ワイ慶應卒3年目サラリーマンの今月の給料www
31風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:22:43.83ID:Nn5MZLsfa.net
19万円
2風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:23:09.33ID:Nn5MZLsfa.net
ここから住宅費などが引かれて実質17万円の模様
3風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:23:36.26ID:NouDxluEa.net
住宅費安ない?
どこに住んでるんや
どこに住んでるんや
8風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:24:22.38ID:Nn5MZLsfa.net
>>3
社宅や
社宅の家賃引く前が19万円や
社宅や
社宅の家賃引く前が19万円や
4風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:23:37.12ID:XKbbhwffM.net
働いてて偉い
7風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:24:17.78ID:72zKXaCZM.net
高卒以下やん
9風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:24:37.40ID:Nn5MZLsfa.net
ちな10時間残業しました
229風吹けば名無し2021/03/24(水) 09:20:48.04ID:rgXQGN/g0.net
>>9
ひと月だろうからホワイト
ひと月だろうからホワイト
11風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:24:46.18ID:qtt/dv76M.net
ワイ都内手取り16やぞ
12風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:25:06.94ID:hJPHz23l0.net
ワイ中卒0円
13風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:25:14.47ID:vx1xuWNmd.net
手取りで19なら基本給は29万くらい稼いでんのか?
結構稼いでるやん
結構稼いでるやん
16風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:25:49.53ID:Nn5MZLsfa.net
>>13
額面は25万くらいや
額面は25万くらいや
14風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:25:19.67ID:Nn5MZLsfa.net
ちな東証1部上場
15風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:25:23.72ID:jizviUsjd.net
手取りならええやん🥺
18風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:26:04.11ID:Lau/560G0.net
学部は?
21風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:26:38.86ID:Nn5MZLsfa.net
>>18
法��
法��
22風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:26:58.61ID:Lau/560G0.net
>>21
うっそやろ ワイ法政や 気おつけることは?
うっそやろ ワイ法政や 気おつけることは?
24風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:27:26.88ID:Lau/560G0.net
>>22
慶應の法政や
慶應の法政や
29風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:28:26.29ID:Nn5MZLsfa.net
>>24
ワイと同じやん
ゼミは65%くらいの奴しか入れないから注意するんやで
ノンゼミやとほぼ人生終了や
ワイと同じやん
ゼミは65%くらいの奴しか入れないから注意するんやで
ノンゼミやとほぼ人生終了や
33風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:29:30.40ID:Lau/560G0.net
>>29
ガチか ありがとな
ちな新一で留学考えとるんやが2年秋から行ったらゼミ厳しいかる
ガチか ありがとな
ちな新一で留学考えとるんやが2年秋から行ったらゼミ厳しいかる
39風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:30:41.90ID:Nn5MZLsfa.net
>>33
知らんわワイゼミ入ってないもん��
知らんわワイゼミ入ってないもん��
42風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:31:05.27ID:Lau/560G0.net
>>39
なんやねん この無能が!社畜!
なんやねん この無能が!社畜!
23風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:27:09.65ID:w7HtIb160.net
明らかに入った会社が悪い
25風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:27:27.16ID:watahlps0.net
借り上げ社宅2万で賃貸18万のところに住んでるってオチやろ
32風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:29:15.66ID:Nn5MZLsfa.net
>>25
だいたい10万くらいの部屋やな
けど遊びに行く金とかはないで
だいたい10万くらいの部屋やな
けど遊びに行く金とかはないで
28風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:28:10.35ID:3KAUQ2LZp.net
弁護士になるしかないやろ
もしくは司法書士
もしくは司法書士
30風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:28:48.21ID:SEP/Jkov0.net
ほんまに慶應か?
日吉駅にあるシンボルの通称答えてみ
日吉駅にあるシンボルの通称答えてみ
34風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:29:47.61ID:Nn5MZLsfa.net
>>30
銀玉��
銀玉��
47風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:32:17.42ID:SEP/Jkov0.net
>>34
マジもんやん
就活とか結構やったんか?
