ワイジ、工場初勤務を終える
81風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:51:52.36ID:wAXaDru80.net
ガチでしんどすぎやろ
2風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:52:13.39ID:+tHwQQaDa.net
2週間もすれば慣れる
4風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:52:15.14ID:NccqH0LQ0.net
一週間でやめるやろな
5風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:52:42.93ID:2ctabJ9E0.net
まあ初日が1番辛いやろ
7風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:53:27.52ID:JM3xGLBBr.net
初日は机上の安全講習とかで楽やろ
6風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:53:06.45ID:MlBQBREO0.net
慣れてからが本番やで
お前が機械になるんや
お前が機械になるんや
8風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:53:35.99ID:pVVL29I/p.net
いい子やん
君ら自堕落な道に引き込むなよ
君ら自堕落な道に引き込むなよ
9風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:54:42.29ID:MlBQBREO0.net
早よ辞めてワイと一日中なんJ楽しもうや
10風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:54:52.29ID:FOxVzVbmd.net
工作機械に魂吸い取られるで
11風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:55:24.40ID:8uRUdrKX0.net
足が辛いのは最初の一週間だけやで
13風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:55:51.31ID:wAXaDru80.net
>>11
足というか肩や
肩があがらん
足というか肩や
肩があがらん
12風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:55:36.89ID:hS3QMvkv0.net
工場で働いとった時は一日中スマホで労働事故の映像見ながら勤務しとったわ
15風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:56:25.30ID:3iYSaIJ70.net
自動車のシートと予想
18風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:57:05.25ID:wAXaDru80.net
>>15
ハーネスって分かる?電気のやつやな
ハーネスって分かる?電気のやつやな
23風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:58:06.67ID:JspF3CTdr.net
>>18
初日から高所作業やってるんか?
初日から高所作業やってるんか?
26風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:58:34.89ID:wAXaDru80.net
>>23
いや、ワイヤーハーネスや
車の部品や
いや、ワイヤーハーネスや
車の部品や
27風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:59:01.97ID:3iYSaIJ70.net
>>18
コードみたいなやつか?用途によってサイズいろいろありそうだがイッチのはでかいんか?
コードみたいなやつか?用途によってサイズいろいろありそうだがイッチのはでかいんか?
29風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:59:46.46ID:wAXaDru80.net
>>27
ワイは新人やからでかくなる前のやつを作っとる
ワイは新人やからでかくなる前のやつを作っとる
16風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:56:28.76ID:iuZVl6Hi0.net
あと40年もすればおわりや
19風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:57:09.28ID:/J5WfGlz0.net
研修期間終わったら3交代制シフトになるからね😄
21風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:57:44.07ID:NA4brOMb0.net
大卒?
24風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:58:12.28ID:wAXaDru80.net
>>21
なわけねーだろカス
なわけねーだろカス
22風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:57:53.87ID:jIvCHsV60.net
夜勤入ってからが本番や
25風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:58:14.46ID:DnU0h/ARd.net
ワイ工員「そろそろ一時間経ったかな~」チラッ
三十年
三十年
30風吹けば名無し2021/04/01(木) 18:00:00.80ID:xeeyucQpM.net
>>25
いい感じやん
いい感じやん
31風吹けば名無し2021/04/01(木) 18:00:02.29ID:k+3vLB5B0.net
いきなり作業とかブラックすぎるだろ
32風吹けば名無し2021/04/01(木) 18:00:46.73ID:wAXaDru80.net
もう3時間経ったやろw→12分しか経ってない
精神と時の部屋やわ
精神と時の部屋やわ
35風吹けば名無し2021/04/01(木) 18:02:33.13ID:BqTtKNU6M.net
やることなくてボーッとしてる時間が一番しんどい
2週間もしたらやること増えてそんな暇じゃなくなるで
2週間もしたらやること増えてそんな暇じゃなくなるで
38風吹けば名無し2021/04/01(木) 18:03:58.98ID:wAXaDru80.net
>>35
やることしかねーよ
8時間ずーっとチマチマ作業しとる
やることしかねーよ
8時間ずーっとチマチマ作業しとる
37風吹けば名無し2021/04/01(木) 18:03:07.02ID:VOtxQFTP0.net
初日から現場に入れるとかどんな会社だよ
39風吹けば名無し2021/04/01(木) 18:04:55.82ID:NccqH0LQ0.net
ワイのとこは3ヶ月自宅研修で月23万貰えるで
すまんなイッチ😊
すまんなイッチ😊
40風吹けば名無し2021/04/01(木) 18:04:59.78ID:BCe4wMUJ0.net
給料いくらよ?
41風吹けば名無し2021/04/01(木) 18:05:48.28ID:wAXaDru80.net
>>40
単純計算で17万くらい
単純計算で17万くらい
28風吹けば名無し2021/04/01(木) 17:59:21.97ID:k+3vLB5B0.net
金稼ぐのは大変なんやで
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「あのな。先輩が定時で帰るのは家庭があるからなんだよ。嫁が居るんだよ。子供だって居るんだよ」
- ワイ(18)「家業(士業)はつがない!」親父(48)「そうか…(ションボリ」 → 17年後www
- 20万で猫買って1週間が経った結果www(※画像あり)
- トッモ「4万+8万は?」ワイ「12万やろ楽勝やん」
- 歯医者「インスタ映えしそうな形だからこの親知らず持って帰った方がいいです!」(※画像あり)
- 【悲報】妹「実は借金してる…」ワイ「えぇ…いくらや?」女「…」
- 【超緊急】零細Sier弊社、社長の思いつきと取引先の悪ノリで今月末納品案件からExcel利用禁止となり全社員の90時間連勤が決定する
- ワイ(年収880万円)「今月の小遣いは?」 嫁(年収0円)「はい、10万円ね!」 ワイ「え?お、おう……」
- 【悲報】営業ワイくん「外回りの空いてる時間にこっそり歯医者行っちゃうンゴねえ!w」 →
- ワイのバターの量がおかしいって少なすぎって意味だよな?(※画像あり)
- 【悲報】我が社の有能、飛ぶw
- ワイ「編集用のパスワードご存知ないですか」上司「はい御存知ですが?w」
怪我に気をつけてくれよ
夜勤始まってからが真の地獄
現場猫見て笑えるようになったら一人前やで
どんな仕事も初日が一番辛い
1か月でだいたい慣れる
半年でコツわかって力抜けるようになる
3年で遊び半分こなせるようになる
どこの工場行っても最初の一年くらいはずっと虚無感に苛まれるのがほんまにキツい
自分長い事ニートやってたけどぶっちゃけ工場で働いててもニートやってた時の虚無感と変わんねーと思ったわ
ただ夜勤は監視が無いから好き放題できて楽だった
食品工場の箱詰めライン作業してると意外と時間経つの早かったな個人的には
入れる数を数えながらとどんどん来るのでそれほど余裕のないのもよかったのか
※3
天上クレーンが真上を平気で通る職場は糞だぜ
油断してると通過していく
※4
いや、2日目やろ
初日は万全の状態で挑めるからキツい肉体労働でも耐えられるけど、2日目は筋肉痛とかで無理