ムッスコ「作業着で帰ってくるのやめーや」
91名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 21:57:13ID:kE0
なんでや!!!
2名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 21:57:39ID:3If
くさいきたないきもちわるい
3名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 21:57:53ID:6zM
底辺やと思われる
4名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 21:58:30ID:kE0
インフラを守る正義の服やぞ(激怒)
7名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 21:59:21ID:oJq
20年も経ったら優しくなる
10名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:00:39ID:kE0
>>7
ほんまか?
ほんまか?
8名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 21:59:25ID:HuT
着替えてから帰れよ
9名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 21:59:53ID:kE0
確かに泥まみれで帰ることもある
そこはすまんな
そこはすまんな
11名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:00:55ID:oJq
息子はカーチャンの不満に染められてるだけやで
カーチャンが吹き込んでる
カーチャンが吹き込んでる
12名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:01:55ID:6zM
>>11
これな
これな
13名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:03:08ID:kE0
カーチャンはこれいうとムッスコ怒るからそらないと思うが・・・
まさかムッスコいじめられとるんやなかろうな
まさかムッスコいじめられとるんやなかろうな
14名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:03:41ID:SiI
ただの反抗期や
15名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:04:31ID:rmr
息子何歳?
16名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:04:58ID:kE0
>>15
11歳や
11歳や
17名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:05:44ID:rmr
>>16
ウチの娘と一緒やん
今ギリ小五、今年の春から小六やろ?
ウチの娘と一緒やん
今ギリ小五、今年の春から小六やろ?
19名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:07:43ID:gLY
>>17
ワイの娘も4月から6年生やで!
ワイの娘も4月から6年生やで!
18名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:07:24ID:rmr
ワイも作業着の仕事やけど、仕事場で着替えるからなあ
23名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:08:36ID:kE0
そんなに嫌なんかなぁ・・・
21名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:08:24ID:Buf
学校でからかわれてる可能性も疑わないとあかんね
24名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:09:44ID:rmr
>>23
イッチの父ちゃんは作業着やなかったん?
イッチの父ちゃんは作業着やなかったん?
25名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:10:31ID:kE0
>>24
同じ職場やったがスーツメンやったな
同じ職場やったがスーツメンやったな
26名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:12:52ID:rmr
>>25
なるほど
まあ他のとこで尊敬されたらええんや
親だって完璧超人やないんやし
なるほど
まあ他のとこで尊敬されたらええんや
親だって完璧超人やないんやし
27名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:20:36ID:kE0
まぁ確かにスーツのほうが格好ええかもしれんしなぁ
スーツなんて行事と出張した時に着るくらいやわ
隣の家のじーさまなんぞワイがスーツ来てると「お!今日は遠方に出張だねぇ!」とか言うてくるし
スーツなんて行事と出張した時に着るくらいやわ
隣の家のじーさまなんぞワイがスーツ来てると「お!今日は遠方に出張だねぇ!」とか言うてくるし
28名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:34:45ID:o4e
大学生ワイの私服がツナギなんやが駄目なんか?
29名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:35:46ID:kE0
>>28
それは何か違うと思うわ
囚人やんけ
それは何か違うと思うわ
囚人やんけ
35名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:57:37ID:fbh
>>29
着替えの時に楽だしいいかなって
なお親には大不評の模様
着替えの時に楽だしいいかなって
なお親には大不評の模様
30名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:37:46ID:fry
なんで帰り着替えないの?
32名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:38:45ID:kE0
>>30
徒歩10分なのに着替えんわ
徒歩10分なのに着替えんわ
33名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:39:16ID:fry
>>32
あーそれは着替えんな
あーそれは着替えんな
31名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:37:57ID:sXh
ワイシャツスラックスに作業着スタイルも多いやろ
34名無しさん@おーぷん21/03/30(火) 22:41:56ID:8ZV
学生ワイ「作業着とかガチ底辺やんw」
作業着ワイ「」
作業着ワイ「」
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「明日の会議出られる?」ぼく「明日有給です(お前の命令で)」上司「まぁちょっとだけ出てよ」
- ワイのバターの量がおかしいって少なすぎって意味だよな?(※画像あり)
- ワイ「編集用のパスワードご存知ないですか」上司「はい御存知ですが?w」
- ワイ不動産営業、 7年で契約件数0
- トッモ「4万+8万は?」ワイ「12万やろ楽勝やん」
- ワイの上司「はぁーめんどくせえ」←作業能率ナンバーワン
- 上司「あのな。先輩が定時で帰るのは家庭があるからなんだよ。嫁が居るんだよ。子供だって居るんだよ」
- ワイ(年収880万円)「今月の小遣いは?」 嫁(年収0円)「はい、10万円ね!」 ワイ「え?お、おう……」
- ワイのオカン(61)が生まれて塗装したガンプラがこちら(※画像あり)
- 歯医者「インスタ映えしそうな形だからこの親知らず持って帰った方がいいです!」(※画像あり)
- 【超緊急】零細Sier弊社、社長の思いつきと取引先の悪ノリで今月末納品案件からExcel利用禁止となり全社員の90時間連勤が決定する
- ワイ(18)「家業(士業)はつがない!」親父(48)「そうか…(ションボリ」 → 17年後www
流石に作業着で帰ることはないわ
更衣室で私服に着替えて帰る
帰宅徒歩10分でも?
車通勤だから汚れた作業着で帰ることはあり得んな
ええやん。いかにも仕事やってます感出ていて悪くないと思うわ。
ムッスコってなに?
気持ち悪
>>5
自分でイイね連打したん?
気持ち悪
インフラの仕事は大事よな
作業着が嫌な息子にもいつか分かる時が来るよ
作業着は作業の時にだけ着るもんだろ
たとえ医者だって白衣で通勤してたらおかしいわ
そんな事息子が言ったらブちぎれるわ