奨学金の返済がつらすぎて草生える😨(※画像あり)
82風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:43:29.35ID:BFRu/HGv0.net
ちなあと14年払う💩
3風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:43:33.79ID:/dFJZjENM.net
私立行ってそう
6風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:43:54.60ID:BFRu/HGv0.net
>>3
私立理系院卒や😎
私立理系院卒や😎
20風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:46:08.51ID:hkCa03ql0.net
>>6
高額学費三点セットやん
高額学費三点セットやん
45風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:51:16.77ID:enVzTN+y0.net
>>6
なんで金ないのに私立行ったの?
素直に国立行けばいいのに
なんで金ないのに私立行ったの?
素直に国立行けばいいのに
54風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:53:23.99ID:BFRu/HGv0.net
>>45
群馬大も受かってたがそれより上の私立に受かってもうたんや
それで私立行った
群馬大も受かってたがそれより上の私立に受かってもうたんや
それで私立行った
57風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:54:23.49ID:6ategD9HM.net
>>54
群馬より上ってニッコマとかか
群馬のがマシやろ
群馬より上ってニッコマとかか
群馬のがマシやろ
58風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:54:44.93ID:6x8oD1XJa.net
>>54
理科大か?
理科大か?
63風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:55:43.02ID:BFRu/HGv0.net
>>58
もっと上とだけ言っておく
もっと上とだけ言っておく
4風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:43:35.07ID:HTY0xLau0.net
まんま借金やで
5風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:43:49.57ID:+7JC14U70.net
ワイ300マン借りたけど月1万くらいやで☹
9風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:44:29.47ID:BFRu/HGv0.net
>>5
ええな
ええな
8風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:44:24.84ID:Y3dpiipA0.net
「大卒」という肩書きだけに金払うようなもんやぞ
まあ今更遅い
まあ今更遅い
12風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:44:47.12ID:BFRu/HGv0.net
>>8
院卒やで😎
院卒やで😎
10風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:44:40.95ID:nre0gfFZ0.net
情けないパッパのとこに産まれると大変やな
17風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:45:32.91ID:BFRu/HGv0.net
>>10
ぱっぱ離婚してていなかった💩
ぱっぱ離婚してていなかった💩
19風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:46:04.94ID:nre0gfFZ0.net
>>17
情けなさすぎて草もはえんわ
情けなさすぎて草もはえんわ
11風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:44:45.91ID:Vi1AfnHGa.net
新卒一年目の春でカーローン600万借りて、毎月3万払ってるワイとどっちがマシ?
15風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:45:06.75ID:BFRu/HGv0.net
>>11
お前の方がマシ
お前の方がマシ
25風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:47:17.94ID:zjpzIpsP0.net
その代わり給料高くなったんだからええやん
27風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:47:53.10ID:BFRu/HGv0.net
40歳超えてから月3万昇級したと思っても意味ない件
16風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:45:26.14ID:dF6IvcA+M.net
競馬で500万借金したけど奨学金だと思って返してるわ
21風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:46:10.37ID:BFRu/HGv0.net
>>16
ヒェ・・
ヒェ・・
26風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:47:44.89ID:yaxwdM9w0.net
私大の理系院とか親が金持ち以外で進学できるやつおらんやろ
どうせ親に払ってもらってる
どうせ親に払ってもらってる
29風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:48:47.82ID:BFRu/HGv0.net
>>26
奨学金フル搭載で700万借金抱えたワオはなんなんや?
奨学金フル搭載で700万借金抱えたワオはなんなんや?
28風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:48:31.11ID:cIRiXg0n0.net
ワイは借金やばなると気づいて1年で中退して打ち切った
支払い終わったわ
支払い終わったわ
31風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:49:06.50ID:BFRu/HGv0.net
>>28
有能
有能
30風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:49:04.76ID:955F4cYF0.net
半分どころかちゃんとした借金や
33風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:49:52.27ID:BFRu/HGv0.net
>>30
転職活動中のワオ、トヨタに応募するも秒で落とされる(書類で)
転職活動中のワオ、トヨタに応募するも秒で落とされる(書類で)
32風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:49:41.15ID:joJ12zJRp.net
ワイ高卒やけどこんな金借りてまで大学行く意味あるんか?
34風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:50:06.20ID:BFRu/HGv0.net
>>32
ないで
ないで
35風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:50:14.47ID:gv70YMUx0.net
無利子240万ワイ、高みの見物
36風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:50:15.07ID:k5ugJjog0.net
これ返さんといかんの?
39風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:50:29.95ID:BFRu/HGv0.net
>>36
そらな💩
そらな💩
37風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:50:17.47ID:JPNefoqv0.net
仕事絶対辞めれないやん
42風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:50:51.42ID:BFRu/HGv0.net
>>37
辞める気ないからええけどな
辞める気ないからええけどな
40風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:50:38.01ID:yaxwdM9w0.net
普通は理系で院に進学するなら国立を選ぶんや
私大の修士とか世の中にほぼおらんで
私大の修士とか世の中にほぼおらんで
47風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:51:35.64ID:BFRu/HGv0.net
>>40
ワオの学科院進率8割くらいやで
ワオの学科院進率8割くらいやで
44風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:51:08.34ID:GJBp9HfF0.net
猶予申請できるっていってんだろ情弱
52風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:52:20.59ID:BFRu/HGv0.net
>>44
猶予申請は年収300万以下だって言ってんだろ情弱
猶予申請は年収300万以下だって言ってんだろ情弱
55風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:53:26.37ID:9qkasQxC0.net
>>52
院卒なのに免除もらわない情弱
院卒なのに免除もらわない情弱
49風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:51:38.32ID:ILL8N+2ca.net
ワイ、奨学金600万抱えてる彼女と結婚を検討
60風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:54:53.64ID:TNzAdJoeM.net
なぁ、イッチこれほんまなんか?
