ワイ、深夜にハンバーグステーキを食す(※画像あり)
72名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:14:11ID:eYpl
これファミレスで食ったら700円は下らないやろなあ
3名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:14:15ID:tC4h
このハンバーグどんどんちまくなっとるよな
4名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:14:28ID:eYpl
>>3
取り方が下手なだけででかいぞ
取り方が下手なだけででかいぞ
5名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:14:47ID:vTdC
可愛いフォークやな
7名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:15:11ID:qb4v
フォークが園児の弁当箱のそれ
8名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:15:12ID:Qw4m
ごはん大盛りすぎない?
10名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:16:02ID:oQw6
フォークかわヨ
11名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:16:03ID:V4EX
勉強偉いやん
ワイは朝になったら出勤で翌朝まで勤務やから寝ないといかんのにスマホ弄っていつ風呂入るか考えとるくらいやのに
ワイは朝になったら出勤で翌朝まで勤務やから寝ないといかんのにスマホ弄っていつ風呂入るか考えとるくらいやのに
14名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:16:46ID:Qw4m
>>11
勉強道具をこぼしたら大惨事になる下に敷くわけないやろ
勉強道具をこぼしたら大惨事になる下に敷くわけないやろ
17名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:17:46ID:V4EX
>>14
ファッ!?ワイはこんな演出にまんまと騙されてしまったんか
憎いわイッチ
ファッ!?ワイはこんな演出にまんまと騙されてしまったんか
憎いわイッチ
12名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:16:23ID:eYpl
しめて278円や!
ハンバーグがしっかり肉の味してうまい
自宅だからご飯は無料!
サイゼよりコスパいいってはっきりわかんだね
ハンバーグがしっかり肉の味してうまい
自宅だからご飯は無料!
サイゼよりコスパいいってはっきりわかんだね
15名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:16:54ID:oQw6
>>12
そう考えるとコンビニ飯も安上がりやな
そう考えるとコンビニ飯も安上がりやな
19名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:18:50ID:oQw6
>>16
生産終わった美味そうなやつ持ってくるなや
このやるせない気持ちどうしたらええねん
生産終わった美味そうなやつ持ってくるなや
このやるせない気持ちどうしたらええねん
22名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:20:33ID:ATGF
>>19
牛100でなくていいなら百円ローソンで取り扱ってる同じ米久から出てるチルドレトルトのやつも群を抜いて美味い
牛100でなくていいなら百円ローソンで取り扱ってる同じ米久から出てるチルドレトルトのやつも群を抜いて美味い
25名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:21:21ID:oQw6
>>22
ほんまかサンガツ
まずは百円ローソン探すところから始めるわ
ほんまかサンガツ
まずは百円ローソン探すところから始めるわ
18名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:18:31ID:GKbn
セブンのハンバーグ美味しさを押し付けられてるみたいな感じで好きじゃない
20名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:19:09ID:eYpl
>>18
金のハンバークとこれはうまいわ
150円くらいのチーズハンバーグは安っぽい味する
金のハンバークとこれはうまいわ
150円くらいのチーズハンバーグは安っぽい味する
21名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:20:23ID:GKbn
>>20
ファミマの高い方のが好きなんや
ファミマの高い方のが好きなんや
27名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:22:00ID:VVlT
ハンバーグええなあ
ワイも食いたい
ワイも食いたい
28名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:22:38ID:4cua
ハンバーグは自分で作るのが1番コスパいいから…
30名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:23:04ID:GKbn
イッチの食っとるハンバーグ、ハンバーグステーキって感じのインパクトあって美味しいし、ガロニにトマトソースついてて嬉しいけどワイの口には合わんのよなぁ
31名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:23:14ID:ykhv
ああ~美味いよな
ワイは金のハンバーグしか食わんけど
ワイは金のハンバーグしか食わんけど
34名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:24:28ID:eYpl
>>32
お高そう
お高そう
37飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f21/05/03(月) 02:25:31ID:lxC3
>>34
結構リーズナブルだよ(´・ω・)
結構リーズナブルだよ(´・ω・)
35名無しさん@おーぷん21/05/03(月) 02:24:49ID:QXCo
おかずに対して米いっぱい食べれるのええな
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「新人君さぁ…ニチャア…Excel使えるぅ…?ニチャア…」 新人君「ここ、MDURATIONの方がいいっすよ」
- 後輩メール「ワイさんパワハラです内容証明送りますー」
- 多分6月いっぱいで会社クビになるわ
- 上司「トイレ行くときは言ってね」 新卒(女)「あ、あの…お手洗いに…」
- 取引先「ご報告ですがウチの課長が急病で他界しました」ボク「あぅ・・ご臨終でございます・・」
- 俺(30)の貯金額凄くねwww(※画像あり)
- 【悲報】ドタキャン4回目の女友達に愛想を尽かしてお別れも言わずLINEブロックしたんだが
- 上司「終わるの早くない?」 新卒ワイ「エクセルの関数使って効率化しました!」 上司「あ~やり直し」
- ラーメン頼んだら実質無料でワロタwww(※画像あり)
- 朝39.2度の高熱ワイが今日一日中寝まくった結果www(※画像あり)
- 去年ワイ「え?ゴールデンウィークあけに新人くんがやめたって?」
- 後輩「結婚しました」 女上司(42)「えー、おめでとう!」
キッズ用フォークやん
セブンのは美味いけど
ハンバーグステーキと仰々しく言うほどのレベルの物ではないな
ただの美味いハンバーグや
自宅のご飯は無料とか言うニートの思考
仮に実家が米農家だとしても米作る金はかかってるから無料ではないよな
乳幼児向けカトラリーで草
幼児向けカトラリーとは新しいジャンルが出てきたな
便にしかみえない
白いのはバリウムかな?
冷食でいつの間にか取り扱い終わってるのはダメージ大きい。時季外れだが、キンレイの味噌煮込みうどんが好きだったのに、アルミ鍋タイプは生産終了してて、袋入りタイプのみが一部スーパーでのみ取り扱いになってたわ