35,000円のメガネ買った(-⊡ω⊡)www(※画像あり)
102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:19:37.090ID:EV2PLj040.net
ええやん
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:19:44.373ID:eY6KL6Ud0.net
THE c-牛
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:20:53.154ID:1+InJAMN0.net
今この手の黒セルって買うやつまだいるんだな
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:21:35.699ID:TO2KnkNA0.net
ぼくのコラボメガネもそれくらい
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:23:06.128ID:qD+OX3XbH.net
最近の流行りは丸なのに
チー牛まる出しだな
チー牛まる出しだな
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:23:14.107ID:u00i6hHTd.net
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:24:10.183ID:JFPLIC7ad.net
板バネ構造な割とメガネだと一般的な構造
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:24:16.482ID:Y++9UwbO0.net
高そうに見えない
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:25:31.627ID:eU35AHUH0.net
千円
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:25:51.238ID:1/h7GmLh0.net
色付きは地雷
ブルーライトカットなんてもっての外
ブルーライトカットなんてもっての外
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:26:14.697ID:qwyh++PnM.net
3000円くらい?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:34:35.904ID:qD+OX3XbH.net
だって見た目が安っぽそうなんだもの…
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:30:30.433ID:Z2nzccDG0.net
プラスミックスぽいなと思ったらプラスミックスだった
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:34:53.466ID:3VMsY9np0.net
眼鏡なしだと頭痛やばそうだね
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:36:01.834ID:EV2PLj040.net
>>24
なにこれ
蜂の巣?
なにこれ
蜂の巣?
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:36:08.221ID:3VMsY9np0.net
>>24
高級感ある
高級感ある
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:37:50.991ID:u00i6hHTd.net
>>26
ハニカム構造って言うんだぜ…
ハニカム構造って言うんだぜ…
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:41:48.733ID:5th/VTM+0.net
>>30
ハニカム構造ではない
これは蜂の巣柄
ハニカム構造ではない
これは蜂の巣柄
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:35:39.503ID:JFPLIC7ad.net
ド不同視だなよく融像できんな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:36:34.461ID:u00i6hHTd.net
>>25
これで斜視になってないから逆に凄いぜ…
これで斜視になってないから逆に凄いぜ…
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:42:16.756ID:JFPLIC7ad.net
つうか不同視で強度近視ならコンタクトのほうがあらゆる面で有利だぞ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:43:27.100ID:u00i6hHTd.net
>>41
普段はコンタクトレンズだ…
普段はコンタクトレンズだ…
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:38:31.507ID:Qt3P9cu50.net
JINSにも同じようなの売っててワロタ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:40:12.296ID:u00i6hHTd.net
>>31
JINSにはない高級品だぜ…
JINSにはない高級品だぜ…
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:39:27.190ID:ficfNK8m0.net
おれのメガネ15万円くらいした
見た目安っぽい
見た目安っぽい
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:44:26.700ID:2cCXsGX/M.net
ずっと子供の頃からニコンメガネで買ってるわ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:47:50.088ID:4N/Spcrpa.net
どこで買ったん
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:48:20.087ID:u00i6hHTd.net
>>49
眼鏡市場だ…
眼鏡市場だ…
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:48:02.781ID:u00i6hHTd.net
このメガネ掛けて、あとでバイオハザードヴィレッジやるんだぜ…
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:51:03.534ID:u00i6hHTd.net
ちなみにレイバンよりなぜか高かったぜ…
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:52:18.500ID:qD+OX3XbH.net
だったらレイバンのほうがよかったんじゃ…
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:52:47.933ID:u00i6hHTd.net
>>54
それは言っちゃダメなんだぜ…
それは言っちゃダメなんだぜ…
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/07(金) 23:56:44.064ID:u00i6hHTd.net
正直これ凄い気に入っていて、もう一個違う色欲しい…
60虹子ちゃん 2021/05/07(金) 23:57:19.344ID:2oJfHY6rd.net
イヤホン初音ミクのやつ?
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/08(土) 00:17:55.265ID:au0hdGj80.net
ブルーライトカットって目に悪い的な話なかったっけ?
他の人が読んでる記事(外部)
- ファミレス店員に「水色のバリバリ使うなよw」って言われたんだが
- ワイ、保護犬を迎え入れるも犬の態度に困惑(※画像あり)
- 新入社員俺「交通費ちょろまかしたろw」会社「あ、4月分のSuicaの履歴提出してね」新入社員俺「」
- ワイ40代独身非モテ低賃金、人生で一発逆転ホームランを打ってしまう
- 【悲報】ワイ、足に謎のブツブツがいっぱい出来る(※画像あり)
- 朝39.2度の高熱ワイが今日一日中寝まくった結果www(※画像あり)
- 【悲報】ドタキャン4回目の女友達に愛想を尽かしてお別れも言わずLINEブロックしたんだが
- ラーメンショップ行ってきたwww(※画像あり)
- 去年ワイ「え?ゴールデンウィークあけに新人くんがやめたって?」
- 俺「チェイサーお願いします」バーテン「何を?」俺「チェイサー!お願いします!」バーテン「だから何を?」
- 抽選担当ワイ「引いてくださいー」客「うわ1等だ!」ワイ「ひ、引いてください」客「やった2等!」
- 上司「終わるの早くない?」 新卒ワイ「エクセルの関数使って効率化しました!」 上司「あ~やり直し」
昔ってフレーム20,000円+レンズ30,000~40,000円が相場やったのにめちゃめちゃ安くなったな
今はセットで20,000でも高く感じるわ
2流ブランド
優待使って買えば余裕なのに
イヤホンも高い奴じゃん
金持ちめ
BOSTON CLUBのワイ高みの見物
※1
視力が激悪い自分は今もレンズ代が高いわ
フレームとレンズがセットのやつにしたらレンズが分厚くてヤバイことになる
長い時間を身体にくっつけているものだから
メガネにお金をかけるのはアリだと思う
フレームはいいと思うけど
レンズはもっといいのを選べばいいのに
イヤホンとかキーボードもワザと写している感じがキモい
zoffの5000円位の使ってるけど軽くて良いよ。寝転がって使ってもツルが痛く無いし。