上司「何それうけるなw」新入社員ワイ「そうっすねw」(うけるってなんや……)
141風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:12:10.03ID:5Xg0WU9Np0505.net
いや面白いって意味やんけなら面白いって言えや
死語使うなや
死語使うなや
2風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:12:21.21ID:5Xg0WU9Np0505.net
ジジイええ加減にせえよ
3風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:12:29.70ID:5Xg0WU9Np0505.net
今は草生えるって言うんや
4風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:12:39.37ID:5Xg0WU9Np0505.net
若者言葉ちゃうでそれ
5風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:12:50.70ID:DRoIz6Fv00505.net
言わねえよ
9風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:13:15.99ID:5Xg0WU9Np0505.net
>>5
ジジイw
ジジイw
6風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:12:51.92ID:xNfQoUHyd0505.net
壁に向かって話してる🥺
10風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:13:28.59ID:5Xg0WU9Np0505.net
>>6
いや書き込んでるだけだが
いや書き込んでるだけだが
7風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:12:58.64ID:5Xg0WU9Np0505.net
お前らも気をつけなアカンで
8風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:13:06.49ID:5Xg0WU9Np0505.net
ジジハラやでもう
11風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:13:30.19ID:RDdid2GcM0505.net
知的障害
18風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:14:39.03ID:5Xg0WU9Np0505.net
>>11
職場で草生えますねなんて行ったらそう言われるやんな
職場で草生えますねなんて行ったらそう言われるやんな
12風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:13:40.12ID:uQzxKRCbd0505.net
お笑いとかでもまだ使われとるやろ
13風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:13:49.91ID:5Xg0WU9Np0505.net
わからん言葉使うなら普通の言葉使えや
14風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:13:59.52ID:kbhNivaMM0505.net
ウケるって死語なん…?マジ?
19風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:14:47.35ID:5Xg0WU9Np0505.net
>>14
マジやで
マジやで
15風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:14:00.15ID:3eK7w7Av00505.net
ほんとは新入社員でもなければ上司も職場もないのにかわいそう
20風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:15:07.99ID:5Xg0WU9Np0505.net
>>15
こういうの糖質言うんやろ知ってるで
こういうの糖質言うんやろ知ってるで
16風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:14:14.91ID:5Xg0WU9Np0505.net
ワイは職場で草生えますねなんて言わんで
それやってんのと同じやぞ
それやってんのと同じやぞ
17風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:14:29.00ID:3Vk25tmN00505.net
マジ受けるーw
21風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:15:09.33ID:RTKjJUaBp0505.net
仕事できなさそう
22風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:15:25.75ID:5Xg0WU9Np0505.net
>>21
仕事できるから話合わせてるんやけど
仕事できるから話合わせてるんやけど
23風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:15:47.23ID:wrvWpDwZM0505.net
死語って程でもないわな
使わん奴は使わんけど
使わん奴は使わんけど
26風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:16:07.68ID:5Xg0WU9Np0505.net
>>23
今の若者はマジで使わんで
今の若者はマジで使わんで
29風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:16:26.56ID:wrvWpDwZM0505.net
>>26
使う奴もおるで
使う奴もおるで
35風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:17:27.66ID:kbhNivaMM0505.net
>>26
その若者って何歳ぐらいのことや?
その若者って何歳ぐらいのことや?
