ワイ(26)、後輩(32)に仕事を辞めてほしすぎて咽び泣く

    18
    1風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:50:10.51ID:fQoT3+PWd.net
    死んで欲しい


    2風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:50:28.61ID:rFFBF68V0.net
    すまんな


    3風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:50:45.00ID:fQoT3+PWd.net
    >>2
    お前か
    はよ辞めろ


    6風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:51:31.63ID:GZwT7w/Ed.net
    ワイ(30)は後輩(48)にブチ切れてたら勝手に辞めていったで


    7風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:51:44.15ID:fQoT3+PWd.net
    ワイより社会人経験上のくせに言われたことしかやらない無能


    45風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:01:14.29ID:uo9x4SxXM.net
    >>7
    部下なんだから上司の指示に従うのが当然だろ
    言われてもない余計なことやって手間増やす奴よりマシ


    8風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:52:26.92ID:H3YmVwfdM.net
    ガキが偉そうにしやがって


    9風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:53:07.95ID:fQoT3+PWd.net
    >>8
    ここではワイの方が上なんや🤗


    10風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:53:12.77ID:8y5Fj4nH0.net
    なんで年上なんや


    12風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:53:29.85ID:fQoT3+PWd.net
    >>10
    そら中途やから


    11風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:53:22.19ID:70c4lYJV0.net
    向こうも死んで欲しいと思ってるで


    13風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:53:42.46ID:hs3N8G/ra.net
    怒ったら告げ口されたんやが


    18風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:55:05.79ID:fQoT3+PWd.net
    >>13
    パワハラにならんギリギリのラインを攻めてストレス解消するんや


    15風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:54:16.17ID:/94aIsOZr.net
    お前が辞めるんやで


    16風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:54:20.28ID:fQoT3+PWd.net
    でもこう考えると転職なんて無理やわ
    年下に命令されるなんてワイのプライドが許さん
    ワイはずっと今の会社にしがみつくで


    17風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:54:43.61ID:aEh6mg4S0.net
    人が思った通りに動かないのは>>1のせいだけどな
    マネージャー資質0で出世は出来ないよ


    20風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:55:46.64ID:+HggIjxO0.net
    年齢の割に出世してないやつはそれなりの理由がある


    22風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:55:50.16ID:fQoT3+PWd.net
    分からんことあっても自分から聞かない
    ワイから進捗聞かれるのを待つような人なんや
    新卒以下やろ?


    24風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:56:35.39ID:GZwT7w/Ed.net
    >>22
    わからないのにええいままよで適当にやってめちゃくちゃにするやつとどっちがいい?


    26風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:57:32.88ID:fQoT3+PWd.net
    >>24
    どっちがいいとかじゃない
    30超えてんなら何が正しいかぐらい判断出来なやばいやろ


    41風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:00:56.07ID:5EiLUUa2M.net
    >>26
    これは珍しくまともなイッチ


    23風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:56:13.74ID:9lQwdqURp.net
    まぁしゃーない


    25風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:56:42.89ID:fQoT3+PWd.net
    年上の無能ってほんま扱い辛いわ


    28風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:58:12.38ID:zKwzlVOka.net
    >>25
    そのうち同じ立場になるから、リアルではあんまり言わない方がええで


    34風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:59:08.60ID:fQoT3+PWd.net
    >>28
    気をつけるわ


    58風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:02:52.44ID:zKwzlVOka.net
    >>34
    大体中途のおっさん連中なんて引き抜き以外はカスしかいないのは分かりきってる事やろ
    お前は何を期待してるんや?


    27風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:58:10.87ID:xb321mn90.net
    どうせイッチが質問すんなオーラ出してんだろ


    32風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:58:38.63ID:fQoT3+PWd.net
    >>27
    分からんことあったら聞けとは言ってる
    でも聞いてこない


    35風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:59:12.50ID:aEh6mg4S0.net
    >>32
    そこじゃないよね
    やっぱ無能は君だった


    38風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:00:00.93ID:fQoT3+PWd.net
    >>35
    は?仮に聞きにくいオーラあったとして新卒ならわかるけど30超えやぞ?