マジもんやん
就活とか結構やったんか?
53風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:33:28.42ID:Nn5MZLsfa.net
>>47
サークル!バイト!でほぼ3/1から始めたで��
サークル!バイト!でほぼ3/1から始めたで��
56風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:34:16.52ID:Lau/560G0.net
>>53
gpaは?
gpaは?
61風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:35:22.67ID:Nn5MZLsfa.net
>>56
ワイの頃はABCDでgpaも出なかった
途中からS追加された
自分で計算したのは2.7くらいやった気がする
ワイの頃はABCDでgpaも出なかった
途中からS追加された
自分で計算したのは2.7くらいやった気がする
65風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:36:22.15ID:SEP/Jkov0.net
>>53
インターンとかなしなんか
インターンとかなしなんか
71風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:36:55.71ID:Nn5MZLsfa.net
>>65
サークルバイトが忙しかったの��
サークルバイトが忙しかったの��
37風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:30:05.90ID:qw6kgGXi0.net
都内なら額面25~30だからそんなもんやろ
38風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:30:35.39ID:/c5q6RtRp.net
ワイ慶應法政受けたけど補欠Eで草
Dまで繰り上がってるけど諦めて早稲法入るわ
Dまで繰り上がってるけど諦めて早稲法入るわ
40風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:30:56.87ID:2qGgBBGa0.net
そんなもんやろ
43風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:31:23.54ID:QzfMlee70.net
社保と税で引かれすぎなんだよなあ
45風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:31:34.48ID:/c5q6RtRp.net
一般3割ってマジなん?
49風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:32:47.28ID:Nn5MZLsfa.net
>>45
ワイは一般やけど友達はみんな指定校か内部やったわ
けど指定校とか内部の方が優秀やで
一般はワイみたいにクズ多いからな
ワイは一般やけど友達はみんな指定校か内部やったわ
けど指定校とか内部の方が優秀やで
一般はワイみたいにクズ多いからな
54風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:33:44.43ID:/c5q6RtRp.net
>>49
やっぱ多いんやな
内部ってやっぱ優秀よな
幼稚舎上がりは知らんが中等部辺りからならそうやと思うわ
やっぱ多いんやな
内部ってやっぱ優秀よな
幼稚舎上がりは知らんが中等部辺りからならそうやと思うわ
55風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:34:05.58ID:YMZH12jr0.net
労働者は負け組
57風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:34:49.19ID:5bfo9lHEa.net
慶應出たら基本給25万住宅手当10万補助は固いやろ
59風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:35:05.07ID:bMmi/XOUa.net
いうても五年目くらいから昇給幅デカいとか
62風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:35:25.68ID:Lau/560G0.net
法政は内部文系トップやから優秀なのも当然やな
慶應の内部は決して優秀なわけではないと思うわ
慶應の内部は決して優秀なわけではないと思うわ
67風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:36:27.23ID:WDkhTcow0.net
天下の慶應なのに一浪一留院生ワイより少ないやんけ
68風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:36:30.02ID:Nn5MZLsfa.net
あと30分で仕事始まる社会人の気晴らしやぞ
あー胃がキリキリする
あー胃がキリキリする
72風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:36:57.77ID:YMZH12jr0.net
頭いいなら社畜になってる時点で人生負けてるって気づくやろ
気づかないならただの暗記マシーンだったってことや
気づかないならただの暗記マシーンだったってことや
