい人間なんだろうし許しタレ
>>8
いちいちメモをとらせる方が無能だわ情けない
心配性なだけでちゃんと確認してくれるからむしろありがたいわ
確認もせず勝手に余計なことする屑とは大違い
>>12
どこも人手不足で会社で育てなきゃ自分の首を絞める結果になるんだよな
人材が潤沢なところもあるだろうけど、そういうところは採用時点でそのレベルは切られるし
こういうこと言ってるのは、どこで働いてんだろうなと気になるよ。
>>13
メモしたほうがいい。
確かにビジネスメールで丁寧語と尊敬語がこんがらがって意味不明になってる新人いるよな
自社とパートナー社の登場人物が出てくる話を客先に説明するメール書かせたら主語が誰なのか全然わからない文章書いてきたやつおったわ
最初のうちは簡単な事でも覚えられないもんだよ
これは後半の内容が覚えれなくて同時に前半の部分も忘れてしまったパターン
取引先や会社のルールを覚えたら自然と無くなる
この人後輩持つの初めてなんだろうな
ダブルチェックを面倒臭がる上司は◯◯。
読み返せって言っても本人はそれで正しいと思ってるから100万回読み直しても気が付かんぞ
だまって上司であるお前がチェックしろ
社外に発信される文書をチェックしないで出す会社ってあるんだね。特に新人クラスが作成した文書ね。
コピーくらい自分でとれ
PDFくらい自分で送れ
無能
ワイも良く新人とか下請けにはミスとか手戻りするくらいなら「ホウレンソウ(報告、連絡、相談)」だけはきちんとしてくれって頼んでるから、比較的優秀な人材だと思うわ。
報連相を徹底してくれる時点で、十分に有能だろ
同時にひとつのことしかできない、あるいは覚えられない人間に、同時に複数のこと要求するから確認魔になるんだよ
それでかえって時間を奪われるんだから、一度にひとつのことずつしか割り振ってりゃいい
聞いた時にメモっておくのがベストだけど、間違えるよりマシ
もっと言えば、上司も指示は文字に残すなりしてあげた方が良い
どっちも足りない所があって、いつミスが起きてもおかしくない状況だから、それを未然に防いでいる、という点を評価してあげるべき
無能上司は早口で話してくるからゆっくり話してくれめもとるひまがない