イオンで買ってきた豚角煮なんだが電子レンジOKかNGかわからん(※画像あり)
393以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:13:23.051ID:eivsVvFr0.net
じゃあokなんだろアスペかよ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:15:00.310ID:i1QrJQV90.net
>>3
お前のほうがガイジだろ
お前のほうがガイジだろ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:14:06.870ID:skRSv8tU0.net
3分チンだね
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:14:32.406ID:QI2GvEh6a.net
中身の角煮は電子レンジであっためてもいいよってことだよ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:15:32.599ID:i1QrJQV90.net
>>6
そんなの当たり前体操だろ
そんなの当たり前体操だろ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:15:01.465ID:2aNQ28Bm0.net
袋のままOKとは書いてない
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:16:05.446ID:G1ZdcOl9a.net
こういうガイジって本当にいるんだな
電子レンジで温めれば食べれるけど、袋のままだと破裂するから容器に移してねってことじゃん
こんなの3歳児でもわかるぞ
電子レンジで温めれば食べれるけど、袋のままだと破裂するから容器に移してねってことじゃん
こんなの3歳児でもわかるぞ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:17:09.031ID:i1QrJQV90.net
>>10
じゃあ聞くけど電子レンジで温められない食べ物ってあるのか(玉子なんかはわかるぞ
じゃあ聞くけど電子レンジで温められない食べ物ってあるのか(玉子なんかはわかるぞ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:20:31.567ID:kGGvTxDL0.net
>>12
この返しだけでレスバしかしてない池沼だってわかる
この返しだけでレスバしかしてない池沼だってわかる
14婚活応援します 2021/04/01(木) 20:17:55.492ID:Wzf+h5op0.net
>>12
鍋で調理する必要があるかどうかって選択肢だぞ
温めてそのまま食べられるものばかりではない
鍋で調理する必要があるかどうかって選択肢だぞ
温めてそのまま食べられるものばかりではない
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:16:17.890ID:fIvCyKo30.net
袋の指示通り温めろよ
そんなこといちいち聞かないとレンチンも出来んのかおまえは
そんなこといちいち聞かないとレンチンも出来んのかおまえは
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:19:07.444ID:i1QrJQV90.net
いや普通『電子レンジOK』ってパッケージのまま加熱していいよの意味じゃないの?
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:20:15.840ID:G1ZdcOl9a.net
>>16
そんなわけねーよ
じゃあ「加熱用」って書いてある牡蠣は食品パックごと加熱するのか?
そんなわけねーよ
じゃあ「加熱用」って書いてある牡蠣は食品パックごと加熱するのか?
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:26:56.747ID:F9siwWZp0.net
>>20
想像してワロタ
想像してワロタ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:19:20.935ID:MS0+ssRi0.net
俺は温泉卵も電子レンジで作るが
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:20:52.112ID:G1ZdcOl9a.net
>>17
俺のおばあちゃんの専用技だったのにいつの間にかネットに流出しててお前らがドヤってるのムカつくからやめろ
俺のおばあちゃんの専用技だったのにいつの間にかネットに流出しててお前らがドヤってるのムカつくからやめろ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:20:29.774ID:b4POm6bB0.net
まあ常識的に考えたらこの袋のままレンジアップはしないだろう
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:20:43.599ID:i1QrJQV90.net
え? 俺が間違ってるの?
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:22:27.831ID:RGs4vtpr0.net
袋ごと温めたいなら湯煎すりゃいい
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:23:05.494ID:i1QrJQV90.net
じゃあね電子レンジ不可の豚角煮ってあるの?
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:25:34.974ID:G1ZdcOl9a.net
>>29
あっ、もしかして料理はいつもママにしてもらってたの?
豚角煮を作るのは、30分前後は煮詰めないとダメだよ
それをレンジでできると思う?
あっ、もしかして料理はいつもママにしてもらってたの?
豚角煮を作るのは、30分前後は煮詰めないとダメだよ
それをレンジでできると思う?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:26:32.803ID:i1QrJQV90.net
>>32
出来てるのをあっためるだけの話なんだけど
出来てるのをあっためるだけの話なんだけど
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:28:06.465ID:G1ZdcOl9a.net
>>33
あっ、ほんとにママに作ってもらってるんだね
これはタレに漬け込んでるだけの生なのか、加熱調理してあるのか、分からないんだよねこれだけじゃ(裏のどこかに加熱調理済みとは小さく書いてあるはずだけど、写真からは見当たらない)
だから電子レンジOKと表記することで、「これは温めるだけで食べられます」って伝えてるの
あっ、ほんとにママに作ってもらってるんだね
これはタレに漬け込んでるだけの生なのか、加熱調理してあるのか、分からないんだよねこれだけじゃ(裏のどこかに加熱調理済みとは小さく書いてあるはずだけど、写真からは見当たらない)
だから電子レンジOKと表記することで、「これは温めるだけで食べられます」って伝えてるの
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:31:31.555ID:i1QrJQV90.net
>>37
画像で加熱済みわかるでしょ 色弱?
