ワイ「資格とか取ろうかなっ(チラッ」マッマ「働けよ」パッパ「はぁ…」オトウット「え、また?w」
191風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:28:00.11ID:svD/hgTbd.net
なんやこいつらスゲームカつくわ😡
2風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:28:16.98ID:0reV9HQqM.net
働けよ
5風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:28:32.47ID:X2bsn8/W0.net
働きながら取れるよね?
8風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:28:50.65ID:x91mk0uH0.net
え、また?w
9風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:29:49.83ID:AKsMWgO/0.net
働けよ
10風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:30:26.22ID:OnYcUisZa.net
何か資格持ってるの?🤔 以前チャレンジしたみたいやけど
12風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:31:08.52ID:oRXu3b4K0.net
彡(^)(^)「別にええやろ?それでな!嘉風の嫁がさァ!」
13風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:31:09.16ID:M47HIBu50.net
資格はさぁ取らなきゃ意味がないんだよ?資格勉強してるからってなんにも偉くないんだよ?前も言ってたよねぇ?宅建取るって?簿記取るって?取れた?取れてないよねぇ?
19風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:33:23.30ID:r0HcdEOSM.net
>>13
まあ定職つくことできないやつが資格勉強できるわけないわ
まあ定職つくことできないやつが資格勉強できるわけないわ
14風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:31:30.38ID:NMZEUJIdr.net
100の資格を持つニート
15風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:31:40.85ID:cggS/X/l0.net
また?wがまた資格を取るて意味なのかまた落ちるのに?て意味なのか
16風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:32:42.71ID:y2wnAE8Ea.net
>>15
また(資格取るとか言ってニート期間延長しようとしてるの)?w
また(資格取るとか言ってニート期間延長しようとしてるの)?w
17風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:32:53.77ID:Re0jxzaA0.net
働けよ
18風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:33:18.90ID:t1hmMfc+0.net
普通に勉強して資格取れるような人間はニートにならんw
20風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:33:52.61ID:lU8bkV7p0.net
資格取得=人生大逆転みたいな思考なんなんや
23風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:34:46.44ID:r0HcdEOSM.net
>>20
定職付いたことないからそういう勘違いできるんや
定職付いたことないからそういう勘違いできるんや
21風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:34:32.82ID:gh1W6KVW0.net
ニートが資格だけ持ってもなんの実績も経験もないのに自尊心だけ高いモンスターが生まれるだけやろ
24風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:35:24.54ID:JuO2J9JGp.net
世の中にこういうやつ結構おるんやろな
25風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:35:41.79ID:E9UMFrMvr.net
ニート(28)「ぼ、ぼきは簿記2級ですっ!」
面接官「はい不採用」
面接官「はい不採用」
26風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:36:06.31ID:dg0VZvMM0.net
オトウットの反応を見るに何度も資格取るって言って口だけやったんやろな
27風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:36:18.66ID:UPUkUwytd.net
全員殴れ
29風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:36:34.85ID:7oWN5Mvcd.net
2種免許取れよ
30風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:37:23.49ID:zMEndbMTa.net
わいの大学トッモ(28)は新卒二年で辞めてずっと会計士の勉強しとる
今年二回目の短答受けるらしいが
今年二回目の短答受けるらしいが
32風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:37:41.21ID:UifcsLwU0.net
フォークリフト取ったら就職できるぞ
33風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:38:39.43ID:7oWN5Mvcd.net
また?って言われてるのがアウトなんだろうな分不相応なんやろ
35風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:40:36.01ID:FrXYwml30.net
ワイは学生時代に偏差値底辺クソバカ工業高校生だったけど電工と危険3~4種と応用情報とったのに
ニートのきみは何してるんや?
ニートのきみは何してるんや?
28風吹けば名無し2021/03/24(水) 16:36:27.29ID:UifcsLwU0.net
司法書士以上の難関資格目指してる体でただのニートしてるヤツいっぱいいるやろな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ラーメン屋に来た俺「おつまみチャーシューメンマと生中。それから焼きそば」 店員「大盛…ですよね…?」
- ワイ「編集用のパスワードご存知ないですか」上司「はい御存知ですが?w」
- ワイ(18)「家業(士業)はつがない!」親父(48)「そうか…(ションボリ」 → 17年後www
- ワイのオカン(61)が生まれて塗装したガンプラがこちら(※画像あり)
- うちの社長「なんで残業すんの? なんでそんな朝早くくんの?」
- ワイのバターの量がおかしいって少なすぎって意味だよな?(※画像あり)
- 歯医者「インスタ映えしそうな形だからこの親知らず持って帰った方がいいです!」(※画像あり)
- 上司「明日の会議出られる?」ぼく「明日有給です(お前の命令で)」上司「まぁちょっとだけ出てよ」
- ワイの上司「はぁーめんどくせえ」←作業能率ナンバーワン
- トッモ「4万+8万は?」ワイ「12万やろ楽勝やん」
- 【悲報】ディーラーで新車を契約してた俺、とんでもない事が発覚
- ワイ(年収880万円)「今月の小遣いは?」 嫁(年収0円)「はい、10万円ね!」 ワイ「え?お、おう……」
おっさんが資格だけ取っても実務経験ないと詰むでしょ
働いて資格取得にかかる金を得てから資格取ってね
いつまで親に寄生する気?
猫なんて1年もせず自立するぞ?
資格ばっかり取ろうとして一髪逆転狙うニートってすげームカつくわ
まあ就職するために努力するのはええんやない
なんでも否定したらあかん
でも電気関係資格たくさんあるワイでもパワハラやゴミクズパイセンの脅威にさらされとるからこの世は地獄やぞ
>>4
民間資格なんぞ働きながらでも取れるんだからそれはただの甘え
パワハラがあるならその資格活かして転職すればいいじゃん
その業界に必要な資格を持っていたら面接通りやすいけどなぁ
また?ってのは多分以前も取ろうかなって言って多少勉強したところで投げたんでしょ。
※4
仲間がいた。
まぁ何でも否定する人はお察しだよね。
俺はニートから電気関係の資格とって今の会社だけど、ホント会社と現場によりけりだね、俺も会社に入る前に会社内部と取引関係の人間関係教えて欲しかったよ()
あぁ小休止が終わる、お互いご安全に!
年齢いってると資格より実務経験見られるからなぁ
目的が就職なら素直に面接数打った方がいい
>>4
否定ってよりは「資格取得=努力」と勘違いして働かない言い訳するクズが沸くから迷惑
働きながらやれやと思う
もう無職ネタウゼーよ。働かねーならもう迷惑かけずに逝けよ。処分できるならみんなしたいんだよ、クソみてーな言い訳や寝言ばかりでみんな呆れてんだよ。
>>6
ニート続けるための言い訳に資格を利用してるだけじゃん。
資格「とか」ってなんやねん。正しい日本語支えや。
資格「とか」ってなんやねん。正しい日本語使え
や。
家族の方がワイくんにムカついてるぞ
>>1
なんの資格持ってるかにもよる
はよ家から出て行け
選り好みすんな
稼いでそうやな〜って人は大体仕事しながら資格取ってる人ばかりや
正社員なんて無理だからバイト面接でも行け