ワイ新社会人、事前研修で心が折れかける
91名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:36:59ID:Dpy
社会人気を遣うこと多すぎや……
4名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:38:13ID:Dpy
とりま最初は社会人の心構えとか福利厚生についてのガイダンスをつらつら
3名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:37:59ID:6uG
まさか山奥で研修とかある?
6名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:38:46ID:Dpy
>>3
流石にそんな会社やったら初日でバックレとる
流石にそんな会社やったら初日でバックレとる
9名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:39:33ID:6uG
>>6
ワイが新卒の時の会社はあったで
新型コロナで無くなったけど
ワイが新卒の時の会社はあったで
新型コロナで無くなったけど
10名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:39:44ID:Dpy
>>9
残当
残当
5名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:38:34ID:68F
どこも大体そんなもんでは?
8名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:39:20ID:Dpy
>>5
だと思うわ
だからこそ社会に出るのが大変すぎてつらいんや
だと思うわ
だからこそ社会に出るのが大変すぎてつらいんや
7名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:38:55ID:wyV
半分脅しやし聞きながしても大丈夫
11名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:40:32ID:jC7
ヒェッ…
ようやるわ
ようやるわ
16名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:41:59ID:HPJ
あの雰囲気異様よな
クッソ気持ち悪いわ
クッソ気持ち悪いわ
12名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:40:49ID:Dpy
元々身だしなみとかクソ程気をつかわない人間やったから面倒くさくてしゃーない
13名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:41:22ID:6uG
>>12
それは常識やろ
それは常識やろ
18名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:42:52ID:Dpy
>>13
常識というか前提なのは理解しとるがそれはそれとしてそれを頑張り続けんのがつらいんや
常識というか前提なのは理解しとるがそれはそれとしてそれを頑張り続けんのがつらいんや
19名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:44:04ID:6uG
>>18
いや身だしなみくらいは最低限やろ
見た目が不潔なやつとか視界に入っただけで不愉快やし
いや身だしなみくらいは最低限やろ
見た目が不潔なやつとか視界に入っただけで不愉快やし
21名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:45:56ID:Dpy
>>19
寝癖や髭位ほっとけと思うんや
寝癖や髭位ほっとけと思うんや
23名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:46:27ID:NFq
身だしなみはスーツと髭剃りだけすればええよ
髪は伸ばしっぱなしでもええ
髪は伸ばしっぱなしでもええ
24名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:46:40ID:Dpy
身だしなみが大事なのは重々承知しとるで
それはそれとしてめんどくさいんや
それはそれとしてめんどくさいんや
25名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:47:01ID:6uG
髭はそろーや
似合わない奴はただ汚いだけ
似合わない奴はただ汚いだけ
26名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:47:39ID:Dpy
>>25
顎髭位許してクレメンス
顎髭位許してクレメンス
29名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:48:16ID:6uG
>>26
まぁお前が他人に対して不快感を与えていいならワイは許すけど
どうせ会わん奴やしどうでもええわ
まぁお前が他人に対して不快感を与えていいならワイは許すけど
どうせ会わん奴やしどうでもええわ
27名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:47:51ID:Ytv
マナー講師だのなんちゃらコンサルタントだの外部のそういう奴らの研修反吐が出るわ
なんの意味もない時間
なんの意味もない時間
28名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:48:15ID:dpV
ぶっちゃけ何年か経てば緩くなるから初年度だけしっかりしてればいいと思うわ
営業とかなら話別だが
営業とかなら話別だが
30名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:48:52ID:Dpy
始終見られている自覚をもてと言われても、見られてもほーんとしか思わんから意味がないんよなぁ
33名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:49:44ID:Dpy
不快感と言うか、人のこと気にしすぎじゃね皆?とは常々思っとるわ
34名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:50:26ID:6uG
>>33
視界に入るから気にするのは当たり前やろ
視界に入るから気にするのは当たり前やろ
35名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:52:10ID:Dpy
>>34
ワイは髭生えてようが寝癖ついてようがせやなぁで終わってしまうから、一々目くじら立てて気にするほうがよくわからんのよな
ワイは髭生えてようが寝癖ついてようがせやなぁで終わってしまうから、一々目くじら立てて気にするほうがよくわからんのよな
37名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:53:15ID:6uG
>>35
そのうち風呂入らなくなって髪の毛ベタベタ悪臭振り撒いてても「人の事気にしすぎ」で終わらせてそう
そのうち風呂入らなくなって髪の毛ベタベタ悪臭振り撒いてても「人の事気にしすぎ」で終わらせてそう
38名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:53:17ID:Dpy
流石に髪が脂ぎってギットギトやったら流石に敬遠するけど、無精髭ぐらいじゃ気にせんのようちは
39名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:54:04ID:Dpy
>>37
流石にそこまで行ったら自分でもアウト判定出すわ
流石にそこまで行ったら自分でもアウト判定出すわ
43名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:55:19ID:6uG
>>39
その基準はなんなん?
髭剃る事と髪の毛ベタベタな事の違いは?
その基準はなんなん?
髭剃る事と髪の毛ベタベタな事の違いは?