48風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:19:01.85ID:cHj9m5U+00505.net
>>26
なんで職場で若者とやらに合わせる必要があるんや
なんで職場で若者とやらに合わせる必要があるんや
24風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:15:51.11ID:5Xg0WU9Np0505.net
うける 意味って検索履歴が残っとるで
25風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:15:58.96ID:DB06SZNbd0505.net
病院行った方がええで
27風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:16:18.78ID:b2LA5NQq00505.net
なまらうける
28風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:16:24.24ID:5Xg0WU9Np0505.net
おっさんしかおらんのな
ほな
ほな
30風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:16:47.48ID:xJ6vf9Zlr0505.net
>>28
敗北してて草
敗北してて草
32風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:17:01.76ID:DWeql/l100505.net
就職までしといて自分を若者だと思ってるのか
33風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:17:06.73ID:3Sw67iCI00505.net
死語ってほどでもないやろ
テレビで芸人とかが使ってるときあるし
テレビで芸人とかが使ってるときあるし
34風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:17:08.95ID:r6YnB8E2d0505.net
今の若者「草」(真顔)
37風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:17:38.62ID:1xAqBFxP00505.net
社会人の時点でイッチももう若者じゃないんやで
38風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:17:40.63ID:LUnBRu5m00505.net
リアルに草って言うやつおるんか
41風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:18:11.68ID:hK0o8xpCd0505.net
>>38
ワイの陽キャの友達は草とかワロタ普通に使ってくるで
ワイの陽キャの友達は草とかワロタ普通に使ってくるで
46風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:18:50.13ID:LUnBRu5m00505.net
>>41
ワロタってちょっと古いような
ワロタってちょっと古いような
43風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:18:24.71ID:RgCK6sIMa0505.net
草生え散らかすわ(真顔)
44風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:18:25.52ID:iL6b5dSA00505.net
ワンチャン草でしょ
50風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:19:52.81ID:kbhNivaMM0505.net
ワイの中では30代は若者やけど
51風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:20:06.35ID:q84gi4am00505.net
マジで若者笑う時なんて言うの?
それ面白いねーって言うの?
それ面白いねーって言うの?
53風吹けば名無し2021/05/05(水) 18:21:03.24ID:lJSrs8cB00505.net
そう言われると聞く回数は減ったな
理解はできるけど
理解はできるけど
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ、保護犬を迎え入れるも犬の態度に困惑(※画像あり)
- 取引先「ご報告ですがウチの課長が急病で他界しました」ボク「あぅ・・ご臨終でございます・・」
- ワイ「新人君さぁ…ニチャア…Excel使えるぅ…?ニチャア…」 新人君「ここ、MDURATIONの方がいいっすよ」
- 上司「終わるの早くない?」 新卒ワイ「エクセルの関数使って効率化しました!」 上司「あ~やり直し」
- 抽選担当ワイ「引いてくださいー」客「うわ1等だ!」ワイ「ひ、引いてください」客「やった2等!」
- 俺(30)の貯金額凄くねwww(※画像あり)
- 上司「トイレ行くときは言ってね」 新卒(女)「あ、あの…お手洗いに…」
- 朝39.2度の高熱ワイが今日一日中寝まくった結果www(※画像あり)
- 【悲報】ドタキャン4回目の女友達に愛想を尽かしてお別れも言わずLINEブロックしたんだが
- 【悲報】今までいじめる側の人間だったワイ、28歳にしてついにいじめられる側に回る
- 新入社員俺「交通費ちょろまかしたろw」会社「あ、4月分のSuicaの履歴提出してね」新入社員俺「」
- 去年ワイ「え?ゴールデンウィークあけに新人くんがやめたって?」
自分の無知を人のせいにするなよ
言うけどな…みんな使ってる
短文レスしかないのにヤバい奴感出すの真正っぽくてすき
リアルで男で草なんて言ってるのガイジがオタクだけ
関西弁だと思ってたわ
まーたニートのおままごとか
お笑い番組見た事ないやんろな...。
お笑い用語だけじゃ無くて一般用語レベルやろ...。
思った以上にみんな使ってるけどな
うけるって
残念ながら、社会のメイン層はおっさんなんだよな
文化の中心は若者ではないのだよ
若者中心で流行が回っていたのは00年代まで
少子化で数も財力も無くなった今の若者に何の影響力があると思ってるんだ
草とかワロタwwww
テレビで芸人が今でもいうてるやん
ウケた、スベったって
若者なんて少子化だし、むしろ少数派なの理解してないこいつが馬鹿
もうおっさんなんだし、おっさんに合わせていけ
マジって使う時点で若くない定期。
若いならガチの方やろ