【閲覧注意】ワイの扁桃腺、大変な事になる(※画像あり)
323風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:31:28.30ID:zlbaoSUA0.net
臭い玉
5風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:31:38.29ID:8K8wMV3er.net
くさそう
6風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:31:41.20ID:oiN/A20Z0.net
グロい
7風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:31:56.30ID:kwCfEwMxd.net
うわあああああああ
8風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:31:56.30ID:8K8wMV3er.net
そりゃこんだけうんでたら痛いよ
なんで病院行かんの
なんで病院行かんの
12風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:32:26.76ID:eV1pJYUD0.net
死んだな
13風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:32:31.59ID:+u+6Hnj30.net
ヒエッ…
16風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:33:19.85ID:osQvGRZq0.net
マジで臭そう
19風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:34:02.23ID:6leO0TKs0.net
膿栓じゃん
20風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:34:16.39ID:yuJQ7zPc0.net
溶連菌だったら割と長いことしんどいぞ
21風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:34:26.48ID:oux/iPsGp.net
どんぐらい歯磨いてないん?
22風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:34:30.32ID:4cn1FtKs0.net
この白いの何😥
23風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:34:41.36ID:8gZyUYs0a.net
右側やばない?
24風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:34:49.36ID:YGgdjRZT0.net
めっちゃくさそう
26風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:35:09.38ID:3fNE2FWV0.net
はよ病院いけ
27風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:35:09.72ID:jrS3NT+k0.net
膿ですね
耳鼻咽喉科行って吸ってもらえ
耳鼻咽喉科行って吸ってもらえ
29風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:35:29.87ID:e2D7PDrQd.net
手遅れやなこれ
30風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:35:34.17ID:q1Chu6yBM.net
溶連菌罹った時こんな感じたった
舌まで真っ白で
喉が焼かれるように痛い
舌まで真っ白で
喉が焼かれるように痛い
35風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:36:26.23ID:SjteL0dVa.net
掃除機で吸え
36風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:36:33.21ID:VUuPoJg70.net
くさそう
38風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:37:32.75ID:tXdLLBmRd.net
リステリンでうがいすると治るで
39風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:38:15.89ID:dTgp+g930.net
プレデターの口やん
40風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:38:16.84ID:8gZyUYs0a.net
ほんまはもう病院行って抗生剤貰ってきた
でも痛みは薬でもおさまり切らんくてしんどい
でも痛みは薬でもおさまり切らんくてしんどい
41風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:38:17.20ID:BMZoPC4Ma.net
画面越しに臭ってきた🤮
43風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:38:46.30ID:jrS3NT+k0.net
つば飲むのですら辛そう
45風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:39:16.76ID:8gZyUYs0a.net
>>43
うん
何もしなくても痛いし唾飲むのすら痛い
豆腐しか食えん
うん
何もしなくても痛いし唾飲むのすら痛い
豆腐しか食えん
55風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:42:44.72ID:jrS3NT+k0.net
>>45
そんな時はマックシェイクがおすすめや
ちゃんとうがい薬でうがいして薬飲んで寝とくんやで
そんな時はマックシェイクがおすすめや
ちゃんとうがい薬でうがいして薬飲んで寝とくんやで
56風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:43:15.66ID:8gZyUYs0a.net
>>55
マックシェイクなんか飲んだらポテト食いたくなっちゃうやんけ
マックシェイクなんか飲んだらポテト食いたくなっちゃうやんけ
46風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:40:06.50ID:z13QM7G+a.net
キングクリムゾンのジャケットやん
47風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:40:10.01ID:un1sOyLSa.net
とっとと咽喉科いけ
抗生剤点滴すりゃ早く治る
抗生剤点滴すりゃ早く治る
48風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:40:32.28ID:8gZyUYs0a.net
>>47
病院行って抗生剤貰った
病院行って抗生剤貰った
50風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:40:55.72ID:TNy+qtpO0.net
>>48
病名は?
病名は?
53風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:41:27.15ID:8gZyUYs0a.net
>>50
ウイルス性のなんたらかんたらて言われた
ウイルス性のなんたらかんたらて言われた
51風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:40:58.12ID:+LK1O/A5C.net
溶連菌かな?喉ぐりぐりされた?