44名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:56:50ID:Dpy
>>43
悪臭振り撒いてたら自分でもいややし
髪ギットギトやったら風呂入ってないの丸分かりやし
髭は生えててもせやなぁとしか思わん
悪臭振り撒いてたら自分でもいややし
髪ギットギトやったら風呂入ってないの丸分かりやし
髭は生えててもせやなぁとしか思わん
32名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:49:32ID:Ytv
どうせ5年後には半分辞めてる
40名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:54:18ID:O75
無精ひげはアカンわ
イッチがショーンコネリーみたいな男前なら許されるが
イッチがショーンコネリーみたいな男前なら許されるが
41名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:54:42ID:6uG
>>40
キモオタの無精髭はキモいだけや
子供おじさん
キモオタの無精髭はキモいだけや
子供おじさん
42名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:55:01ID:Dpy
ぶっちゃけマスクしとるから無精髭多少生やしててもバレない説はある
46名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:57:51ID:dpV
なんでそんなヒゲ剃るのいやなん?
週一、二で十分やと思うんだが
週一、二で十分やと思うんだが
47名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:58:53ID:Dpy
>>46
普通に毎日剃らんと生えてくるんや
いや剃らんでもマスクしとるからバレへんけど
普通に毎日剃らんと生えてくるんや
いや剃らんでもマスクしとるからバレへんけど
48名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 01:00:26ID:dpV
>>47
ワイも生えてくるけど週一、二で済ましてるぞ
そんな毎日剃らなくてもいいやろ
ワイも生えてくるけど週一、二で済ましてるぞ
そんな毎日剃らなくてもいいやろ
49名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 01:02:47ID:Dpy
>>48
まぁ新卒やし初手は割りと注目されるやろなって部分はあるんや
先輩で髭生やしとる人がおったらワイも伸ばすわ
まぁ新卒やし初手は割りと注目されるやろなって部分はあるんや
先輩で髭生やしとる人がおったらワイも伸ばすわ
20名無しさん@おーぷん21/03/28(日) 00:45:30ID:Ytv
最初の研修が1番ダルい
気を引き締めさせるためにクッソどうでもいいとこまでちゃんとやらされる
気を引き締めさせるためにクッソどうでもいいとこまでちゃんとやらされる
他の人が読んでる記事(外部)
- トッモ「4万+8万は?」ワイ「12万やろ楽勝やん」
- 上司「明日の会議出られる?」ぼく「明日有給です(お前の命令で)」上司「まぁちょっとだけ出てよ」
- 【悲報】ラーメン屋に来た俺「おつまみチャーシューメンマと生中。それから焼きそば」 店員「大盛…ですよね…?」
- 歯医者「インスタ映えしそうな形だからこの親知らず持って帰った方がいいです!」(※画像あり)
- ワイ「編集用のパスワードご存知ないですか」上司「はい御存知ですが?w」
- 【悲報】ディーラーで新車を契約してた俺、とんでもない事が発覚
- ワイ(年収880万円)「今月の小遣いは?」 嫁(年収0円)「はい、10万円ね!」 ワイ「え?お、おう……」
- ワイ(18)「家業(士業)はつがない!」親父(48)「そうか…(ションボリ」 → 17年後www
- うちの社長「なんで残業すんの? なんでそんな朝早くくんの?」
- ワイの上司「はぁーめんどくせえ」←作業能率ナンバーワン
- ワイのオカン(61)が生まれて塗装したガンプラがこちら(※画像あり)
- ワイのバターの量がおかしいって少なすぎって意味だよな?(※画像あり)
挨拶電話対応名刺交換みたいなマナー講習は百歩譲ってもまだええわ。
用意されたビジネスシーンを読んでこの登場人物のA君があなたなら何をすべきでしょうか。グループで話し合って発表しましょうみたいなゴミみたいなくだらん研修マジでやめろや。
それやるくらいなら業務の一つでも教えろ。
何で毎日髭剃るのそんな嫌なのって人は多分肌が強い奴
肌が弱いと痛いしヒリヒリするしケアしてもニキビ出来たり色々あってなるべく剃りたくないんや
零細企業の俺、入社前研修が一切ない模様
米2
脱毛すればいいじゃん
自分が生きている時代の考え方だから中庸だと思い込んでるやつが多いが、資本主義(自由主義、人権思想)は道徳を無視して経済 に極振りする頭おかしい考え方。
現代社会問題だと言われてることはだいたい資本主義のせいで起こっているのにいつま でも「政治家がバカだからー、」と思考停止しているやつが多い。
『法律家は日本人を騙している』
甲府だかの駅前で電柱にしがみついて大声で「ミーンミンミンミン」て言わせるヤツとか穴掘らせてまた埋めるだけの繰り返しとかな
今ずっとマスクだからヒゲなんてわからんやろ
慣れりゃなんてことなくなる
なんでくだらんことを気に病んでたんだろってなるから安心しろ
マスクでひげ剃らなくて済むから最高。
福利厚生とか言ってホテル安くなりますよみたいなの貰うけど、独身だと結局緊急だからって休日も呼び出し食らうから意味ないじゃん。その分給料に回して欲しい。