この寿司いくら出せる?(※画像あり)

    7
    1名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:38:41ID:xS70

    はい


    2名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:38:55ID:iHMA
    5200円


    3名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:39:06ID:XXHc
    580


    4名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:39:08ID:OG41
    80000円


    7名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:39:24ID:xS70
    今から晩飯じゃぁぁぁぁ!!


    6名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:39:24ID:oKMO
    詰め方へたくそかよ


    11名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:40:03ID:xS70
    >>6
    ワイバーイーツでテイクアウトしてきたからかな


    8名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:39:32ID:qCCs
    150000円


    9名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:39:47ID:xS70
    オークションやめーや


    10名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:39:51ID:NWL5
    1000くらいか?


    12名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:40:34ID:xS70
    リアルで言うと刺身1500円、寿司3700円
    >>2はビンゴ賞です


    15名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:41:44ID:HzFn
    どこで買うんや?スーパーとかのにしては地味な色味やな


    16名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:42:51ID:xS70
    >>15
    地元の有名な寿司屋
    食べログ3.7くらい


    17名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:43:13ID:NWL5
    おおとろたべてえ


    19名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:44:10ID:xS70
    >>17
    大トロは最後やな
    まずはタイから


    20名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:44:23ID:AyKL
    1500円ぐらいやろか


    23名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:45:03ID:xS70
    >>20
    このサシの大トロが1500のパックに入ってたら驚きやわ


    22名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:44:56ID:Cz4q
    今から最寄りの斎場行ったら寿司食えんかなあ


    24名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:45:50ID:jWdM
    >>22
    乞食の鑑で草


    25名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:46:23ID:xS70
    >>24
    手を合わせておけば食べられる簡単なお仕事


    26名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:46:40ID:1HHM
    800円
    なんか汚い色あとシャリ出来そう


    27名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:47:32ID:xS70
    マジでうまいンゴォォォォ


    28名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:48:06ID:hSIZ
    スーパーの半額なら二つ合わせて500やな

    ええ晩酌やな


    32名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:51:22ID:xS70
    >>28
    そうか?
    スーパーの半額でもこんなに刺身入ってないやろ


    29名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:48:36ID:SRzS
    何かで読んだやが地元の二級店の大将はスーパーマーケットの厨房に作りに行くらしいで
    ほかの従業員との違いが一切他はやらなくて作ったら帰っていいらしい


    30名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:50:04ID:xS70
    このお肉も今日買ったんやけどいくら出せる?


    33名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:51:55ID:tdet
    >>30
    自分で作ったものならわかるけどスーパーで買ってきたものにいくらだせるって


    31名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:50:23ID:xS70
    塩タンとサーロインや


    35名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:53:06ID:hSIZ
    >>1
    あーたしかによく見たら結構多いなあ
    ワイも日本酒飲んでベロベロや


    37名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:53:32ID:xS70
    >>35
    乾杯やで
    いつもお疲れ様や


    40名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:55:58ID:hSIZ
    >>37
    乾杯やー


    36名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:53:25ID:SRzS
    サーロインが千円で単塩が400円やな


    38名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:54:56ID:xS70
    >>36
    正解は、、
    サーロイン1500円、タン塩800円!!

    今回は贅沢がテーマやから奮発したで


    39名無しさん@おーぷん21/05/01(土) 19:55:51ID:xS70
    つまり単塩100gとサーロイン300gで6000円近く掛かったで、、

    明日の焼肉楽しみや!


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    7コメント
    1. 1 まとめさん

      寿司ええな

      見た感じ高い

    2. 2 まとめさん

      パック詰めになってるとスーパーの安寿司に見える。
      寿司に比べて刺身は安いな。

    3. 3 まとめさん

      海老の裏側が虫みたいで気持ち悪い

    4. 4 まとめさん

      180円てとこか

    5. 5 まとめさん

      3700円の寿司にはみえん
      スーパーで精々1500円やろ

    6. 6 まとめさん

      パックに入ってるとそれだけで安っぽくなるな
      自分でさらに盛り付けたら違うだろう

    7. 7 まとめさん

      間違いないのは※4がアフォ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