画像で加熱済みわかるでしょ 色弱?
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:56:31.291ID:G1ZdcOl9a.net
>>43
ああ、タレに漬け込んで下味をつけた肉を見たことないんだね君は
なんでもしてくれるママでよかったね
ああ、タレに漬け込んで下味をつけた肉を見たことないんだね君は
なんでもしてくれるママでよかったね
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:25:01.290ID:i1QrJQV90.net
誰も反論できなくて草
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:29:43.088ID:kGGvTxDL0.net
>>30
お前の「論」が見当たらない件
お前の「論」が見当たらない件
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:25:34.821ID:RGs4vtpr0.net
電子レンジ使用で風味が落ちたり肉が固くなったりしないアピールじゃないの>電子レンジOK表記
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:27:36.157ID:KcdcOX9U0.net
袋ごとレンチン出来ない冷凍食品とかチルド食品なんていくらでもあるだろ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:29:09.335ID:RGs4vtpr0.net
以前レトルトカレーを袋のままレンチンしたら青白い光が見れたぞ
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:29:30.383ID:i1QrJQV90.net
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:30:59.394ID:G1ZdcOl9a.net
>>39
「袋のままで」ってわざわざ明記してることになんの疑問も持たずに生きてきたんだね
その注意力、想像力じゃ仕事も出来なさそう
「袋のままで」ってわざわざ明記してることになんの疑問も持たずに生きてきたんだね
その注意力、想像力じゃ仕事も出来なさそう
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:40:24.445ID:T+oyxi1yr.net
まぁどの知能レベルに合わせた表記にするかっていう話は突き詰めたらキリがないからな
デザインと表記スペースの都合もあるので一定ライン未満の層が切り捨てられるのは仕方ない
デザインと表記スペースの都合もあるので一定ライン未満の層が切り捨てられるのは仕方ない
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:59:27.701ID:kGGvTxDL0.net
>>44
淡々だが辛辣
いいねー
淡々だが辛辣
いいねー
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:52:19.086ID:Nm5LLVHx0.net
可哀想な子
というか、親が可哀想
というか、親が可哀想
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:58:23.146ID:jZFATAq30.net
>>45
親に関しては製造者責任と言うことで
親に関しては製造者責任と言うことで
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 20:57:23.571ID:lGA4XWeZ0.net
角煮ってレンチンするとやたらバチバチ言うよな
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 21:05:07.883ID:i1QrJQV90.net
[電子レンジOK』の意味を正しく説明できないバカばっかで草
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 21:12:35.609ID:/Yigp8eP0.net
>>50
じゃあそのままチンすれば良いじゃん
じゃあそのままチンすれば良いじゃん
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 21:17:18.658ID:i1QrJQV90.net
>>51
>>2
>>2
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 21:23:56.933ID:/Yigp8eP0.net
じゃあ皿に移してチンすればいいじゃん
そんな事も自分で判断できないの?
そんな事も自分で判断できないの?
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 21:33:39.601ID:i1QrJQV90.net
電子レンジOKの意味を説明してから俺を叩け
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 21:38:17.559ID:1DhVLfyw0.net
最近袋のままチンOKの物増えたから分からなくもない
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/04/01(木) 21:36:59.108ID:cq1ediU8a.net
>>1がちょっと頭弱い子なのはまあそれとして正直この手のパッと見混乱する表記は止めてほしいわな
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイのバターの量がおかしいって少なすぎって意味だよな?(※画像あり)
- 上司「明日の会議出られる?」ぼく「明日有給です(お前の命令で)」上司「まぁちょっとだけ出てよ」
- ワイ(年収880万円)「今月の小遣いは?」 嫁(年収0円)「はい、10万円ね!」 ワイ「え?お、おう……」
- 【悲報】営業ワイくん「外回りの空いてる時間にこっそり歯医者行っちゃうンゴねえ!w」 →
- 上司「あのな。先輩が定時で帰るのは家庭があるからなんだよ。嫁が居るんだよ。子供だって居るんだよ」
- トッモ「4万+8万は?」ワイ「12万やろ楽勝やん」
- 【超緊急】零細Sier弊社、社長の思いつきと取引先の悪ノリで今月末納品案件からExcel利用禁止となり全社員の90時間連勤が決定する
- ワイ(18)「家業(士業)はつがない!」親父(48)「そうか…(ションボリ」 → 17年後www
- 【悲報】我が社の有能、飛ぶw
- ワイ「編集用のパスワードご存知ないですか」上司「はい御存知ですが?w」
- ワイのオカン(61)が生まれて塗装したガンプラがこちら(※画像あり)
- 歯医者「インスタ映えしそうな形だからこの親知らず持って帰った方がいいです!」(※画像あり)
これは普通に誤表記に該当すると思う。
メーカーへの改善対象だな。
中学生くらいならわからなくてもしゃーない
何歳だか知らんがこいつ知能指数いくつなんだ?