54風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:42:03.78ID:8gZyUYs0a.net
>>51
うわぁ…これは痛いねぇ…て言われて薬だけ出してもらった
うわぁ…これは痛いねぇ…て言われて薬だけ出してもらった
61風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:44:34.54ID:+LK1O/A5C.net
腫れがひどすぎると窒息するから息苦しくなったらすぐ再診するんやで
66風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:45:50.33ID:8gZyUYs0a.net
>>61
抗生剤貰ったからおさまってくるはずやと思いたい
抗生剤貰ったからおさまってくるはずやと思いたい
62風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:45:02.89ID:nLOLligH0.net
痛そう
63風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:45:02.91ID:Zrd01RM90.net
こんな風にはれるんやなつらそうや
よく寝とけよ寝て直すしかない
よく寝とけよ寝て直すしかない
65風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:45:37.44ID:9Yr+TX380.net
きったねえ
70風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:46:27.78ID:j5jMtQ09a.net
何らかの菌だぞ
白いのは菌と免疫細胞の死骸
白いのは菌と免疫細胞の死骸
71風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:47:00.55ID:8gZyUYs0a.net
痛すぎてほんまムカつく
腫れすぎて痛み止めの効果にも限界あるし
腫れすぎて痛み止めの効果にも限界あるし
73風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:47:43.71ID:x6jsxAU60.net
>>1
どうやったらこんな綺麗に撮れるん?
ワイも撮ろうとしたんやけど喉の奥まで写らないんやが
どうやったらこんな綺麗に撮れるん?
ワイも撮ろうとしたんやけど喉の奥まで写らないんやが
74風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:48:18.23ID:8gZyUYs0a.net
>>73
口のギリギリまでレンズ近付けてフラッシュ撮影
口のギリギリまでレンズ近付けてフラッシュ撮影
81風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:50:56.11ID:c3BlDQoy0.net
ワイ急性扁桃炎で1週間入院したぞ
88風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:52:32.26ID:8gZyUYs0a.net
>>81
あんまり酷ければ点滴打つからまたおいでって言われた
あんまり酷ければ点滴打つからまたおいでって言われた
114風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:58:10.08ID:c3BlDQoy0.net
>>88
抗生剤はよ効くとええな
ゆっくり休むんやで
悪化するとほんま辛いからな
抗生剤はよ効くとええな
ゆっくり休むんやで
悪化するとほんま辛いからな
83風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:51:31.05ID:x6Ii10SA0.net
鼻水が溜まってるのか
菌がコロニー作ってるのか
粘膜が変色してるのか
菌がコロニー作ってるのか
粘膜が変色してるのか
86風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:52:12.05ID:t10cOFI+0.net
めっちゃ辛そう
94風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:53:17.94ID:8gZyUYs0a.net
>>86
正直つらい
正直つらい
87風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:52:16.09ID:1U9RBDWw0.net
龍角散ずっと舐めとけ
あと龍角散を水に溶かしたやつもええぞ
あと龍角散を水に溶かしたやつもええぞ
89風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:52:42.17ID:9SxD69jVM.net
ウイルス性なのに抗生剤なんか
95風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:53:37.99ID:8gZyUYs0a.net
>>89
細菌って言ってたかもしれん
よく覚えてない
細菌って言ってたかもしれん
よく覚えてない
100風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:55:18.66ID:j5jMtQ09a.net
>>89
ウイルス→細菌はよくあるからウイルス性でも割と抗生剤出す
その医者がまともかは知らん
ウイルス→細菌はよくあるからウイルス性でも割と抗生剤出す
その医者がまともかは知らん
91風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:52:48.39ID:+u+6Hnj30.net
こういうのって何か原因あるん?
何もしなくてもこんなんなるんか?
何もしなくてもこんなんなるんか?
96風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:54:06.98ID:8gZyUYs0a.net
>>91
睡眠不足とかストレス溜め過ぎやないかって言われた
睡眠不足とかストレス溜め過ぎやないかって言われた
93風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:52:59.40ID:a3RW5lf5a.net
うひぇ~なんやこれ
98風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:54:13.95ID:uus2zsK30.net
まじで汚い
99風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:54:54.26ID:8gZyUYs0a.net
>>98
好きで汚い喉になったわけちゃうわ
好きで汚い喉になったわけちゃうわ
104風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:56:05.55ID:kbWXx1pz0.net
この白いやつピンセットとかで取れへんの?
108風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:57:42.55ID:8gZyUYs0a.net
>>104
痛くて無理や
痛くて無理や
106風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:56:45.91ID:rKrE0pAxd.net
言う程深刻な病気やないと思うわ
普通の風邪やインフルエンザでも扁桃炎起きるし
普通の風邪やインフルエンザでも扁桃炎起きるし
113風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:58:05.19ID:8gZyUYs0a.net
>>106
痛みは深刻やぞなめんな
痛みは深刻やぞなめんな
116風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:58:16.18ID:Akoc0qhu0.net
熱はないんか?