    53風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:02:24.78ID:aEh6mg4S0.net
    >>38
    雇われの分際で職場の空気乱してるの君だからな
    上の判断で人入れてるのにそれを勝手な判断で潰そうとしてる職場の癌
    無意識に相当嫌われてると思うぞ


    62風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:04:19.42ID:fQoT3+PWd.net
    >>53
    別に潰そうとはしてないんやが
    ええ歳して新卒以下の能力なのがやばいって話や


    29風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:58:22.81ID:/HPw5HjF0.net
    ワイ(28) 中途のおっさん(50)にキツくあたりまくって
    6ヶ月経った今辞めるとか言い出してとても迷惑
    もう40超えたおっさんに何言ってもできねーもんはできねーわ


    31風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:58:35.44ID:JSH2Q66Hd.net
    ワイも中途入社のおっさんに仕事教えとるど100%見下されとって辛い
    権力者とはめちゃくちゃ喋るくせにワイが話しかけてもめちゃくちゃ素っ気ない
    ほんまなんやねんあいつ
    確かにワイ職場で少し浮いとるけどお前に見下される覚えはないぞクソが
    同じ平でもお前より給料全然貰っとるからな!!


    37風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:59:34.35ID:GZwT7w/Ed.net
    >>31
    効いてて草


    55風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:02:44.45ID:JSH2Q66Hd.net
    >>37
    めちゃくちゃ効いとるわ
    ほんまストレスや
    ワイが教育係やのにわからない事他の奴に聞くんやで
    ゴミやろ
    ワイが一体なにしたんやクソが


    61風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:03:51.20ID:GZwT7w/Ed.net
    >>55
    まあ立場下のやつに舐められると効くのはわかるわ
    普通に年下で後輩なのに周りが仕事してるときに動かないガイジとかぶちのめしたくなるわ


    36風吹けば名無し2021/03/28(日) 09:59:28.18ID:pN3kBD8rr.net
    君が他人を動かせない無能なだけやん忖度求めんなよ


    44風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:01:10.95ID:9lQwdqURp.net
    年上で無能はギリ耐えられる
    同い年の無能だけは絶対耐えられん


    46風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:01:14.45ID:L420Ny/m0.net
    質問してこないのは何らかの理由で出来ない状況だから
    萎縮してるとか質問しても答えが返ってこないから諦めてるとかね


    59風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:03:04.99ID:uo9x4SxXM.net
    >>46
    質問できない環境を自分が作ってるっていう自覚がないんだよな
    部下が質問して来ないって言い出すのは無能というか個人プレーは出来てもマネジメント出来ない上司の典型


    47風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:01:20.03ID:vYnM27Bz0.net
    ワイの職場にもガチ無能がいてホンマ困るわ
    新しい人入ったら即座にクビになるの決まってるからもうええんやけど

    で、取引先の事務の人に「最近の若い子はそんなんばっか」みたいな愚痴聞かされて絶望した


    49風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:01:31.93ID:8KgEewdM0.net
    イッチが育てればええやろ頑張れ


    54風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:02:37.98ID:vYnM27Bz0.net
    >>49
    「水に濡れるからこれをここに置くな」
    っていう注意をしても3回繰り返す奴を育てられるか?
    ワイには無理や


    52風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:02:15.81ID:qDh2CEGla.net
    中途だからって後輩はおかしいで


    57風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:02:47.36ID:qwL+sl/Ca.net
    中途で入った年上のこと後輩って言わなくね?