小学生以上ならギリ健どころじゃなくガイジだろ
※1
アスペの疑いがあるから他人に迷惑掛ける前に……な?
なんだアホか
電子レンジ調理不可→冷凍の小籠包とか。
前レンチンしたら酷い目にあった
言われてみればおかしな表記してるな
明らかに耐熱の袋じゃないからそのままレンチンはせんけど
頭弱いんだから、2度とかうなよ。
わかったな
皿にうつせ、キチガイ!
多分iq85くらいのパワー系ガイジ知的ボーダーの人だろ
普通こんなんで暴れたりしない
誰がどう考えても皿に出したらレンチンできますって意味だとわかるし
この袋は見ればわかるが、焼きそばとかはそのままでチンなのか袋から出してなのかかかないとわかりずらいと思う。
ひここもり食糞がいじが家の中の食べ物勝手にあさってスレ立てしたんだろ
がいじなんだから食糞してろよwかってにくうな
開封して別の容器に移せって書いてんのに日本語も理解できないんだな
電子レンジで温めると弾け飛んだり味が悪くなったりするものもあるからねぇ
袋のままレンジアップ出来るものは袋のままOKって書いてある訳だし、電子レンジOKは電子レンジでも調理出来ますよって捉えるのが一般的なのでは?
最近アスペっぽいやつホント増えたよね
袋のまま入れて爆発するところまでがテンプレかと思った
加熱してから袋から出すとか火傷しそうだし可能でもやらんわ
めんどくせぇ奴や
そのままレンチンしたらええ
湯煎でもいいし
電子レンジで温めてもいい
袋のままOKの表記ないからNG
これは評 表示が悪いよ
かなりのばかでもパッと見で解るだろw
今は 袋のままレンジが多くなったからなぁ
>>6
やってみなきゃ分からないってのが馬鹿の証だよ。経験から利口になったと思ったらまた同じ失敗するから馬鹿は永遠に馬鹿のままだ。
>>10
そんなにないよ、IQが8か9くらいだろ。健康だけが取り柄の優しい子って近所で言われてそう。
>>11
もう全部袋から出せよ、食う時には必ず袋から出すんだから。温めて食うか冷たいまま食うかなんて人それぞれだからね。
こんな所でぐだぐだ言ってないでトップバリュのお客さまサービスに電話すれば良いのに
>>12
ひここもりなら仕方がない。
>>25
こんなのと電話でやり取りしたくねえ。
トップバリュなんて買うんだから間違えなく頭おかしいやん
説明を読んでも自分の出した答えを押し進めて失敗するのがアスペ
これに「電子レンジOK」って表示するのは確かにちょっとおかしいわ
既に調理済みなのは見りゃわかるし、袋に切り込みいれてそのままレンジで温められるんじゃないかと誤解するのも仕方ない
食べるときに袋から出すんだし、レンチンokならとりあえず容器移してやれば良さそうだけど。
何故変に迷ってしまったんだろ。まさか温めて終わった後に袋を容器代わりにして食べるつもりだった…?
知障じゃん
表見てレンジで温められるのねから裏見てああ中身皿に出して温めるのねで終わる問題では
何がそんなに納得できないんだこいつは
ごちゃごちゃいわず試して爆発しとけ人型うんこ
電子レンジOKって書いちゃだめだよな。
中身の角煮が電子レンジでOKかNGかなんて書く必要ないもん。
最近はレンジOK=パッケージのままレンジOKの意味で使われてる事が多い。
これは表記が悪い。たぶんワザと狙ってる。
この1をレンチンしたい
最近は袋のままレンチンできるもの多いからわかる
ローソンの肉団子とか切れ込みもいれなくてOKだし
レンジok表記はへんだね
このスレで一番のガイジはG1ZdcOl9a.netで間違いないことだけはわかった