122風吹けば名無し2021/04/08(木) 16:00:57.28ID:8gZyUYs0a.net
>>116
昨日は微熱あったけど今日は熱はない
ただ頭痛がある
昨日は微熱あったけど今日は熱はない
ただ頭痛がある
110風吹けば名無し2021/04/08(木) 15:57:47.35ID:6yGGBplD0.net
かわいそう
他の人が読んでる記事(外部)
- メンヘラの彼女がしょっちゅうデートの予定変えてくるから問い詰めた結果www
- 去勢した後犬がめちゃくちゃ落ち込んでる(※画像あり)
- 【悲報】妹「実は借金してる…」ワイ「えぇ…いくらや?」女「…」
- 会社の事務のババアが残業代誤魔化してたんだが
- 40代上司「Gwに皆でUSJ行くか!w」 若手後輩共「いいすね!w」 →
- 【超緊急】零細Sier弊社、社長の思いつきと取引先の悪ノリで今月末納品案件からExcel利用禁止となり全社員の90時間連勤が決定する
- お偉いさん「君、スーツの色上下で違うやん(笑)」 新入社員ワイ「すみません!」 お偉いさん「(笑)」 →
- 【悲報】ワイの部署、とんでもない傾奇者が転部してくる
- 【悲報】営業ワイくん「外回りの空いてる時間にこっそり歯医者行っちゃうンゴねえ!w」 →
- 「光速より速い速度は存在しない」←いやでも太陽サイズの歯車作って一秒一回回転させたら端の移動速度は光速こえるよね?
- 【悲報】我が社の有能、飛ぶw
- 新入社員「あっすいません…ミスしちゃいました」 天才ワイ「(まあ仕事全体には支障ないな…)」 →
これ穴あいたとこボコボコになって治らんよね
お大事に!
ちなみに細菌性の食中毒になると腸内がこんな感じになる。
電車乗って仕事行ってた時は毎年2回はこんな感じになってたけど
車での仕事になったら全くならんくなったな
これ熱もくっそ出るぞ
急性化膿性扁桃腺炎だな
扁桃炎じゃん
おれもなったわまじで痛み止めなかったら唾すらのみこめん
美味しそう〜
原因はなに?
ウイルス性なら白く膿みはしないんじゃなかったか
多分細菌性の扁桃腺炎だろう
扁桃体切除してればならないけど
それだと体内でめっちゃ菌増えて辛くなるからな…
どっちがええんやろうか
ここまで酷い事にはなったことないな
窒息しそうなレベル
甘く見るな
俺は昔この状態から髄膜炎になって
一週間入院したぞ。
勿論医者にもいった結果だ。
気を付けろや
痛そう
間違いなく急性の扁桃腺炎
熱も38.5〜40.2度くらいまであがる
もう2度となりたくないわ…
>>10
白苔だぞこれ
過労による扁桃腺炎かな
睡眠時間削って働いてる奴がよくなる
うわーこれは痛いな・・・
これって性病が原因なんじゃないの?
これほんとに唾飲み込めないほどに喉痛くなるからな
お大事に…
扁桃炎やると全く食えないし食う気も無くなるから
当たり前だけどスゲー痩せるんだよな。
木曜あたりから発症して週末断食状態で月曜会社行くとギョッとされる。
ドルツでシューっと洗浄して欲しい
唾飲むだけで死にたくなるやつ
いつもの飯の人だったのか
お大事に
人生で一番つらかったことが急性扁桃炎なんだけど俺もこんなんなってたのかな
はじめてみたいだし、急性扁桃炎だろな
風邪からでもなるで
それを拗らせると扁桃周囲膿瘍だ!
もれなく喉にメスを入れるだろう
メチャ痛いからな
扁桃腺の炎症は結構怖いで
運悪いと慢性糸球体腎炎発症して知らん間に腎不全になってることもある
扁桃腺を腫らすの繰り返してる人は手術で取っちまったほうがいいよ
これ痛いよな、本当にしんどい
>>4
手洗いちゃんとしなよ
小さい頃は定期的に扁桃腺炎になってたなぁ。
これは手術して膿取り出さないと菌が喉下まで行って声出せなくなるぞ。
薬で治るわけないから緊急手術やるやろうな。