    60風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:03:31.82ID:8FkIHfXYa.net
    1はあれやな
    コミュ障やな、少なくとも人の上に立つ器ではないわ
    年齢で偉そうにするだけのおっさんと一緒やで本質は


    63風吹けば名無し2021/03/28(日) 10:04:33.30ID:oVtTtvi10.net
    すまんな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    18コメント
    1. 1 まとめさん

      くだらね
      その状況を改善するための行動するのがスレ主のすることだろ
      さっさと後輩に指導するべきだわ
      どうせ実際はただの八方美人なんだろうな

    2. 2 まとめさん

      教育係は仕事で不慣れな分を指導するのであって、
      その年齢で当然持ち合わせてる経験常識は考慮するに決まってんだろうに
      なんでいい年こいた受け身のオッサンを真人間に成長させにゃならんのだ

    3. 3 まとめさん

      自分も有能ではないんやろ?

    4. 4 まとめさん

      思いっきり自分でストレス解消って言ってるやん

    5. 5 まとめさん

      仕事だけ教えて後はちょくちょく進捗聞いて無関心でええやろ
      とりあえず最低限の仕事はやってるんだから
      世の中には最低限の自分の仕事もやらずに後輩に仕事押し付けて自分は怠ける怠慢野郎もいる
      これ以上厄介だと感じる奴が次来たらどうすんだよ

    6. 6 まとめさん

      表面上は上司として接していても「お前のこと嫌いなんだよ鬱陶しいわ話しかけんな」て空気を隠そうともしてないんじゃねえの

    7. 7 まとめさん

      括弧内の数字が何を意味するのか分からない。

    8. 8 まとめさん

      有能で無い人って言い訳見苦しいよね

    9. 9 まとめさん

      30代って本当に扱いにくいわ。
      まだまだガキなんだから謙虚にしてろよ。

    10. 10 まとめさん

      ※7
      経験人数や

    11. 11 まとめさん

      言われた事を言われた期限までにやってるなら良くない?
      やってほしい事全部頼めばいいだけでは?
      できる仕事の進捗なんていちいち報告してくる人の方が少ない
      そもそも頼んでない仕事探してまでする人以外無能とか言ってる人は人材を育てるのに向かないと思う
      ギリギリになって出来ませんでしたとか進捗聞いたらやり方が分かりませんとかだったら無能って思うけど

    12. 12 まとめさん

      マジで無能っているから自分の指導能力を伸ばす試練だと思って耐えるしかないで

    13. 13 まとめさん

      君を成長させるために天が授けた無能だよ、そいつ。

    14. 14 まとめさん

      言ったことはやるのであれば指示できてないイッチが無能なだけじゃね

    15. 15 まとめさん

      この手のスレでスレ主攻撃してるような奴は間違いなく無能側の人間だからな
      スレ主に原因があるのでは?って強引に推測して、それはまさに無能の典型とにかく言い訳と自己正当化

    16. 16 まとめさん

      自分の知ってるパターンに強引に当てはめて断言しちゃう15も無能そう

    17. 17 まとめさん

      たぶん、その後輩(32)は社会経験少ない元ニートか何かで、
      会社のお慈悲か、人事の判断ミスで入社できたんだと思う
      本来はスレ主の言ってる通り、30代の社会人なら、受け身ではなく、
      適切な(←これ重要)判断をもとに、ある程度能動的に動いてもらわなきゃ困る
      でも、理由はともあれ、普通の30代が当然備えているはずのスキルを持ち合わせていないと判断できたならば、
      スレ主は意地悪せずに、新卒の子に対するのと同じように(それでいて、年齢は尊重し、あからさまな屈辱は与えないように)振る舞うべきだ

      まぁ、それはそれとして、年だけ食ってる無能のくせに、
      いっちょまえに年下上司を見下したり、「まだ新人だから」と怠惰な仕事ぶりのクソはいるけどね

    18. 18 まとめさん

      >>15
      こんな威圧的な馬鹿発見したから「お前だwおまえに問題があるだっw」てキャッキャして弄るのいうほどおかしいか?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