嘘だと言ってよバーニィ😨
嘘だと言ってよバーニィ😨
62風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:55:18.49ID:BFRu/HGv0.net
>>60
嘘やないで
ワオの現実や
嘘やないで
ワオの現実や
64風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:56:09.36ID:TNzAdJoeM.net
>>62
同情せざるを得ないで
同情せざるを得ないで
66風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:56:32.98ID:BFRu/HGv0.net
>>64
サンガツ
あんたニキは真っ当に生きるんやで
サンガツ
あんたニキは真っ当に生きるんやで
61風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:55:17.34ID:vOxE5xAEM.net
20年以降の学生は奨学金借りやなあかん様な状況なら私大でも200万近く援助されるぞ
イッチ残念やったな🤓🖕
イッチ残念やったな🤓🖕
69風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:57:11.31ID:BFRu/HGv0.net
払えないわけじゃないから苦しいって言うジレンマ
ほんとに払えなかったら猶予できるのに
ほんとに払えなかったら猶予できるのに
68風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:57:06.57ID:9qkasQxC0.net
理系の院卒なら奨学金の免除制度あるやろこいつは何も努力してなかったゴミやわ
73風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:59:01.61ID:4OUc8isI0.net
おら高校生の頃、こうなると分かってたから借りてない
74風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:59:21.02ID:BFRu/HGv0.net
>>73
有能
有能
76風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:59:37.10ID:8OU088tYp.net
なんで院ロンダしなかったの
79風吹けば名無し2021/04/01(木) 23:59:55.68ID:BFRu/HGv0.net
>>76
そんな頭なかった
そんな頭なかった
80風吹けば名無し2021/04/02(金) 00:00:34.42ID:qzT/uVRSM.net
中退した大学の奨学金を返すってほんまに辛いわ
何の金やったんや
何の金やったんや
86風吹けば名無し2021/04/02(金) 00:02:34.07ID:zXZ+bysU0.net
減額返済制度あるのになんで使わないの
89風吹けば名無し2021/04/02(金) 00:04:10.71ID:xhqlh3op0.net
>>86
減額した分払う年数が伸びるだけのシステムだから
減額した分払う年数が伸びるだけのシステムだから
87風吹けば名無し2021/04/02(金) 00:02:47.30ID:XIwA8HVn0.net
私立理系だけど学費全部親に出してもらった
これが上流なンだわ
これが上流なンだわ
93風吹けば名無し2021/04/02(金) 00:05:14.05ID:JRMbsC/t0.net
ちゃんと卒業出来て偉い
他の人が読んでる記事(外部)
- トッモ「4万+8万は?」ワイ「12万やろ楽勝やん」
- ワイ「編集用のパスワードご存知ないですか」上司「はい御存知ですが?w」
- 【超緊急】零細Sier弊社、社長の思いつきと取引先の悪ノリで今月末納品案件からExcel利用禁止となり全社員の90時間連勤が決定する
- ワイ(年収880万円)「今月の小遣いは?」 嫁(年収0円)「はい、10万円ね!」 ワイ「え?お、おう……」
- 上司「明日の会議出られる?」ぼく「明日有給です(お前の命令で)」上司「まぁちょっとだけ出てよ」
- ワイのバターの量がおかしいって少なすぎって意味だよな?(※画像あり)
- 【悲報】我が社の有能、飛ぶw
- ワイのオカン(61)が生まれて塗装したガンプラがこちら(※画像あり)
- 【悲報】営業ワイくん「外回りの空いてる時間にこっそり歯医者行っちゃうンゴねえ!w」 →
- ワイ(18)「家業(士業)はつがない!」親父(48)「そうか…(ションボリ」 → 17年後www
- 歯医者「インスタ映えしそうな形だからこの親知らず持って帰った方がいいです!」(※画像あり)
- 上司「あのな。先輩が定時で帰るのは家庭があるからなんだよ。嫁が居るんだよ。子供だって居るんだよ」
たった4万ぐらいのローン返すの余裕だろ
どんだけ年収低い仕事ついてんだよ
ほとんど利子つかないんだから余裕だろ。
イギリスなんか学生ローンの利率は最大6%だからな。
マジでこの奨学金返済が無かったら毎月Switch1台買えるからな
日本はゴミ
院だけでも国立行けばいいのに
学校法人に骨の髄までしゃぶられてて草
そもそも借りて大学行って返せないならそもそも大学行く価値が無いってことだわな
先見性が無いことを自らが露呈してるだけ
ワイの2倍で草
頑張ろうぜ
奨学金ほど条件のいい借金ないぞ
お前はそれを生かせなかっただけだ
苦しいなら返済額減らして期間延ばしてもらえばいいのに
金利がほぼないから延ばせば延ばしたほど得だし楽になるぞ
半分借金じゃなくて100%借金だろ。
そもそも奨学金って名前が良くない。学費ローンとかに改名するべき。