73風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:36:58.85ID:5bfo9lHEa.net
3ねんたったならそろそろ転職考えてもええやろ
金安くても楽ならええがそれなら地方公務員でもええし
金安くても楽ならええがそれなら地方公務員でもええし
76風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:37:21.96ID:/iO0Po6X0.net
社宅で10万くらいのとこに住めてるとこええやん
補助で10万貰うよりめちゃくちゃ節税できるし、残業も少ないみたいやし
いい会社なんやろなあ
補助で10万貰うよりめちゃくちゃ節税できるし、残業も少ないみたいやし
いい会社なんやろなあ
81風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:38:16.21ID:Nn5MZLsfa.net
>>76
借り上げじゃないから友達とか入れられへんのやぞ
借り上げじゃないから友達とか入れられへんのやぞ
94風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:40:30.44ID:/iO0Po6X0.net
>>81
ああ、会社所有のマンションか
それはちょっと微妙やな
ああ、会社所有のマンションか
それはちょっと微妙やな
77風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:37:26.05ID:hVdWD9mYa.net
福祉厚生がしっかりしてればまあ
78風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:37:27.13ID:bLf5T16T0.net
さすがにうせやろ
Fランワイ未満やん
Fランワイ未満やん
83風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:38:25.51ID:5bfo9lHEa.net
給料高くても住宅手当とか安いと実質変わらんからな
86風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:38:44.39ID:/iO0Po6X0.net
10万相当に社宅で住めるのめちゃくちゃ羨ましいんやが
85風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:38:36.91ID:UZLy9iSea.net
まぁよくわからん無名校から暗記オンリーで早慶行ったタイプは地頭悪いってか教養も質問に対する的確な解答能力もないから面接で大手落ちまくるよな
88風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:39:07.21ID:Nn5MZLsfa.net
慶應に夢見すぎやろ
たしかに7割くらいは大企業行くけど
地銀とかしょぼいメーカーとかもそこそこおるわ
たしかに7割くらいは大企業行くけど
地銀とかしょぼいメーカーとかもそこそこおるわ
111風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:44:13.77ID:5E4nG+4Ia.net
>>88
慶応卒業してもなんJ卒業してないって事はそういう事よな
慶応卒業してもなんJ卒業してないって事はそういう事よな
115風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:44:53.29ID:Nn5MZLsfa.net
>>111
社会人になってなんj卒業してたけど最近どうしても耐えられなくなって帰ってきたわ
社会人になってなんj卒業してたけど最近どうしても耐えられなくなって帰ってきたわ
125風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:46:53.97ID:/c5q6RtRp.net
>>115
ええやん
ええやん
93風吹けば名無し2021/03/24(水) 08:40:23.95ID:Nn5MZLsfa.net
ちゃんと節約して株買ったりしとるわ
配当金楽しみやなあ
配当金楽しみやなあ
他の人が読んでる記事(外部)
- 歯医者「インスタ映えしそうな形だからこの親知らず持って帰った方がいいです!」(※画像あり)
- 【悲報】外資マンワイ、仕事でミスした結果ボーナスが60万下がるwww → ミスの内容www
- 【悲報】ディーラーで新車を契約してた俺、とんでもない事が発覚
- 【悲報】ラーメン屋に来た俺「おつまみチャーシューメンマと生中。それから焼きそば」 店員「大盛…ですよね…?」
- ワイ(年収880万円)「今月の小遣いは?」 嫁(年収0円)「はい、10万円ね!」 ワイ「え?お、おう……」
- うちの社長「なんで残業すんの? なんでそんな朝早くくんの?」
- 上司「明日の会議出られる?」ぼく「明日有給です(お前の命令で)」上司「まぁちょっとだけ出てよ」
- ブラック企業辞めた一日目の朝 → 上司が鬼畜すぎる・・・
- ワイ(18)「家業(士業)はつがない!」親父(48)「そうか…(ションボリ」 → 17年後www
- トッモ「4万+8万は?」ワイ「12万やろ楽勝やん」
- ワイの上司「はぁーめんどくせえ」←作業能率ナンバーワン
- 電話俺「はい株式会社○○です」電話相手「高橋です入庁しました」電話俺「にゅうちょう??えっ あのどちらにおかけでしょうか?」
慶応は比較的少ない方だけど、自称進学校から私文専願で早慶に入った奴らの就職はかなり厳しいんだよな…。
一部上場の社員なら勝ち組だな
まぁまぁ勝ち組でワラタ